【悪戯】マルクスの墓、また荒らされる…赤いペンキで「憎悪の教え」「集団虐殺の立案者」と落書き ロンドン 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/02/17(日) 14:05:48.72ID:vswECgQ99
マルクスの墓に落書き、ロンドン また荒らされる


 ロンドン北部ハイゲイト墓地にある経済学者カール・マルクス(1818〜83年)の
墓碑が再び荒らされ、今度は赤いペンキで「憎悪の教え」「集団虐殺の立案者」
などと落書きされているのが16日見つかった。墓地関係者がツイッターで
明らかにした。

 頭像が上部にある墓碑には「万国の労働者よ、団結せよ」とのマルクスの
有名なスローガンなどが記されているが、四方に大きく赤いペンキで
マルクスを罵倒する言葉が書かれていた。

 墓碑は約2週間前にも名前などを刻んだ大理石の部分がハンマーの
ようなもので傷つけられた。


一般社団法人共同通信社【ロンドン共同】(2019/2/17 09:59)
https://this.kiji.is/469669156803953761?c=39546741839462401

赤いペンキで落書きされたカール・マルクスの墓碑
=16日、ロンドン(@MAXWELLMUSEUMSのツイッターより、ロイター=共同)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/469669906460705889/origin_1.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:43:58.18ID:GDG7WW7C0
>>89
それ、レーニン。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:45:19.00ID:4YgfaOlo0
なんか政治と経済混同してるヤツが多いなw
マルクスはただの経済学者だぞ

レーニンや毛沢東といった野心家がそれに乗っかって悪用しただけ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:45:47.64ID:eDSwfVDS0
レーニンで思い出したが俺は子供の頃偉人伝としてレーニンを
読んだような気がする。今は子供用の偉人伝に名を連ねているの
だろうか。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:45:55.32ID:i4BlqCtw0
>>99
産業革命時と現代の資本主義の話だぞ。誰が地域間格差の話をしてる?自覚のないバカは救いようがないぞ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:45:59.13ID:CI/35FRh0
>>89
「同志を殺せ!」
いちばん大事なのが抜けてるぞ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:46:01.02ID:GDG7WW7C0
>>100
マルクスの経済学で一番間違っているのがその搾取の理論。労働市場も市場だからな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:47:12.39ID:kitpJIZu0
落書きは良くないが指摘は正しい
洋の東西を問わず何を言うかではなく誰が言うのかが大事
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:47:34.28ID:G8hPmEQ1O
思想自体に善悪はない
その思想を悪用する奴が悪い
マルクスを攻撃する奴はそのへんを理解してないから結局悪人に騙され踊らされる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:47:36.14ID:OSZqrR3Z0
>>1
断言してもいいが、今年は日本で大規模な反政府テロが起きる。

上級国民のための東京五輪も中止になるぜ。

https://i.imgur.com/8nIgzUi.jpg
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:48:06.08ID:i4BlqCtw0
>>107
現代の労働市場にも買手独占理論があるから搾取の理論はあながち間違ってないぞ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:48:17.81ID:oqyz13vR0
>>79
マルクスが一番問題にしていたのは供給過剰による恐慌で、ケインズの先駆者という意味合いが大きい。
労働者の具体的な待遇にはそこまでこだわっていない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:48:22.99ID:F40QLlJ+0
マルクス=ルンペン主義って、ルンペンが労働者を煽って大虐殺を引き起こしたやつだよな。
非文明的な時代だったとはいえひでぇ話だわ。
つか、20世紀後半に入って人類は進歩しすぎだな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:48:31.43ID:qUmCjlcq0
ていうか何でイギリスに墓があるん?
ドイツ人でソ連の神だよね?訳分からん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:48:51.48ID:GDG7WW7C0
>>102
哲学者でもあったのが大問題。科学的社会主義なんて大嘘ついちゃったから。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:49:00.04ID:iut6TcXS0
ユダヤ系ドイツ人のマルクスの思想は
結局のところユダヤキリスト教と同じ。
最後の審判が革命に変わっただけで、
その時間論の根底は同じ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:49:40.96ID:Piruub9z0
>>95
マルクスは宗教を否定してるから、
マルクスの墓は問題ないと思う。
まぁ、法律で禁止されてるだろうけどな。
火葬にして海にでもまけば良かった。
土葬して審判の日に蘇ろうなんてマルクスじゃないわな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:50:12.40ID:I+KUuvhE0
イギリスも今、エスタブリッシュメントに搾取されまくり
先進国は金持ちが社会主義を行なっているからこの行動はよく分かる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:50:12.71ID:92/oGiOu0
もともとイギリスのスミスやリカードの古典派経済学を継承して共産主義を生み出したからな
レーニンや毛沢東ポルポトが経済学ではなく
政治思想に歪めたからキリストみたいなもん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:50:20.59ID:hgZIuG640
>>73
農奴解放はもっと前にしてなかったか?生活はまずしかっただろうが。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:50:20.76ID:kVdV66xT0
なんかいつの間にか日本が朝鮮人200万人を虐殺したことになってんだな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:50:31.54ID:GDG7WW7C0
>>111
労働市場を資本家がコントロールできるわけではないので。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:50:44.83ID:vEl719WX0
そりゃ一億人殺された大元だもんな
家族含めりゃ数億人の恨み買ってるだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:50:54.87ID:0JsmjfJ+0
悪口言う時自分が今まで言われた悪口を参考にするって本当なのかな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:51:03.65ID:hgZIuG640
>>74
あなたの言う奴隷は、韓国人が慰安婦を性奴隷というのと同じ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:51:55.07ID:GDG7WW7C0
>>116
その程度のもんに科学的という看板を付けちゃったのが大問題だったな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:52:39.08ID:p7W0IM+u0
>>121
中国人「せっかく躾た犬を人間扱いしたのは、誰アル?」
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:52:54.49ID:TaZb1C8t0
共産主義体制により殺害された犠牲者数
平成9年(1997)にフランスで刊行された「共産主義黒書」
ソ連       2,000万
中国      6,500万人
ベトナム      100万人
北朝鮮       200万人
カンボジア     200万人
東欧         100万人
ラテンアメリカ    15万人
アフリカ       170万人
アフガニスタン  150万人
コミンテルンと権力を握っていない共産党 約1万人
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:53:07.04ID:AvFCrUA60
>>67
> ヘルスエンジェルス

なんか風俗臭いグループだな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:53:11.35ID:8GI7V41y0
>>1

死者に鞭打つのはアルカニダの発想w

犯人はアルカニダwwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:53:25.59ID:c6sCoKRG0
真の悪は改編者なんだがな

とりあえず日本にいる赤は、オリジナルの資本論を一度も読んだことがないという為体
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:53:40.93ID:eDSwfVDS0
それにしてもマルクス主義の殆どの組織はエリートと一般労働者の
格差がすごくない?資本主義をいくら攻撃してもね。w
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:53:44.79ID:LAx2XK+F0
産業革命で長時間労働や若年労働者の酷使が問題になって
マルクスが社会主義思想を提唱
当時の労働者に受け入れられるが当時の社会背景ゆえだろう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:54:19.24ID:TaZb1C8t0
米国のNPO団体「共産主義受難者記念基金会(VCMF)」の専門家は、
シンポジウムの中で、ドイツのナチスが傷つけたのは肉体だけだが、
共産主義は魂までも傷つけると指摘し、米国人の若者に特に学ばせたいと望んでいます。
VCMFは共産主義の歴史と罪悪を教科書に載せる予定があるといいます。

中国歴史学専門家 李元華さん
「精神上で人を害しています。共産主義は社会の道徳倫理を損なわせます。
マルクスレーニン主義の闘争哲学は全ての人の心身を傷つけます。
精神上で受ける害毒はさらに大きく、今日の中国社会における多くの社会問題、
つまり無神論が人を極悪非道にしている事も応報があることも知らないのです」。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:54:19.78ID:60ob2cQ50
唯物論者のマルクスに「墓」か
「記念碑」ではなく「墓」なのか…
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:54:20.70ID:AWZLIWjA0
>>1
正直マルクスは雑魚
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:54:57.11ID:eywVB2960
>>102
哲学者たちは世界をたださまざまに解釈してきた。肝要なのはそれを変えることだとまさにマルクスの墓には刻んである ただの経済学者とは呼べんよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:55:54.18ID:cQulr6xF0
資本家がやらせたのかな
資本主義が行き過ぎてるから最近は欧米でも社会主義の支持が増えている
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:56:06.11ID:GDG7WW7C0
>>131
ただの経済学や哲学として語っていれば問題は少なかったが、科学を僭称した害悪は大きかった。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:56:13.49ID:7gTCxcgz0
事実だけど汚されると困るだろうし、隣にデコイとひっぱたくための棒でも置いて、お怒りはこちらへどうぞってやってみたらどうかね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:56:18.72ID:hgZIuG640
労働者の生活水準が向上したのは、マルクスのお陰か?
自分は、ヘンリー・フォードの貢献の方が実態あると思う。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:56:32.56ID:O0CsnY7e0
まぁ共産主義者なんて悪魔信仰者と同じだからなぁ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:57:19.02ID:q4BsKoP50
近代に虐殺が多いのは、つまりは人口問題なのだと思うよ。
資源が限られているのに、医療の進歩で寿命が長くなった。

世界大戦で殺し合うか、自国民を殺すかの違いさ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:57:37.48ID:TaZb1C8t0
マルクス主義者の戦略は、常に、被害者をつくり出し、
その上で、そのメンバーに、抑圧者に対して団結することが必要だと納得させる。
これは恨みと憎しみを創り出し、
それは、マルクス主義イデオロギーが、彼らの目標である革命を達成する手段となる。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:58:26.91ID:p1wgj1Gy0
科学者はだいたい唯物論者だろ
マルクスも唯物論者
唯物論は残りそう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:59:17.63ID:PkGpq8xF0
>>144
近代の虐殺は殺傷兵器の進歩だよ
昔から殺し合いは同じ
虐殺はいつも行われてきた
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:59:37.30ID:oqyz13vR0
>>142
フォードにしてもそうだけど左翼としてのナチの功績は無視できないよね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:59:54.70ID:OSZqrR3Z0
>>135
ユダヤ国家ダメリカが社会主義やイスラム教を敵視する理由。

社会主義・・・相互扶助の精神だから民間による保険がいらない。

イスラム・・・利子を取ってはならないという教えがある。

つまり、社会主義やイスラム教が普及するとユダヤ金融(銀行や保険)が儲からないから。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:00:09.23ID:eywVB2960
民主主義でも共産主義でもロシアでやりゃ同じものができるよ土壌の問題だよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:00:18.54ID:O0CsnY7e0
>>142
フォードは奴隷から二重搾取する方法論を現実的に実践しただけだ
ある意味偉人だがw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:01:06.77ID:qUmCjlcq0
>>109
19世紀の未成熟な資本主義にもっと平等感のある分配の仕組みが必要だったのは間違いない
でも共産主義は根本的に実現不可能だったことは認めるべきだと思うよ
さすがにエゴがあると失敗するとか政治体制として無理ゲーすぎるって
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:01:30.91ID:+COPqxQG0
>>67
恵まれた家庭の本ばっか読んでる頭でっかちのインテリぼっちゃんが、
自分の裕福さへの罪悪感と、
優れた俺様が弱者を救ってやるんだ的な手前勝手なヒーロー願望で左翼活動を始めるが、
まともな社会人経験もないから、世間知らずでやるのは的外れな事ばかり
で一般社会から相手にされない
怒りの矛先は(救世主であるボクを崇めない)庶民へと向かう
「ボクちんの高邁な理想を理解できないこの愚民どもめぇえええ!抹殺してやる!」
(笑)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:01:46.23ID:6UISrky00
マルクスは暴力革命を肯定してた外道でしょ
ペンキ塗られて当然の糞野郎w
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:02:35.46ID:qYRhJH3r0
「憎悪の教え」と憎悪してどうするw
墓の像の頭上に花冠でも乗っけとけw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:03:48.11ID:vW5+Znac0
労働もしてない奴が「労働者よ団結せよ」ってちゃんちゃらおかしいわい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:03:50.92ID:blT/op/s0
>>27
あらかじめ生卵を投げつけられるような企画で本人の許可が出るわけないだろw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:04:32.96ID:PkGpq8xF0
>>153
生活が保障されると人は働かなくなるというのも盲点だった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:04:57.05ID:Ro2tlaY30
マルクス擁護してその後のレーニン、スターリン、毛沢東が悪いって書いてるやついるが
日共から出張してきてるのか?
マルクスが元凶なのは間違いないよ
労働者階級が資本家を追い出して全権力にぎる理論、そんなもん誰が実行したところで結果は同じ
いちばん悪賢いやつが独裁の座について大量虐殺はじめるところまでが約束されている
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:05:14.11ID:L46pORkq0
>>160
で、毎日何すんの?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:06:08.58ID:NnerdARx0
>>161
「世界で一番共産主義が成功した国は日本」って皮肉もあるぐらいだからな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:06:14.91ID:hGMYHGvJ0
>>146
唯物論はアブラハム系一神教(ユダヤ、キリスト、イスラム )との対立軸という面もあるので、一概に否定しきれない。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:06:29.44ID:a2ME5ag20
>「憎悪の教え」「集団虐殺の立案者」

まだ甘いんじゃないか?
共産主義と原爆という、人類絶滅商品を発明したユダヤ人、くらい追記しとけ。

>>7
>>67
>>119
ルンペン・プロレタリアート×左翼小児病の極限まで逝ってんだな、お前。
さすが平均的バカ・チョンモw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:06:37.38ID:GDG7WW7C0
>>149
イスラム教の問題を一言で言えば、法律が古くてかつ改正ができないこと。解釈で逃げようにもやたら細かいし。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:07:06.74ID:bMW6xpYj0
マルクという悪魔の言葉を鵜呑みにしてレーニンは革命を起こし以降共産党主導者達は
国民を殺しまくった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:07:51.13ID:j+UTnS+x0
>>22
今のパヨクも似たようなもんだな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:08:23.67ID:hgZIuG640
>>151
フォードは科学的管理法を採用し、分業生産を徹底させ、
膨大な雇用を生み出しさらに高給を支払うことで顧客にすることにも成功した。
これが中間層を生み出し、消費社会を出現させるに至った。

マルクスの戯言よりずーと実体経済に影響したと思う。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:08:26.09ID:NYZsYk3d0
>>1
おおむね事実だと思いますけど、周囲に立て看板するくらいにしておくべきでしょうね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:08:30.09ID:hGMYHGvJ0
>>166
左翼を敗北させる代金と考えれば、下層右翼にとって増税は必要生活費みたいなもんだろ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:08:47.78ID:a2ME5ag20
>>170
ロシア革命もケレンスキー路線だったら、全然違う方向に行ったかもな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:09:08.06ID:92/oGiOu0
>>149
もともとアメリカはユダヤ系の欲望の国だからね
ヤンキーはオランダ系ユダヤ人の意味だし
ニューヨーク(昔はニューアムステルダム)はユダヤ系金融の集まり
ヒラリーキッシンジャーイバンカの旦那クシュナーもユダヤ
トランプやブッシュはユダヤ人と繋がりあるし
プロレタリアの味方バーニーサンダースもユダヤ系
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:09:10.94ID:uyAFjLLM0
>>146
唯物論はもう古い考え方じゃねえの
量子論とか見ると第何次元がどうのこうので
ほぼオカルト
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:09:57.68ID:TaZb1C8t0
亡国のユダヤは他国に寄生せざるをえず、常にその国家に弾圧される危険があるので、
寄生先の国家を弱体・解体する理論が必要だった。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:10:10.27ID:kY2XElYS0
>>154
今はちょっと違うかな

まともな教養があれば、共産ファシストが何をやってきたかの知識がある
社会経験があれば、労働者になったことも無い連中のプロパガンダには乗らない
今のパヨクは、教養も社会経験も無い連中がやっている
「俺様は他人と違って優れているんだぜ」と勘違いした自我を膨らませてね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:10:17.32ID:cXY8Ri660
ソ連への回帰というかそういう感傷的なものがロシアにはあると聞いたが、マスゴミの印象操作か
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:10:22.99ID:a2ME5ag20
>>175
下層右翼に対比される上級左翼ってのは、大金持ちの共産党幹部のことか?w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:10:40.27ID:v4Mpufpz0
階級闘争やって新たな階級社会を作っただけ。
宗教も共産主義も支配者の道具。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:11:16.29ID:R87qqtrv0
マルクスはP
すべては「運営が悪い」
共産主義国家が成熟してない貧乏後進国ばかりで、労働者の権利以外の問題も多く抱えた国ばっかりだった
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:11:36.13ID:qUmCjlcq0
>>160
下層民は楽したいというエゴ
上の方の人は更に権力が欲しいというエゴ
どっちも無くさなきゃ成り立たない制度とか実現不可能に決まってんじゃんなw

共産主義なんてせいぜい累進課税とかの制度整備でちょっと参考にはなったかもしんないって程度の存在だ
労働環境の整備に関してはぶっちゃけナチス政権の方が遥かに後世に貢献してる
共産国の脅威の恐怖政治化率から見ても結局は権力欲に取り付かれた人にとって
都合のいい宗教みたいなもんに過ぎなかったんだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:11:45.34ID:Z/ivDZkP0
マルクスの著作も読んだことないくせに
(読んだとは言ってない)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:11:48.22ID:TaZb1C8t0
ロシア人には、ロマノフ朝回帰願望がある。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:11:51.19ID:4YgfaOlo0
>>134
そら一部の経済学のマッドサイエンティストは「戦争が最大の経済対策」なんて学説ぶちあげてるしなw

マルクスにしろそういう連中にしろ現状の膠着状態に不満を持つ人間の心の隙に入り込むのがうまかったってことよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:12:16.48ID:hGMYHGvJ0
>>173
フォードやケインズなら良いんだが。
今の日本で共産党の対立軸がシカゴ学派と竹中ってのがどうもね。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:12:37.01ID:92/oGiOu0
>>173
シャハトとヒトラーはフォード主義と
マルクスのやり方をミックスさせて
いっとき経済回復したよな
ただ先のことよく考えないで戦争始めて崩壊したが
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:12:59.88ID:17JSJRPh0
マルクスと本多延嘉の命日は共に3月14日
革マルもなんでこの日に襲撃したのかね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:13:49.98ID:nTAiWC4Q0
スターリン毛沢東ポルポトのリーチ一発自摸が
評価に追い打ちを掛けるにも程がありすぎる気がする。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:14:05.34ID:oFfxt9si0
まあ学問としは良かったのだけど
それで革命という政治行動を起こしたのが間違い
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:15:05.93ID:a2ME5ag20
>>180
>「俺様は他人と違って優れているんだぜ」と勘違いした自我

幕末の口だけ尊皇攘夷を叫んで商家を襲ってたチンピラ下級武士、
大正デモクラ時代のマルクス・ボーイ、エンゲルス・ガール、
そいつらの世代が国の中心になった第二次大戦中の鬼畜米英、
戦後の安保闘争世代、腐れ団塊、新左翼過激派、オウム、SEALDs、しばき隊、
バカチョンモと、延々とリレーされ続けてるなw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:15:15.49ID:uNBXqKdq0
>>147
違う違う。
人間がいつの時代も戦争してきたというのは、全くのウソ。
悪質な洗脳だよ。
20世紀の戦争の規模と死傷者数が、あまりにも突然に極端なんだ。
20世紀は、ユダヤ金融資本が地球上の覇権を握った時代。
それが真実だ。国際政治学者たちは、あまりにも不勉強だ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:16:07.74ID:VzbY+tzx0
カール・マルクスが権力握っても同じことをしたとおもうんで。やっぱクソだよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:16:13.79ID:L46pORkq0
素晴らしい
ヒトラーが可愛くなるほどの大虐殺者になったもんな
で、信者は「また一つの国で実験に失敗しただけ、いつかはどこかで労働者の天国が出来る筈」と信じてるからもう宗教とかわらんよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:16:16.90ID:O0CsnY7e0
>>173
そうそう、まさにそのことを言ってる
それって奴隷に作らせて奴隷に買わせるってのが本質だろ?
今の経済の土台だわな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:16:31.01ID:VzbY+tzx0
>>195
>>195
ばーーーーーーーーかw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:16:36.29ID:TaZb1C8t0
ジャック・ルソーの思想は、
自由民主主義的共産主義というべきもの。
人民の良心に基づく一般意志による支配。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況