X



【君侮る事なかれ】日韓学力比較 TOEICの平均点は韓国676点 日本は? ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2019/02/17(日) 22:04:47.73ID:d/k7BCxm9
TOEIC平均点は日本517点・韓国676点 大学進学率は韓国がOECD加盟国で世界1位

元徴用工への賠償命令判決にレーダー照射問題と、日韓関係に改善の兆しは見えない。いま両国に求められているのは、データに基づき、お互いの現状を認識し合うことである。

 ここでは学力やノーベル賞の受賞者数などを比較しよう。

 高等教育機関の調査会社QSが2018年6月に発表した「QS世界大学ランキング2019」で東大が23位、京大が35位にランクされた。韓国ではソウル大がその下の36位だった。

 しかし、大学進学率自体は韓国の方が高い。日本の約50%に対し、韓国は約70%。OECD加盟国の中では世界1位である。

 TOEICの平均点数も日本が517点で、韓国は676点と大きく上回る。元朝日新聞ソウル特派員でジャーナリストの前川惠司氏はこう語る。

「進学率が高いのは、韓国には専門学校が少ないという理由が考えられます。大学に行かないと就職が難しくなり、企業の就職試験ではTOEICの点数を問われるため、みな対策に熱心です。韓国は総じて猛勉強型の勤勉な学生が多い」

 しかし、これほど教育熱が高く、競争も激しいのに、ノーベル賞受賞者は日本が26人に対し、韓国は平和賞が1人だけで、科学・医学の分野ではいまだに1人も出ていない。産経新聞ソウル駐在客員論説委員の黒田勝弘氏が分析する。

「韓国はすぐに成果を求められるため、最先端技術の導入は早いのですが、積み上げ型の基礎研究をやる余裕がない。大学でも、結果が出るかわからない研究を地道に続けることが許されません」

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12180-193828/

前スレ
【君侮る事なかれ】日韓学力比較 TOEICの平均点は韓国676点 日本は?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550402989/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:43:55.28ID:vUeI5B/e0
2018 一橋大法科大学院 合格者TOEIC平均スコア

既習者 695.6
未習者 688.1

http://www.law.hit-u.ac.jp/lawschool/exam/pastexam/

法学未修者
TOEIC の成績、小論文試験、学業成績、自己推薦書及び面接試験の結果を総合して合否を決定

法学既修者
TOEIC の成績、法学論文試験、学業成績、自己推薦書及び面接試験の結果を総合して合否を決定
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:43:55.72ID:DAWtPYCj0

마음
heart どれがいい?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:44:07.04ID:NYjig+hp0
>>726
中国語は英語と文法が近いからな
日本が文法構造が似てる韓国に負けてる言い訳にはならんが
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:44:31.59ID:L3L13idy0
AIがこのまま進化して行けば遠くない将来に実用的な翻訳機ができるはず。
つまりはきちんとした日本語が読み書きできる必要はあるが英語教育は要らなくなる。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:44:45.39ID:uz7uHvpj0
>>740
話にならんな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:44:49.69ID:4ZURVN4u0
>>747
ひえ〜
wwwww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:45:02.87ID:I+KUuvhE0
>>744
学生にTOEIC受験させているある大学では500点で平常点MAXにしている
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:45:15.62ID:K1Tgl1130
>>727
小中高時代に使える英語の習得をしないのは和訳論文の有無とは関係ないだろうよ
それに和訳まで数年待たないといけない事が多いから、どのみち最先端の人は自力で原著を読む
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:45:18.14ID:Pb818OxO0
>>736
技術屋さんは、妙に語学に苦手意識があるよね
海外駐在でもしないと、話せるようにならない

たぶん、頭が良すぎて必要以上に難しく考えちゃうんだろう、文法とかwww
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:45:19.96ID:LIPtMix+0
>>718

インド人はクセのある発音は、別にして英語ネイティブみたいなものだろう。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:45:57.83ID:VnVPvaoK0
>>735
突然どうした?プライド傷ついちゃったか? w
そりゃおまえ、中国人以外は必要性に迫られてる国ばかりだからなw
朝鮮人なんかその典型だよねw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:17.02ID:47Xf22KX0
TOEICの点数ってそんなに大切なのか?
会話できないけど対策で点数を取れる 会話できるから意味のない試験自体受けない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:21.81ID:5aXxV5UN0
>>718
上位に行くほど混沌としてくるな

インドはカオス
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:21.96ID:9xhHYRfg0
>>744
大手だと工場の現場作業員まで受験させられてる
冊子開かず退出して喫煙室直行してる人もいる
統計に含まれてるかは知らん
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:24.46ID:9NXjW+qO0
でもチキン屋に就職して野垂れ死ぬんだから全く意味ないな
というか捏造だろ韓国だし
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:25.65ID:K1Tgl1130
>>754
スカウターみたいなのが喋るそばから翻訳して目の前のガイジンに英語を話してくれるならな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:28.53ID:1tWy+qD+0
>>703
子供の頃からハングル喋ってることをあえて隠す民族が何を言ってもなあ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:37.04ID:uyNb6ysg0
>>736
釣りなんだろうけど英文メールなんて読むの余裕だろ…
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:49.22ID:cZ9YwNTv0
>>728
With the lights out, it's less dangerous
Here we are now, entertain us

懐かしいなぁw アングラ時代にシアトルのクラブによく聴きに行ってたw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:55.50ID:NTIvoenQ0
正直英語のニュースはまあまあ分かるけど
ドラマが難しすぎどす…
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:47:11.53ID:I+KUuvhE0
一般の大卒に企業から求められるのは最低600点とよく言われるけどどうなんだろうな
ぶっちゃけTOEICで高得点でも話せるとは限らんし
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:47:24.56ID:BQZ3FxJ20
猛烈に難しい「日本語」を自由に駆使してるのだから、日本人が外国語苦手でも仕方ないと思う。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:47:27.57ID:4ZURVN4u0
おら

おまえら
東大出で英語をしゃべることが
できないやつがほとんどだと
いうことを知らないのか。

外人とは筆談だ
wwwwwww
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:47:34.34ID:W4cPK+wI0
>>1
そりゃまぁ、韓国中に「ヘル・朝鮮」を脱出したい
若者ばっかで、実際そうだしなぁw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:47:36.82ID:gRm3Kc2Z0
TOEICって言葉話せない人のやるテストだしなあ
あれで英語力測れないしな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:47:37.92ID:IB7hDgUd0
日本は後進国だから。

アホが多くて恥ずかしいわ。800点すらない奴は戦力にならないから、

日本人を辞めるか、死んでほしい。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:47:39.56ID:pj3rpyUl0
TOEIC900、東京工業大学院卒、友人無し
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:05.22ID:gRm3Kc2Z0
>>774
知ってる帰国子女だから驚くわ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:05.54ID:snMdh2tm0
英語だけで学力測るとか強引すぎだろw
あと大学なんてピンキリだし、大学進学率とか意味ねえだろ。
それよりも大学の研究成果とか引用される論文の数とかで測れや。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:15.37ID:uz7uHvpj0
>>758
現在の上位数%の話ではないんだわ
何で日本人が必死になって英語を修めないのか
その機序を説明してたに過ぎないの
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:29.82ID:Q1WAvutG0
>>1
こうして見ると様々なことが韓国の方が上みたいなんだけど何で日本のがあらゆる面でまだ上なんだろうか??
本当に不思議だなーだなーだなー
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:40.31ID:yIWGYKhh0
そんなバカなものはやめてTOEFLをやれ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:47.64ID:gRm3Kc2Z0
>>736
googleの翻訳腕上げてきたね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:51.63ID:NTIvoenQ0
>>779
絶対無理ダゾ
つーか日常会話て結構ムズイゾ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:51.87ID:47Xf22KX0
むしろ多言語会話はAIの範疇だろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:49:12.90ID:gRm3Kc2Z0
>>779
実際はできないから
面接もないのに
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:49:25.28ID:pj3rpyUl0
英語ができても分数が分からないヤツは使い道がない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:49:29.45ID:Z7jZ2GGA0
中国語の四声
もうおっさん脳の衰えで覚えられなくなったよ
一番面倒ですよあの抑揚を単語(漢字)ごとに覚えないけんのが
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:49:33.77ID:TaHA7InG0
日本人の語学力は最低レベルだから仕方ない
もうこれはどうしようもない
大陸国のほうが遺伝的に語学の吸収力に長けてる感じがするわ
なにせ島国ですから
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:49:38.82ID:4ZURVN4u0
>>773
その日本語ができないのが
安倍だ。

小学校レベルだ。

文法にそったスピーキングが
一度もない。

ば〜か
wwwwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:49:49.94ID:gRm3Kc2Z0
>>790
ピンインで学べよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:49:59.24ID:uyNb6ysg0
>>776
それですら日本人の点数が低いんだよ
ネトウヨみたいな底辺低学歴のバカどもが足を引っ張りすぎなんだわ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:06.35ID:LIPtMix+0
>>779

500点ぐらいだと何もわからないレベル・・・800点ぐらい取れないと厳しいのでは?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:17.58ID:gRm3Kc2Z0
>>792
世界の首相と渡り合ってる
お前にはできない話術
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:22.36ID:Q1WAvutG0
>>774
東大出じゃ無いけど俺の悪口止めろ!!
文字にしたら英語ペラペラだけど会話は一切無理!!!
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:23.59ID:5aXxV5UN0
>>777
>>718をみろよ

BRICs指標と重なってるから
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:24.53ID:u/PfluY20
>>639
ノーベル賞受賞した益川氏は日本語で論文書いてるが
まあ英訳してもらってるけどね
日本語は学術論文を書くに値する言語
ハングルはひらがなだけみたいなもんだからな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:34.52ID:W4cPK+wI0
>>785
ん〜〜〜
その点に関しちゃ、まだ、日本語に追い付いてない
感じがあるなぁー
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:36.23ID:SQ0PXNqC0
>>664
前後の文脈からどの意味なのかわかるんじゃない?
あめがふってきたでも
ファンタジーなら飴が降ることもあるだろうけど普通は雨とわかる
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:51:22.45ID:gRm3Kc2Z0
>>619
そのトランプに英語で言い負かすこともできないのが
お前とかクソマスコミども
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:51:40.75ID:SfncuwtR0
>>754
何で母国語が日本語じゃないといけないんだよ?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:52:09.80ID:eUkiXKHy0
日本の技術とモノを盗んで楽してんだから想像する力がないんだよこの民族。
ほんとクソ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:52:12.42ID:gRm3Kc2Z0
>>800
単語も変換変換していくと
全く違う言葉になるから笑う
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:52:21.28ID:OWtqErVY0
自分の国に仕事がないから外国語を頑張って外に出ないといけないのかなぁ
哀れだなぁ
哀れだけど日本には絶対に来ないでほしいなぁ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:52:42.50ID:122aF4D90
ネトウヨなんか日本人の癖に日本語が不自由だからな😥
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:52:44.88ID:pXhyDv6c0
>>1
受けてる人数とかね
だいたい日本だと記念受験多すぎ
金の無駄だから受けるな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:52:45.25ID:BT3JmtwD0
ネトウヨまた負けてるやんw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:52:57.22ID:4ZURVN4u0


英語自慢のそこの若えの

象は鼻が長い
象は鼻は長い
象が鼻が長い

英語に訳してみろ。
日本語が理解できないと
翻訳できない。

その逆で
外人はこれを日本語に翻訳することは
できない。できるのは天才だけだ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:53:14.40ID:DAWtPYCj0
漢字と仮名の日本語は含意的にも視認性も最高の言語なのに
何が悲しくて わざわざ英語勉強しなきゃならんの?

特に21世紀ではあらゆる分野で日本文化の発信が著しい。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:54:07.95ID:NTIvoenQ0
>>799
益川先生がガチで英語出来ない人なのは有名だけど
いうて小林益川論文は英語だからなあ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:54:24.55ID:6qZksizz0
>>145
それ全世界の学歴別平均点。
そのPDFの男女別平均点から計算すると、2013年の世界平均点は575点くらい。
日本の平均点は512点で60点くらい低いから、
日本の学歴別平均点はその数字マイナス60点くらいかもな。
あくまでTOEIC受けた人のな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:03.02ID:RV2pMEUP0
>>12
>>9
>>4
>>2
アホウのネトウヨの負け惜しみ。

語学に関しては

韓国>>>>>>日本

韓国人は英語だけでなく、日本語も上手い。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:15.23ID:o43JCVc90
>>792
ずっと鼻膨らませてなんか言ってるけど
何言ってるかわかんないよ。
お薬のもうね。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:42.87ID:455PV0Hp0
Zが苦手でじぇになるのは可愛いニダよ
は行も破裂音みたいになるんだっけ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:48.69ID:pXhyDv6c0
英語だけじゃなくていろいろな言語を使えたほうがいいよ
でも学問するなら母国語でな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:50.83ID:9xhHYRfg0
>>814
ごじゅうえんごじゅっせんって言ってみて?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:59.19ID:CgDsORZB0
日韓を比較したって意味が無いでしょ
日本には高度な言語があるから英語なんてただのステータスだし
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:56:25.02ID:4ZURVN4u0
>>811
>特に21世紀ではあらゆる分野で日本文化の発信が著しい。

ヘイ ユーw
あなたすばらしい

言葉は文化だ。

これを語る人こそが
インテリだ。

おれと同じだ、

自慢話で
どおもすいませんw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:56:37.41ID:W4cPK+wI0
>>801
うん、所がやはり、同音異語が多い英語や欧州語などに比べ
圧倒的に語彙が少ない上に、誤読し易い同音異語の
スペルを変えてないと言う所が、愚かなところだねぇ

簡単な例で行くと、
夜=Night
騎士=Knight

二つのスペルが全く一緒で
「夜の騎士」と言う物を表現した場合
読み手によって、おかしな事になるのは明白
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:56:39.26ID:SfncuwtR0
>>810
訳すっていう考え自体が間違い
ネイティブとして育てるっていう事は英語で覚えて英語で考えるっていう事
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:56:49.68ID:I+KUuvhE0
発音に関しては母音が少ないから日本語は不利らしいが
朝鮮語は母音が多いのだろうか
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:57:00.23ID:yA3Az1iS0
>>769
いやいや釣りじゃなくてマジ。
それでも仕事は進められるから翻訳ソフトってマジで偉大だなあと思うよ。

1年以内にはせめて500点は越えたいと勉強中。

平均点を他の国と比較しても意味ないと思うけどな。
どの国もTOEIC受けるのは英語を勉強した人だろうけど、日本は英語できないでも会社方針とかで強制的に受けさせられて、その人たちが平均を落としてる気がする。

点数分布出したら一目だと思うけど平均で他国と比較してるのが文系頭が纒めた記事だなぁという感想。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:57:07.69ID:gvqVP/LL0
韓国人は日本より学力の力は勝ってるとは思う

でも韓国人は発想力がないと思う
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:57:19.08ID:NYjig+hp0
>>811
観光客も外国人労働者も増えてるし話せたら便利ではあると思う
関わらなきゃいけない相手に言葉が伝わらないってまじストレスだからな
0829
垢版 |
2019/02/17(日) 23:57:35.62ID:PPtbWqZ70
平均点100点も低いということは
日本はガチ勢が受けてないってことだろ
というか、トイック自体が過大評価されてるやろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:57:41.45ID:gRm3Kc2Z0
>>823
そのknightには
他言語の奴らが
英語ってバカじゃね?って言いまくってる
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:58:09.82ID:gRm3Kc2Z0
>>829
>平均点100点も低いということは
>日本はガチ勢が受けてないってことだろ
>というか、トイック自体が過大評価されてるやろ

まじで勉強する奴はTOEFL受けるしな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:58:30.52ID:W4cPK+wI0
>>805
日本語は同音異語が多すぎるからね
まだまだと言うのは、少し可哀相な気もしますな(´・ω・`)
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:58:39.15ID:MBmpfn6Y0
もう韓国のことはどうでもいい。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:58:46.37ID:I+KUuvhE0
>>831
留学する時にはTOEFL受けろって言われたな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:58:53.62ID:4ZURVN4u0
>>818
おれは
おまが好きだよw

ムリだ
wwwwww

五十円五十銭か?w
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:58:58.03ID:RV2pMEUP0
>>818
50円50銭?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:59:10.22ID:gRm3Kc2Z0
>>810
アメリカのfuckを日本語に直してから言えよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:59:11.84ID:TBSQvH/r0
朝鮮人は国内で食っていけないから外国に移住しまくってんだから
そりゃ英語必死になるやろ。日本と比べてどうする。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:59:18.04ID:75jsVEEf0
TOEICの点数が高いのはそれ用に対策して勉強してるからだろ
日本は英検とかセンター試験に力入れてたからな
0842
垢版 |
2019/02/17(日) 23:59:35.14ID:PPtbWqZ70
>>831
韓国の医学部はトイックうけるの?
日本の医学部は受けなくね?
国立医学部民たちが600点も取れないとは思えないが
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:59:43.83ID:DAWtPYCj0
>>811  自己レス
発信も「発進」「発振」いろいろあるけどな。
中国も漢字を使うが、仮名がないので小回りが
利かん。 態とか時制とか、ニュアンスでね。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:59:44.03ID:gRm3Kc2Z0
>>818
ザジズゼソ
が苦手な朝鮮人の舌
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:00:03.60ID:rZ4eU7ds0
>>718
【TOEICにみるBRICs指標】
レベルI インド861点 スリランカ780点

レベルC パキスタン741点 中国716点 フィリピン711点 アルゼンチン706点

レベルR ロシア683点 サウジアラビア683点 コロンビア655点 韓国644点 コートジボアール623点 

レベルB ブラジル600点 ペルー580点 トルコ579点 エジプト578点 台湾569点

BRICs落第 日本512点
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:00:45.30ID:kjl6FS150
>>826
英文メールなんてセンター英語より簡単だろ?
まともな大学出ていながらそんなバカな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:00:47.77ID:a4GpQ+2g0
大学進学率が高いということはFランが多いことと同義だろ。学生の知能でも成績でも概ね正規分布するんだから。

労働人口が少なくて問題になってるのに大学でアルファベットやら割り算教えてるってのはどうなんだ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:00:54.63ID:n2O0yLMV0
>>846
インドって英語圏だと思ってたわ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:00:59.17ID:Hx+wb83j0
TOEICの平均点は韓国が高いのに、なぜレーダー照射では1秒でバレる嘘を付くの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況