X



【バカッター】苦情が殺到し、就職先の内定が取り消されたケースも。不適切画像を投稿し、大炎上したバイトたちのその後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/20(水) 09:40:58.21ID:N+hwfrCH9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190220-00014508-jprime-soci

「怖くて一歩も外に出られないということで、そうとう憔悴していたと聞いています」

かつて、アルバイトによる不適切投稿の被害にあったステーキハウス『ブロンコビリー』の広報担当者がアルバイト店員のその後を明かした。

■内定取り消しのケースも

若者のバイトによる不適切動画投稿が相次いでいる。

回転寿司チェーン・くら寿司ではゴミ箱に捨てた魚をまな板に戻し、セブン-イレブンではおでんのしらたきを吐き出す、
ファミリーマートでは商品のペットボトルのフタをなめるなど、次から次へとアルバイト店員による“おふざけ動画”が投稿され瞬く間に炎上し、
各企業が正式に謝罪文を発表する事態に。

「このような動画はインスタグラムのストーリーという機能を使って投稿されたものです。ストーリーとは24時間で消えることが特徴なので
気軽に身内にウケることを目的に投稿してしまうわけです」

と、ITジャーナリストの渋井哲也さんが解説する。身内だけに向けたウケ狙い動画がなぜ拡散されたのか。

「ネットでは不適切な動画を見つけて炎上させることを目的とした“特定班”と呼ばれる人たちがいます。彼らはストーリーで不適切な動画をダウンロードし、
ツイッターなどで拡散させ炎上させていくのです。スクープ合戦を楽しんでいるのでしょう」(同)

ネットの特定班による“犯人さらし”により、投稿者の実名はもちろん、出身中学や高校、現在通っている大学・専門学校までが瞬く間にさらされ、
それはネット上に半永久的に残る。

「就職が決まっていたのに就職先に苦情が殺到し、内定が取り消されたケースもあります」(前出、渋井さん)

過去に不適切画像を投稿し、大炎上したバイトたちのその後を追ってみると──。

'13年8月5日、『ブロンコビリー足立梅島店』のアルバイト店員のAくん(当時18)が店の冷蔵庫に入り込む写真をツイッターにアップした。

■1枚の画像が1週間で店をつぶした

この投稿は瞬く間に炎上し、翌6日に店は休業。ブロンコビリーは足立梅島店との契約を解除し、同12日に足立梅島店は閉店した。
1枚の画像がひとつの店をたった1週間でつぶしたのだ。

「(画像が投稿された)翌日には電話は鳴りやまずメールも相当数きました。“何やっているんだ、不衛生じゃないか”というお叱りの声がほとんどでした。
苦情は5センチくらいの分厚いファイルいっぱいにたまりました」(ブロンコビリー広報)

企業側は損害賠償を検討していることを発表。厳しい措置にネット住民たちの溜飲が下がったのか騒動は収束していった。
しかし、当事者であるAくんはすっかり怯えてしまったのだという。

「Aくんは保育士になるために専門学校に通っていたんですが、その学校名や連絡先までさらされて学校にも“あんな男を保育士にするのか”
などと電話がくる始末。すっかり引きこもってしまい、“外を歩くのが怖い”などと言っていたそうです」(当時を知る関係者)

Aくんのツイッターには、騒動から約1か月たった9月15日に、《許してください。死ぬまで許してください》(原文ママ)と投稿され、
'14年2月に、《一文無しもすぐそこ》(同)というつぶやきを最後に投稿はストップしている。

Aくんの投稿が大炎上する1か月ほど前、東京都多摩市のそば店『泰尚』ではアルバイトの多摩大学の学生たちが度を越した悪ふざけ画像を投稿しバカ騒ぎしていた。

「厨房内の食洗器に足を入れたり、胸に店の茶碗を当てていたり、不快な画像のオンパレードでした」(渋井さん)

こちらも漏れなく炎上し「不潔だ」というクレームが店に相次いだ。

店主の小川純子さん(59)が当時の被害を語る。

「炎上した翌日お店に行くともう電話はやまない状態でした。着信ナンバーを見ると全国から野次馬のごとく電話がかかっていることがわかりました。
常連さんからもお叱りの声を受けました。“あの写真を見た。不衛生じゃないか。お金を返してほしい”と言われました」
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:41:22.69ID:HEsP5ppK0
2なら…うんこでも食うか…
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:44:04.96ID:e96qDl3T0
テロリストの末路としてはスカッとするのでどんどん公開して欲しい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:44:45.33ID:03mYj5t30
バイトのいたずらくらいで何が困るんだ?取り上げてわざわざ大騒ぎするほうがおかしいだろう?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:44:49.57ID:qU125dBE0
バカをふるいにかける手間が省けるから良い時代になったな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:45:39.70ID:wiqKrPfR0
>ストーリーとは24時間で消えることが特徴なので気軽に身内にウケることを目的に投稿してしまう

「一日くらいなら見つからんだろ」ということか
「ネットを使いこなしてる」wわりに朴訥な根拠だな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:45:51.91ID:kA4HylGk0
>>3
承認欲求の行き着く先だよね
そういう意味では芸能界は割りとちゃんと管理してるといえるな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:46:00.59ID:OVxHitYH0
結局、損害賠償したの?
店潰しておいて、賠償もせずに許されないだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:46:09.56ID:2nXABCVz0
普通の人間なら、バカッターを投稿するバカを自分なら雇うか?
となるがなw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:46:21.65ID:WMfO7HFC0
自業自得。馬鹿が自然淘汰されるのは自然の摂理。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:47:42.01ID:8cTmMVjW0
そう言えばツタヤの愛知女は無事にNOVAに就職できるのかな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:47:44.53ID:MoTJ44Bp0
ケンタッキーのG揚げのやつはどうなったんだ?
あれが元祖じゃないか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:48:42.38ID:8NPD6MPQ0
2つ目の蕎麦屋のほうが悪質じゃん
謝罪なし、賠償値切りって
店主が晒せばもっと取れただろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:48:54.19ID:4jJFs8JI0
蕎麦屋潰したやつはちゃんと死んだかな?
謝罪も何もないと元記事にあったが。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:49:02.75ID:pJBmBqJx0
>>1
東京都多摩市のそば店『泰尚』ではアルバイトの多摩大学の学生たちが度を越した悪ふざけ画像を投稿しバカ騒ぎしていた。
「厨房内の食洗器に足を入れたり、胸に店の茶碗を当てていたり、不快な画像のオンパレードでした」(渋井さん)
 こちらも漏れなく炎上し「不潔だ」というクレームが店に相次いだ。

「私はまず主犯格の男の子を呼びました。なんでこんなことをしたのか聞いても、下を向いてスマホをいじっていました。もう何を言っても駄目だなと思いましたね」
 反省の色がまるでない様子に、純子さんはあきれたという。

 投稿の約3か月後、店は閉店に追い込まれ破産。当時の負債は3300万円。ツイッター投稿が破産の引き金になったことは明らかだった。

 純子夫人側はアルバイト従業員の多摩大生たちに計1385万円の損害賠償を請求する裁判を起こし、約200万円で和解になったという。

「裁判所がそろそろ和解したらどうかということで、金銭的には要求した10分の1ほどでした。最後まで謝罪は聞けませんでしたね」
 店を破産まで追い込んだにもかかわらず、騒動から6年たった今も本人からの謝罪はないという。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:49:10.95ID:Xy+3bFnv0
特定、追求は大いに結構。もっとやれ、もっと激しく、執拗に。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:50:00.11ID:9JrZok+j0
年齢的にネットに一番慣れ親しんでるだろうに自分が批判の矢面に立たされた時の想像もできないモラルもないならこうもなる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:50:09.41ID:y2lIJNl90
社会の怖さ知って勉強になっただろ。
結果的には本人のためだぜ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:50:10.95ID:mu+nAhVl0
民事だけじゃなくて威力業務妨害とかで
刑事告訴してやればいいんだよ
それをしないから>>1の店主みたいに舐められるんだ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:50:21.39ID:PPK6xD+U0
想像力が足らないよね
これをしたらこうなるというデメリットを伝えていくしかない
近々小学校に持ち込みおKになるみたいだから授業で取り入れられるかな?
また授業時間がさかれるね…
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:50:50.80ID:nACn3m1C0
そもそもあんな事してウケたいという気持ちがわからんわ
全然おもしろくないし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:50:57.29ID:gLczCg3o0
ふつうに別のバイトしてるだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:51:04.31ID:Jtm2iYlu0
飲酒運転と同じで
バカは「ボクチンだけは大丈夫」バイアスかかるから
いくら見せしめしても類似事件は減らん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:51:08.06ID:YMxufhgK0
>>13
ネットで素人が芸能人の"振り"が出来る時代になったからねぇ
事務所やマネージャーがついてないとやっぱあかんね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:51:39.62ID:9a98Jj0v0
バカの自業自得だろ、さっさと死ね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:51:42.08ID:8H9jaeB+0
バイトは補佐的な業務だけにして、正社員を雇え。
それができないなら商売する資格がないということ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:51:45.93ID:XXkL9jT20
どうせロクな仕事しかないわけだろう、変わらないわけよ
非正規だらけだろう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:51:46.09ID:9l8+z8xi0
>>32
その27億を全額バイトに請求しようとしているクソ企業
自分らに一切の責任は無いってか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:51:51.89ID:4qTwQZcc0
一生消えない十字架を背負って生きろ
それが罪を償うってことだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:52:05.46ID:OaCpW1/Y0
苦情電話て何十年も昔からあったけどなぜそこまで執拗に追い詰めるのか理解できない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:52:16.76ID:y2lIJNl90
損害賠償は個人に対してと
企業の損賠両方できるんだぜ。
会社舐めてバイトするのはよせ。
下がった株の損賠死ぬまで払う人生がいいなら
まあ刹那の快感をまっとうして散れよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:53:18.09ID:YMxufhgK0
>>39
これからはバイトテロのみならず、正社員テロも出てくるかもよ?
だってこれらのボンクラ大学生が社会人になるんだから
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:53:24.50ID:2MX9NXQC0
>>24
200万じゃ裁判費用くらいにしかならないな
人の人生ぶち壊してこの程度で済む司法はおかしい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:53:37.61ID:y2lIJNl90
>>41
お前みたいなやつには
その会社の社員従業員の行く末潰してる
自覚もないんだろ。責任取れないなら普通に働けよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:54:35.14ID:iJwnc6mf0
>>33
渋谷のハロウィンのヒャッハーたちと一緒
イキガリクズガキの身内受けはまともな人間にはキチガイに見えるだけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:55:02.74ID:dVbMSuJ10
怖くて一歩も外に出られないとか被害者ぶんな
出たところでフツーのやつが迷惑するんだから一生出んじゃねえぞ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:55:11.76ID:4IG55DkC0
法で裁けないなら社会的に裁けばいいじゃない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:55:33.18ID:x177RY8E0
人の店を潰した元バイトは今どこかで働いているんだろうか?
自分のしたことがどういうことか少しは理解できたんだろうか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:56:01.14ID:xJtuee+q0
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8年間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:56:10.67ID:R14pBUJh0
ああいうの一件あると、不衛生だから、どこどこの店で誰々がやった
その人は首になりました
そのあと謝罪文

とかないと何ヶ月もその系列の店を使えない
バイトがいるのかどうかも分からないし
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:56:27.17ID:Y7D3LbUS0
>計1385万円の損害賠償を請求する裁判を起こし、約200万円で和解

これ酷いわな
店の経営者はヤラレ損じゃん
日本の損害賠償の金額何とかならんかね?
何でこんな低いんだろ
全然損害賠償になってないもんね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:56:35.62ID:klMUw85j0
>>1
日本の経営者は陽キャを雇うことはリスクだとまだ気づいていないからな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:57:12.72ID:l28IdRSr0
>>24
これ、店主が自殺してなかった?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:57:17.67ID:lm7C4e8a0
>>10
こんな奴が保育士とか、本当になにやらかすか分からんよな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:58:04.60ID:LMvghnc40
店潰された経営者は外に出られないどころじゃないですが?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:58:16.63ID:1//NYldp0
小学生とかならともかく障害抱えてなきゃやらないことやったら当然罰受けるよ(´・ω・`)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:58:20.03ID:7QXLuuHA0
>>24
悪ふざけで店潰された店主に和解しろって
どんなツラして言ってんだろ
犯罪助長してんのも同じじゃん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:58:36.47ID:xvg0nWJW0
保育士になるのを防げて良かった
こいつがそのまま就職すれば、子供達がどういう扱いを受けていたか・・・
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:58:42.74ID:8NPD6MPQ0
厨房にウェブカメラを設置して誰でも見られるようにしたらどうよ
ウォチャーけっこういるで
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:58:50.60ID:iuSRH4/90
全く何一つ落ち度のないハーフナーの奥さんをいきなり

酷い中傷した早稲田卒のブス女いたよな

あれもその後の対応で嘘つきまくって逃げまくってたら最後酷い仕打ちを受けたような
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:59:07.03ID:0QkU0GYj0
蕎麦屋潰したバイトは親が優秀な弁護士つけて賠償金値切った
親も子もクズだった
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:59:15.23ID:XXkL9jT20
こうして将来の生活保護受給者が増えるわけよ、すべて国策
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:59:48.43ID:klMUw85j0
>>24
バイトなんか雇う方が悪い
ちゃんと正社員雇うか、自分の親戚を雇いなさい

中小企業ならそんなことは当たり前でしょう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:59:49.87ID:wN2Leal40
>>43
程度が低いのがネットによって発言権を得たからじゃね?
炎上させる側も追い込む側も
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:59:50.74ID:7QXLuuHA0
>>60
あっ自殺してんの?
そしたらもうその多摩大学学生ら殺人罪でもいいんじゃねーの
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:59:55.40ID://NzbANX0
>>2
どぞ つ >>9
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:59:55.81ID:1uQfQ0dq0
そりゃそんなヤツ、内定断られるわ。
そんなの入社したら、いずれ社内でも何やらかすんじゃねーかって、気が気でないもの。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:00:02.08ID:2SlLifTQ0
自我消滅を理想とする仏教の出番じゃん。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:00:08.35ID:Qrcn0ROI0
次はなにが起きるかなw 良い実験だ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:00:30.59ID:KNJbtA110
>>2
好物だろ、よかったじゃない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:01:00.39ID:bU/8QuNO0
なぜ、そうなることが理解できんのか?インスタやツィッターって原則匿名にならんのに。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:01:07.54ID:HjkqDkxl0
トラブルの原因なんてとらないだろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:01:07.75ID:6y/DXLCG0
馬鹿バイトはもちろん、バカを雇った時点で店も因果応報、自業自得。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:01:17.97ID:srHuHEzT0
>>21
うちはあの店の近隣だけど、うちも含めて地域の知り合いは未だにあの店だけは絶対に行かない
というか、KFC自体ほぼ行かなくなった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:01:31.46ID:x177RY8E0
>>76
子供が変わるチャンスだったのに親が潰しちゃったんだね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:01:32.68ID:AlfQuGn70
たまたまアホなことをやってるところを録画されて拡散されるのか、
録画して拡散するためにアホなことをするのか、
その辺がよくわからない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:01:37.88ID:klMUw85j0
>>85
外国人労働者が入って、さらにバイトの質が悪くなってるからな
スナッフビデオレベルのことが起こっても驚かない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:01:42.36ID:l28IdRSr0
>>81
調べてみたら、やっぱり自殺してた。
負債を苦にして、だって
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:01:53.99ID:cBrh+PRX0
店潰したなら相応の報いは仕方ない
こんなんで自分の店潰されたらオーナーの方が頭おかしくなるで

潰れるまでクレーム入れる方もアレだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況