X



PlayStation Vitaが近日中に出荷完了、ソニー携帯ゲーム機に幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本人 ★
垢版 |
2019/02/20(水) 22:17:36.66ID:E9GR9iDQ9
https://news.infoseek.co.jp/article/newsinsight_2409?ptadid=
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の携帯ゲーム機「PlayStation Vita(PS Vita)」が、近日中に国内出荷を完了することがわかった。現在のところ後継機の計画などは発表されておらず、「PlayStation Portable(PSP)」から続いたソニーの携帯ゲーム機の歴史が途切れることになる。
PS Vitaは、2004年に登場したPSPの後を継ぐ形で、2011年12月17日に発売された携帯ゲーム機だ。幾度かのマイナーモデルチェンジをしながら現在まで販売を続け、途中には「PlayStation Vita TV」といった派生製品も製品化された。現行モデルのPCH-2000シリーズは2013年から販売されていたが、2019年中に国内出荷を完了することになった。ちなみに、従来機のPSPが国内出荷を完了したのは2014年で、その2年後にネットワークサービスを打ち切っている。

発売当時には、無線LANに加え3Gにも対応したオンライン機能、高画質な有機ELタッチパネル、据え置きゲーム機「Playstation 3」相当のゲームタイトルが遊べるなど、性能志向の携帯ゲーム機として話題を呼んだ。同じ年には任天堂から裸眼立体視による3D体験を特徴とした「ニンテンドー3DS」が登場しており、携帯ゲーム機市場の覇権を争うライバル関係であった。

携帯ゲームの主流がスマートフォンに移り変わって久しいが、当時のスマートフォンはアップルで言えば「iPhone 4S」で、Xperiaは「Acro」、GALAXYは「S II」といったあたりが最新機種であった。ゲームタイトルも「アングリーバード」などが流行っていた時代だ。ゲームタイトルの購入方法も、メモリーメディアや光学メディアに収録されたパッケージ製品を店頭で買う時代から、オンラインでデータを購入することが一般的な時代へと移り変わった。
PS Vitaが終了する一方、周辺では、PS5などとしてPlayStation 4の後継機の開発が進んでいるという観測が頻繁に流れはじめた。また、今年3月のゲーム開発者会議「GDC」ではGoogleがゲーム関連の発表を予定しており、その中身が家庭用ゲーム機のハードウェアではないかという噂も聞こえてきている。
https://i.imgur.com/eZ3IwGx.jpg

関連
Xperia新製品が2月25日に登場か、ソニーがTwitterで予告
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:34:41.58ID:wdLsxZDX0
任天堂のモンハン強奪だけは本当に糞だった。
性能カスの3DSにモンハン取られたせいで
VITAも死んだがモンハンまで死にかけたからな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:37:29.40ID:A5AgT3Q80
>>78
BRAVIAとXperiaとPS4を用意します
BRAVIAの入力切替でスクリーンミラーリングを選びます
スマホなどと接続してくださいと出るので
Xperiaを接続して画面をBRAVIAに表示します
XperiaのPS4リモートでPS4のコントローラーDS4をBluetoothでXperiaと接続します
PS4リモートでXperiaでDS4であそべます
しかもミラーリングでテレビ画面でDS4であそべます
DS4なしだと画面にバーチャルコントローラーが表示されるので防水のxperiaはお風呂でもPS4のゲームができますよ!
画面サイズ的にXperiaz3tablet compactが最適でしょう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:41:34.63ID:wepsoEb+0
PSPのUMD、Vitaのタッチパッド
携帯機の裏になにかを付けると売れない法則。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:42:33.63ID:V+BD0qtd0
>>107
プレステ1のゲーム落とせるストア閉鎖しちゃったから
本体あっても遊べないんだよなw
0110 【中部電 67.2 %】
垢版 |
2019/02/20(水) 23:45:31.52ID:g0WoAQyeO
>>98
意訳
崖の上に雲が浮かんでいる、
そんな光景を思い浮かべるほど、
最近は旅をしていません。


逆に読んではいけない、、、w
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:45:54.29ID:3uz0XzvO0
>>97
うわぁ 気持ち悪い
普通にゲームを手軽に遊ぶならSwitchくらいのゲームで十分なんだわ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:50:00.18ID:2QdN//wv0
>>109
流石にXperiaプレイはね…
そのためのゲームアーカイブス…
vitaだとpcエンジンと初代psが遊べるんだっけ
PSN加入してるとフリープレイできるんだっけか
PSPの新品どっかに定価以下で売ってないかな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:50:51.37ID:BKiO/7gv0
スイッチのパクリだろこれ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:55:36.21ID:XIKMIo1L0
このスレ見てvitaに挿してた最後に遊んだソフトを確認したら冴えカノだった…
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:58:53.08ID:rFrQ/pFc0
ID:wdLsxZDX0

プレステをやりすぎるとこうなっちゃうのか・・・?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:03:31.03ID:U4rYCTYV0
マジか
VITAはお気に入りだったのに
PSやPSPのアーカイブとかダウンロードしまくったのに
それが全てパーになるのか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:04:18.64ID:JP5xrUIz0
La vila vita
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:04:59.32ID:s4pDMoMf0
出だしが大コケに近かったのに、中期に伸びた感じで珍しい機種(´・ω・`)
まあNDSという巨人がいたからだろうけど
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:06:54.30ID:aiBUnpBx0
2012年に買って遊んで少し休止してから今現在までほぼ毎日遊んでるわ
何気に一番長い間遊んだゲーム機になったわ
ほぼアーカイブ専用機だけどな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:07:53.15ID:JP5xrUIz0
Vita Tvの動かないの多すぎ
スパロボが動いて良かった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:08:24.66ID:YwQf4N/10
Vita TVしかもってない。出荷終了後に中古で買ったやつ。
普通のvitaがPSPみたいにテレビに映像出せるようになってたらもっと売れたと思う。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:09:00.19ID:ak5xD28R0
>>116
お前がガイジなんだろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:09:11.60ID:ak5xD28R0
>>125
馬鹿そう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:09:46.01ID:N0cM8zTw0
(´・ω・`)PSPサポート切るの?
(´・ω・`)ペルソナ2の罪と罰のダウンロードコンテンツどうなるんだよ



(´・ω・`)はやくPSP互換の後継携帯機種出してくれ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:10:19.14ID:JP5xrUIz0
Vita+Vita tv = Switch
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:11:39.92ID:U4rYCTYV0
PSPに比べて非常に使いやすかったよ
あの小ささでMDの媒体は無理があった
VITAの唯一の欠点はコントローラー部を取り替えられない事でした
だからアナログスティックが壊れた時は分解して部品を取り換えたけど大変だった
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:12:58.61ID:BH91q5fd0
PSPって前に本屋で関連本が売ってたけど改造すると
昔のゲームがほとんど遊べるんでしょ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:13:20.04ID:FOdXvoow0
pspの2chブラウザーは良く使ってたわ
これは知らん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:16:54.02ID:7HY1QHyT0
さすがにもう携帯機は出さないよね。スマホ向けのゲームコンテンツンに力を入れるかもしれないけど。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:20:35.41ID:K4Dmwaa40
PS4のリモート用に買ったけど、VITA用ソフトは持ってないな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:20:37.00ID:/8t2y8+L0
ソニーの携帯ゲーム機結局1機も買わなかったな
昔町中でも結構やってる人見かけたがなぜ廃れたんだろう
ってスマホか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:21:55.47ID:ssHPEB7R0
>>120
任天堂よりソシャゲでしょ
vita
2011年12月17日
パズル&ドラゴンズ
2012年2月20日(iOS)
2012年9月18日(Android)
モンスターストライク
2013年10月10日
このソシャゲ2大巨塔が元凶で今のスマホのソシャゲブームを作った
>>137
任天堂がソシャゲに力入れてるぐらいだからね
ドラ狩りとか大コケしてるけどね
課金ゲーに看板のぶつ森とか差し出すぐらいだしもうダメだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:23:06.30ID:ak5xD28R0
ゲーム機買えない底辺が必死で草
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:24:18.83ID:ssHPEB7R0
>>140
スマホ出る前はPSPやDSやってる人よく見た
ガキンチョは必須のツールだったし
メインのガキンチョでも未だ3DSやってるのほぼ見ないからなぁ
みんなスマホかタブレットでゲームかYouTube見てるからなぁ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:24:38.72ID:SXRLwSqE0
本体は良いのに、ソフトがゴミでメモカ高い
そりゃ売れないわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:26:01.97ID:4eGBEvER0
vita割れてるのかwww
PSPのロム探しててvitaのタイトルが出てきたしw

もっと姉ちゃんとしようよとかいうのw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:31:03.72ID:U4rYCTYV0
コントローラーがタッチパネルっていうのはあり得ないからな
携帯ゲーム機はやっぱり必要なんですよね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:34:19.93ID:X8h4zd+i0
みんゴルと同時に買って他のソフト買わなかったわ
結局PSPのDLソフト入れて遊んだだけだわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:34:43.46ID:UnuynMgu0
ゲーミングPCがあるんだからゲーミングフォンもあって然るべきかと
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:44:55.65ID:PW9xhsd60
秋葉原がすっかり変貌するわけだな 日本製家電 オーディオ ゲーム壊滅だからな 

フィギュアだのアイドルなんてすぐに廃れるだろうし秋葉原は珍種の風俗街になるしかなさそう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:50:24.83ID:sxJdhqQe0
このスレで鼻大きくしてる情報弱者って
それでもVitaは毎週コンスタントに新作出してるのに
3DSは今年まだ1本も新作ゲームを発売してないどころか
今年に入って4月までにようやく新作が1本出るだけの末期患者だってことに気づいてなさそうだよなあ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:50:29.94ID:mKeQhgGy0
>>146
もう2年ぐらい前だぞ…
ついでに言うとSwitchもPS4も割れてるぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:53:58.64ID:5I6MuOYJ0
>>158
スレタイみて喜んでカキコしてる豚さんばかりなのでそういうのは見えないのよ・・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:55:32.75ID:U4rYCTYV0
3DSとPSPはやり過ぎたんだよ
シンプルな携帯機が正解だったのです
VITAとswichが
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:00:40.51ID:rC8k8xRW0
ヴィータかわいそう。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:02:09.52ID:QEA3oZBu0
今でも新作出てるってほとんど乙女ゲームじゃん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:03:34.70ID:6SunrLAB0
専用メモカがマジで糞だった
あれが(micro)SDだったら売り上げ全然違ったと思う
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:04:42.57ID:ro2bKhYt0
PS3のFWを4.84にアップデートしたらアンチャーテッド2のマルチプレイつながらなくなったわ誰か助けてくれ
アップデート便乗のサバ閉鎖かなぁ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:28:03.86ID:++odHJa80
>>158
え?マジでか?
…そういえば最近遊んでなかったw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:37:27.68ID:DoOcEz6I0
グーグルがゲームハード作るって??
MSと同じ轍踏む気かよww
アップルが作るって言った方がまだ現実味あるわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:50:07.32ID:cCmQppcA0
>>148
それな

デカいスマホ多いんだから
コントローラー付けてもいいんじゃね?っていう
タッチパッドってなんかつまらないからな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:51:07.22ID:+zFy6GyG0
>>156
自分もSIMカード内蔵型とはすばらしい、Wi-Fi接続タイプとは違いいつでもどこでもインターネットに接続できるのだと興奮したが、はたして買うことはなかった。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:53:35.99ID:SRMhRFjc0
一時期リモートプレイで結構使ったんだけど最近やりたいPS4のゲームがない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:53:52.89ID:rC8k8xRW0
どき魔女みたいなヴィータの機能に整合的なゲームがなかったw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:56:13.64ID:ZTNlbQpK0
>>1
剣の街の異邦人と三国志13やるために買ったけどあんまり起動してないな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:58:42.61ID:+zFy6GyG0
5ちゃんねるが2ちゃんねるだったころ、この機種の発表があったときのスレッドにはVITAってなんだ、なんて読むんだ、売女(ばいた)あ?などと書きこまれていたのをおぼえている。
終焉ははやかった。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:00:26.15ID:GtZ2hOn80
バブルの遺物だからな、こんなの
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:09:33.11ID:2oz/uveV0
動画みるのに使ってる

それ以外の用途はps1のアーカイブスやるぐらい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:11:59.21ID:aiBUnpBx0
大分人減ったけどいたストの対戦に重宝してる
PS4だと有料だけどvitaならタダで出来るしな
人少ないのに有料とかやってらんないよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:20:12.31ID:sxJdhqQe0
>>180
ほんとこういう情弱が
Vita以上のオワコンハードを買ってるんだよなあ
お前のだいちゅきなガキ幼稚ハードよりVitaの方がよっぽどRPGが出てるんだよアホが
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:23:59.08ID:NXtIPtGK0
>>187
情弱言われてもvitaのTVCMなんて見たことないよ。
ソニーはvitaで最近どんな大作だしてんの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:27:06.66ID:SPqjCUoL0
どっちも3万ぐらいかかるからswitch買うやろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:35:12.66ID:aiBUnpBx0
今でも画面をアルコールで拭くと綺麗なグラフックでびっくりする
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:35:45.56ID:Svdw8cvz0
乞食チョニーの乞食じゃない実力を見せてもらいたいもんですね。

というか、私はもう清算してさっさと移民だからね。アメリカのゲーム市場から

乞食のゲームハードは追い出したいね。今はゲームハードという発想から変えないと

いけない時期ですがね。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:39:09.53ID:sxJdhqQe0
>>188
CMって・・・マジモンの情報弱者だなお前
化粧品はドモホルンリンクルで老眼鏡はハズキルーペか?
CMで毎日毎日やってるからそれが一番いい製品なんだろうねえCMで毎日毎日やってるから
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:44:15.04ID:NXtIPtGK0
>>194
CMすらやらないのに情弱って言われてもみなさんご存知ないと思うよw
で、ソニーはどんなタイトルが出してるのかな?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:45:44.04ID:iLH9ogvd0
性能上げていろんな機能つけてゴージャスにすれば高くても売れるだろう、みたいなユーザーの利便性など何も考えていない会社だった
ほかの会社も大して変わらないけど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:53:23.25ID:sxJdhqQe0
>>195
で、今年まだ1本も新作出してない任天堂はどんなタイトルが出してるのかな?
CMだけやってればソフトが1本も無くてもお前みたいなアホに名前だけは売れるんだねw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:19:45.11ID:vaqRday60
>>199
始皇帝の墓には大量の人形が埋まってるのがわかってるけど
掘り出しても管理できないし駄目になるのわかってるし、展示にもそんなに数要らないから
放置されてる

そんな感じになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています