X



「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ・・・「厳しくない世の中にする方法」を考えるべきでは? 一億総ゆとり社会の方がまし★12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/02/24(日) 20:30:48.85ID:vWtKv+wm9
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、もはや振る袖もなかったりする。

日本は30年あまりの平成の時代のうちに、すっかり衰退してしまった。若い労働力は減り、賃金も減り、負担だけは反比例して伸びていく。もはや高度経済成長期の日本の見る影などないし、ぶっちゃけ2020年の東京オリンピックが控えていたとして、その特需めいたものが市井の私たちに福音をもたらすかどうかも疑わしいレベルだ。

どう考えてもこの国はオワコンにも関わらず、世間は未だに、この現実に素直になりきっていない。(文:松本ミゾレ)

■社会は厳しいぞ!と言う人が社会を生き難くしている

先日2ちゃんねるに「バカ『社会は厳しいぞ!』ワイ『お前みたいなやつの集合体が社会で生き難くしてるんやろ』」というスレッドが立っていた。タイトルだけで言わんとしていることはおおよそ分かる。我々には、自分が味わった不条理や苦痛を、後の世代にも味わってもらわなければ不公平だと感じる性分が少なからずある、という指摘だ。

日本社会は、不条理だの非効率だの言っている場合でもないのに、未だに後の世代にそれを強いて自縄自縛の状態に陥っている節は確かにある。スレッドには、

「『厳しいから耐えろ』やなくて『厳しくない世の中にする方法』を皆で考えるべきだよな」「一億総ゆとり社会の方がなんぼかましやろ、どうせ経済成長せんならな」

など、タイトルに賛同する声が多かった。

この発言にイライラする人もいると思うが、人間は心に余裕がないときに図星を突かれると苛立つ生き物なので"そういうこと"だと自覚してもいいように思う。厳格な規律の元粛々と働き、理不尽に耐えることができるのは、相応の対価をもらっている人間だけだ。そんな人間が今の日本にどれほどいるか。

https://blogos.com/article/359831/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551000554/
1が建った時刻:2019/02/23(土) 21:54:46.61
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:33:45.92ID:FtYJr8fI0
>>826
地方だと新卒とか関係なくガチで月給13万とか14万みたいな求人が普通に出されてるしね
それでいて「求む!短大・専門卒以上!」「○○の資格何級保有者優遇!」「○○の経験10年以上優遇!」とかもうね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:34:04.04ID:quPjmG250
上級国民でもないギリ健ギリ障のお前らは自己責任で殺処分
もしくは移民さん達と奴隷になれよ
さぁ選べ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:34:23.73ID:em8Fz8of0
>>832
いくら世の中が間違っているからと言って俺もお前がそれを変えられるほどの力は無いし、
もはやニートですらない無職のお前の方が自己責任である。
俺だって元自衛官ですら「こんな時給でこんな仕事はしたくはない」と数ヶ月で辞めた仕事を3年以上も勤めたし、
その職に就く前にはお前ほど甘ったれた事を2ちゃんで書いたらフルボッコされた。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:34:28.08ID:38pQ4LbE0
>>835
ヒドイな そら無就業者とか増えるわけだ
俺が今、22才としてその金額なら働かないわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:35:10.03ID:CcKNp4R+0
底辺ゆとり達は、自分が"国民"であること、"弱者"であることに甘えすぎているのさ。
だから、日本がブラックだと認識していながら、
"責任は国にあるのだから、国が自分達を守ってくれるはず"という矛盾した妄想から
逃れることが出来ない。
分かるか?日本はブラックなんだぜ?国が何とかしてくれるわけないじゃないか。
国に責任があることと、国が実際に動くかどうかということは全く別の話。
実際国は動いていないじゃないか。責任がどこにあるかなど関係ない。
こんなブラックな国が率先して動くことなど期待出来ないというのが
なぜ理解出来ないのだろうな?

だから、この期に及んでも政治家や社会などに馬鹿げた期待をし続ける。
自分の意思で環境を変えようとなど夢にも思わない。
ブラック社会を批判しつつも、結局はそのブラック社会に服従し、
「国に責任があるのだから」と反抗出来ない大義名分の下で、
ただ逃げ隠れることしか出来ない。
それがお前達のような底辺ゆとりの本質だ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:35:11.81ID:38pQ4LbE0
>>851
ひどい、ひどすぎる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:35:46.89ID:w4ERRixz0
あかちゃんできなかったんやろか(・ω・`)
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:06.21ID:1uh6dfwv0
社会は厳しいぞと繰り返す大人
私も十分大人だが自分と同じような日本社会での人生を若い人に送らせたいとは思わない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:08.02ID:em8Fz8of0
>>851
俺は非正規職だけど、
週5日正午から夜7時までのシフトだけで、
一昨年までの手取りの給料は平均13万円であった。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:11.65ID:nnPe/Zn90
>>1
ゆとりばかりの世だから厳しいって言ってるのに
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:18.31ID:nSBX/UWs0
>>829
俺の上司
まるで今の韓国人みたいな考えのやつ
自分の立場が悪くなるとすぐに昔のことを持ち出してネチネチ
そんなに言うならあれはどうなんだとか
すり替え多すぎ

俺は逆に言いたいがキリがないので言わせて終わりにするけど
ほんま山口出身だしチョンかもな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:28.57ID:zH3TxnKa0
腫れ物扱いされて怒られなくなったから寂しくて構って攻撃してるの?
うぜえからジジイに絡んで来るんじゃねえよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:41.17ID:iv1tCWuS0
>>815
なんか企業の福利厚生について勘違いしてる気がするが
企業年金っていうのは年金でいう4階とか5階とかの部分の話で企業が独自で年金を運用する所にあたるものだから
食事手当てがないってそれこそ給料を十分に払ってるでしょっていうのが企業の言い分だから
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:41.54ID:38pQ4LbE0
>>846
色々な考えがあってよいとおもいます
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:47.05ID:IIeMqnvS0
学歴なくても資格なくても経験なくても生きていけるが、
コミュ力ないやつは生きていくのは難しい。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:58.86ID:JfB7q2cO0
>>823
だけど今の若い子も、結構学歴を気にするよね
俺ら氷河期はそうでもない
実際、あまりに役に立たなかったからだろう
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:37:01.34ID:Tr48mcZS0
>>826
そういうこと言うなら社名公表してくれww
毎回そういうこと言ってる

自称億り人は
見飽きたからさぁー
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:37:03.17ID:FtYJr8fI0
>>856
しかも週休2日(隔週土曜日、祝日は出勤)、残業代支給(1万円まで)、残業月平均20時間(??)
ボーナスあり(過去実績あり(意味深))みたいな言葉のオンパレードでねw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:37:31.54ID:em8Fz8of0
>>854
それにかつての氷河期世代とか中小ブラックの初任給は19万円ですら高給取りであった。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:37:31.68ID:w4ERRixz0
じんこうへっとるやん(・ω・`)
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:37:41.48ID:axmN2dTw0
>>853

しかも、世の中って奴を日本人の親父が作ってるという勘違いをしてる馬鹿だからね。
今の世界状況見た時にどうやったらそんな考えになるのか不思議だわ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:38:01.35ID:SLvRTNND0
>>850
そうそれ
社会情勢が変わってるのに一概にゆとりは早く帰るとか言ってる奴は、まじで老害だと思うわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:38:11.64ID:w4ERRixz0
おなにーでじんこうへったんか(・ω・`)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:38:25.33ID:g9zuYZa10
>>866
学歴気にしてるうちは
大した仕事をしていない証拠
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:38:29.62ID:9zD3M21n0
ゆとりって頭おかしいだろw
世の中が厳しいのはゆとり世代が真面目に生きてこなかった事が原因なのに
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:38:29.94ID:MxNFRUyC0
>>851
地方住みだけど事実だね
スーパーマン募集で低賃金
しかも同じ企業が何度も求人票出してる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:38:34.13ID:NxlvJ7Kn0
お前らは働かせる事ばかり考えてるなニートにはニートなりの生き方があるだろ
ユーチューバーとか他のやり方を教えないのが社会に毒されている
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:39:09.84ID:mww+gSBI0
社会が本当に厳しいなら統計詐欺や公文書改竄してる様な連中がのうのうとしていられる訳ねーだろが
社会が厳しいんじゃなくて労働者に厳しいだけだ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:39:35.91ID:w4ERRixz0
おなにーでじんこうへらしたらあかんで(・ω・`)
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:40:16.60ID:cyB444Z+0
>>842
そもそも、俺は5ch見てた時に
「マーチはバカが行くバカ大」だって書き込みを見た。
だから、身内が受験してマーチ行ったって言ったら(マーチのRだったが)バカにしてた。

なのに、そいつは役所勤めしてやがる。

マーチは誰でも入れるんじゃなかったのか?3か月で余裕だとか書いてあったし
なんでそのぐらいの大学出た程度で、公務員になって幸せできるんだ?おかしいわ
5chの意見と矛盾してる。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:40:27.78ID:l+6WzRxG0
「厳しくない世の中にする方法」をこれからの自分たちが作っていこうという発想にはならないのね
そこにすべての答えがあるわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:40:49.93ID:38pQ4LbE0
>>867
はい? 意味が分かりません
そういうの、よしてください
若い人の前でみっともないからさ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:41:09.74ID:w4ERRixz0
勝瀬には無理やで。二枚舌だからな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:41:16.36ID:CcKNp4R+0
結局底辺ゆとり達は何がしたいんだ?
ツイッターで賞賛を浴びることか?ツイッターで他人を言い負かし優越感に浸ることか?
それがお前達の目的であるのならば、それでいいだろうよ。
だが、最終的な目的が現実の改善であるのならば、
お前達の行為などただの現実逃避だ。

ブラックな社会に逆らうのが怖くて、現実では何も出来ず、
ネットでその憂さ晴らしをする。それがお前達だ。
確かに日本がブラック化するわけだよ。お前達若者世代がこの体たらくではな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:41:16.76ID:g9zuYZa10
他人を批判して社員研修するコンサルが狙いを氷河期から 
ゆとり20代に狙い定めた、つまりそういう事だろうと思ってる。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:41:17.48ID:FtYJr8fI0
>>876
なんかの輸入代行だか通販の会社の求人で
「ビジネス会話レベルの韓国語と中国語と英語が出来て(海外出張あり)、契約社員で月給20万、ボーナス寸志」
って求人を見たときは思わず真顔になったわ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:41:41.21ID:MeJy9TBM0
>>872
経営者でもないのに、定時過ぎてて会社に残ってブツブツ言う奴は放置で
そいつらは、ただ単に自分の居場所が無いだけで残ってるだけだから
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:41:43.51ID:aY8aOAMM0
>>875
マネジメント権利持ってるのは、ゆとりじゃなく詰め込み側だろ
何なら今の内閣はほぼその世代
ゆとりなんか誰1人関与無くて、この様
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:41:51.79ID:em8Fz8of0
>>880
そもそもマーチは上位3割しか入れないだろう
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:41:59.86ID:chjXBphN0
>>851
つか労働基準法がおかしいだけ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:42:00.40ID:G3X8FLVf0
>>841
・地下から無限に資源が湧いて出る。(原油とか)
・他の国を征服してそこから利益を吸い上げる。(古代ローマの市民階級以上とか)
かなぁ?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:42:07.53ID:w4ERRixz0
二枚舌が謝る時は死ぬ時
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:42:33.05ID:FAc/x5ie0
ゆとりは我慢を知らないからなぁ
羞恥心も欠落してるから思ったことの善し悪しも考えずに声に出すし
恥ずかしいって感情が無いから女はおっさん化しまくってるわ、男は主夫なんてものに平気で成り下がったりしている
見知らぬ人をすれ違い様に馬鹿にして高笑いするキチガイ世代
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:42:33.74ID:AUz14ON20
>>877
それ言うの考えたけど、あれはあれで稼ごうとしたら下手な職業より厳しいと思ってやめた(´・ω・`)
相手がどんな人間かわからないと向き不向きが激しそうだし(´・ω・`)
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:42:38.63ID:nqpHlmO00
男では無く女が主となり構築した社会ではそうなってたかもね・・・ただいまだに洞穴に住んでた可能性も有るがw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:42:41.89ID:rUN/msU/0
賃金減ってないだろ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:43:01.93ID:3jCkxVJK0
>>880
5chの落書きだけが全てを網羅していると思っている時点で
自分のアホさ加減を認めるべきだわ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:43:05.43ID:1uh6dfwv0
会社にもよるけど学歴で判断する会社や人は常に劣等感を抱えてるので
単純に一緒に仕事するとやりづらいね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:43:16.99ID:bPDbyDwl0
頭が無い奴は体を使え、そして体を鍛えることを趣味としろ
そしたら肉体労働なんてどんなご褒美だよと思えるよ、要するに考え方一つ、俺には無理だけどな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:43:20.30ID:38pQ4LbE0
>>888
そうですな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:43:21.24ID:t1ZTiUm90
日本の言う厳しいって
なんの意味もないただのパワハラや作法だからな
さっさと消えろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:43:24.79ID:dKayaokd0
>>519事務職はおススメできん
部署と部署の橋渡しだと言うが あれは他人にお願いだから行動してと土下座する仕事だよ んで他人任せでなんも出来なかったら上から何やってんだと言われる ほんと虚しい役回りだよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:44:14.04ID:eGJIEy6U0
サラリーマンも経営側の視点を持つことが必要とされて、なぜか自分達に不利なことを喜んで言うと査定上がって出世するよな
マゾかよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:44:14.23ID:DObpHHcB0
生涯働かなくても生きていける家系に生まれた私たちが、東大や慶応に行き、
外交官や裁判官、弁護士になり
豊かに暮らすのに対し、
いつか働かなければ生きていけない家系に生まれた方が、
いわゆるFランク大学に行き
中小企業で貧困にあえぐのは何故でしょうか。
それぞれの求める生活レベルが異なるからでしょうね。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:45:02.26ID:g9zuYZa10
>>900
そういう連中がサービス業に多いから
ドコモとかのショップいきゃわかんだろ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:45:46.10ID:iv1tCWuS0
>>851
実際にそれに近いのはざらにあるな
自分は情報処理の技術者だが検索かけたら月給13万とかひっかかってたな
あんな求人人が来るわけないだろっていうのもかなりある
まぁ田舎だから相場感を知らないんだろうなとは思うけど
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:48:18.90ID:w4ERRixz0
消えたライター他にもいるで(・ω・`)生存確認中
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:48:21.86ID:KErpP04u0
>>885
それ何度も指摘してたんだよ?
本当酷いわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:48:36.08ID:AUz14ON20
>>880
5ちゃんの大学レベルに関する事は一般世間の評価より厳しいぞ(´・ω・`)
君はそのマーチに行ける学力あったの?
マーチだって努力しないと入れないよ、そしてそのマーチに入る機会さえも努力する事無く捨てた(´・ω・`)
学生時代に努力していたら身内の生活が今の君の生活だったかもしれないのに(´・ω・`)
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:48:56.06ID:CcKNp4R+0
底辺ゆとり達を見ているとつくづく感じるよ。
底辺ゆとり達と底辺ゆとり達が批判している連中は、何一つとして変わらない。
考え方も行動パターンも全く同じ。双方共に同じ意味でのブラック人間だってことにな。

考えてみるといい。お前達がこれまで何をしてきたかを。
日本がブラックだと認識して、それを散々批判していながら
一体これまでその諸悪の根源に対して何をしてきたかをな。
そう、何もしていない。無抵抗だ。目先の自己保身をひたすら優先し、
権力にただ媚びへつらい、逆らえない言い訳ばかりを探している。
そして無為無策に時を過ごし、気が付いたらこのザマ。

どうだ?お前達が批判している連中と全く同じだろう?
自己の利益しか考えられず、事なかれ主義で周りに流されることしか出来ず、
何も状況を変えられない、強欲な老害、無能な経営者、税金泥棒の政治家。
お前達はそんな連中と全く変わらないじゃないか。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:49:45.87ID:QWu9hN9t0
社会は厳しい=嫌がらせ社会
大人になれない大人なんて
無視していいよww
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:49:57.19ID:NxlvJ7Kn0
文句も言わず従うだけなのはただのドM
文句を言うなと言うのが社会の厳しさなら厳しくしてるのはドM共だろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:50:18.40ID:JfB7q2cO0
>>918
これこそが本当の「厳しい意見」なのだろう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:50:54.51ID:BvwbMAS30
対象が学生になんだろ。
学生が問われる問題は正解がある問題であり、社会に出るとそもそも正解のない問題が問われる。要は自分で正解と思われる選択し、その責任を問われる。
それがここで言う厳しさなんじゃない?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:51:17.89ID:XkGCCMxu0
社会に出てからの方が小学生も含めた学生時代より比較にならんくらい楽じゃね。
社会は厳しいぞ、なんて奴は強者の立場で自由で楽しい学生時代を謳歌していたんだろうなあ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:51:52.00ID:vpdMrpZJ0
>>920
従うのが嫌なら自分で起業すれば?
そんな従業員をのさばらせておいて、経営が成り立つかどうか自分で体験してみればいいw
0929ヒロミゴー二世(S48生まれ)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:51:55.22ID:knCJwbkR0
そもそも大企業にしろ公務員にしろ、誰かに雇われている限り、社畜は社畜。そういう貧乏性な思考を捨てない限り富裕層にはなれない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:52:23.50ID:Tr48mcZS0
>>884
いいね!
ネットでマウントしたいだけだろ?
得体の知れんジジイやババアとか
別れた女やカスみたいな奴相手にな。

羽振りよさそうにしていても
仕事や資産担保に
借入できる限度額が分かったり
通帳や督促など
蓋明けてみない限り実状はわからんのにな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:53:04.72ID:NYDlbvor0
>>825
東南アジアとかはまだ親切というかフレンドリーだからそんな感じだけど、
中国やアフリカなんかはそんなこと言いもしない
0932ヒロミゴー二世(S48生まれ)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:53:25.03ID:knCJwbkR0
>>928
土日祝日全部休みで有給休暇全部消化できて、比較的ゆるくて成り立っているホワイトIT企業もあるな。調べてみ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:53:44.93ID:Kby/Fruw0
ていうか若年層を競争させて中抜きしたいから煽ってるだけだし
普通に考えて50とかいってるオッサンがマトモに働くわけないんだよ
ほぼ全員が若年層を競わせて中抜きで儲けたいと思ってるわけだ
少子高齢化が進んでる日本は特にその傾向が強くなってる

そういう心理を当時の小泉政権時に政財界が煽りまくったんだよ
マーケティングやコンサルみたいなのが激増したのもこの時期だし

日本のみならず世界が腐った時代が、ちょうど小泉政権の頃
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:54:45.18ID:vpdMrpZJ0
>>932
あれ?おまえニートじゃなかったっけ?
そんなにいいところがあるのに、なんで就職できないの?w
0935ヒロミゴー二世(S48生まれ)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:54:48.11ID:knCJwbkR0
>>931
俺は駐在で南米にいたけれど、向こうは素晴らしい社会だったなー。チップもあるし、客も店員も優しいし。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:54:54.68ID:AUz14ON20
>>931
中国アフリカは意図的にやって儲けようとする店もある様な気がする(´・ω・`)
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:55:00.38ID:Zl0OhdN/0
厳しい社会でも厳しくない社会でも双方に意味はあってどちらも別におかしくは無いんだな
ただ、それらにぶら下がるだけの人間が事をおかしくしてるだけで

厳しさを強いるだけの馬鹿だったり
単に楽したいだけの無能だったりな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:55:04.03ID:lY3hlC670
>>3
そもそも厳しいのは上に仕事しないで金貰ってる老害がいるからだけどな。
その埋め合わせでしたに仕事がまわって、そこからさらに下に仕事が行って、人手不足だから一番下の新入社員やらにしわ寄せが全部行く仕組み。
無能をクビに出来ればマシになるんやけどね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:56:00.68ID:cyB444Z+0
>>784
現実、結局女ってのは職業や学歴、見た目で人間を評価してんだろ
俺の身内見ても分かるよ

「内面見てます」とか言っている奴だって、実際は非正規とは結婚したくないだとか
言ってるんだろ。俺には俺の苦しみがあって、魅力があるのに理解せず
安定した仕事だとかの奴を選ぶ。

みんな自分だけ良ければいいんだろ?結局
俺だって可愛い女の子と結婚したいのに、無謀だとか言われたくないんだよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:56:06.03ID:fPEIv09b0
植物になればいいよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:56:25.91ID:pq/bxIRN0
安倍ちゃんは領土問題で韓国中国ロシアに優しく接してるからね
日本人をゆとらせて腑抜けにして特亜どもに乗っ取ってもらおうという計画
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:56:31.41ID:Kby/Fruw0
50超えたオッサンが真面目に働く社会なんて幻想なんだよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:57:28.96ID:Zl0OhdN/0
ただ、共産主義を目指すのでなければ欲求が競争を生み、競争が一定の厳しさを生むよ
これは仕方ない
0947ヒロミゴー二世(S48生まれ)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:58:02.33ID:knCJwbkR0
ブラック顧客とは付き合わない。ドライなアメリカ社会はこうだ。
しがらみやら、腐れ縁やらで、金をちらつかせるヤクザ顧客と取引を続けているから日本社会はブラック化する。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:58:13.89ID:AUz14ON20
>>940
>魅力があるのに理解せず
とりあえず語ってもらおうか、その魅力とやらを(´・ω・`)
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:59:14.95ID:w4ERRixz0
死んどるかもな(・ω・`)
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:59:40.43ID:kLLpC7eL0
日本人が総ゆとりだったら移民に仕事を全て奪われるだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況