X



【お前モナー】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/02(土) 12:29:40.47ID:cEIOtCAf9
最近、ネット上で「子供部屋おじさん」なる言葉が注目されているようだ。そもそもは、5ちゃんねるから発生した言葉と言われていて、定義は「実家の子供部屋で暮らしている未婚中年男性」とされているようだ。特徴としては学習机が置いてある、ジャンプ漫画やフィギュアがそのままなどが挙げられるという。

2月26日、シンガー・ソングライターの岡崎体育が、子供部屋おじさんに関するツイッターのまとめをリツイートし、「俺やんけ」と呟いたことから注目が集まったようだ。

ネット上では「子供部屋おじさんwwwまた凄い言葉ができたな」「『子供部屋おじさん』の闇深さ…」「子供部屋おじさんトレンド入りワロタ」「子供部屋おじさんっていうより学習机おじさんやんw」など、子供部屋おじさんというパワーワードに興味を惹かれた声が続出。

社会人となっても親元で生活する独身者は過去も話題となった。1999年発売の山田昌弘氏の著書『パラサイト・シングルの時代』(筑摩書房)で話題となった「パライサイト・シングル」だ。ただ、この言葉は主に若年未婚女性を指して使われていたようで、子供部屋おじさんとは定義が異なる。

パライサイト・シングルと呼ばれた時代から約20年。新語が生まれた背景には、親元で生活する独身者が増加し続けている現象があるようだ。総務省統計研究研修所の「労働力調査」によると、親と同居する未婚者数は1980年の約1600万人に対し、2016年は約1900万人に増加。若年未婚者(20〜34歳)は45.8%増、壮年未婚者(35〜44歳)は16.3%増、高年未婚者(45〜54歳)は9.2%増と、年齢層別でも増加傾向にあるという結果になった(※データはいずれも各年9月時点で計測)。

ネットでは「中身は子供のまま年食った感じか」「実家住まいとかパラサイトとか字面で誤魔化されがちだが、子供部屋住み続ける妖怪」「ウチにも子供部屋おじさんがいるw」「敗北者の末路」「家に金も入れない子供部屋おじさんは頭も子供」と、子供部屋おじさんに対する批判的な声が多く見られた。

一方で、「子供部屋おじさん」というワードに否定的な人も。「一度も実家を出たことがなくても別にいいじゃん。わざわざ煽るみたいでキモい」「親のせいで家を出なくちゃいけなかった者としては幸せな人たちかなって思える」「いやな言葉が生まれたな」「独り暮らしができない経済状況の人もいるのに叩かれるって」「誰にも迷惑かけてないじゃん?何が問題?」との声が寄せられた。

バブル崩壊後、長く続いた不況、いわゆる「氷河期世代」には大量の非正規雇用者を生み出し、パラサイト・シングルの道を選ばざるを得なかった人も数多くいた。非正規ゆえに結婚を諦め、親との同居を選んだパライサイト・シングルも多いとの見解もある。「子供部屋おじさん」が、そうした20年前の若者を指す言葉だとしたら、あまりにも悲しい。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-46457/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551489817/
1が建った時刻:2019/03/01(金) 17:18:55.25
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:30:23.50ID:ARxaE6E20
子供部屋じゃないけど安倍の同類だしw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:31:36.63ID:ppt84qpj0
実家に子供部屋がないと泊まれないだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:31:52.94ID:Xk7FSQnC0
こんなにスレが伸びるってことは「子供部屋おじさん」に突き刺さる言葉なんだろうな
そういわれるのが嫌なら実家から出て自立すればいいのに
実家にいることの利点を挙げて必死に自分を守ってるんだろう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:32:12.62ID:h1e2n6sZ0
子孫残せなかったおじさん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:32:58.32ID:p923LRSM0
もう平成も終わりだぜ?
いつまでも昭和の高度成長期の常識は通用する訳がない
時代も状況もまったく変わってるのにさ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:06.89ID:ojHQ5ei/0
イケメンばかり優遇するから日本の女は嫌なんだよ・・

低学歴で非正規で、キモ顔一重ハゲでちびデブ実家暮らしの40代とかを
好きになるような20代女がメジャーにならんと駄目
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:14.27ID:FZHaxqan0
独立するより同居した方が圧倒的に生活費安いからね
同じ金額でも豊かな生活できるし

そもそも家族が2人だろうが4人だろうが光熱費や食費はそう変わるもんじゃないし、
独立したら住居に支払う金やNHK受信料だって別に払わなきゃならん。
ネットの回線費用も倍になるわけだろ。無駄だよ。
親子関係悪くないとか、仕事に障害がないのならあえて独立する意味が分からない。
家賃も駐車場代も払わなくていいんだぜ。電気水道ガスも一緒だし、
賃貸では実現できないような高性能・高機能な設備の家で生活できる。

たぶん独立したいって言うのは、実家の暮らしぶりが豊かじゃないんだよ。
こんなに快適な家なのに、わざわざそれを捨てて別に住むって馬鹿じゃないの。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:14.34ID:fKSGF8hb0
こどもおじさん(部屋云々はさほど重要ではない)
空き部屋おばさん(こちらはより深刻)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:17.20ID:pR2UISyu0
実家暮らしだけど学習机も捨てたし
そんな子供っぽさはないと思う
PCとPS4と40インチテレビと漫画(闇金ウシジマくん)のコンビニ本があるからそれを
子供っぽいっていうならそうなんだろうが
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:20.42ID:COj/WbQR0
子供部屋おじさんの弱点はオナニーだ!オナニーで攻めるんだ!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:42.67ID:alJkAXSV0
>>5
こども部屋おじさんのよりどころ

1)実家暮らしなので貯金ができる
2)金と時間をを自分のためだけに使える
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:45.09ID:zF7sTrXt0
子供部屋おじさん

貧乏人 基本働いてないか低収入で実家暮らし
ネットの中で強がる
独身オッサン
ブサイク

これが定義だろう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:34:12.27ID:GmzcNrYD0
うらやましいのか?w
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:34:29.62ID:pR2UISyu0
>>14
よりどころっていうかそれが目的で実家暮らししてるから
よりどころっていうか

現実的な実家暮らしをする理由なんだが
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:34:32.76ID:0Mzr1tEt0
>>14
それ、何が悪いの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:34:41.70ID:N6QTkPBo0
実家の俺の部屋そのまま残っててさ
x68000やPC88、テーブルゲーム筐体が置いてあるわ
年に数回友達呼んで遊ぶw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:35:22.76ID:GmzcNrYD0
>>5
おまえみたいにうらやましがるやつが伸ばしてるんやろw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:35:23.31ID:5VhI0kCE0
明確な目的があって実家に戻る人はむしろ立派だなあと思う
男女共にいる
学費や資格、結婚資金作り辺り
これらは忙しいからあんまり気にしないだろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:35:24.45ID:pR2UISyu0
>>21
そういうかつての友達と童心に戻れるタイムマシンみたいな環境の部屋ってのもいいよね
昔よりも部屋を狭く感じるってのもいい
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:35:27.90ID:0Mzr1tEt0
2世代3世代の大家族で暮らした方が、いいに決まってる。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:35:28.70ID:xalUfFdD0
>>1
俺だわ
収入ないんだから仕方ねーだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:35:48.20ID:Mk+lrpBp0
>>16
そりゃそうだろうが
そいつらを

一人暮らしさせて、どうすんの

っていう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:35:50.45ID:N6QTkPBo0
子供部屋最高じゃんww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:35:52.29ID:phIYTLqY0
自立(笑)の為に不動産屋の肥やしになってる方がよっぽど滑稽だわ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:35:54.87ID:zF7sTrXt0
一部の子供部屋おじさんが、
ただの実家暮らしのおじさんまで、子供部屋おじさんに当てはめようとしてて
それがBBAみたい
0034元子供部屋おじさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:36:06.30ID:yTw+BDkT0
子供部屋おじさん特需がやってくる!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:36:27.57ID:C5sgMkjX0
貧乏は嫌、貧しくなるのは嫌
食べるものと住む家くらいはないと暮らしていけない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:36:37.94ID:pR2UISyu0
なんで今の日本って自分の収入に見合わない家を買うとか結婚して子供を育てるってリスクを回避して
自分の身の程にあった実家暮らしとかで堅実に老後の貯金をするのを否定するのか理解できない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:36:50.50ID:4c6Hh+1c0
8畳の一人部屋が広すぎて部屋の真ん中に炬燵を置いて休日に暇つぶしに5chを見ているこどおじ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:36:51.01ID:t5kOajZL0
>>14
と言ってはいるものの
多くはクソ低所得もしくはクソニートゆえに実家暮らしだと思う
ちゃんとした正社員ではなかろう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:37:00.97ID:uzu9N5bP0
そもそも一人暮らしして過剰な子供部屋だったのを、実家に帰って制限されたわ

いやちょっと待て
田舎の実家は周りがうるさいから都会で一人暮らしで好きなことするはどこへ行った?

・実家は周りがうるさいから都会で好きなことやるために一人暮らししろ
・実家は好きなことだけできて自立できないから都会で一人暮らししろ

真逆の主張で結論だけ同じ
東京の不動産屋のステマ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:37:16.71ID:ppt84qpj0
俺の子供部屋
・買ってもらった学習机がある(椅子もセット)
・読まないけど捨てるには惜しい積み漫画と積み本がたくさん
・同じくMDとCDの山、MDコンポがある
・フィギュアだの雑貨屋で買ってきた飾りだのがたくさん
・ライトや間接照明に凝っている
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:37:20.74ID:Dns6zD0w0
何だかんだ理由つけてるけど単におっさんの実家暮らしはキモいってことだろ
印象は変えられない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:37:26.01ID:0Mzr1tEt0
親と仲が悪くないなら、2世代、3世代で暮らす方がいいに決まってるよ。おれは、親と仲いいから本当は実家で暮らしたい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:37:33.35ID:ojHQ5ei/0
いや、髪も染めず不良行為もせず生きてきたんだから
そういう大人しい40代、50代のオッサンとかをもっと尊敬してほしいよ。
母親と仲が良くて、家族の時間を大切にする人間に
悪い奴はいない。今は、月5、6万稼げてれば上出来って世の中だし。
働くのがしんどい時代だよ  このスレみたいに親に頼って生きてる人間も多くなって
きてるだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:37:36.54ID:SpjkeQfu0
以下、実生活で

子供部屋おじさん (寄生虫ブサメン)
VS
子供部屋不要おばさん (独身閉経間近BBA)

ファイッッ!!!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:38:21.14ID:t5kOajZL0
>>27
子供おじさんは結婚出来ない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:38:22.93ID:zF7sTrXt0
独身オッサンの多くは貧乏人なのに
ごくレアな金を持った結婚しない独身オッサンを持ち出して
正当化してるのとよく似ている
0050元子供部屋おじさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:38:26.23ID:yTw+BDkT0
子供部屋おじさんはNBOX Custom(4WD Hondaセンシング)若しくはスズキジムニーSierraに乗っているイメージ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:38:35.94ID:Mk+lrpBp0
>>34
特需というか
確か
10年前くらいから起こってる現象でな

負けたオッサンが実家に帰るようになってんのよ

で、その数は増えてきてるわけ
もちろん理由は

経済的なものか介護で

だから底辺にも実家暮らしが多いぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:38:36.96ID:vbWOdAhM0
>>37
普通に考えて、レオパレスや大東建託の工作員やろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:38:48.24ID:xa9lZz3R0
>>40
正社員なら大丈夫とか時代じゃもう無いんだがね

こないだうちの会社の社員が鬱病で辞めたわ
これでここ一年で4人目
自殺してまで社員でいたくないわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:38:49.75ID:Q1hijfI50
>>8
まあまあ落ちつけ、お前がチビ禿げキモデブ実家暮らしなのはわかったから!逆に40代キモ禿げ一重ブサイクデブ実家暮らしの女を好きになるか?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:38:56.00ID:oUiEA/TA0
実際、不都合がないなら子供部屋おじさんのほうが金は溜まるし家事のコストもないし楽は楽だろ
俺は好き放題変態的なオナニーやるのが難しくて一人暮らし始めたけど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:38:59.92ID:N6QTkPBo0
>>47
ネーミングわろたw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:02.79ID:bQSWS8F+0
こうやって煽って罠にかけてきたんやなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:21.59ID:LxAD3Riq0
子供部屋おじさんより、その親が棲み着いて
ネトウヨじいさんと化してるほうも何かと深刻だがなwww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:23.60ID:4c6Hh+1c0
>>13
オナニーのネタはツルペタ幼女のスジ二次絵ですか?ぺろぺろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:23.62ID:791LoSaY0
不動産屋が自作自演で伸ばしてるようにしか見えんな
対立煽って部屋持ちの方がカースト上位みたいにして
ぽっと出た言葉がすぐ記事になるあたりがいかにもだな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:24.97ID:0Mzr1tEt0
一人で都内で暮らすって、不安感もあるし、仕事を失ったらいきなり生活できなくなるし。

そんな生活より、親と暮らした方がいいに決まってないか? 都内に実家がある奴らが羨ましいよね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:28.28ID:GmzcNrYD0
そんなにうらやましいか?w
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:31.49ID:bQSWS8F+0
この、詐欺師が‼
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:32.40ID:laUSGoV40
子供部屋おじさんというキーワードで言葉遊びするのは別にええけど、8050問題は深刻だよなあ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:35.47ID:pR2UISyu0
今部屋を見渡したけどあるものって

・エアコン
・40インチテレビ
・PS4・ナスネ
・ゲーミングPC
・チンニングマシン・鉄アレイ
・本棚
・布団
・VR機器
・押し入れに衣服と金庫

こんなもんか VR用に大部屋欲しいな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:38.42ID:D9bEegz+0
人は記憶型と思考型に大別できる

子沢山の家では何人かは家を出なければならないが、1人・2人ならそのまま実家住まいでも構わない
家を出る必要なんてない
戦後は工業化で田舎から都会に人が流れてきて家を建てた
その流れはもう終わったよ
いつまでも旧態依然の価値観でいるつもりだ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:50.67ID:JVpSWvir0
パラサイトシングルの時よりも話題になってて笑うわ
確かに子供部屋おじさんって絶妙に対象者に刺さりそうなパワーワードだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:57.06ID:frFXRt1B0
本来は子供部屋与えるおじさんの年なのにな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:58.86ID:2ewQKr3N0
別にステまでもなんでもなくいい歳して親元から離れられないのはカッコが悪いよねってことでしょ
こんなの当然じゃん
それでも経済的観点から一人暮らしよりも実家ずい選ぶのは賢いと思うし
結婚しないというリスクの取り方だって間違ってはいない
自分の息子がヒキニートになる可能性だってあるしな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:40:08.61ID:0Mzr1tEt0
>>67
おれは、みんなで楽しくワイワイやりながら、安心して暮らす、そういうのが本当に羨ましい。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:40:11.12ID:3Is1GHX00
>>65
強烈な甘えじゃん
それで親に甘えて子供部屋から出られないってことか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:40:21.51ID:kzwmeHUC0
ここ最近の子供部屋連呼見てるとビットコイン思い出すわ
値崩れする前に買うの煽りまくってた、アレと同じ
不動産の崩壊が近いんだろう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:40:32.16ID:ojHQ5ei/0
男は合理性を求める。
だから、無駄な苦労して勉強して大学行ったり、正社員で長時間労働したり
車の免許取ったり そういう骨折り損を排除したがるのだ。

実家暮らしなら、バイトやたまの日雇いくらいでも、自分の小遣い確保できるからね
そして自由な時間をアニメやエロゲに費やすことができる

これほどの合理的な生き方は、 女どもにはわからんだろ   
大学行って正社員になると、女ドモの言いなりと同じ。
だから、俺らは、大学も拒否、正社員も拒否して
今は非正規労働で、自由な時間の多い独身貴族を謳歌してるわけですよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:40:37.40ID:COj/WbQR0
>>57
な、弱点はオナニーだよなw
0082元子供部屋おじさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:40:55.77ID:yTw+BDkT0
子供部屋おじさんに余計な言い訳は無用
子供部屋に住んでいる
それだけでいい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:40:58.01ID:Mk+lrpBp0
>>64
トレンド一位!とかな
やり方が古いねん
時期もバレバレやないかっていうな

で、元ネタが格ゲーウメハラ板とか

もろ、もしもし営業の不動産屋の兄ちゃんやがな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:40:58.82ID:oS5v9/Tf0
ネトウヨの大半は子供部屋おじさんだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:41:05.40ID:Tv425VL20
俺の部屋には、娘の机を貰って色々と置いている。
学習机って便利なんだよな。w
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:41:07.83ID:0Mzr1tEt0
>>75
かっこ悪い? そうかな。かっこ悪くないよ。別に。かっこ悪いと思うなら、その人だけが会社の近所に短期間でも住んでみたらいいだけで。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:41:28.80ID:V83oh9cl0
安定した収入がないのに一人で家出て
生活保護を受けるようになるよりは税金の負担がすくないから
むしろ、子ども部屋で暮らせよといいたいわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:41:36.17ID:0Mzr1tEt0
>>77
一人暮らしだけど。お前みたいに、精神的に歪んでないよ。お前が気持ち悪い。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:41:47.69ID:5VhI0kCE0
巣立ちのラインはしっかりしておいた方が子のためになると思う
ダラダラが駄目だな、自分がそうだけど
小説や映画でそこを弁えてる立派な親の姿を描いてるものが割とある

ダラダラすると駄目な理由は「離婚」だな
繋がりやすい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:42:03.70ID:L4y0FIlg0
>>8
典型的な子供部屋おじさんの思考だな

キメエ・・・
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:42:04.05ID:8pISio8a0
共産主義じゃあるまいし多様性も認めない猿山社会

弱い奴や叩いても安全なやつを見つけては、「あいつは異常だよな!」「あいつはおかしいよな!!」と強調して言いふらし
同調圧力でねじ伏せる

そんな社会もうやめません?言ってるやつの方がガキだわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:42:09.02ID:C5sgMkjX0
子供部屋を与えられるご家庭は日本ではいくらあるの?
1%の富裕層だけだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:42:09.38ID:I6+PAeyb0
社会人になって10年ぐらい親と同居
してたが、おかげで家の頭金くらい
貯金できた。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:42:12.72ID:N6QTkPBo0
結婚したら自分の部屋なんて別にいらんかなってなったわ
0100元子供部屋おじさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:42:13.24ID:yTw+BDkT0
ドラクエ3とスーパーファミコンもほぼ無傷で保管してあるのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況