X



【お前モナー】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/02(土) 12:29:40.47ID:cEIOtCAf9
最近、ネット上で「子供部屋おじさん」なる言葉が注目されているようだ。そもそもは、5ちゃんねるから発生した言葉と言われていて、定義は「実家の子供部屋で暮らしている未婚中年男性」とされているようだ。特徴としては学習机が置いてある、ジャンプ漫画やフィギュアがそのままなどが挙げられるという。

2月26日、シンガー・ソングライターの岡崎体育が、子供部屋おじさんに関するツイッターのまとめをリツイートし、「俺やんけ」と呟いたことから注目が集まったようだ。

ネット上では「子供部屋おじさんwwwまた凄い言葉ができたな」「『子供部屋おじさん』の闇深さ…」「子供部屋おじさんトレンド入りワロタ」「子供部屋おじさんっていうより学習机おじさんやんw」など、子供部屋おじさんというパワーワードに興味を惹かれた声が続出。

社会人となっても親元で生活する独身者は過去も話題となった。1999年発売の山田昌弘氏の著書『パラサイト・シングルの時代』(筑摩書房)で話題となった「パライサイト・シングル」だ。ただ、この言葉は主に若年未婚女性を指して使われていたようで、子供部屋おじさんとは定義が異なる。

パライサイト・シングルと呼ばれた時代から約20年。新語が生まれた背景には、親元で生活する独身者が増加し続けている現象があるようだ。総務省統計研究研修所の「労働力調査」によると、親と同居する未婚者数は1980年の約1600万人に対し、2016年は約1900万人に増加。若年未婚者(20〜34歳)は45.8%増、壮年未婚者(35〜44歳)は16.3%増、高年未婚者(45〜54歳)は9.2%増と、年齢層別でも増加傾向にあるという結果になった(※データはいずれも各年9月時点で計測)。

ネットでは「中身は子供のまま年食った感じか」「実家住まいとかパラサイトとか字面で誤魔化されがちだが、子供部屋住み続ける妖怪」「ウチにも子供部屋おじさんがいるw」「敗北者の末路」「家に金も入れない子供部屋おじさんは頭も子供」と、子供部屋おじさんに対する批判的な声が多く見られた。

一方で、「子供部屋おじさん」というワードに否定的な人も。「一度も実家を出たことがなくても別にいいじゃん。わざわざ煽るみたいでキモい」「親のせいで家を出なくちゃいけなかった者としては幸せな人たちかなって思える」「いやな言葉が生まれたな」「独り暮らしができない経済状況の人もいるのに叩かれるって」「誰にも迷惑かけてないじゃん?何が問題?」との声が寄せられた。

バブル崩壊後、長く続いた不況、いわゆる「氷河期世代」には大量の非正規雇用者を生み出し、パラサイト・シングルの道を選ばざるを得なかった人も数多くいた。非正規ゆえに結婚を諦め、親との同居を選んだパライサイト・シングルも多いとの見解もある。「子供部屋おじさん」が、そうした20年前の若者を指す言葉だとしたら、あまりにも悲しい。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-46457/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551489817/
1が建った時刻:2019/03/01(金) 17:18:55.25
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:38:28.11ID:j/vmCbKf0
実家暮らしは介護問題の秘策だけどな
三世代の家族構成が介護問題や育児の問題の解決策になる。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:38:32.35ID:b9LO7gT+0
金は貯まるで
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:38:50.29ID:dxrm6VvQ0
>>834
人の生活にズカズカ口出してバカにするような女は邪魔だからな(笑)
風俗で十分が実践されるだけ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:38:51.46ID:laUSGoV40
親の介護とか適当な言い訳がないと居心地が悪いのは事実だよなぁ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:39:00.82ID:XT7hvocn0
>>824
お金くれなくてもいいし笑われたって知ったことじゃないよ
楽なんだもん、周りが何を言おうがやめる気ないね!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:39:07.30ID:4c6Hh+1c0
>>806
鍵かけていない部屋のPCの電源つけっぱで待ち受けエロ画像でも何も言われないこどおじ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:39:19.04ID:9rFgrfeq0
>>848
嫁の実家暮らしが一番効率いいもんな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:39:22.06ID:Cl+Kdr7T0
>>13
子供部屋おじさんのオナニーは床オナのイメージ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:39:24.11ID:ZBrwCvQV0
サンリオやディズニーの人形を置いてるおばさんはまあ普通かなと思うけど
刀剣乱舞のポスターとか貼り始めると、「お、おう」ってなるな

子供向けのオタクコンテンツより大人向けのオタクコンテンツの方にハマってるほうが不安
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:39:24.99ID:hWMUIVeN0
美少女フィギュアとか萌アニメのポスター飾った部屋をアップロードのよく見るんだが
明らかに実家の部屋ってやつがあるよな
父ちゃん母ちゃんはどう思ってるんだろうって悲しい気持ちになるんよあれ(´・ω・`)
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:39:33.68ID:c5D3PUsW0
わざわざ別居して基本料金払う方がバカだろ
転勤で2倍基本料金払うオレより勝ち組だよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:39:38.71ID:3Is1GHX00
>>847
でも親も悪い
いい歳したおっさん息子を手元に置いて何とも思わない
それどころか自立する機会を奪ってる
ゆるい虐待にも見えるね
いわゆる毒親だろう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:39:42.06ID:fDSBcMli0
別に子供部屋でも炊事掃除洗濯を親にやらせてないなら構わないよ
親に身の回りのことさせてるならどクズ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:39:43.40ID:gk5YLKte0
>>809
ナマポで時間だけはあるからプログラミングはかなりマスターしたよ。あとTOEICも850たたきだしたよ。勉強する時間だけはあるからね。活かす場がないのが悲しい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:39:47.77ID:5ytWtiPA0
こども部屋おじさんが引っ越してもワンルームおじさんになるだけなんすわ。

ようは年齢的に手遅れな
独身のおっさんが叩かれているというのが本質なんですわ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:02.57ID:BDvnio0q0
同じような三十路越え無職なババアを子供部屋オバサンと呼ばないのは男女差別では?
というかババアの方が重症そうだが
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:06.48ID:bc711R6Q0
>>856
PCの壁紙初音ミクだわw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:06.85ID:fNbRWJEj0
子供部屋おじさんのキモさは異常
親が死んだらどうすんだ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:13.87ID:5WBATsQk0
>>843
トヨタ方式とか持ち上げてるけど、ただの倹約に過ぎない。
当然限界はあるし、もう限界超えてるようなもの。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:16.01ID:cmhA1hbA0
昔は家を引き継ぐのが普通だったのになんで今は家から出ない事を否定するんだ?
むしろ家から出る事が普通な時代なんてバブル期くらいだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:28.30ID:1XX7sfO60
>>758
今まで一流人生だったかは、本人次第
違った世界でも生きていけるさ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:36.25ID:ElPSxiAI0
このスレに子供部屋おじさんはたくさんいるだろうけど
子供部屋おじさんを飼ってる親はなかなか降臨しないな
是非ともどう思ってるか聞いてみたいわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:39.54ID:xIaIgGe30
>>788
先天的要素と後天的要素だからな
後からつけられる物はあんまり意味ない
イケメンが同じ条件持ってたら終わりだし負け
分かりやすく言うと日本人男性より白人男性が人気って感じだな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:40.69ID:yQxBdi5j0
煽られて顔真っ赤にしてる奴みてると劣等感に凄いんだろうな
同窓会とかで惨めな思いしてそう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:44.23ID:C5sgMkjX0
介護や孤独氏が嫌だからその目的で子供をつくった人が子供を追い出したら
介護してもらえないな、孤独死もある
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:52.34ID:zfJqllMQ0
>>810
40過ぎて子供部屋おじさんじゃ、結婚できる可能性0に近いからな
27〜8歳なら今から色々学んだら間に合うかもしれんが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:53.41ID:m2Bus0VY0
>>841
簡単に言うと

30代になって
家庭を築いてる想像も出来ないなら

とっとと実家に帰って

人生やり直せ

ということだ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:54.21ID:XT7hvocn0
>>847
他様の心配をするなんてご苦労な事でw
まぁ心配してくれなくて結構ですから貴方は幸せに生きてくださいねw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:59.27ID:R4TG3toj0
おとこは性欲に支配されてる生き物だからね
どんな一流大学を出て、どんな一流企業に就職できても、
>>758みたいに性欲に勝てなくて捕まる奴は多いんだろうなw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:04.53ID:0Mzr1tEt0
>>867
フリーで仕事を受けなよ。今、クラウドで仕事を募集してるところ、あるじゃん。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:15.11ID:T2RyZRSn0
「子供部屋おじさん」の特徴

〇ほとんどが「無職」「ニート」。また親に暴力を振るい金を無心するなどの特徴がある。
  まれに最低賃金のバイトや日雇労働などで”たまに働くことがある”殊勝な者もいる。

〇学歴が「中卒」または「高校中退」、成績が「1」
  普通は真面目にやってれば悪くても「2」で「1」はなかなかない。(根本的なレベルで何かがおかしい)
  学業不振や遅刻欠席、いじめに遭うなどの問題でまともに学校も出ていない
  平均IQは70〜80程度。  

〇外見は「ゴリラ、猿のよう(ただし力強さや覇気のようなものはまったくない)」
  極端な猫背、怪我をしていないのに足を引きずるような感じ、等どこか動きがおかしく、近寄りがたい雰囲気を放っている。
  髭を剃っていないことも多く髪の毛と髭が繋がったような外見をしている。風呂に入っていないので不潔。

〇酒、タバコ、ギャンブル、麻薬、ネットのアダルトサイトなどにハマりやすい
  基本的に「後のことを考えて我慢する」などの知能がないので、中毒になりやすい。
  食事はジャンクフードが主。ほぼ原始的な欲望に沿ってのみ生きており、
  中にはその欲望で店でドーナツを盗む、見ず知らずの女性に強制わいせつなどの犯罪を起こす者も。
  
〇健康状態が悪く短命
  健康も気遣わないので若くしての糖尿病などの病気を抱えているケースが多く、
  40代で脳梗塞や心臓発作などによりあっけなく死ぬ可能性が高い。
  30代で歯がほとんど残っていないケースも。他に矯正できないレベルで目が悪いなど。

〇服装は子供の頃の擦り切れたジーンズ、継ぎ目の壊れた靴など
  一見してホームレス。何十年も前のよくわからない柄の入ったシャツ、ボロボロの上着。
  産まれてからスーツを着たことが一度もない。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:17.64ID:2c+MA9hw0
子供部屋おばさんが副産物と聞いてすっ飛んで来ましたワラワラ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:31.67ID:tTXZrtEJ0
5年ぶりに正月実家に帰ったら二階建の古い家が取り壊されて平屋の新築になってた
もちろん俺の部屋は無かった
家建てたなら一言くらい言ってくれよ…
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:31.86ID:3Is1GHX00
>>875
姪っ子がアウト
姪っ子さん大きくなったら困るだろうな
近くに子供部屋おじさんがいるなんて…
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:41.08ID:9SdXBUQ10
>>14
デメリットがないじゃん
馬鹿なのお前?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:41.69ID:bc711R6Q0
>>875
俺も甥と姪がいる、俺のパソコンで
ユーチューブしょっちゅう見てるわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:52.17ID:zfJqllMQ0
>>841
子供部屋から書き込んでるんだね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:56.32ID:YiZlSCuS0
まぁ子供部屋おじさんとかダセェよな実際
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:56.41ID:SAiZ5ltd0
>>821
介護が必要になって子供を頼るのは親
つまり、子供部屋おじさんやおばさんが居ないとダメージは親に行く
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:57.76ID:SmuoqTCf0
>>864
国や企業の食い物になるだけだよな
アメリカユダヤ的な煽り
なんでみんな気がつかないんだろう
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:00.53ID:fDSBcMli0
子供部屋かどうかより
大人になって飯を親に作らせててる方が気持ち悪い
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:14.67ID:8kjuiEbU0
つか、両親死んで、
一軒家そのまま相続して、
二階の風通しがいい南向きの部屋快適だから、寝るのはその子供部屋なんだが、それもダメなのか?
毎月7万とか払って2ldkの狭いマンションに住むよりいいと思うが。
あと独身な件はほっとけ!
atm扱いとか許せねーんだよ!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:18.66ID:rQW7waTh0
草食化と言われ結婚しなくなり
子供部屋と言われ…どれだけ少子化が進むかな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:31.87ID:57Ulic7O0
子供部屋おじさん←いらすとやが描いてくれそうなコミカルさ
子供部屋未使用おばさん←かわいそう
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:35.02ID:vmQJG5xq0
>>763
私は実家暮らしで貯金もなかった人と結婚したけど、別に大して気にならなかったな
一人暮らし経験はある人だったけどね
状況より、相手の人となりや両親を見てれば、それだけがネックになるとは思えない
もし実家暮らしの人がモテないというなら、他に原因があると思うよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:35.87ID:SAiZ5ltd0
>>897
生涯ヤドカリ生活の根無し草よりはマシだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:39.74ID:f47FbTrU0
>>867
相手が未成年とか後から分かって捕まったん?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:41.67ID:zfJqllMQ0
>>894
子供部屋から言われてもな〜
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:41.83ID:3Is1GHX00
>>893
将来ゴミみたいな親類がいるとつらいな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:42.18ID:Wx/CRce20
>>758
ネットする環境あるならブログでもやればいいじゃん
毎日遊んで暮らすの楽しいぞ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:53.68ID:0Mzr1tEt0
>>867
日本なんかつまらないし、海外とやりとりして仕事受けて、という道もあると思う。

国内のITの奴らが集まる場に出て行って、事件のことは話さずに人脈を作って、個人的に仕事を受けるやり方もあるよ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:55.17ID:TM6oc+A10
無職でなけりゃ別に良いじゃんね。
楽しく暮らせてるんならなんの問題もない。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:55.23ID:94NKn/tH0
>>842
家事手伝いってカテゴリが存在してる時点で既にあった状況だからね
今になって騒ぐことじゃないなら発信者誰かなぁニヤニヤするところなのw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:57.91ID:5WBATsQk0
>>857
これ以上核家族化が進めば、これから迎える大量死の時代には逆に社会問題になる。誰が老人や死者のフォローをするのか?同居者だろ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:04.14ID:gmsVIcYg0
星島貴徳、市橋達也、白石隆浩、廣瀬晃一、織原城二

こいつら一人暮らし ヤバえええw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:04.67ID:aQuDofnG0
岡田体育ってバカだよな。
言いたきゃ別垢作っていえばいいのに。
ステマのグルだから、本垢なのか?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:05.94ID:fNbRWJEj0
>>888
それな
子供部屋おじさんは生きた廃人
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:06.53ID:5ytWtiPA0
むしろ介護親を完全無視でのんきに一人暮らししてるオッサンの方が
タチ悪い
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:15.27ID:gfXFmNTx0
>>898
子供部屋おじさんはいざ介護が始まると逃げるか親殺すんやで
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:19.94ID:dxrm6VvQ0
子供部屋すらなかった貧乏家庭だっていっぱいあるんだぞ!(笑)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:20.23ID:3Is1GHX00
>>905
生涯子供部屋なんてヤドカリ以下
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:22.24ID:4c6Hh+1c0
>>871
家を処分するか改築して身の丈にあう広さの空間で生活するだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:23.83ID:zfJqllMQ0
>>905
子供部屋から言われてもw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:30.48ID:57Ulic7O0
子供部屋未使用おばさん


子供部屋がガチのキッズルームと子宮のダブルミーニングで秀逸やん
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:30.79ID:w4FCp7rQ0
で、所帯持ちの勝ち組の方々は、戸建てですよね?
3LDK子持ちで書斎すらなしな人いないのよね?市営とか勘弁な
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:34.20ID:C5HEjgwP0
>>859
女親同士が接する機会多いからその方トラブルも減って楽だよな
俺は無理だが
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:41.18ID:xIaIgGe30
>>808
それな
極端な話学生時代に相手見つからなかったら諦めたほうが良い
容姿的にも性格的にも学生時代がピークなんだからそこで相手見つからないなら後は後天的要素しか魅力ないからな
子供が負け組になる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:52.26ID:5WBATsQk0
>>913
御意
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:54.49ID:fDSBcMli0
子供部屋でも自分の飯くらい自分でつくるなら構わないのでは
親に作らせてたらクズだなw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:12.11ID:6LqEDDe90
>>8
20代は厳しいですね…60代まで上げてみればワンチャンあるかもよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:19.84ID:3Is1GHX00
>>915
そのうち逃げだすわw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:26.05ID:T/sZtAxe0
知り合いにも40代50代の子供部屋おじさんいるけど、なんかやっぱやばい感じだよ
受身で主体性がなくて無能なのに、口だけ達者
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:26.84ID:SAiZ5ltd0
>>900
親に飯を作ってもらう奴は1人暮らしをしてもコンビニ飯や外食しかしないよ
実家暮らしでも作る奴は作る
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:31.85ID:COj/WbQR0
>>871
子供部屋おじさんはニートと違って仕事してるから親が死んだら
家持ちおじさんになるだけですよ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:33.05ID:V2cmu6ZU0
子供部屋から、国が悪い社会が悪いとか書き込んでそうw
常に受け身で、自分から何かするってことが無いまま中年になった輩。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:35.03ID:XT7hvocn0
>>907
だからだよ、普通に生きたいヤツだけ生きればいいし俺らみたいなのがダメなら見捨てればいいだけ
自己責任好きだろ?みんなさ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:35.19ID:BDvnio0q0
子供部屋オジさんのイメージ
落ち武者
子供部屋の壁には昭和のドラゴンボールのポスターの上にラブライブやミクやガルパンなどのキモポスター重ね貼り
もちろんゴミ部屋
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:41.78ID:M8amlaoX0
>>903
子供部屋未到達おじさんとセットにすれば使いやすいよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:45.96ID:V9y9ezpR0
おっさん必死すぎ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:00.51ID:b9LO7gT+0
おじさんはネタで笑えるからいいだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:19.22ID:B8ZAHekH0
俺10年くらい県外で働いて1人暮らししてたけど
貯金なんかできないから実家に戻ったしw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:21.91ID:bQUBanY/0
>>885
情けないってことを自覚してないと浮世離れするよ
そんな混ぜ返えしをしていても自立できてない現実は直視しないと
逃げてるだけなんだから
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:23.75ID:OZsIYsoE0
>>821
いい年こいた息子を平気で実家で飼い殺して自立の機会を奪ってまで自分の都合を優先させるような親だから
別にかわいそうじゃないぞ
ガイジ親子がお互いに損得勘定で利用しあってるだけの共依存

本当に子供を愛してるなら独立させるはずだし、
本当に親が大切なら自立して親を安心させるはずなんだよ
つまりこどおじは親子どっちもお互いのことを大事に思ってない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:29.37ID:fNbRWJEj0
>>859
旦那は婿みたいになって悲惨だぞ
まあ嫁の苦労も分かるけどな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:40.32ID:4c6Hh+1c0
>>891
正月にポチ袋で手懐けておけば大丈夫さ
根回しは重要だぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況