X



景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/02(土) 18:24:35.63ID:T+NsspwV9
 内閣府が7日発表する1月の景気動向指数が大幅に悪化し、景気の基調判断が下方修正されるとの予測が民間エコノミストに広がっている。生産活動の低迷が主因で、修正となれば既に景気が後退局面に入った可能性を示すことになる。政府は1月で景気拡大期が戦後最長の74カ月間になったとの見解を示したが、実は達成できなかったとの懸念が浮上しそうだ。

 景気動向指数では、複数の指標を組み合わせて景気の現状を示す「一致指数」が重視される。指標のうち、中国経済減速などで1月の鉱工業生産指数速報が前月比3・7%低下したのが響き、1月の一致指数速報は前月から3ポイント近く下がった。

https://www.daily.co.jp/society/economics/2019/03/01/0012108447.shtml

前スレ(1が立った日時:2019/03/01(金) 20:32:41.81)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551506468/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:05:50.14ID:B4cPCb/I0
>>799
今日はねw
平日休日関係なしに必死チェッカーの上位ランカーなんだから謙遜するなよw
自称司法試験合格のおっさんw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:05:50.33ID:5LSy6j9m0
不景気で増税?

不作なのに年貢を上げる悪代官の所業
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:06:09.84ID:idtcNWbI0
元々、民主政権が麻生政権を倒せたのは、

麻生政権が2012年に消費税率を引き上げるという税制改正案を出したのに対し、
民主は埋蔵金あるから消費税率引き上げは不要という政策を提示したせい。

つまり、民主政権がなければ2012年に既に消費税率引き上げは始まっていた。

元々、自公が消費税率引き上げ派であり、
民主は埋蔵金がないのはっきりしてから転向し、自公に合流した。
これがいわゆる三党合意。

自公は元から消費税率引き上げ派だよ。
自民に至っては昭和の売上税の頃から、
税収における間接税の比率を上げる事を目指しているくらい。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:06:11.71ID:E7X2hX4o0
庶民向けの食品が軒並み値上げ
このあとは増税
悪化しかない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:06:18.73ID:zORb4EAw0
>>841 国土弱体化に見えた。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:06:24.76ID:1uNPbtM40
>>847
(゚Д゚)ハァ?
円安こそが日本人をベトナム人やタイ人と競争させることなんだぜ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:06:34.20ID:BnvOaDcd0
自民党は一都集中でオリンピックやって
森元の管制談合といい
やりたい放題だかんなw

その結果が
地方銀行がつぶれてるんだから

どうにもならんよマジで
もうクソ自民潰すしかないだろ
0862ケケ中
垢版 |
2019/03/02(土) 20:06:38.21ID:K5PDWcGl0
終わりよ

私はアメリカに住民票を移しました
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:06:39.12ID:rptxNNpj0
森友で安倍首相は財務省に大きな借りを作ったから
消費税10%は延期できないらしいよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:07:05.18ID:h4Uy3phC0
大丈夫
安倍と官邸に忖度してちゃんと好景気維持した数字になって出てくる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:07:18.81ID:grZZefmy0
円が強いと誇らしいから強くなれ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:07:29.51ID:s42mGWVI0
>>836
例年通りなら、予算通して5月まで上なんだけどね 円安やし

Fxで死んでるヤシいそう
0869ブサヨ
垢版 |
2019/03/02(土) 20:07:30.37ID:na+K6rM40
>>858
調べれば?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:07:34.89ID:0A6u9g2g0
マジでびっくりするぐらい倒産してるけど
まぁ季節的な風物詩かもしれん in 大阪
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:07:47.41ID:XNRDKsnv0
これまでのように組織的に統計データをねつ造・操作して、いつまでも永遠に好景気で行くんじゃなかったの?
官僚はどうしちゃったの?統計データねつ造はもうやめちゃったの?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:08:01.33ID:WNroBW+q0
>>851
きちがい?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:08:06.62ID:3ojmBmmI0
>>846
安倍失政の尻拭いをしたくないのは一般国民も同じw

だから4選どころか終身首相の話が出て来てもおかしくないよw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:08:09.73ID:qWc3Qvob0
>>842
円安政策で外需企業がボロ儲けしていざなぎ景気超えの好景気だけど
日本の中間庶民層はどんどん貧困になっていく政策を推し進めたのが今だよね?
円安で輸出企業はボロ儲けしてるよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:08:21.51ID:Ncjb3fQh0
諸行無常の響あり

何事にも終わりはある
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:08:25.06ID:TCa7cqoY0
>>843
ネットでしか活動しない禿爺ウヨなんて
もう死ぬしかないのだから相手するだけ時間の無駄だぞ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:08:59.24ID:TPDsUH9/0
オリンピックで景気は良くなる
とでも思ってるんだろうなぁ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:06.59ID:d7akhr7z0
確実に悪化してるけど、各国当局が敏感に反応し対応してるイメージ。
あんまり崩れないんじゃないかな。

ドイツ銀行とか来たらヤバいかもわからんけど。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:06.63ID:BfJ4TcKt0
中国の影響がでかすぎる。
早くインドやロシアなど分散しろよ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:15.74ID:stObP251O
東京五輪までもちそうにないな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:20.50ID:WRjTxinR0
偽装、捏造、改竄、隠ぺい、証拠隠滅
情報統制、世論工作、嘘、すり替え

ろくな事してないなw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:35.17ID:LdQAGxAt0
アベノミクスというのは低金利にして
金をばらまいてバブルを作り出す簡単なことだったんだが
ここにきて副作用が出始めた
いよいよネタギレといった様相で
今後どのように消費税を上げて景気回復させるのかが見もの
安倍引退も見えてきた
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:35.90ID:1uNPbtM40
>>877
> 国債をまったく理解してない

イヤ、お前が分かっていないんだろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:38.27ID:67+YqC4P0
>>863
そもそも池沼安倍は総理の器ではないだろ
下痢を言い訳にして逃げた男が
何故再び総理になり
長期政権になっているのか?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:56.83ID:idtcNWbI0
現時点では日銀は株(ETFというべきだが)を売却していない可能性が高いかと。

ttps://jp.reuters.com/article/boj-etf-idJPKBN1FD0UY
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:59.72ID:4FEGZY3V0
>>790
クリスマスに落としたのが戻っでいるだけだ。
日経なんて。

だから、ここから買うことはリスク。
逆に空売りから始めても良いくらい。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:10:08.02ID:3afgjEVl0
いくらムカついても ウヨちゃんは
 
交番を襲撃しちゃダメだお^^
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:10:27.80ID:MzJHV1aw0
悪政が国家にどれだけの傷を負わせるか
安倍が教えてくれることになるな・・
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:10:28.05ID:Vr8RVqq20
>>783
俺は昔の日産が崩壊したときゴーンがあっさり立て直しての思い出して
当時の日産の経営陣もやらなきゃいけない事はわかってたが
いろんなしがらみでできなかった言って
今の日本がそんなんじゃないのかと
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:10:34.20ID:zORb4EAw0
>>892 野田が復活させたから。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:10:45.00ID:BnvOaDcd0
>>865
若者の自殺は
先進国で世界一になった

これをほったらかして
宴会やってるのが自民党よw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:10:52.48ID:WNroBW+q0
>>879
だね。殺害するならもっと意味のあるやつでないと。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:10:58.17ID:k5ZSsRUQ0
>>885
安倍政権下、、すげー
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:11:17.81ID:j2iXJ3JU0
滅びの呪文 アベヨンセン!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:11:34.63ID:3afgjEVl0
「ネトウヨ犬 五輪済んだら 保健所だ」
 
安倍ちゃん、こころの一句^^
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:11:37.22ID:4FEGZY3V0
>>888
残念ながら、カネはばら撒いてない
見せ金をただ積んだだけ。
誰も手を付けていない

でもさ、使えない金でも、積んであると
景気が良いと見える不思議さ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:11:55.45ID:tUZ6eiLA0
>>888
アベノミクスの尻拭いは安倍にお願いしたい。
>>901
中高生の自殺は平成で過去最高らしいね。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:12:07.97ID:1uNPbtM40
>>892
> 何故再び総理になり
> 長期政権になっているのか?

単純に運だけでここまで来たね

民主政権末期は欧州ソブリン危機で不景気になったが
2012年夏にそれも解消して
自動的に景気恢復に向かったからね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:12:25.11ID:3afgjEVl0
売れば売るほど 任期が伸び〜る^^
 
アベノ水道 アベノ種子法廃止 アベノくりる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:12:28.04ID:3ojmBmmI0
>>885
5ちゃんですら情報統制対象にする念の入れようw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:12:29.54ID:XISGn0/Z0
>>880
安倍首相の罪を財務省が被ってくれたからですよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:12:37.89ID:SLAAxm/C0
捏造しようが、しまいが皆が値上げして物価が上がり移民で給料が下がるのは同じ
そして消費税10で終わり、おまえに中国経済危機で追い打ちが予想される
このまま安い物価でも終わり高くしても終わり、政府が消費税廃止するしか道はない
さらに原材料費、人件費、燃料高騰など世界で起こる可能性も高い
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:12:51.58ID:1ftFzoPj0
>>895
これほんと草

■よくわかる! 介入
i.imgur.com/6DIOtIg.png
i.imgur.com/t5terYJ.gif
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:13:02.08ID:zORb4EAw0
>>902 おまわりさん、こいつです。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:13:02.40ID:T6KTASw00
>>890
国債を発行するとお金が増えます
つまり預貯金が増えます
理解できた?
なので預金で購入する限界が来ない

市中銀行が国債を納入するお金はめぐりめぐってまた市中銀行に戻るのでお金が減らない
理解できてないでしょ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:13:07.75ID:3afgjEVl0
売れば売るほど 任期が伸び〜る^^
 
アベノ農業 アベノ畜産 アベノ水産業
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:13:23.66ID:kU77V6Ov0
公務員の給与を毎年10%上げていけば景気は良くなるよ
財源は日銀
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:13:50.76ID:BnvOaDcd0
モリカケや安倍晋三記念小学校

嘘しかつかないこのバカを
長期に政権においた国民は

次の選挙でごめんなさいしろよ!
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:13:51.37ID:4FEGZY3V0
自殺者で言えば、一応

民主党政権の3万人から、今の2万人まで減ってる
それでも、犠牲になった氷河期世代が
まだ、親が生きてるから良いけどな。
20年後は崩壊してそうだが、安倍も総理に居ないからなあ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:14:35.23ID:kU77V6Ov0
>>918
戦中の配給制みたいだね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:14:58.85ID:MzJHV1aw0
>>921
安倍に懲りて日本にもいずれ民主主義が根付くかもしれない
その前に暗黒の数十年を乗り越えられればだが
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:15:06.29ID:Kmoojn8J0
>>887
あんた凄いな・・
クールダウンして取り戻せ
優しい奴を嵌めて手拍子で踊らせるアホに寄り添う必要はない。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:15:28.83ID:F6uuDl5K0
株価だけ国で上げて景気いいですなんてクソ自民の愚行はマジで極まってるな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:15:37.70ID:byX4zq9n0
統計いじってない証拠
さすが安倍政権は潔い
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:15:40.95ID:tUZ6eiLA0
自民から安倍降ろしの声が出ないのは
誰も尻拭いをしたくないから?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:15:51.60ID:1uNPbtM40
>>918
日銀の当座預金口座の残高が増えどころで
何も変わらないのだが
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:16:20.38ID:zORb4EAw0
>>924 それは自○者を変死者にカウントさせたから。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:16:34.60ID:3afgjEVl0
統計いじってない証拠
安倍ちゃんもうすぐ死ぬんちゃうかw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:16:50.91ID:qWc3Qvob0
金融緩和は金融経済に金をまわす
金融経済に回した金を中間庶民層の懐に入れるのが財政政策
リフレ派は金融緩和だけしてれば良いと訴えた
結果、このありさま
つーか、リフレ派は中間庶民層に金を回すのが嫌だからワザとだろうけど
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:17:21.08ID:3ojmBmmI0
>>897
まあ、政治に対して、
見て見ぬふりし続けてきた多くの日本国民にはいい教訓になるんじゃないの?w

このままで行けば、
日本憲政史上最長の首相在位期間達成するわけで、
イヤでも未来のこの国の学校の社会の教科書に、
『安倍晋三』と言う名は載り続けることになるんだからw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:17:21.49ID:T6KTASw00
>>927
ぜんぜん違うよw
国債と中央銀行と市中銀行でぐるぐるお金が回ってる仕組みを理解しよう

さらに言えば、国債の償還は国債で行われるのが普通
なので他の国は国際の償還費を予算計上していない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:17:40.33ID:E07KqN4H0
おれは好景気を実感してるけどな
ジワジワと上がってる感が凄くある
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:17:49.02ID:qvPGt11D0
>>933
そんなこと言おうものなら自民党から追い出されるからだろ。
YESマンで固めてるから。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:18:03.30ID:T6KTASw00
>>938
おかわいそうに
事実を認めることができない人がシャッキンガーになるのだな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:18:08.15ID:CHROr9gQ0
>>932
安倍政権下での・・・

良い統計は嘘 絶対に悪化してる
悪い統計も嘘 それよりもっと悪い数字
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:18:24.07ID:1uNPbtM40
>>924
> 民主党政権の3万人から、今の2万人まで減ってる

自殺はミンス減らしたんだけどな
その魔法も解けて
直近では減少率が下がっている
http://or2.mobi/data/img/230149.png
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:18:53.30ID:WNroBW+q0
>>933
そう。自分の功績はなく下手すると尻拭いで政治屋家業終わってしまうw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:19:19.45ID:4xRBX292O
>>1
単なる金融バブルをアベノミクスと言うてただけ
実体経済はちっとも良くなってない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況