Japanese police charge 13-year-old for sharing 'unclosable popup' prank online
Police also searched the home of a 47-year-old man and are also investigating three other suspects.
By Catalin Cimpanu for Zero Day | March 5, 2019 -- 19:15 GMT (03:15 GMT+08:00) | Topic: Security
Unclosable popup exploit code
Image: ZDNet
Japanese police have brought in, questioned, and charged a 13-year-old female student from the city of Kariya for sharing browser exploit code online.
The code was a mere prank that triggered an "unclosable" popup when users accessed a certain link, Japanese news agency NHK reported yesterday.
The popup could be closed in some browsers --such as Edge and Firefox on desktop-- but couldn't be closed in others, such as Chrome on desktop and the majority of mobile browsers.
The popup was hosted in several places online, and police say the teenager helped spread the links (archived page here --don't access on a mobile device).
The teenage girl did not create the malicious code, which had been shared on online forums by multiple users for the past few years.
NHK reported that police also searched the house of a second suspect, 47-year-old man from Yamaguchi, and are also looking at three other suspects for the same "crime" of sharing the link on internet forums.
Japan is a country that has been historically though on cyber-crime, even on its lightest forms.
For example, Japan was the first country to send a person to prison for embedding the Coinhive in-browser cryptojacking script inside a game cheating tool. In July last year, Japanese authorities sentenced a 24-year-old man to one year in prison, suspended for three years, despite the man making only $45 from his exploits.
(続きはソース)
https://www.zdnet.com/article/japanese-police-charge-13-year-old-for-sharing-unclosable-popup-prank-online/
日本は以前から、非常に軽微なサイバー犯罪でさえも歴史的に厳しい国です。
Japan is a country that has been historically tough on cyber-crime, even on its lightest forms.
探検
【国際】「日本は非常に軽微なサイバー犯罪にさえ厳しい国」 無限アラート中学生補導で米ZDNetが批判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1サーバル ★
2019/03/06(水) 13:50:39.54ID:L8Q0LHWV92019/03/06(水) 13:51:14.90ID:WdZyPjsd0
でも、犯罪なのでしょ?
2019/03/06(水) 13:51:18.68ID:+Czc76zU0
日本語で
4名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:51:32.53ID:6OzSz3VG0 日本の警察は世界の恥
5名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:51:36.69ID:m9eZSAa/0 良い事じゃないか
6名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:52:34.27ID:nhHHqxtT0 当然だろ
7名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:52:51.94ID:eK2hsE7Z0 というか軽微な犯罪しか捕まえる能力がないんじゃないか?
上限はゆうちゃんぐらいだろう
上限はゆうちゃんぐらいだろう
2019/03/06(水) 13:53:07.65ID:oL4QjRA20
一方で差別や名誉毀損にあたるような表現には寛容
9名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:53:27.88ID:UG71aVuP0 作っただけでアウトだからな
ジャッポリスは完全に頭おかしい
ジャッポリスは完全に頭おかしい
10名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:53:31.58ID:HWks+6R/0 バカにされてるぞこれ
2019/03/06(水) 13:53:39.43ID:DLjwLSjP0
重大なスパイ行為は逮捕されません
12あすにゃああああん
2019/03/06(水) 13:53:43.81ID:gpYT9sxCO 治安維持法と特高警察の復活は、真っ当な全日本国民の悲願であり宿願ですw
13名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:54:57.11ID:hQTV543W0 13歳が逮捕 起訴されたと書いてあって笑える
見せしめ補導した
兵庫県警の思い通りに事がすすんでるじゃん
見せしめ補導した
兵庫県警の思い通りに事がすすんでるじゃん
14名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:55:30.62ID:clUvjMeM0 厳しんじゃなくて、よくわかっていないんだろうな
2019/03/06(水) 13:55:38.76ID:3W6kONOL0
日本は軽微な交通違反には厳しいが、てんかんや飲酒運転で人をひき殺しても甘い国だぜ。
2019/03/06(水) 13:55:41.23ID:BIGebFSb0
窓割れ理論w
17名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:55:43.72ID:hqLQ7UEd0 まじでクソだろ
ソースクリックこそ自己責任ってむかしならったろ、、、
ソースクリックこそ自己責任ってむかしならったろ、、、
18名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:56:01.67ID:0OHcTk150 >>1
軽微って何だよ、他国の法律に、イチャモンつけるのは越権行為、じゃあシンガポールのガム吐きも軽微だろって言えよ、アメリカ人の高慢さは、やはりゴミだなロシアも怒るのはわかるよ
軽微って何だよ、他国の法律に、イチャモンつけるのは越権行為、じゃあシンガポールのガム吐きも軽微だろって言えよ、アメリカ人の高慢さは、やはりゴミだなロシアも怒るのはわかるよ
19名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:56:47.10ID:l4DsllIW0 歴史的にというほど、サイバー犯罪が発生してから長い歴史があるんですかね
2019/03/06(水) 13:56:58.29ID:rRgGUdwZ0
違法DL法案もさること、立法家にリテラシーがなさすぎて
ウェブ世界の治安を維持するのに効率的な法整備と運用のビジョンを描けないんだな。
リアルだってなんでもかんでも追い回してたら人手が払底する。
ウェブ世界の治安を維持するのに効率的な法整備と運用のビジョンを描けないんだな。
リアルだってなんでもかんでも追い回してたら人手が払底する。
2019/03/06(水) 13:57:17.51ID:NhpkIuvN0
日本はよくわからないという理由でサイバー犯罪に甘いです
捕まってるのはよっぽどひでーのだけ
捕まってるのはよっぽどひでーのだけ
22名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:57:32.15ID:yAhDDp5a0 マスコミが擁護しすぎ 組織的にやってんだろうな
23名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:57:34.13ID:V20l8OIA0 何が悪いん?
ってか、黒人がポッケに手を入れただけでその場で銃殺される国に言われても・・・
ってか、黒人がポッケに手を入れただけでその場で銃殺される国に言われても・・・
2019/03/06(水) 13:58:16.36ID:4qwyzbPx0
非常に軽微でも害意があってやったことなんだから補導でいいよ
2019/03/06(水) 13:58:20.76ID:IiOqhBy/0
犯罪者に寛容な国なんてろくなもんじゃないからな
26名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:58:47.52ID:lZ0VYoKk0 >>25
犯罪じゃないんだよなあ…
犯罪じゃないんだよなあ…
28名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:58:54.48ID:Lqc1wzda0 ブラクラが発動するブラウザなんて、サポートが終了しているような古いバージョンだろう。それ使ってるのはどうなんだ。
2019/03/06(水) 13:59:18.55ID:4qwyzbPx0
マスコミは自分たちが業務でネット対策やっててスレ潰しもやってるから反発してんだろw
2019/03/06(水) 13:59:35.95ID:7Yl3wCto0
仕方ないよ
サイバーセキュリティー担当相がパソコン知らないんだもの
サイバーセキュリティー担当相がパソコン知らないんだもの
2019/03/06(水) 13:59:43.46ID:Go8Sjhld0
これに関してはアメリカが正しい
馬鹿すぎる法整備
馬鹿すぎる法整備
33名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 13:59:51.84ID:hqLQ7UEd0 >>19
あるぞ
あるぞ
2019/03/06(水) 14:00:01.87ID:mW8OYfst0
こちとら何も分からないバカが大臣してる国だぞナメてんのか
35名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:00:03.25ID:vmMJdL3B0 日本はお気持ちで逮捕する国
警察がムカついたら逮捕できる国
警察がムカついたら逮捕できる国
2019/03/06(水) 14:00:06.65ID:5u/6dCNa0
14歳未満だから補導で済んでるのにねえ
2019/03/06(水) 14:00:14.08ID:FGni4+VM0
いやいや
ゆるゆるだろ
ゆるゆるだろ
2019/03/06(水) 14:00:49.28ID:xmwdj6ZfO
はぁ〜アメリカが言うか
2019/03/06(水) 14:01:54.71ID:b2SQvYdS0
40名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:02:00.14ID:M9r5gUnW0 ブラクラで逮捕とか確かに馬鹿かよって感じ
41名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:02:52.63ID:PJj6SXLm0 >>37
高度なサイバー犯罪にはゆるゆるだからなw
高度なサイバー犯罪にはゆるゆるだからなw
42名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:03:37.99ID:yvogjuC102019/03/06(水) 14:03:51.02ID:IWxotXTw0
犯罪大国アメリカは犯罪に優しく
逆らってない一般人を警察がフルボッコだからな
逆らってない一般人を警察がフルボッコだからな
44名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:03:54.24ID:XdipI7Vs0 >>407
なるほどわからん
なるほどわからん
45名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:04:09.08ID:M9r5gUnW0 >>34
そ、そだったね。それも込みで馬鹿だろって言われたら立つ瀬がない
そ、そだったね。それも込みで馬鹿だろって言われたら立つ瀬がない
46名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:04:17.49ID:PJj6SXLm0 警察のレベルが落ちるところまで落ちている
ウイルスというものがどういうものかさえわかってない
ウイルスというものがどういうものかさえわかってない
47名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:05:02.32ID:l4DsllIW0 >>35
犯罪認定するか否かの判断に人種差別が横行する国と大して変わらんな
犯罪認定するか否かの判断に人種差別が横行する国と大して変わらんな
2019/03/06(水) 14:05:22.71ID:AojW3PUg0
黒人が同じことしても擁護するの?
49名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:05:25.91ID:PJj6SXLm050名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:05:33.54ID:fj8oVGc00 上級国民じゃなかったからだろ
この女子中学生が安倍ヨイショ本を出版していれば不起訴だっただろう
この女子中学生が安倍ヨイショ本を出版していれば不起訴だっただろう
51名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:05:59.92ID:l4DsllIW052名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:06:00.17ID:ixCWNGyv0 だから糞外人も気をつけな
53名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:06:10.94ID:yvogjuC10 >>44
お前の方がもっとわからん
お前の方がもっとわからん
2019/03/06(水) 14:06:30.37ID:LK9EbaK40
強い奴には弱く
弱い奴には強い
それが日本の警察
弱い奴には強い
それが日本の警察
55名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:06:55.47ID:l4DsllIW0 >>54
アメリカも同じじゃん
アメリカも同じじゃん
56名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:07:34.62ID:yvogjuC1057名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:08:35.71ID:Vp0plj5M0 子供のいたずらレベルの「爆弾を仕掛けた」なども、税金を大量に使って警備摘発する異常さ。
58名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:08:52.87ID:0Q0dVpaq0 スパイには寛大なんだが
2019/03/06(水) 14:09:48.48ID:GvzfRuwo0
へ?
ゆるゆるですけど?
ゆるゆるですけど?
2019/03/06(水) 14:09:50.26ID:BVn/Il/F0
13歳のブラクラはやり過ぎだと思うけどコンクリは許さん
61名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:10:18.73ID:HLH+ypkP02019/03/06(水) 14:10:31.78ID:6rtRqN6n0
もう15年ハッキングされ続けてるけどなんも無いよ
警察に相談メールして折り返し電話来たけど話聞いて門前払い
取り合ってる暇は無いって感じ
警察に相談メールして折り返し電話来たけど話聞いて門前払い
取り合ってる暇は無いって感じ
63名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:11:07.75ID:vgZMCx/p0 パソコン壊れるかもしれないんでしょ?器物損壊
64名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:11:59.16ID:EafSqcmI0 ブラクラで補導とか異常すぎる
だれでも思うこと
だれでも思うこと
2019/03/06(水) 14:12:37.51ID:TEzGLn/g0
空き家の窓を割るのも犯罪ですので
2019/03/06(水) 14:13:08.58ID:1F+8x66p0
ネットは何でもあり
67名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:13:12.69ID:onMFLU230 >>58
それはスパイ防止法がないからだよ
それはスパイ防止法がないからだよ
68名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:14:06.84ID:0ujd65Jv0 軽微だろうと犯罪は犯罪だろう
69名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:14:36.72ID:3LQ7ugIT0 兵庫県警が無知で無能だったから
捕まえちゃっただけだろ
もう引っ込み付かないんで無いのw
サッカーの旭日旗の馬鹿と同じで
捕まえちゃっただけだろ
もう引っ込み付かないんで無いのw
サッカーの旭日旗の馬鹿と同じで
2019/03/06(水) 14:16:19.50ID:wTJ9fckO0
すいません、事の大小判ってないだけなんです
2019/03/06(水) 14:16:21.85ID:C1YvaCgr0
73名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:17:00.37ID:TlVNvb4c0 俺も不思議に思ってた
日本の警察ってなんでこんな変なんだろうな
日本の警察ってなんでこんな変なんだろうな
2019/03/06(水) 14:17:25.28ID:w9W0eLSe0
知らず知らずのうちに本当の犯罪に手を染めてしまう前に補導という形で注意喚起したともとれなくもない
アメさんだって軽微な犯罪で気軽に逮捕するじゃん
アメさんだって軽微な犯罪で気軽に逮捕するじゃん
2019/03/06(水) 14:18:02.99ID:X0IowbER0
なんの驚異もないただのイタズラページを貼っただけでなんの罪にもならないと
同じもん貼り付けて兵庫県警批判してる
同じもん貼り付けて兵庫県警批判してる
76名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:21:30.91ID:h46ZqvZ5077名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:22:03.48ID:4ll3/UWG0 「補導」は刑事事件に関係したと疑われる「逮捕」とは違うし。
「少年の健全育成に必要な教育、援助活動」の為の教育指導の一貫なんやで。
「少年の健全育成に必要な教育、援助活動」の為の教育指導の一貫なんやで。
2019/03/06(水) 14:22:26.10ID:f45J8xNd0
え?こんな事件あったの?
2019/03/06(水) 14:23:22.97ID:E9Xxc0z10
犯罪に対して厳しいことはいいことでしょ
何言ってんのこいつら
何言ってんのこいつら
2019/03/06(水) 14:24:24.34ID:/CUelTdk0
そのくせセキュリティ対策軽視の国だから救えない
2019/03/06(水) 14:27:26.22ID:W0dmJl7z0
13歳だから「十四歳に満たない者の行為は、罰しない。(刑法41条)」に該当しただけだぞ
82名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:28:37.34ID:ukVHJt0u0 >>64
ブラクラレベルでも逮捕されるようになってもう何年経つと思ってるんだよw
ブラクラレベルでも逮捕されるようになってもう何年経つと思ってるんだよw
2019/03/06(水) 14:29:11.94ID:NctIxNmt0
迷惑行為なんだから当たり前だろ
2019/03/06(水) 14:29:27.22ID:RzZ4bZoG0
×日本は非常に軽微なサイバー犯罪にさえ厳しい国
○日本は非常に軽微な犯罪にだけ厳しい国
誰がやったかで犯罪かどうかなんてコロコロ変わるからな
○日本は非常に軽微な犯罪にだけ厳しい国
誰がやったかで犯罪かどうかなんてコロコロ変わるからな
85名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:29:28.46ID:r/wOYsmx0 米が批判するつうことは、もっと逮捕するべきだな
86名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:29:34.02ID:LMj4H7o40 警察のレベルが低いのでその程度の犯罪でしか逮捕できません
2019/03/06(水) 14:30:04.76ID:hhJ2esCv0
F5アタックには寛容
88名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:30:27.14ID:S81lK4ts0 野放しにされるよりありがたいがな
89名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:30:56.32ID:D3wb1xQ70 警察が理解できてないから判断がオカシイ
90名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:31:01.71ID:o/QcaOor0 厳しいとか言ってる奴は自分が踏んでも言えんのか?ってお話でございますですよ
2019/03/06(水) 14:31:30.53ID:UMd/nlBL0
なんでもそうだけど最初はいたずら半分からだからな
そこでしっかり止める分にはいいんじゃねえの
そこでしっかり止める分にはいいんじゃねえの
92名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:31:33.32ID:OmcMXpbf0 セキュリティゆるゆるのくせになw
93名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:32:01.71ID:uDbQaMIv0 あほか
アメリカなんか中学生でもFBIが連れて行っちゃうし
テロと認定されると一生履歴が残る
アメリカなんか中学生でもFBIが連れて行っちゃうし
テロと認定されると一生履歴が残る
94名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:32:02.58ID:SyY2FX2J0 アメリカとは違うのだよ
95名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:33:09.54ID:AON8nvqP0 つか
昔はURL踏んだだけでなんかの重要なファイルを消されてPCが立ち上がらなくなったことがあった
今の世なら賠償してもらえるんだろうか
昔はURL踏んだだけでなんかの重要なファイルを消されてPCが立ち上がらなくなったことがあった
今の世なら賠償してもらえるんだろうか
96名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:33:12.61ID:3LQ7ugIT0 オレからしたら、韓国人のコピペ顔の方がブラクラ
2019/03/06(水) 14:33:37.01ID:c+CIQQoV0
批判はおかしいだろ
軽微だろうと犯罪ならば厳しくあるべきでは
軽微だろうと犯罪ならば厳しくあるべきでは
98名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:34:33.77ID:mBZw03dC0 >>54
ほんとパチョンコ取り締まってほしい
ほんとパチョンコ取り締まってほしい
99名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:34:47.72ID:ANeqrVyI0 반도에 불편한 것은
"NG 워드 금지」라고하는 〇 ○ 씨
"NG 워드 금지」라고하는 〇 ○ 씨
100名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:34:58.81ID:SgMHJE8z0 IT担当相からしてあれだから
101名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:35:36.12ID:SyE8jvhq0 この記事って日本がアメリカと同じ法律(日本より酷い)の前提でかいてないか?
102名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:37:02.21ID:X9oW9C6d0 >>1
それでいいです。
それでいいです。
103名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:37:53.01ID:2ZSnz1vv0 大人だと自由だから放置だろ
子供だから補導して教育できる
警察は正しい
子供だから補導して教育できる
警察は正しい
104名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:38:52.35ID:gWrNYFQ80 逆に、非常に重大なサイバー犯罪を捕まえたことなんてあったか?w
105名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:39:01.42ID:/ZXprimM0 軽微だろうが甚大だろうが犯罪は犯罪じゃ
106名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:39:02.31ID:xxxeKUrY0107名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:39:07.81ID:u0hbhqjB0 ケガのリスク0のイタズラ程度で目くじら立てるみっともない大人の図
108名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:40:31.64ID:f0uzrDpg0 その前に、人に迷惑をかけてはいけないと習わなかったか?
109名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:40:49.19ID:4wQMF0ez0 遠憲のCMも
違和感しかない
うp側を逮捕しろよ
違和感しかない
うp側を逮捕しろよ
110名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:42:00.26ID:xxxeKUrY0111名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:42:01.26ID:JsXl2+vW0 軽微な簡単な事しか出来ない無能って事だろ製作者など大本命にたどり着く能力無さ過ぎって事だろ
112名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:44:52.80ID:xxxeKUrY0 ちなみにIT専門家の方のご意見がこれ
https://i.imgur.com/JuzYUG3.png
https://i.imgur.com/JuzYUG3.png
113名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:45:29.54ID:OoXzQYcy0 お前らさ、逮捕ってイコール有罪じゃないからな。
もちろん補導も。
もちろん補導も。
114名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:45:39.65ID:6sSV1bKP0 この種の文句は誉め言葉
115名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:47:24.93ID:M7Hm+vs80 日本の三権の要職にネットリテラシーのある人材が圧倒的に足りないんだから当たり前だよ
コンテンツビジネスもネットセキュリティも10年は遅れてる
よく分からんから一緒くたに裁く
コンテンツビジネスもネットセキュリティも10年は遅れてる
よく分からんから一緒くたに裁く
116名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:47:43.84ID:qWc90KBR0 日本人にはの間違いでしょ
117名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:49:05.94ID:vXRaaKh70118名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:50:05.45ID:ixRenl4R0 厳しいだけで簡単にハッキングされる
それが日本
それが日本
119名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:50:05.99ID:+G8fFupn0 軽微な犯罪と言うか今回は警察がブラクラに引っ掛かって怒って逮捕までいったんじゃね?
120名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:50:49.41ID:pl4x270l0 バレバレのバカ捕まえただけだろ
逆にそれ以外はできない
逆にそれ以外はできない
121名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:51:42.13ID:QRMxNp8l0123名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:52:20.02ID:pXnOqId/0124名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:52:57.73ID:M3zfyp3k0 補導は司法警察作用だけじゃなくむしろ保護に近いケースの方が多いし、今回は
刑事未成年だから検挙して処罰するなんてことは全く考えられていない
ちょっと前提が間違ってるね
刑事未成年だから検挙して処罰するなんてことは全く考えられていない
ちょっと前提が間違ってるね
125名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:53:22.06ID:uCecLEY60 これは完全に同意
ブラクラ貼って何で捕まるのか意味不明
ブラクラ貼って何で捕まるのか意味不明
127名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:56:59.93ID:Oxpqw1Px0 >>122
そう言う面から見ても47氏は本当に惜しい事をしたもんだ
そう言う面から見ても47氏は本当に惜しい事をしたもんだ
128名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:57:23.28ID:BMWRnj180 掲示板にブラクラのURLを貼って中学生を補導した事件に Java発明者が激怒
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551850742/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551850742/
129名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:59:16.68ID:ZtoWx9wF0 そりゃあエド・スタッフォードみたいなハゲはなあ・・・
130名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 14:59:33.87ID:0k5ukapo0 日本は個人に厳しい
が、東アジアの国々はネット犯罪やスパイ行為しほうだいだぞ
が、東アジアの国々はネット犯罪やスパイ行為しほうだいだぞ
131名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:00:04.61ID:Pmb/BihA0 >>3
ほんまこれw
ほんまこれw
132名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:00:56.82ID:+5q1ueGO0 無限に出てくる〜ってブラウザ閉じれば終わるのに
戻るアイコンばかり押してたんかな
戻るアイコンばかり押してたんかな
133名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:02:09.99ID:gZxSwY7I0 むしろあらゆる犯罪に甘すぎる国だろ
134名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:02:59.53ID:HcYJjyBX0 軽微なとはいえサイバー犯罪なんか普通やらんよね
135名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:03:12.63ID:ksVrnFJI0 外人「フェイクニュースじゃないだと!?」
136名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:03:57.44ID:VLFZsDbb0 自分の子と風呂に入ってるところを写真に収めただけで親を逮捕する国が何を言ってるの?
137名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:04:14.47ID:ctpR7SGU0 万引きとかカツアゲでも補導されるから軽微な犯罪なら補導は当たり前としか
逮捕じゃなくてよかったやん
逮捕じゃなくてよかったやん
138名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:04:24.42ID:p9wU09co0 警察は軽微であっても、証拠掴めばパクリに来るからな。
特に日頃、手柄のない生活安全課にとっては、格好の点数稼ぎだな。
特に日頃、手柄のない生活安全課にとっては、格好の点数稼ぎだな。
139名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:05:03.05ID:9lD6fw5m0 軽度しか判断できないだけw
140名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:06:44.76ID:J0y/Aguz0 軽度云々より被害者が動いた表見の方が重要だから
点数とかは関係ねえよ
点数とかは関係ねえよ
141名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:08:21.53ID:aoi9EecY0142名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:10:28.40ID:VGdxHRoI0 芽のうちに刈っとかないとな
143名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:11:04.75ID:A3e+cV3F0 性器晒してる女子中学生は補導しないでURLコピ貼りしただけで補導とかどっかズレてんだろーな、警察官てホントに軽度のアスペばかりなんじゃないかと思うわ
144名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:11:55.11ID:+CZhYjMv0 だから日本は安全な国なわけです
145名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:12:02.56ID:f1aUksJp0 >>1
犯罪を擁護するのかwww
犯罪を擁護するのかwww
146名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:12:54.90ID:pHgzuydI0 それくらいの方がむしろ安全
やりすぎなのは中国でしょ
やりすぎなのは中国でしょ
147名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:13:43.94ID:9zceXaKn0 児童ポルノをダウンロードしたら懲役20年になるキチガイ国があると聞きました。
148名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:14:50.63ID:IHZ0TDJ00 ブラクラで逮捕ならMSはwin10強制アプデの件で関係者死刑が妥当だ
149名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:14:52.20ID:VuWFiyBX0 有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
150名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:15:03.05ID:JppFESsK0 ジャップは完全に後進国
152名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:17:39.64ID:HEcSgTkW0 飲酒やポリコレや児ポには寛容すぎるとか批判するなら、これは大いに賞賛すべきではないの?
虹エロと違って被害者が存在するタイプの犯罪なんだけど?
マジで糞欧米人は人間のクズだな
日本に文句を言いたいなら、自国の犯罪率を日本より改善してからにしろ
土人どもが
虹エロと違って被害者が存在するタイプの犯罪なんだけど?
マジで糞欧米人は人間のクズだな
日本に文句を言いたいなら、自国の犯罪率を日本より改善してからにしろ
土人どもが
153名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:17:49.72ID:IHZ0TDJ00 グロ画像貼るやつも逮捕しろよ。
範囲はジポと同じ割合な。
範囲はジポと同じ割合な。
154名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:19:43.08ID:6tnkNJep0 だって高度なサイバーは捕まえられないもん
暴力団放置でチャリ2ケツやロリ画像所持の安全な相手には全力で恫喝よ
暴力団放置でチャリ2ケツやロリ画像所持の安全な相手には全力で恫喝よ
155名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:20:51.99ID:IHZ0TDJ00 >>152
flash動画レベルの代物だから言われてる。
ウイルスだと思ったらジョークソフトだった。
なのに家宅捜索はやりすぎって。
まあ、ゆうちゃんの件もあるし余計なお世話なんだよホワイトピッグ共がって話でもある。
flash動画レベルの代物だから言われてる。
ウイルスだと思ったらジョークソフトだった。
なのに家宅捜索はやりすぎって。
まあ、ゆうちゃんの件もあるし余計なお世話なんだよホワイトピッグ共がって話でもある。
156名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:21:13.35ID:N4kXzdU90 桜田「大臣の無能は厳罰でカバーします」
157名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:21:47.38ID:LR0ieGjB0 軽微な犯罪なら何やっても許されるって考え方は危険だろ
軽微なら軽微な罰則で対応すれば良い
軽微なら軽微な罰則で対応すれば良い
160名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:24:49.19ID:LR0ieGjB0162名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:28:11.49ID:QqWktKrz0 >>160
こういうの増えたよな。自分でわざわざアクセスしてきてあーだこーだ。無料サイトに何期待してんだ?
こういうの増えたよな。自分でわざわざアクセスしてきてあーだこーだ。無料サイトに何期待してんだ?
163名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:28:34.32ID:TSLnod2q0 アホを処分しつつ、海外サイトに影響力を確保しようという涙ぐまし努力ですよ
164名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:32:10.19ID:QqWktKrz0 日本の警察こそ、サイバー空間では外国人なんだよ。
165名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:38:31.65ID:S+AAubvf0 >>152
国民全員を潜在的に犯罪者として扱えるとか、どう考えても異常
国民全員を潜在的に犯罪者として扱えるとか、どう考えても異常
166名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:39:52.47ID:S+AAubvf0167名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:40:13.41ID:S0vRev8Y0 とりあえず気分で捕まえてみたって感じ?
168名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:40:52.51ID:QqWktKrz0 >>38
インターネットの生みの親、ネット社会では技術と文化両面で多大な貢献をしてきたのがアメリカIT企業。
アメリカ政府はその間接統治者と見れば、アメリカだからこそ言えるようなことで、そもそも日本の警察は俺の縄張りで勝手なことすんなと怒られる可能性すらある。
インターネットの生みの親、ネット社会では技術と文化両面で多大な貢献をしてきたのがアメリカIT企業。
アメリカ政府はその間接統治者と見れば、アメリカだからこそ言えるようなことで、そもそも日本の警察は俺の縄張りで勝手なことすんなと怒られる可能性すらある。
170名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:43:48.96ID:9bOqQMxu0 そのくせ親の子殺しは見て見ぬふりの土人村ですわ
171名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:48:07.12ID:jjlfs/eL0 日本ほどセキュリテイーがなおざりになってる国はない、これは陰謀ではないか
にほんは騒げばゆうことを聞いて、サイバー攻撃がしやすくなると
何かを、データーを盗む魂胆か、アジア人か
にほんは騒げばゆうことを聞いて、サイバー攻撃がしやすくなると
何かを、データーを盗む魂胆か、アジア人か
172名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:48:39.73ID:k1+4Qsep0 犯罪なら当たり前だろ
173名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:48:40.55ID:aj1yK8w80 その分、893や政治屋、公務員、凶悪犯には優しいんだからトータルでは世界標準なんだよ
174名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:49:13.19ID:8CL5jEIc0 スパイだらけテロだらけのアメリカに言われたくない
176名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:49:48.19ID:G/O/XKMo0 補導されただけやろ
中学生が盛り場にいて連行された程度の話や
中学生が盛り場にいて連行された程度の話や
177名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:50:10.51ID:MstGdHj10 犯罪なんだから当たり前だろ
178名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:50:16.25ID:orovUcwt0 軽微なものは見逃せと?
180名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:55:34.21ID:DMQyI4940 犯罪予告もこれも注意でいいんだよ
現実世界には何の影響もないだろどうせ
こういうのは踏まないようにする
踏んでも自分で何とか解決する努力しろよ
現実世界には何の影響もないだろどうせ
こういうのは踏まないようにする
踏んでも自分で何とか解決する努力しろよ
181名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 15:57:42.91ID:ywyAxyGW0 簡単のしか見つけられんからしょうがない
182名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:01:00.58ID:3WinO0MM0 すまん軽微な犯罪にさえ厳しいんじゃなくて
専門知識のある捜査官がいないから軽微な犯罪しかあげられないんだ・・・
だって、真っ当なエンジニアくらいの技量のある警察官なんて存在しないんだから
5chのユーザーとどっこいどっこいのレベルだぞ?
いや、下手したらそれ未満かも知れんが
専門知識のある捜査官がいないから軽微な犯罪しかあげられないんだ・・・
だって、真っ当なエンジニアくらいの技量のある警察官なんて存在しないんだから
5chのユーザーとどっこいどっこいのレベルだぞ?
いや、下手したらそれ未満かも知れんが
183名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:02:54.22ID:DMQyI4940184名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:03:53.95ID:QqWktKrz0 >>168みたいなことを言われないようにする為には日本政府はもっとネットに貢献することを考えないといけない。
わざわざサイバー空間なんて言葉があって、概念上、陸海空同様に別な空間として区別するようにしているんだからな。いつまでも陸の延長として、当たり前のように統治者ズラできんのよ。
わざわざサイバー空間なんて言葉があって、概念上、陸海空同様に別な空間として区別するようにしているんだからな。いつまでも陸の延長として、当たり前のように統治者ズラできんのよ。
185名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:05:07.50ID:3GMXdbHA0 単純に、これ以上かしこいスーパーハカーは法律的にも捕まえるのは難しいというだけじゃないの?
簡単なのを捕まえてくれるだけでも十分だと思うがなあ
簡単なのを捕まえてくれるだけでも十分だと思うがなあ
186名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:05:26.81ID:EZCkYcba0 犯罪でもないし
ブラクラですらないだろこれ
ブラクラですらないだろこれ
187名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:05:52.97ID:q2bCuZKs0 記事の最後に情報提供者と思われるツイッターのアカウントが載ってるな
なんでそこを隠すのかね〜
なんでそこを隠すのかね〜
188名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:09:18.46ID:QqWktKrz0 >>183
大元はパブリックとプライベートの区別がつけられない病なんだろうけどね。いずれにしろ政府の認識がかなりおかしいのは同意する。
大元はパブリックとプライベートの区別がつけられない病なんだろうけどね。いずれにしろ政府の認識がかなりおかしいのは同意する。
189名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:10:42.00ID:mldOY+zT0 犯人が割り出しやすい軽微なイタズラ程度には対応できるけど、そのくせ本物の犯罪はてんでダメ
190名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:10:58.58ID:QqWktKrz0191名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:16:29.51ID:JRun3+Bx0 日本の警察はオンラインで共有‘閉じられないポップアップ’いたずらについて13歳の子供に告発します。
警察はまた47歳の人の家を捜し、また3人の他の容疑者を調査しています。
0日の間のキャタリンCimpanuによって|2019年3月5日--19:15世界標準時(03:15世界標準時+08:00)|トピック:
セキュリティの閉じられないポップアップエクスプロイトコード
イメージ:
ZDNet
日本の警察は、オンラインでブラウザエクスプロイトコードを共有するための刈谷という都市から13歳の女子学生を採り入れて、質問し、チャージしました。
ユーザーが一定のリンクにアクセスした時に、コードは、「閉じられません」ポップアップを引き起こした単なるいたずらであったと日本の通信社NHKは昨日報告しました。
ポップアップはいくつかのブラウザ--デスクトップの上のエッジとFirefoxなどの--中で閉まることができたけれども、デスクトップとモバイルのブラウザの大多数の上のクロムなどの他において閉まることができませんでした。
ポップアップはオンラインでいくつかの場所で主催されて、警察は、ティーンエイジャーが、リンク(ここのアーカイブされたページ--モバイル機器の上でアクセスしないでください)を広げるのを手伝ったと言います。
10代の女の子は悪意に満ちたコードを作成しませんでした(それはオンライン・フォーラムにおいて過去数年間複数のユーザーによって共有されました)。
NHKは、警察がまた山口から2番目の疑わしく、47歳の男の家を捜し、インターネットフォーラムの上のリンクを共有する同じ「犯罪」のためにまた3人の他の容疑者を見ていることを報告しました。
日本は、歴史的に、サイバー犯罪に、その最も軽い形にさえあるけれどもであった国です。
例えば、日本は、ツールを騙しているゲームの中でCoinhiveブラウザの中のcryptojackingスクリプトを埋め込むために人を刑務所に送った最初の国でした。
昨年7月に、彼の功績からほんの45ドルを作っている男にもかかわらず日本当局は24歳の人に3年間中断された禁固1年を宣告しました。
激安翻訳ソフト+ バージョンアップ1200円。
まもなくバージョンアップ版が通常の販売になるよと
警察はまた47歳の人の家を捜し、また3人の他の容疑者を調査しています。
0日の間のキャタリンCimpanuによって|2019年3月5日--19:15世界標準時(03:15世界標準時+08:00)|トピック:
セキュリティの閉じられないポップアップエクスプロイトコード
イメージ:
ZDNet
日本の警察は、オンラインでブラウザエクスプロイトコードを共有するための刈谷という都市から13歳の女子学生を採り入れて、質問し、チャージしました。
ユーザーが一定のリンクにアクセスした時に、コードは、「閉じられません」ポップアップを引き起こした単なるいたずらであったと日本の通信社NHKは昨日報告しました。
ポップアップはいくつかのブラウザ--デスクトップの上のエッジとFirefoxなどの--中で閉まることができたけれども、デスクトップとモバイルのブラウザの大多数の上のクロムなどの他において閉まることができませんでした。
ポップアップはオンラインでいくつかの場所で主催されて、警察は、ティーンエイジャーが、リンク(ここのアーカイブされたページ--モバイル機器の上でアクセスしないでください)を広げるのを手伝ったと言います。
10代の女の子は悪意に満ちたコードを作成しませんでした(それはオンライン・フォーラムにおいて過去数年間複数のユーザーによって共有されました)。
NHKは、警察がまた山口から2番目の疑わしく、47歳の男の家を捜し、インターネットフォーラムの上のリンクを共有する同じ「犯罪」のためにまた3人の他の容疑者を見ていることを報告しました。
日本は、歴史的に、サイバー犯罪に、その最も軽い形にさえあるけれどもであった国です。
例えば、日本は、ツールを騙しているゲームの中でCoinhiveブラウザの中のcryptojackingスクリプトを埋め込むために人を刑務所に送った最初の国でした。
昨年7月に、彼の功績からほんの45ドルを作っている男にもかかわらず日本当局は24歳の人に3年間中断された禁固1年を宣告しました。
激安翻訳ソフト+ バージョンアップ1200円。
まもなくバージョンアップ版が通常の販売になるよと
192名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:20:45.99ID:JRun3+Bx0 バージョンアップ版がまもなく売られるけど アマゾンで3000円くらい。
たぶん 2400円くらいまで安くなる。
ほんと 翻訳ソフトでわかることも 誤訳というか別な意味で訳して意味不明になるとか
いちおう辞書ソフト立ち上げて確認しないとダメだけど
教科書とか ソフトで翻訳できる時代の英語教育は楽勝な気もする。
もちろん入試にもそれで対応できるとよいかなと。
ITの時代の英語教育を考えるための 文科省改革。ぜひIT英語 って教科を作ってほしい。
ゲームで遊びつつ英語を身に着けるとかできそう。
たぶん 2400円くらいまで安くなる。
ほんと 翻訳ソフトでわかることも 誤訳というか別な意味で訳して意味不明になるとか
いちおう辞書ソフト立ち上げて確認しないとダメだけど
教科書とか ソフトで翻訳できる時代の英語教育は楽勝な気もする。
もちろん入試にもそれで対応できるとよいかなと。
ITの時代の英語教育を考えるための 文科省改革。ぜひIT英語 って教科を作ってほしい。
ゲームで遊びつつ英語を身に着けるとかできそう。
193名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:22:42.86ID:QqWktKrz0 例えば人類は将来火星を惑星改造して、人類の住める土地にするだろう。その為に様々な事業を行いインフラを敷くことになる。
それらに何にも関わってこなかった人間がひょこっと現れて、ここからここまでの土地は俺のもん、俺の国だから法律も俺が決めると言い出したとする。開発してきた者はそいつのことをどう思うだろうか?喧嘩売ってんのか、はたまた狂人と思うしかないよね。
サイバー空間における日本政府や警察はそんなもんなんだ。
それらに何にも関わってこなかった人間がひょこっと現れて、ここからここまでの土地は俺のもん、俺の国だから法律も俺が決めると言い出したとする。開発してきた者はそいつのことをどう思うだろうか?喧嘩売ってんのか、はたまた狂人と思うしかないよね。
サイバー空間における日本政府や警察はそんなもんなんだ。
194名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:23:45.87ID:e2+lIF640 「我々なら少年強制所に入れてカウンセラー指導のもと社会復帰と自立を促すのに」ってことか?w
ちなみにこれ、補導をガチ逮捕と勘違いしてるからこういう風にいってるだけなんだけどなw
ちなみにこれ、補導をガチ逮捕と勘違いしてるからこういう風にいってるだけなんだけどなw
195名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:24:04.49ID:JRun3+Bx0 これよりー ウインドウズPCは設定で軽くなるというのを
ユーチューブで見てそうすると軽い。
それはそうだな。むかしは133MHzとかでも書くのが容易だったりしたし。800MHzくらいでも普通に書けていたし。
軽い設定にするとCPU使用率下がるし。かかないと5%まで下がるように設定後変わったし。
なんといっても、1.5Ghzで2コアで重いってなにかの無駄があるからだし。
重い処理をなくすと楽。更新の結果、その設定が当初のものにもどっておもくなってPC買い替えになるとか
そういうのが無いようにするって大事。
立法して対処すべき。
ユーチューブで見てそうすると軽い。
それはそうだな。むかしは133MHzとかでも書くのが容易だったりしたし。800MHzくらいでも普通に書けていたし。
軽い設定にするとCPU使用率下がるし。かかないと5%まで下がるように設定後変わったし。
なんといっても、1.5Ghzで2コアで重いってなにかの無駄があるからだし。
重い処理をなくすと楽。更新の結果、その設定が当初のものにもどっておもくなってPC買い替えになるとか
そういうのが無いようにするって大事。
立法して対処すべき。
196名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:24:47.93ID:3GMXdbHA0197名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:24:56.53ID:nGB/tQM80 軽微とはいえ、犯罪なんだろw
198名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:25:35.85ID:xTa49bt+0 補導の対象は非行であって
深夜の歓楽街徘徊みたいに犯罪じゃなくても補導は可能なんだよ
犯罪者を厳罰に処してると短絡するメリケンさんは他国をよく調べろよ
深夜の歓楽街徘徊みたいに犯罪じゃなくても補導は可能なんだよ
犯罪者を厳罰に処してると短絡するメリケンさんは他国をよく調べろよ
199名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:26:39.00ID:JRun3+Bx0 >>193 普通に火星をめぐって戦争になるだろう。
日本の法律がおかしいっていう宣伝をしているのは ゴーンのフランスだけでないかもね。
結局 日本も記者・自民党・国会・経団連・財務官僚とか 反日工作員が多いし。
それはそうと、外国にいる外国人には外国の法律が、日本にいる外人には日本の法律が使われる。
米中は互いに侵略はありという立場になっているけど、これも 大統領とか議会次第。
日本の法律がおかしいっていう宣伝をしているのは ゴーンのフランスだけでないかもね。
結局 日本も記者・自民党・国会・経団連・財務官僚とか 反日工作員が多いし。
それはそうと、外国にいる外国人には外国の法律が、日本にいる外人には日本の法律が使われる。
米中は互いに侵略はありという立場になっているけど、これも 大統領とか議会次第。
200名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:28:14.16ID:EBppH+mQ0201名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:28:37.14ID:QqWktKrz0202名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:29:41.52ID:JRun3+Bx0 あのねー あれですよ
米では、小説の世界で 天才ハッカーがいろいろするってのが
最終的に 他人を乗っ取ってとかあるから
現実はさらに先を言ってるかもねというのもある。どうだろねー。
次にまた スノーデンみたいなのがでて 政府とか議会のすすめる秘密の政策がすごいことになっているとなって
オリバーストーンが映画化して 人類に一応警告するけど ってなるのかも。
米はいろいろな停電を起こすっていうだけでないのかも。
米では、小説の世界で 天才ハッカーがいろいろするってのが
最終的に 他人を乗っ取ってとかあるから
現実はさらに先を言ってるかもねというのもある。どうだろねー。
次にまた スノーデンみたいなのがでて 政府とか議会のすすめる秘密の政策がすごいことになっているとなって
オリバーストーンが映画化して 人類に一応警告するけど ってなるのかも。
米はいろいろな停電を起こすっていうだけでないのかも。
203名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:31:17.07ID:nGB/tQM80 >>201
最高裁「罪になります」
最高裁「罪になります」
204名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:31:52.08ID:JRun3+Bx0 外国だと
宗教的理由で拘束されるというのがありだったりする宗教なのもあって
闇大好き。ってあるから あまりかかわると ドラクエ的になる。
外国人とか異教とかは 危険ってもっと学校で教えないと、なんか外国で死ぬってのがまた増える。
宗教的理由で拘束されるというのがありだったりする宗教なのもあって
闇大好き。ってあるから あまりかかわると ドラクエ的になる。
外国人とか異教とかは 危険ってもっと学校で教えないと、なんか外国で死ぬってのがまた増える。
205名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:33:01.47ID:QqWktKrz0 >>199
サイバー空間における戦争はアクセス数の推移で決まる。後からひょっこり現れただけの余所者に勝ち目はない。
サイバー空間における戦争はアクセス数の推移で決まる。後からひょっこり現れただけの余所者に勝ち目はない。
206名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:33:18.63ID:sU1cJ71I0 「さえ」じゃなくて「だけ」
207名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:34:14.16ID:JRun3+Bx0 常識で悪くないこと。
って いちおうマイクロソフトのアップデートで仕事ができなくなる日本人と企業ってのが
偶然出ないってのはありえるから、立法して対処しないダメ。
ただいえるのは ハッカーを扱うと、ハッカーが来る。
いいことなし。逆に言えば、パソコンとか使ったことないってくらいでいいっていう大臣もいる。
ここから侵入できるのかってのをいれるのがハッカーとか ジョブズ。
って いちおうマイクロソフトのアップデートで仕事ができなくなる日本人と企業ってのが
偶然出ないってのはありえるから、立法して対処しないダメ。
ただいえるのは ハッカーを扱うと、ハッカーが来る。
いいことなし。逆に言えば、パソコンとか使ったことないってくらいでいいっていう大臣もいる。
ここから侵入できるのかってのをいれるのがハッカーとか ジョブズ。
208名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:34:37.97ID:0VWaQdKw0 >>197
犯罪じゃないんだよなあ
犯罪じゃないんだよなあ
209名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:34:57.81ID:DMQyI4940 人としてのNG行為ってあるじゃん
日本の警察官はそういうのが自制できないんだと思う
普通の感覚だとこれは相手のプライバシーだから見るのやめておこうとなるんだけど
警察はそういう感覚が一切なくて俺たちは偉いから何してもいいという認識
管理者なら特定の相手を調べられるけどこの程度を調べるのは趣味趣向の領域
日本の警察官はそういうのが自制できないんだと思う
普通の感覚だとこれは相手のプライバシーだから見るのやめておこうとなるんだけど
警察はそういう感覚が一切なくて俺たちは偉いから何してもいいという認識
管理者なら特定の相手を調べられるけどこの程度を調べるのは趣味趣向の領域
210名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:38:19.77ID:d6h4osMT0 これがクソジャップだ!!
211名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:38:39.33ID:tr+i1D5F0 Wikipediaより
>日本版ZDNetは朝日新聞社子会社の朝日インタラクティブが運営している。
朝日新聞社子会社の朝日インタラクティブが運営している。
朝 日 新 聞 社 子 会 社 の 朝 日 イ ン タ ラ ク テ ィ ブ が 運 営 し て い る 。
朝 日 新 聞 社 子 会 社 の 朝 日 イ ン タ ラ ク テ ィ ブ が 運 営 し て い る 。
朝日のロンダメディアが日本の犯罪取締りに厳しすぎるぞと文句を付けてる
この1はそういう記事です
>日本版ZDNetは朝日新聞社子会社の朝日インタラクティブが運営している。
朝日新聞社子会社の朝日インタラクティブが運営している。
朝 日 新 聞 社 子 会 社 の 朝 日 イ ン タ ラ ク テ ィ ブ が 運 営 し て い る 。
朝 日 新 聞 社 子 会 社 の 朝 日 イ ン タ ラ ク テ ィ ブ が 運 営 し て い る 。
朝日のロンダメディアが日本の犯罪取締りに厳しすぎるぞと文句を付けてる
この1はそういう記事です
212名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:40:42.93ID:3c40rGhw0 1秒間に一心不乱でプログラムを書き込んだ
そんなんで有罪にすんのが決定事項だし
そんなんで有罪にすんのが決定事項だし
213名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:43:38.91ID:cYmN4YIi0 世界中の左翼から日本を集中攻撃しているかのような印象でも与えたいのかね
214名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:43:49.95ID:rO7QaRN30 ブラクラ程度で捕まえるんだったらgoogleも捕まえたほうがいいんじゃないかw
217名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:45:24.36ID:QqWktKrz0 ITは左やリベラルの得意分野だからね。右や保守の得意分野が土建のようなもんだ。
218名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:47:17.20ID:nGB/tQM80 >>215
同レベルってことじゃね?
同レベルってことじゃね?
219名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:47:57.40ID:QqWktKrz0 逆に言えば左に土建やらせたり、右にITやらせるとろくな事にならない。
220名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:48:43.10ID:tr+i1D5F0221名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:50:49.16ID:tr+i1D5F0223名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:51:51.27ID:fQdQUTss0 もしかして、URL開いてポップアップ広告出てきたら逮捕されるのか
224名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:52:46.63ID:mWWsyfUq0 CPUの暴走が止まらないオシャレデザインサイトはOKなのに!!
225名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:54:33.85ID:iEMZ7dly0 情報漏洩は隠蔽しまくりだけどな。外◯団体とか。
226名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:55:01.99ID:QqWktKrz0 >>221
得意分野ってのは作り手サイドの話で、ネット世論ってのは使い手の話だからね。右が土建得意だからって、住む人間はそりゃ左右どっちも住んでるだろう。
マスコミ世論は、そりゃ作り手のバイアスかかっているよね。
得意分野ってのは作り手サイドの話で、ネット世論ってのは使い手の話だからね。右が土建得意だからって、住む人間はそりゃ左右どっちも住んでるだろう。
マスコミ世論は、そりゃ作り手のバイアスかかっているよね。
227名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:57:09.92ID:0VWaQdKw0228名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:59:36.40ID:SYbo1nzk0 チンケな犯罪には厳罰を
生かす価値の無い屑には減刑を
倭猿
生かす価値の無い屑には減刑を
倭猿
229名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 16:59:55.54ID:tr+i1D5F0230名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:01:41.37ID:OKESDIYK0 未成年でも銃っぽい物持ってると思ったら即射殺する国に言われたくねーわ
時々見間違いだった、とか水鉄砲でした、とかで殺してるじゃん
時々見間違いだった、とか水鉄砲でした、とかで殺してるじゃん
231名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:02:29.47ID:vP7/Ovam0 オレオレ詐欺とかさ、即時逆探知出来るシステムにしろよ
232名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:02:42.38ID:b6GZ4/FA0 いきなり射殺の蛮族が口出すなw
黙ってハンバーガーでも食ってろw
黙ってハンバーガーでも食ってろw
233名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:02:56.64ID:WzkvQocM0234名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:05:20.93ID:/JI+S+kZ0 軽微なサイバー犯罪に厳しい
ではない
軽微なサイバー犯罪しか摘発出来ない
コレが事実
ではない
軽微なサイバー犯罪しか摘発出来ない
コレが事実
235名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:07:45.41ID:xTa49bt+0 >>229
NYTもそうだけど
朝日と提携してるメディアってそこの日本支局を朝日の社内に間借りするんだよな
そしてろくに日本語も読めないアホ外人記者が左遷されてきて
一緒にメシ食う朝日の記者の言い分鵜呑みで記事を書く
NYTもそうだけど
朝日と提携してるメディアってそこの日本支局を朝日の社内に間借りするんだよな
そしてろくに日本語も読めないアホ外人記者が左遷されてきて
一緒にメシ食う朝日の記者の言い分鵜呑みで記事を書く
237名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:08:26.21ID:QqWktKrz0 >>229
アメリカの作ったOSや検索エンジン使って何言ってんだか。彼らはほぼリベラルだっつーのに。
アメリカの作ったOSや検索エンジン使って何言ってんだか。彼らはほぼリベラルだっつーのに。
238名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:15:34.09ID:DMQyI4940 企業や大学でネット管理してると何書き込んでもいいしサイバー攻撃も自由
ハッカーでも何でも来てください状態なんだよ
彼らがいるから進歩できるわけで排除なんて滅相もない大切なお客様だぞ
警察の行為は反社会的であり人類の進歩を妨げる行為
厳罰を希望します
ハッカーでも何でも来てください状態なんだよ
彼らがいるから進歩できるわけで排除なんて滅相もない大切なお客様だぞ
警察の行為は反社会的であり人類の進歩を妨げる行為
厳罰を希望します
239名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:20:06.85ID:wJvJDj+I0 犯罪なら厳しくて当然だろ
アホかアメ公は
アホかアメ公は
240名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:35:26.79ID:NYXJoB3N0 その癖、特殊詐欺の犯人は野放図
241名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:43:42.13ID:CE1oaw6H0 >>127
氏がご存命なら、WINNYベースで著作権者にもお金がハイルシステムで、動画配信の分野で天下をとってたかも知れないね。
氏がご存命なら、WINNYベースで著作権者にもお金がハイルシステムで、動画配信の分野で天下をとってたかも知れないね。
242名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:45:32.54ID:QqWktKrz0 現政権はビッグデータを各国共有して云々演説していたけどさ。こんな調子で付いてくる他国があると思うか?
243名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:48:15.00ID:CxR4h9CX0 これはやりすぎ
こんな極端でダウンロード違法化なんて空恐ろしいわ
こんな極端でダウンロード違法化なんて空恐ろしいわ
244名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:50:40.74ID:ze9JK+480 どうせ京都府警みたいに自分が引っかかったから腹いせ逮捕だろ。プライドだけは高いから広島の身内の8000万横領とか有耶無耶にするくせに
245名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:52:06.43ID:WyQSgb5X0246名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:54:24.33ID:dYKH9Cp80 罪は罪。信号違反した奴もも一般人よりは殺人者と同じ側になる。
247名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:58:14.22ID:QqWktKrz0 イット革命やUSB大臣の作った法律を正義と思えるのなら何でも有りだよな。
248名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:58:24.49ID:ZuAfRHR40 中国や北朝鮮のサイバー攻撃には厳しくないのにね
249名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 17:59:54.63ID:fU6vO+MX0 重度のサイバー犯罪は対処不可だぜ
250名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 18:11:06.80ID:KDx84kzL0 黒人ってだけで何もしてなくても射殺されるくによりはマシだな
251名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 18:17:28.15ID:+Z2VsqUJ0 まぁ、ブラクラサイトはそのまま放置で
リンク張った奴らだけ捕まえるからな
馬鹿にされるのは当然だと思うわ。
リンク張った奴らだけ捕まえるからな
馬鹿にされるのは当然だと思うわ。
252名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 18:22:21.00ID:ces2sMzZ0 虞犯でも未成年は指導更生対象なんだっつーのボケ
253名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 18:34:45.03ID:9IR3fg3X0 無限アラートはさすがに死刑だろ
被害者多いんだから
パソコン買い換えた人もいるし
被害者多いんだから
パソコン買い換えた人もいるし
254名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 18:34:47.59ID:wwTy+BhY0 よそはよそ、うちはうち
255名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 18:38:15.12ID:mWWsyfUq0 何でChromeはこんな原始的なブラクラ防げないんだ?
兵庫県警のはWindow98にIE4あたりだろうからOSごと落ちて大騒ぎするのはわからんでもないけど
兵庫県警のはWindow98にIE4あたりだろうからOSごと落ちて大騒ぎするのはわからんでもないけど
256名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 18:39:46.88ID:XiqSCdDk0 サイバーセキュリティ庁作ってひろみちゅを長官にすればいい。
たぶん現状の1兆倍マシになる。
たぶん現状の1兆倍マシになる。
257名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 19:31:39.79ID:AXHHVGGl0 犯罪だって解ってるのに難癖付けるかね
258名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 19:37:35.26ID:e0jMBISU0 法律に不具合多すぎて
アホな運用するとすぐおかしなことになるんだよな
アーアー聞こえないやってないで立法段階でコードレビューきちんとしてくれ…
アホな運用するとすぐおかしなことになるんだよな
アーアー聞こえないやってないで立法段階でコードレビューきちんとしてくれ…
259名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 19:39:52.85ID:uOVbv1El0 補導ってその程度のもんでしょ。外人にはわからんよ。補導なんて。
260名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 19:41:04.03ID:1t5WmU260 ネットワークスイッチをうっかりループしても逮捕
261名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 19:41:14.64ID:DNrxdg6Q0 また笑い者にされたのか
262名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 19:41:16.84ID:Jp0tzi/A0 日本って異常だよね。だからIT企業が育たないんだよ。みんなアメリカに支配される。
263名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 19:41:27.16ID:AeESsNm/0 また内政干渉かよwww
欧米人の過剰反応ぶりは異常
欧米人の過剰反応ぶりは異常
264名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 19:48:37.01ID:0MWe3iQ20 「補導」のどこが厳しいのか?
265名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 19:53:49.40ID:DMQyI4940 39歳と43歳も報道されたの?
犯罪予告とかこんなので逮捕するなら
実害のある振り込め詐欺で電話したやつの住所逆探知して逮捕しろよ
犯罪予告とかこんなので逮捕するなら
実害のある振り込め詐欺で電話したやつの住所逆探知して逮捕しろよ
266名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 19:54:43.88ID:DMQyI4940 報道×
補導○
補導○
267名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 19:54:53.11ID:2ZSnz1vv0 フェイクニュースwwwwwwwwwwwwwww
× 警察は、13歳の少女を連行し尋問し起訴した
〇 13歳の少女を補導した
日本の警察は、フェイクニュースに抗議しろよ(笑)
× 警察は、13歳の少女を連行し尋問し起訴した
〇 13歳の少女を補導した
日本の警察は、フェイクニュースに抗議しろよ(笑)
268名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 19:59:58.28ID:NPELbEPi0 重いか軽いかなんてあいつらには判断できんしw
269名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:06:52.25ID:P9bYuBs80 ×さえ
⚪だけ
⚪だけ
270名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:14:56.74ID:bINcYoPl0 車のナンバー灯の電球切れてて
整備不良で青キップ切られたぞ
同情しろ
整備不良で青キップ切られたぞ
同情しろ
271名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:15:46.18ID:6HgDs8dS0 アホかよ。犯罪は犯罪だわ。
273名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:19:42.36ID:DMQyI4940274名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:20:59.00ID:cNghL4vl0 中国をはじめ世界のハッカー達による不正アクセスやハッキングには激甘な不思議。
275名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:21:43.43ID:M95BanmS0 無限アラートなら補導でいいだろう
276名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:23:07.08ID:uzF3AKU20 厳しいね。何も盗まれたり壊れたりしてないだろうに。
277名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:23:38.95ID:DMQyI4940 文系は知的障害者ばかりだからパニックなんだと思う
いい加減にしろ文系
いい加減にしろ文系
278名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:31:56.59ID:XztVEUvX0 何て言うか
正常な判断力が時折欠如するよな
上級国民って
正常な判断力が時折欠如するよな
上級国民って
279名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:54:39.99ID:O36Zwiu20 図書館のサイトに一秒毎にデータの確認に行くプログラムを作った人が攻撃者と間違われて逮捕されてたよな
サーバー側のプログラムのバグに近い糞仕様のせいで
サーバー側のプログラムのバグに近い糞仕様のせいで
280名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:55:04.17ID:OH9nWfjV0 すいません。警察がばかなだけです。
281名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:56:39.18ID:RQfZge/00 >>275
補導で済ますと巨額の民事訴訟が直撃するぞ? 逮捕して刑罰にして終えるのが慈悲
補導で済ますと巨額の民事訴訟が直撃するぞ? 逮捕して刑罰にして終えるのが慈悲
282名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:57:28.38ID:O36Zwiu20283名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:58:08.30ID:EKVRa1sb0 警察が引っかかった腹いせじゃねえの?
284名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 20:59:09.39ID:SKUT2Rlw0 超原始的な方法だけどhostsファイルでAWSに繋がらなくしたわ。
事情でこれがやれない人はどうやって対処したんだろう。
事情でこれがやれない人はどうやって対処したんだろう。
286名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 21:10:10.33ID:xNWSnUuk0 そら軽微で無害な方が楽ちんに実績稼げるからなw
ジャッポリらしいじゃん
ジャッポリらしいじゃん
287名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 21:16:31.40ID:xWbZ+o2f0 日本国内での行動にだけは超絶厳しい
外国からの攻撃にはなすすべナシ
外国からの攻撃にはなすすべナシ
288名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 21:23:05.97ID:xj3xu8SM0 ていうか軽微かどうかの判断も出来てない
わけもわからずやってるというのが正解
わけもわからずやってるというのが正解
289名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 21:33:54.04ID:fQdQUTss0 >>1
なお、日本のサイバーセキュリティー担当大臣は、PCにも触れたことがない模様w
なお、日本のサイバーセキュリティー担当大臣は、PCにも触れたことがない模様w
290名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 21:36:38.33ID:CTZqYc+g0 違う、日本はネットワーク技術関係について無知すぎてサイバー犯罪の軽重が分かってないだけ
291名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 21:53:07.47ID:vAkI5nUV0 バカにされてやんの
本当にバカだよ。こんな子を補導して
もっと恐喝してるバカ捕まえろ
そいえばSNS暴行4人はさっき捕まったようですが
本当にバカだよ。こんな子を補導して
もっと恐喝してるバカ捕まえろ
そいえばSNS暴行4人はさっき捕まったようですが
292名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 21:58:52.10ID:G/O/XKMoO アホ警察はなんで詐欺メール送りつけてるやつらは捕まえられないの?
294名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:09:29.81ID:8I8Fy59F0 何言ってんだ
軽微な犯罪ほど
捕まえやすくて点数の稼げる
ものはないじゃないか!
軽微な犯罪ほど
捕まえやすくて点数の稼げる
ものはないじゃないか!
295名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:10:38.40ID:eRkZkUpl0 日本のサイバー担当大臣は去年くらいからパソコン教室に通い始めたおじいちゃんだからな
297名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:12:59.55ID:uzF3AKU20 専門家はこうなることは想像してたのかな。
298名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:14:43.66ID:v45zScn30 安倍政権の方針にガタガタ抜かす奴はテロリストの仲間だろ
300名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:17:53.73ID:97gCvJ0R0 >>1
治安の悪い国は加害者の人権を訴え治安の良い国は厳罰化の声が多いんだと
治安の悪い国は加害者の人権を訴え治安の良い国は厳罰化の声が多いんだと
301名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:19:18.44ID:fGkkImqQ0 >>294
これ
でもネット上の出来事は基本的には公共の場で何かやってるのと同じだから
例えば公共施設の前で堂々とペンキ塗りたくってたら
こいつ頭おかしいんかって連れて行かれるけどな
そいつが他でもやらかしてたら家宅捜索もされるかもな
これ
でもネット上の出来事は基本的には公共の場で何かやってるのと同じだから
例えば公共施設の前で堂々とペンキ塗りたくってたら
こいつ頭おかしいんかって連れて行かれるけどな
そいつが他でもやらかしてたら家宅捜索もされるかもな
302名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:19:22.75ID:pSwSWm2E0 何か問題あるのか?
303名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:20:01.08ID:U5VVpYWy0 ひろゆきやjimすら逮捕できない日本じゃなあ
書き込みを規制するとか外部のキチガイ公務員が勘違いしてるけど
犯罪者や人権を盾にする朝鮮人には怖くて手は出せないw
書き込みを規制するとか外部のキチガイ公務員が勘違いしてるけど
犯罪者や人権を盾にする朝鮮人には怖くて手は出せないw
304名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:21:37.95ID:R1T2Z7jb0305名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:21:45.14ID:IKJ2C2Lf0 仕事してるアピールも必要だし、
今回はほら、中のお偉いさんが踏んで発狂しちゃったし、
わかってよ
今回はほら、中のお偉いさんが踏んで発狂しちゃったし、
わかってよ
2019/03/06(水) 22:23:08.63ID:HthJGCSL0
オンラインで「閉鎖不可能なポップアップ」いたずらを共有したことで13歳の日本の警察担当
警察はまた、47歳の男性の自宅を捜索し、また他の3人の容疑者を捜査している。
ゼロデイのためのカタリンチンパン2019年3月5日 - 19:15 GMT(03:15 GMT + 08:00)トピック:セキュリティ
開閉不可のポップアップエクスプロイトコード
画像:ZDNet
日本の警察は刈谷市から13歳の女子学生を連れてきて、尋問し、オンラインでブラウザのエクスプロイトコードを共有
したとして起訴した。
ユーザーが特定のリンクにアクセスしたときにコードが「閉じることができない」ポップアップを引き起こす単なる
いたずらであった、と日本の報道機関NHKは昨日報じた。
デスクトップ上のEdgeやFirefoxなど、一部のブラウザではポップアップを閉じることができませんでしたが、デスク
トップ上のChromeやほとんどのモバイルブラウザなど、他のブラウザでは閉じることができませんでした。
ポップアップはオンラインでいくつかの場所でホストされていました、そして警察はティーンエイジャーがリンクを
広めるのを手伝ったと言います(ここのアーカイブされたページ - モバイル機器でアクセスしないでください)。
この10代の少女は、過去数年間に複数のユーザによってオンラインフォーラムで共有されていた悪質なコードを
作成しませんでした。
NHKは、警察も山口出身の2人目の容疑者、47歳の男性の家を捜査し、インターネットフォーラムでリンクを共有
したのと同じ「犯罪」で他の3人の容疑者を調べていると報じた。
日本は、最も軽い形態でさえも、歴史的にサイバー犯罪に関わってきた国です。
たとえば、Coinhiveのブラウザ内暗号化スクリプトをゲームの不正行為ツールに埋め込んだ人物を刑務所に送った
最初の国は日本でした。昨年7月、日本の当局は24歳の男性に1年間の懲役刑を宣告し、その搾取から45ドルしか
稼いでいなかったにもかかわらず3年間停止しました。
警察はまた、47歳の男性の自宅を捜索し、また他の3人の容疑者を捜査している。
ゼロデイのためのカタリンチンパン2019年3月5日 - 19:15 GMT(03:15 GMT + 08:00)トピック:セキュリティ
開閉不可のポップアップエクスプロイトコード
画像:ZDNet
日本の警察は刈谷市から13歳の女子学生を連れてきて、尋問し、オンラインでブラウザのエクスプロイトコードを共有
したとして起訴した。
ユーザーが特定のリンクにアクセスしたときにコードが「閉じることができない」ポップアップを引き起こす単なる
いたずらであった、と日本の報道機関NHKは昨日報じた。
デスクトップ上のEdgeやFirefoxなど、一部のブラウザではポップアップを閉じることができませんでしたが、デスク
トップ上のChromeやほとんどのモバイルブラウザなど、他のブラウザでは閉じることができませんでした。
ポップアップはオンラインでいくつかの場所でホストされていました、そして警察はティーンエイジャーがリンクを
広めるのを手伝ったと言います(ここのアーカイブされたページ - モバイル機器でアクセスしないでください)。
この10代の少女は、過去数年間に複数のユーザによってオンラインフォーラムで共有されていた悪質なコードを
作成しませんでした。
NHKは、警察も山口出身の2人目の容疑者、47歳の男性の家を捜査し、インターネットフォーラムでリンクを共有
したのと同じ「犯罪」で他の3人の容疑者を調べていると報じた。
日本は、最も軽い形態でさえも、歴史的にサイバー犯罪に関わってきた国です。
たとえば、Coinhiveのブラウザ内暗号化スクリプトをゲームの不正行為ツールに埋め込んだ人物を刑務所に送った
最初の国は日本でした。昨年7月、日本の当局は24歳の男性に1年間の懲役刑を宣告し、その搾取から45ドルしか
稼いでいなかったにもかかわらず3年間停止しました。
307名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:26:54.74ID:tpR4QNPz0 ブラクラ踏んで顔真っ赤にしたやつが警官だっただけと考えるとただのコントだな
308名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:26:56.59ID:x/5sdRDy0 何といってもネット接続だけでNHK受信料を発生させようとする国
安易な発想しかしませんw
安易な発想しかしませんw
309名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:37:20.51ID:8wjJHGBd0 警察のやり方は戦前回帰というか江戸回帰を感じさせるな
とにかく長期勾留という拷問で自白させるやり方
とにかく長期勾留という拷問で自白させるやり方
310名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:38:34.76ID:iAe13E4/0 ブラクラの内容がわからんので何とも言えないが、20年ほど前に流行った
「赤い部屋」くらいのものだろ?
サイバー警察も暇なのかな?
「赤い部屋」くらいのものだろ?
サイバー警察も暇なのかな?
311名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:39:00.75ID:vHwS7qy50 軽微な犯罪には厳しいが、国を売るような犯罪には優しい。
312名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:39:29.33ID:uiT21K5w0 >>2
いいえ
いいえ
313名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:39:54.40ID:CGN0gosM0 軽微なサイバー犯罪って例えば?w
314名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:41:01.15ID:QjMlmUhN0 IT技術ひっさげて警察に就職したいやつとかいないだろ
海外とかどうしてるんや?
海外とかどうしてるんや?
315名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:41:53.49ID:RxPAa4Nl0 USBメモリ盗んだり、ネットから秘匿情報を送信したりすると結構捕まるけど
中国人嫁経由で流れた情報には対応できない(´・ω・`)
おかげで自衛隊の中国人嫁率がどんどん上がる
中国人嫁経由で流れた情報には対応できない(´・ω・`)
おかげで自衛隊の中国人嫁率がどんどん上がる
316名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:44:22.72ID:X5ty2ea40 赤い部屋とかも違法になるのか
317名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:45:56.62ID:nZMQnNOy0318名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:46:18.86ID:sX/+h8uF0 検挙数稼ぎだからな
面倒くさい巨悪は放っておく
面倒くさい巨悪は放っておく
319名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:46:39.87ID:ouqD8sek0 踊る大捜査線で犯罪に大きいも小さいもないって言ってたぞ
320名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:51:33.49ID:g3B7cnlX0 thank you very mach
321名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 22:55:28.32ID:vrKjALAE0 今回の事件は兵庫県警はITネットに疎いド素人の集まりということが判明した
322名無しさん@1周年
2019/03/06(水) 23:07:26.81ID:XlRZJvso0 武器も取り出していないのに
発砲しちゃう警官がたくさんいる国の人に
言われたくない。
発砲しちゃう警官がたくさんいる国の人に
言われたくない。
324名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 00:16:21.30ID:pCxcFjC60 ロリ画像のURLをうっかり踏んだだけで逮捕される国に言われたく無いが
325名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 09:41:20.31ID:u0tYiRpI0 こんな時に便利なのが割れ窓理論なのですよ!
326名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 14:00:05.03ID:VPIxdLWC0 どんどん追い込んでやってください
327名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 14:04:20.69ID:P2BX3wT30 今でもブラクラ貼り付けてる奴は沢山いるだろ
それを逮捕するかしないか警察の恣意的判断が滅茶苦茶なだけだ
それを逮捕するかしないか警察の恣意的判断が滅茶苦茶なだけだ
328名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 14:07:32.72ID:KGTVy2yE0 日本はやくざの住所を書いたら逮捕されるんだよ
329名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 14:09:38.32ID:pIrQR8m00 でも特亜のアップロード稼ぎには「手も足も出ません」()
330名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 14:57:09.79ID:lDOrn7lI0 >>307
ウケるw
ウケるw
331名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 15:04:55.86ID:8liplO3e0 世界中から批判される中世日本警察 www
流石に警察のレベルが低すぎて恥すぎるわ www
流石に警察のレベルが低すぎて恥すぎるわ www
332名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 15:07:53.46ID:8liplO3e0 司法試験も警察に塗るための試験も基本情報技術者資格を持ってない奴はなれないようにしようぜ
もしくは持ってない奴はIT関連の問題に関われないようにしよう
もしくは持ってない奴はIT関連の問題に関われないようにしよう
333名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 15:17:32.92ID:F5QDWbZM0 これって、イタズラした子供を補導したって、ドヤ顔で警察が発表したから問題なんだよ。保護者に簡単な注意程度で済む案件を、アホかって感じだな。
334名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 15:19:38.03ID:x/2qTKNx0 何の問題も感じない
335名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 15:21:02.42ID:XVhWh9ro0 内弁慶なのは警察も子供部屋オジサンも変わらないって事だよ
これが外国人なら不起訴だよ
ゴーンとかさ
これが外国人なら不起訴だよ
ゴーンとかさ
337名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:09:07.30ID:LRHfnuEL0 >>324
日本はURLを貼るだけで違法になります
日本はURLを貼るだけで違法になります
338名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:15:27.29ID:Z3mOkED00 やっぱり犯罪なんだな
339名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:16:34.05ID:Z3mOkED00 >>335
証拠もない自白もないじゃ不起訴しかないわw
証拠もない自白もないじゃ不起訴しかないわw
340名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:19:50.77ID:mpWAFUZy0 でも利権者たちの大きな犯罪には寛容だぞ
341名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:22:55.94ID:bvBuA9XZ0342名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:33:18.79ID:yDmvDxMM0343名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:34:09.25ID:MJJ/vqVK0 これは言われてもしゃーない。
実害なさすぎの、ほんとに子供のいたずらやんけ。
実害なさすぎの、ほんとに子供のいたずらやんけ。
344名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:34:31.85ID:It6a5Pis0 厳しいんじゃなくて、尻が抜けてるんだけど
345名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:38:51.91ID:7UOtK1VG0 アメリカってさぁ
黒人が右手をポケットに入れただけで警官が即射殺した事件があった気がするが
黒人が右手をポケットに入れただけで警官が即射殺した事件があった気がするが
346名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:39:55.15ID:3j6DbJok0 その代わり難しいやつはよくわかんないから放置してもらえる
なんかたまに感に触るキャラだと曖昧な罪状で厳罰!!!
これがジャップランド
なんかたまに感に触るキャラだと曖昧な罪状で厳罰!!!
これがジャップランド
347名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:45:18.50ID:EJCc5Zpj0 単に捕まえやすい奴を捕まえてるだけ
同じ無限ポップアップでもおかしな詐欺系は広域になって面倒だから放置
同じ無限ポップアップでもおかしな詐欺系は広域になって面倒だから放置
348名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 18:48:14.77ID:WIQIsWcp0 こんなの注意だけで十分だろ、実害もないし事実としてブラウザはクラッシュしないからブラクラともいえない
350名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 20:29:53.64ID:2bZ0Mmzk0 まず年功序列の体質から変えていかんと
これは根深いよ
これは根深いよ
351名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 21:23:36.38ID:nrFG1Rpf0 こんなのはどうでもいいから詐欺をもっと厳罰化すべき
352名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 21:58:42.03ID:gk6bfIzI0 一方マジもんの国際サイバー犯罪には
危機感ゼロで全くのザルっていうのが
なんかもうね・・・
危機感ゼロで全くのザルっていうのが
なんかもうね・・・
353名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:09:55.95ID:qVstFmiO0354名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:21:45.07ID:MxBj4RD20 現場に実力無いのに上の方からサイバー対策力入れようみたいなプレッシャーがかかってアホな事してると想像。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 関西万博、アンチも音符も完全に飽きる [834922174]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- 【悲報】美人さん、キメセクで逮捕 [977261419]
- ついにXperiaの新作発表キタ━(゚∀゚)━!
- 【速報】少女のパンツを盗撮しただけの小学校教師亮介(32)、逮捕されイケメンフェイスを全国公開されるwwww [527893826]