X



【中2女子】署名サイトChange.orgが回答 「保護者がアカウント作成して管理すれば16歳未満でもセーフ」「仮名の使用もセーフ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:06.15ID:ThU2Z56F9
東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名集めた中2の女子生徒、「規約違反はない」とChange.orgが回答
3/7(木) 19:33配信
1100
ハフポスト日本版
東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名集めた中2の女子生徒、「規約違反はない」とChange.orgが回答
東京新聞の望月衣塑子記者に対する支援が呼びかけられた署名サイト「Change.org」のページ
官房長官会見をめぐって首相官邸側から問題視されている東京新聞記者を支援する署名をインターネットを通じて集めた中学2年の女子生徒(14)が誹謗中傷されている問題で、中学生が署名を呼びかけたサイト「Change.org」の担当者が3月7日、ハフポストの取材に応じた。

担当者は、中学生がサイトの利用規約に「違反している」とする一部批判について、「違反は特にありません」と話した。

中学生は2月、署名サイトChange.orgで、官房長官会見をめぐり、官邸側から質問をさえぎられるなどしている東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名活動を始めた。

2月末までに1万7000人を超える賛同者を集めた。

これに対し、Twitterでは「サイトの利用年齢が規約で16歳以上になっている」などとして、規約違反だとする批判が相次いだ。

ただ、規約では16歳未満の子どもでも、親や保護者らの助けを得てアカウントなどを作れば利用できるとする趣旨の規定も設けている。中学生と母親はハフポストの取材に対し、母親がアカウント作成を手伝った、と説明した。

「違反していない」

2人の手続きについて、ハフポストがChange.orgに確認したところ、担当者は「違反している部分はありません」と述べた。

担当者は次のように答えた。

「16歳未満の方が利用する場合、アカウントを親に作成してもらって、お子さんと共同管理という形にするか、お子さん本人がアカウントを作成し、保護者の方から同意書をいただくかの2通りがあります。この中学生の場合は最初のケースに当たるので、規約に違反していません」

その上で、「私たちはオンラインプラットフォームであり、アカウントやキャンペーンの内容などは基本的には自己申告です。利用者が16歳以上かどうかを逐一確認はしていません」と話した。

一方で、「署名を呼びかけるページのコメント欄には『ポリシー違反報告』などのボタンがあるほか、ヘルプデスクからも閲覧者が疑わしいと思ったアカウントやコンテンツはサイト運営スタッフに報告を送れる仕組みがあります。通報があったものについてはヘルプデスクが精査しています」と話した。

中学生は誹謗中傷や嫌がらせを恐れ、「山本あすか」という仮名を使った。

これに対し、担当者は「これも問題ありません。仮名を使ってはいけないという規約はありませんし、むしろ、ご自身の責任で身の安全を守ることが大切です。どこまでご自身の情報を開示するかは、ご本人にお任せします。『思いを発信する』というところに重きを置いているサービスなので、誰でも利用しやすいようにしています」と述べた。

子どもがサイトを利用することについて、担当者はこう語った。

「子どもも含めて民主的な議論ができる社会、社会的な弱者の声もオープンに聞くことができる社会になるよう貢献すること。それが私たちの理念です。子どもが『なぜ?』と疑問を持つことに対し、バッシングが起きることは、民主主義の芽を摘むことになり、残念です」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00010009-huffpost-soci
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:01:21.12ID:hvZcpUCZ0
>>1
自分のところの署名に意味はないと自白w
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:01:21.73ID:x1HjgaZ90
中学生にしては不自然な投稿時間は親がずうっと投稿してたんだよね?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:01:23.95ID:tUIP8nQR0
ネトウヨまーーた負けたのかw

ネトウヨの愛国動画はyoutubeの規約に反して消されまくったのにw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:01:28.62ID:fTRgrP170
署名サイト自身の回答がこれって事は、今後このサイトで集められた署名は偽装署名も含まれていて信用出来ないって事になるよね
バカなの?死ぬの?それともグルなの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:01:43.99ID:TwGtOE+a0
パヨクは弱者子供とみれば全力で盾にし利用しようとするからきらい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:01:49.85ID:j+JVIieg0
政治的中庸およびポリコレの確保が確認されてないから信頼できない署名サイトですね、
と言われても反論できないアホだな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:01:58.79ID:9jdHXCyp0
>>102
Change.orgは話題になって広告が集まって儲かればいいので無意味ではないw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:02:12.51ID:Rr0d80SS0
これはサイトごと死んだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:02:32.12ID:QALRl2w30
>>1
>「仮名の使用もセーフ」
署名サイトとしての意味がありませんと
ナチュラルに宣言しているな。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:02:43.85ID:ohFMz+xz0
>>1
セーフかどうかはどうでもいいんだが、
保護者がやった、子どもだけでやった
これを判別できる機能があるってこと?w

無いならなんで年齢制限つけたんだって矛盾が生じるがw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:02:57.20ID:hvZcpUCZ0
参加人数3万人のデモ行進(主催者発表)wwww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:03:01.24ID:ndrfEVbU0
え?偽名でも署名集められるって、このサイトは何の為に署名を集めるサイトなの?

公的機関に署名を提出しようっていうのに、偽名で良いのか?

何か色々と闇が深くないか?

ま、そもそも、そんなサイトに一般人が関わる事が無いか・・・。

このサイトの常用者は、警察にでも監視して貰わないといけない気がしてきたw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:03:26.47ID:ZzP/wyMV0
>>49
今まではそう思っていたけど、違ったね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:03:36.79ID:tUIP8nQR0
ネトウヨが時間かけて宣伝してくれたし
元々ネトウヨは使ってないから
今回で得しかないなこのサイトw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:04:17.50ID:9jdHXCyp0
>>114
問題起きそうだったんで年齢制限つけてたけど、話題になったのに逆に問題になりそうになったから切り捨てたw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:04:19.20ID:aRLu/vx+0
これ、運営自身が「俺らの署名サイトなんて何の価値もねえよ」て公言したのと同義だよな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:04:19.83ID:v5aRv/MW0
なんだ通名サイトかw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:04:20.56ID:ur51Mv9R0
署名する人は実名じゃなきゃアカンのに、立ち上げるやつは仮名でも良いってw

おかしなシステム
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:05:11.63ID:S6cZnWau0
下痢ウヨ敗北wwww
中2女子に謝罪しろよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:05:18.28ID:j5e/kmHU0
orz
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:05:48.45ID:HuC3iSBd0
>>123
賛同署名する内容が重要なのであってななしでも構わんでしょ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:06:05.54ID:8n5fiCzH0
>>119
パヨチョン御用達!ってね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:06:42.80ID:5LiGrK0V0
どんどん論点がそれていくな
不利になると、次々に論点を変えていく朝鮮式論点そらし。レーダー照射の時と全く同じ
望月が注意されても質問時間の妨害行為をやめなかったことが
原因ってだけなのに
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:07:23.63ID:8KZYvaVJ0
だったら当該クソガキが初めからそう書いて投稿すればここまで炎上しなかった訳だし。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:07:32.94ID:UP0HXF4B0
要は信用できないサイトだと、自分でバラしちゃったわけねw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:07:53.54ID:BCEghgEd0
署名した人達が本名で署名し、本人が署名したってどうやって確認しているの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:08:06.06ID:SJSMqaij0
>>123
署名する人も偽名でオッケーだし
チェックする能力もないって自分からばらしてるんやで
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:08:12.85ID:JHUbUW/u0
>>130
それだと自演で幾らでも賛同出来るんじゃね?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:08:20.19ID:KWigdHfh0
ここのサイトはそもそもそうだったってだけでそういう利用してるのにハフポスで
「たった一人」で署名活動
としたのがダメつーかフェイクニュースなんだろ?当人もいい宣伝になるから母親も本人も中学生という弱者的立ち位置を利用したってのが透けて見えるから批判されてるだけ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:08:31.81ID:J4+Xf+wl0
パチンコに親同伴だから打っても大丈夫みたいなもんか?
犯罪の温床サイトみたいだなw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:08:32.94ID:ZgWVl13I0
なりすまし可のお墨付き与えちゃ駄目だろ
益々パヨクの自作自演疑惑が濃厚になるじゃないかw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:08:34.55ID:9jdHXCyp0
>>133
「子供がそんな思慮深いわけないでしょ。子供いじめて楽しいの?こっちは子供なの、子供!」
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:08:35.32ID:SBzb1Ds40
この中学生といい枝野の子供といい
なんであっち側は子供使って主張すんの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:08:38.00ID:fTRgrP170
>>132
謝る事に慣れていない高学歴馬鹿か謝ったら負けなあの国の人なんだろう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:08:42.15ID:4+EzJRU00
ぱよちんのIT戦略。
ネットの匿名性をフル活用して工作するも、
その匿名性がアダとなり撃沈w
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:08:59.11ID:7vXfn55o0
もう滅茶苦茶w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:09:11.93ID:tNhMgWdy0
>>112
やりたい放題できるから一時的には盛り上がるかもなw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:09:31.00ID:4Q3e+UJu0
「ひゃくおくまんにんが署名した!」って自称するためのサイトってことじゃん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:09:41.94ID:HCUbXz7T0
■デマウヨ「中2女子署名は規約違反と回答」→嘘バレ逃亡

●反安倍署名の中2女子は存在しない(嘘)←本人がインタビューに登場

leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551836610/

●反安倍署名は違反とChange.orgが回答(嘘)←Change.org「違反なし」

asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551888068/73
> 0073 名無しさん@1周年 2019/03/07 01:10:42
> Changeorgから回答きたわ
> https://twi55.com/change201903062/
>
> 16歳未満の場合アカウントは親の名前で作らないと規約違反か
> ↓
> その通りです

↓(直後)

【中2女子署名】Change.orgが回答「規約違反はない」「バッシングは民主主義の芽を摘むことになり残念」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551959983/

↓ 

デマウヨページ「404 Not Found」
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:09:53.10ID:RuCt+8Od0
デマを撒き散らして子供を虐め殺そうとしたウヨ豚はまだ生きてるの?切腹まだ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:10:06.95ID:ohFMz+xz0
>>116
民主主義ごっこがやりたいだけの人がありがたがるのが署名だからなぁ
ぜひ適齢に達した上で、選挙に立候補して、てめえの意見で信を問うてくれ、と思うわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:10:16.79ID:KWigdHfh0
>>152
実在するメールアドレスがあって連絡が取れればいいっぽいからそうなるわな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:10:21.12ID:XBBCxMAc0
なんの意味もないな
2chと同じw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:10:22.61ID:2WGBibE60
偽名仮名でも署名の立ち上げOKっていうのはそれほど大きい問題じゃない
署名の立ち上げをした者の身元を運営が把握していない事が問題だな

まあChange.orgが何らの信頼も置けない便所の落書きであったと確定したわけだから
あとはそれを全力拡散しておけば良いんじゃないか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:10:22.86ID:S6cZnWau0
悔しかったらネトウヨどもも何か署名してみたら?
頭沸いてる安倍信者ジャップ猿くらいしか署名しないだろうけどw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:10:35.34ID:tcnSiAaF0
だんだん論点がズレて来た
中2が居ようと居まいまと どうでもいいわ

ようするに いそこちゃんは
そんなに 演説したけりゃ 政治家なりゃ
良いって だけ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:11:03.90ID:4Q3e+UJu0
>>157
メアドなんて捨てアドいくらでも取れるだろうし
もしかして署名サイトもグル?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:11:08.57ID:ohFMz+xz0
>>120
元々価値があったか否かの議論はさておき、
自分たちの作ったものの価値を下げる行為だって気づいてないところがやべえよなw

それで民主主義を語るとかw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:11:16.55ID:9R4TK43z0
政治的マイノリティ向けではなく政治的マジョリティ向けを意識したサイトなんじゃないの
署名者が叩かれたとき実名だとリアルに影響出るしそこの責任は回避できるように仮名も可としたんだろうけど
まあこれを署名というには若干無理があると思う
というかツイッターでいいだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:11:19.61ID:fTRgrP170
このサイトの閉鎖を求める署名活動をこのサイトでやろうぜ
もちろん偽名でOK(笑)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:11:27.82ID:NYxt1UejO
>>1
じゃあ俺もガースーを支持する署名でも集めるかなw勿論仮名で
まあやらんけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:12:01.05ID:CvSQKT920
負け確定なんだから潔く認めようぜ
これ以上ごちゃごちゃと難癖つけるのはみっともない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:12:12.00ID:S6cZnWau0
>>167
賛同する奴なんていねえしなwwww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:12:18.81ID:SBzb1Ds40
この中学生を擁護してる人ってバン祭りの時はどんなだったんだろう?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:12:38.07ID:zbZjd7wd0
ネットのことをよく分からん
ババアらがドヤしてたら
色々出てきてバラされて、涙目な所か
自分の名前でやりゃいいのに
子供の名前を使うから言われるのにな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:13:01.28ID:KWigdHfh0
>>162
気軽に意見を言い気軽に署名の気分を味わえるサイトのはずがそこに目をつけた輩に利用されたってのが真だろうね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:13:14.18ID:wQySIUuj0
>>139
1万人分?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:13:15.35ID:rxK6MPdy0
>>1
仮名でOKだと署名の意味が無いやんけ
つか、論点は成りすまし疑惑なのに
論点をずらす韓国人ですか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:13:22.75ID:RQe1fxfK0
こりゃ信用ならないインチキ署名サイトだな
特定勢力が立てた署名数は忖度して水増しとかしてんじゃねーの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:13:28.59ID:uiEVHW8s0
仮名OKって事はいくらでも仮名で水増しし放題って事か
何の価値も無いな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:13:38.29ID:M4plFHrS0
>>1
「私たちはオンラインプラットフォームであり、アカウントやキャンペーンの内容などは基本的には自己申告です。
利用者が16歳以上かどうかを逐一確認はしていません」と話した

【『アカウント』やキャンペーンの内容などは基本的には『自己申告』】
【利用者が16歳以上かどうかを逐一確認はしていません】

つまり規約自体があって無いようなモノだと
こいつら自分らが何言ってっか分かってなさそうだなw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:13:43.66ID:r3czfwJ80
今時メアドなんて取り放題なんだから
VANKのやりたい放題やんwwww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:13:47.78ID:GgIxHwAq0
仮名OK、未成年OKでは一気に胡散臭くなる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:14:05.53ID:ohFMz+xz0
>>142
パチンコはどうか知らんけど、
競馬だと、子どもに馬の予想させて(もちろんカス馬ばっかりを選択するがw)、
よーし、お父ちゃん馬券買っちゃうぞーな親子はちらほら見かける
パドックなのにうるせーうるせー

まぁ非常識な親世代はどこにでもいるよな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:14:12.42ID:wQySIUuj0
>>165
やってみたら?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:14:14.96ID:RuCt+8Od0
ネトウヨはどんだけ邪悪なんだ・・・人間の良心がカケラもない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:14:31.28ID:BCEghgEd0
つまりは、知り合いの名前と住所を使って、幾らでも署名できるってことなのね?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:14:58.98ID:qX033rCe0
署名サイトも腐ってた!
いろんな所が崩れていく、おもしろいわw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:15:10.01ID:XBBCxMAc0
しかし
本スレのスレ立て遅いよな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:15:10.78ID:KWigdHfh0
ともかくハフポスが「たった一人」と強調までして記事にしたものがそもそもフェイクだったのが始まりなんだからハフポスはしっかり責任取れよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:15:29.47ID:c4xAtvv/0
簡単に署名サイトできるなら
お前らも対抗して作ってみて影響力を比較すれば?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:15:30.72ID:USy+jIuY0
仮名OKで署名とか馬鹿なのかコイツは

仮名の署名でなんの意味があるんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:15:39.17ID:NN7kK8Pz0
不正し放題やんけ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:15:55.60ID:RuCt+8Od0
>>185
ネトウヨが腐り切ってるからそう見えるだけ
安心しろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:15:55.69ID:XNQ70Zi60
逐一確認しない、はダメなんじゃないの?
出会い系サイトとか収集つかないんだけど
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:16:03.68ID:YPGFvNZK0
changeは良い意見には賛同していたんだけどなぁ。
バカバカしくなってきた。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:16:11.67ID:/yzK+7VQ0
またハフポストね…。
そもそもその中学生とその母親が実在するのかどうかはどうなの?
ネット越しの取材ではなく直接話を聞きに行ってみてよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:16:24.05ID:uAvvg6I10
あれーなんかおかしいぞ話が変わってきたぞwwww
たった一人の・・・・って言うのがキモじゃなかったのwwwwww
 
まあパヨク的美談は常に作りものなのは常識だけどな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:16:27.84ID:2vPkMNGy0
見損なったわ

退会した
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:16:31.34ID:zbZjd7wd0
知らない間に賛成させられる
可能性も出てきたのか、最悪。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:16:35.39ID:AtTbDfcS0
ポイント乞食ちゃんのように万単位でメアドと垢を維持している人は、IPコロコロして自演で数を稼げるなw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:16:46.25ID:xbrjokV/0
>>139
複垢署名を弾く策はある程度は講じているだろうけど完全に防ぐのはどんなサービスでも無理
ヤフコメだって一人が百人に分裂してコメントしてたし規制入った今でもある程度はなされてると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況