X



【兵庫】土俵の女人禁制は「大事な伝統」宝塚市長と相撲協会面会…「人権侵害とか言う方が人権侵害」 ★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/03/09(土) 08:23:24.58ID:/lXC5eza9
神戸新聞NEXT 2019/03/08 20:44
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201903/0012129051.shtml

 大相撲の土俵に女性が上がれない「女人禁制」について、日本相撲協会に見直しを求めている
兵庫県宝塚市の中川智子市長(71)が8日、大阪市内で同協会広報部長の芝田山親方と面会した。
中川市長は昨年4月、男女で区別しない対応を求め、同協会も議論するとしていたが、芝田山親方は
「結論を出すのに何年かかるか分からない」と応じ、「女性を土俵に上げないのは、相撲が守り続けてきた大事な伝統だ」と強調し、物別れに終わった。

 10日からエディオンアリーナ大阪で始まる大相撲春場所を前に、中川市長は約1年ぶりに会った芝田山親方に、
改めて協会側の検討状況を確認。
再び要望書を提出し、大相撲巡業で開催地の首長は男女を問わず同じ場所であいさつできることなどを求めた。

 非公開の面会後、取材に応じた中川市長によると、日本相撲協会は昨年7月、「女性と土俵」について
外部に意見を聞く手法などを検討する委員会を作った。
芝田山親方は中川市長に「広く意見を聞く。一定の結論は出す」と約束した一方で、
「相撲は他のスポーツとは違う。独自の伝統と文化に支えられている。この伝統は守っていくつもりだ」などと話したという。

 中川市長が、兵庫県弁護士会が今月5日、大相撲の女人禁制の慣行を
「女性に対する差別」とする会長声明を出したことから「女性として人権が侵害されている」と告げると、芝田山親方は立腹したという。

 中川市長は「親方は『人権侵害とか憲法に抵触しているとか、話にならない。そういうことを言う方が人権侵害』と言い、『何で分からないのか』とすごく怒られた」と説明した。

 中川市長は「時代が変化し、東京オリンピック、パラリンピックもある。
『このままあいまいにしたくない』という思いで面会に来たが、大きな川が横たわっているという印象で、とても残念」とし、
「土俵に上がれないのは、私は差別だと思っている」と述べた。

 土俵の「女人禁制」を巡っては昨年4月、京都府舞鶴市の春巡業で男性市長があいさつ中に土俵で倒れ、
救命しようとした女性に土俵を下りるよう促した場内放送が批判された。続く宝塚市の巡業でも、中川市長は土俵下であいさつした。

★1: 019/03/08(金) 22:49:18.6
前スレ
【兵庫】土俵の女人禁制は「大事な伝統」宝塚市長と相撲協会面会…「人権侵害とか言う方が人権侵害」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552071659/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:11.08ID:OAraZnzp0
地方の祭りレベルなら固持してもいいと思うけど
国レベルでこれは発展途上国並みの頭の中身
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:29.53ID:/V2iPbv20
>>805
多分自分が上がってみたいと思ったけどダメだと言われた
自分のわがままが通らないのでムキーってなりとりあえず人権侵害だと騒いでみたって感じと思われる
お役後免のババアなんてそんなもん
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:35.83ID:e+G/0MuN0
>>822
男性でも容姿端麗なのはいるぜ
それは入団認められるのかな?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:38.34ID:MOeAAjUd0
>>846
大相撲で女が相撲取らないのと一緒
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:41.38ID:xa+lFYwM0
>>827
そうだ
博多山笠も女も締め込みで参加しろ
相撲も裸に褌一丁で参戦な
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:50.79ID:iveKLyQk0
江戸時代には、女相撲がはやった時代があって、事実上の公開セックスになって

いましたから。

相撲という名目の、本番プレイショー。

もう一度そうしたい人が居るのかな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:53.40ID:+VpAdt7V0
そんなに土俵上がりたければ女相撲復活させろよw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:53.79ID:JN8ZbN7S0
>>56
日本各地には神事としての女相撲もたくさんあったんだけどな。明治以来の西欧化政策で姿を消した。
今、伝統を叫んでいるところはだいたい明治以降。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:54.98ID:x2yd6okQ0
全ての女子校にオトコも入らせろ人権侵害だ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:57.40ID:sep0Ilhw0
力士と行司以外土俵に上がれないように徹底してこなかった相撲協会がアホ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:58:04.04ID:tMranvAz0
まあ、パヨクのバックはキリスト教徒だから、ココを何とかしないと難しいかもな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:58:30.67ID:lTvs5ZSN0
>>839
疑問? おまえJKが密着してきたら勃起しねーの?
こんなの川が上から下に流れるのと同じレベルで常識だろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:58:38.25ID:mcp6Z/qi0
宝塚も人権侵害だな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:58:42.11ID:MOeAAjUd0
>>853
そんなに自身がテスト受ければいいじゃないの
改革者になれ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:58:43.80ID:U/rd9q+00
>>835
極限状況下ではおばはんが男子トイレに乱入してくることあるもんな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:58:54.56ID:kXVNUiii0
男子台所に立つべからず

これも人種差別だな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:58:55.64ID:zPbgkcP20
「人権侵害とか言う方が人権侵害」


良い言葉だな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:00.27ID:WSPmoAmE0
女人禁制ってのはようするに男が女子トイレに入れないようなもんであって
人権とかそういう話じゃねえw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:03.23ID:6KGo/0zK0
そのうち天皇になれないのは人権侵害とか言い出すぞ

ネタはなんでもいーんだよ、日本国のリソースを無駄遣いさせるのが目的なんだから
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:06.35ID:toBs10xp0
>>795
男の方は入門させろどころか舞台に上がらせろとも言ってないしね
要は差別だって言いたいだけの連中が口実見つけて騒いでるだけの話
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:12.34ID:pdrv/gNf0
>>707
今度は妄想で全否定か
いつも自分がやってるなんて何で分かる?
そういう発言してる人間が人権について語るとかお笑い草だな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:19.35ID:MOeAAjUd0
>>865
自己紹介してこられても
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:20.61ID:kyQrI3eR0
よく左翼が沖縄の米軍基地でみんなデモするけど
他の米軍基地でデモするやつ見たことないっていう人いるけど
それと同じだよね
土俵だけ女性差別って言うけど
女性が上陸できない島にあがらせろとか誰も言わない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:29.47ID:RTdqr7c30
じゃあ女風呂にも男入れろよ 差別だろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:31.31ID:8/V5vorI0
>>850
いやぁ女だけど
女人禁制でいいよ
相撲はスポーツってより国技の意味合いでしょ
あんなのスポーツじゃない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:43.82ID:GF8uqfmS0
>>146
人権振りかざして攻撃してきてる奴に
同じ人権で切り返してるだけ
読解力ないな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:45.90ID:VPhMkdpF0
>>868
バカっていう奴がバカ
は小学生がよく言うよな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:46.09ID:7zz9mV970
人権を声高に叫んでるけど、そもそも立つ必要がないだろ。

回しを付けて土俵で相撲を取りたい女以外で人権云々を叫ぶ必要はない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:00:05.26ID:NPMDebTC0
>>830
女湯で幼女が転倒して意識不明になったら、男性救急隊員が女湯にやって来ます。
文句言うバカはいません。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:00:16.95ID:aVEBE41e0
>>827
そっちの団体を復興させりゃいいだけで、今の相撲協会の土俵に女性が上がる理由にはならんなw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:00:19.21ID:lTvs5ZSN0
>>871
アメリカだとアメフトのチアリーダーに男性が入門して騒ぎになってたぞ
それでこそ男女平等
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:00:32.38ID:W3EdqzSj0
>>867
立たされてる
主に買い物洗い物担当だw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:00:42.33ID:nf7AqnVv0
>>1
ダメだな、大の国。柔軟性のあるやつかと思ってたが。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:00:59.76ID:bQKGoL7l0
いまどき、男が女がどうのこうの言うのは時代遅れだ
あげてやればいいじゃないか
あがりたいなら
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:00.49ID:MOeAAjUd0
>>872
なんでってそういうレス多いだろ
見えないフリ知らないフリ
そうことやられてもさー
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:03.10ID:KzL/FefL0
男性トイレに女性が入って立ちしょんできないのは女性差別
宝塚市役所のトイレは男女の区別を廃止します

これくらい言ってみろよ     ゴミ市長
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:06.07ID:/l8Ozb2J0
>>7
では、宝塚歌劇団を男性にも開放すべきという論にも、もちろん同意頂けると思ってよろしいな?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:06.33ID:FCUnHDrg0
女人禁制の世界遺産もダメだろ
税金投入されて女性差別は許されない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:08.61ID:DUbNzCH80
つうか外国人枠を無制限に増やして
外国人だけが優勝する国技にしたらいいと思う
そして伝統とやらを守ればいい
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:18.99ID:HIw8q1lS0
未開な伝統を廃止していくのが文明社会
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:31.81ID:OAraZnzp0
>>880
問題の経緯を勉強して出直してきてね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:33.07ID:2V4ncZsL0
女が本気で相撲道に励むなら自然と伝統も変わるだろ

やる気もないのに政治パフォに利用されてる感満載だからな
反発されますわ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:35.51ID:22+5tA3W0
わからない知らない、だけど守る。
それが決まりごとを続ける正しい姿勢。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:37.26ID:UImCKEmO0
恥の伝統だよ
相撲協会って日本を陥れようとしている反日集団
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:39.99ID:q3fLFWdm0
>>1
丸太と一緒に滑り落ちて来る神事あるじゃん
あれも差別だ、女性も参加させろと文句言ったの?

冬に裸になって押しくら饅頭して温め合う神事は?
あれは?
歓迎だけど?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:44.40ID:ccsKUMC40
>>866
男性は寛容だから許してるよな
漏れるなら仕方ないと
女性はこうはいかないだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:50.58ID:chhPyoOs0
>>402
日本の伝統なんかだいたい眉唾だよな
そもそも国として100年も歴史がないからな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:05.45ID:/l8Ozb2J0
>>892
では、男子禁制については如何お考えか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:17.87ID:MOeAAjUd0
>>891
論破されまくってる宝塚をしつこく出してくるのは何故?
それしか反論道具ないから?それとも嘘も100回の精神?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:18.00ID:cbMS1koI0
土俵に上らないと死ぬ病気の女性だっているだろ!
相当な理由があるんだから上らせろよ!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:21.87ID:MDe8Jz+10
ダメなものはダメ
ゴネれば思い通りになると思うな馬鹿まんこ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:22.43ID:kyQrI3eR0
でも国技館って別に歴史あるわけじゃないんだよね
それを古くからの歴史で上がっちゃいけないみたいに言うのは
何かなあって思ったりはするけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:27.76ID:00Eq+hz00
>>859
男は女子校って聞くとムンムンお色気の世界を妄想するけど
現実の女子校は殺伐としてオヤジ化した汚い女が沢山いる世界だから
来ないで妄想していた方が幸せかと
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:29.33ID:W3EdqzSj0
>>898
あのババアは酷いな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:30.79ID:DkcUEllT0
逆になんで土俵に上がりたいんだ?
自分達がまわしつけて相撲するわけでもないだろうに。
ただ権利を主張したいだけか?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:32.55ID:lTvs5ZSN0
>>886
鉄道会社はまず    殺人的な満員電車の解消    を目指すべきだと思うのだが
それが痴漢行為を誘発してるんで

満員電車が解消できないなら女性専用車両というワケのわからないサービスになってるのです。 鉄道会社に文句は言うべき
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:36.25ID:3GcW5XZP0
伝統とかよく言うわ。
これまでだって自分達に都合が良いように改正して今まで運営してたんじゃないの?
こういう事で伝統とか持ち出すのが気に入らんな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:39.65ID:kphA+8fo0
相撲の力士の低能野郎に人権などわかるわけがない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:45.16ID:FZXbkW9f0
改めた方がいい習慣もあるが、守った方がいい伝統もあるよ。
大相撲の女人禁制は守った方がいいだろう。
観戦は自由なんだから、どんどん見にくればいいし。
なんでもかんでも日本の伝統を非難するのは共産党。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:46.22ID:MXsDKbHe0
人権振りかざしてなんでもできると思うなよ
女も障害者もそうだけどさ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:53.15ID:/l8Ozb2J0
>>902
宝塚歌劇団に男性団員が入れないこともな!www
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:15.21ID:j87YCUcB0
宝塚の巡業をやめて、近場で理解のあるところで巡業したらいい。

本当は営業妨害で訴えてもいいくらいだ。
市長の言うことが正しいなら、レディースデイ、レディース席、レディース料金は全部憲法違反だからやめなければならない。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:20.43ID:eIx8Y95/0
まあ、別に八百長、暴力沙汰常習犯の相撲に


いまさら何言ってんだ、お前ら。

ってのが正直な感想なんだがな。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:23.80ID:U/rd9q+00
>>870
明治憲法で限定しただけで伝統的には女性は普通に天皇になれる
日本の左翼理論では全ての差別の根源は天皇制
天皇制はつぶすのが目標なので、「女系」天皇を入れようとしている
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:26.16ID:+WReLKIY0
宝塚に男をあげてから話をきこうか
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:28.42ID:bQKGoL7l0
一度あがらせてやれば満足するんじゃないか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:35.33ID:kyQrI3eR0
>>867
それは元々男が言い出した言葉だと思うけどね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:36.56ID:bvWMA/dl0
差別ってのは相手を馬鹿にしたり下に見てるようなときだよな
これは微妙なとこ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:40.77ID:MOeAAjUd0
>>915
だったら男性市長も下で挨拶な
そこからやらないと
差別の声はなくならないよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:41.78ID:22+5tA3W0
宝塚市役所のご意見箱とかに市民からお手紙がたくさん入りそうやね。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:45.17ID:/l8Ozb2J0
>>905
脳内論破は流石にエスパーできないなw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:46.52ID:OEYf0ZnM0
>>887
そんなもんない
明治至上主義の屑が伝統名乗ってるだけ
そんで江戸時代の伝統を壊した明治はなんなん?って話

伝統を壊すなとか日本を壊すなではなく
「明治」を壊すなと言ってる方がまだマシ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:54.69ID:wXl+MBI30
キモチイイほど中卒の頭
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:58.84ID:W3EdqzSj0
>>918
そっちが早そうだなぁ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:04:05.47ID:Pn+d2ciQ0
>>915
そうやって都合よく伝統を使うなよ
だから文句言われるんだよ
時代にあってない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:04:08.19ID:P+AIcnMt0
相撲好きな女の子が男に生まれたかったと感じるような制度は撤廃していくべき
フェミの方は二次絵を敵にしてないでこういうのを叩けよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:04:28.59ID:pdrv/gNf0
>>889
やばいなあ、あんた
自分の書き込みはあんたのヒステリックに対する5回のみだよ
他の発言が自分に見えるとしたら症状重篤だぞ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:04:29.73ID:kBw6pxIG0
>>873
差別じゃん
撤廃しろ
市長は当然撤廃要求出してるんだろうな?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:04:34.11ID:ZpGn671o0
これからはこのスタイルでいいんじゃね?
伝統を重んじる人間の人権を侵害してる!伝統を捨てろと強制されて精神的苦痛を受けている!って
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:04:52.68ID:Y0hYOfmw0
>>899
だって宝塚歌劇団は舞台に男上がってるし。
むしろだから女でも土俵に上がらせろってことなんだけど伝統厨はそこを全く理解せずに宝塚と同視してるよね。
自分達が女人禁制賛成のために持ち出してる宝塚こそ自分達の主張を崩す存在なのにね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:05.57ID:MOeAAjUd0
>>924
違うね
男性市長がやってることを女性市長だからって出来ないこと
これが差別
土俵がそんなに大事から男性市長も下で挨拶させればいいだけなのに
それもしない相撲協会が異常
差別団体
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:06.60ID:6tQWTSsW0
中川智子市長(71)はアホや。
こういう発言しか出来ない。
単なる目立ちたがり屋
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:10.03ID:117FmJZ10
暴行八百長賭博なんでもやる犯罪集団が
上がっても平気なんだから女が上がっても問題ないだろ
犯罪集団が自称神聖って言ってるだけだし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:17.80ID:E9hC/7gs0
女性専用トイレに男が入ってもいいんだなっていう話だよな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:18.28ID:+VpAdt7V0
メンドクサイから力士と行司以外土俵に上がれない決まりにしてしまおう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:19.50ID:eIx8Y95/0
>>928
既に明治も壊れてるし戦前昭和も崩れてるし
何言ってんの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:23.87ID:OHrnDRgH0
>>877
スポーツでも男女別に競技してるよね
同じ土俵に立つことはほぼない
差別とかではなくカテゴリ分けなんじゃないの?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:36.48ID:cc2vrUF00
明治に欧米人の価値観に合わせようとして捏造したものが女人禁制。

現代で「アメリカでは〜」「フランスでは〜」とか言ってる連中が作ったのと同じ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:38.14ID:zPGoOR2j0
>>909
知らねーくせして寝言垂れてんじゃねーよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:38.22ID:HuCLf5HM0
宝塚市長は土井たか子の弟子だもの
まあ、言いそうな事ではある
それでも市役所に日の丸を掲げてるから、朝日新聞よりはマシなのかも知れんけど
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:38.34ID:MOeAAjUd0
>>934
はいはい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:40.34ID:ccsKUMC40
女性をあげるな、ってようは神様が関係してるから宗教みたいなもの
イスラム教に祈りをやめろと言ってるようなものだぞ
女性は寛容になれよ
人が倒れたら堂々とルールを破っていいよ
命には変えられないからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況