X



【兵庫】土俵の女人禁制は「大事な伝統」宝塚市長と相撲協会面会…「人権侵害とか言う方が人権侵害」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/03/09(土) 11:55:53.43ID:/lXC5eza9
神戸新聞NEXT 2019/03/08 20:44
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201903/0012129051.shtml

 大相撲の土俵に女性が上がれない「女人禁制」について、日本相撲協会に見直しを求めている
兵庫県宝塚市の中川智子市長(71)が8日、大阪市内で同協会広報部長の芝田山親方と面会した。
中川市長は昨年4月、男女で区別しない対応を求め、同協会も議論するとしていたが、芝田山親方は
「結論を出すのに何年かかるか分からない」と応じ、「女性を土俵に上げないのは、相撲が守り続けてきた大事な伝統だ」と強調し、物別れに終わった。

 10日からエディオンアリーナ大阪で始まる大相撲春場所を前に、中川市長は約1年ぶりに会った芝田山親方に、
改めて協会側の検討状況を確認。
再び要望書を提出し、大相撲巡業で開催地の首長は男女を問わず同じ場所であいさつできることなどを求めた。

 非公開の面会後、取材に応じた中川市長によると、日本相撲協会は昨年7月、「女性と土俵」について
外部に意見を聞く手法などを検討する委員会を作った。
芝田山親方は中川市長に「広く意見を聞く。一定の結論は出す」と約束した一方で、
「相撲は他のスポーツとは違う。独自の伝統と文化に支えられている。この伝統は守っていくつもりだ」などと話したという。

 中川市長が、兵庫県弁護士会が今月5日、大相撲の女人禁制の慣行を
「女性に対する差別」とする会長声明を出したことから「女性として人権が侵害されている」と告げると、芝田山親方は立腹したという。

 中川市長は「親方は『人権侵害とか憲法に抵触しているとか、話にならない。そういうことを言う方が人権侵害』と言い、『何で分からないのか』とすごく怒られた」と説明した。

 中川市長は「時代が変化し、東京オリンピック、パラリンピックもある。
『このままあいまいにしたくない』という思いで面会に来たが、大きな川が横たわっているという印象で、とても残念」とし、
「土俵に上がれないのは、私は差別だと思っている」と述べた。

 土俵の「女人禁制」を巡っては昨年4月、京都府舞鶴市の春巡業で男性市長があいさつ中に土俵で倒れ、
救命しようとした女性に土俵を下りるよう促した場内放送が批判された。続く宝塚市の巡業でも、中川市長は土俵下であいさつした。

★1: 019/03/08(金) 22:49:18.6
前スレ
【兵庫】土俵の女人禁制は「大事な伝統」宝塚市長と相撲協会面会…「人権侵害とか言う方が人権侵害」 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552087404/
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:31:11.14ID:UCxG9ovS0
そういえば、アメ公のバカたちが男女同権って騒いだとき、
有るテレビドラマのトイレが男女一緒だったな。
もちろん朝顔がなく、個室だけ。・
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:31:41.48ID:PqAyPOaM0
>>32
確かに
そして皇后陛下のように分別ある方なら土俵にあげろと言わない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:32:03.57ID:+52gmhVD0
>>284
優遇なんかどうでもいいよ
自分を上げろといいながら入門には触れない市長の主張がおかしい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:32:08.82ID:0V6rRxHg0
>>298
宝塚に身体的な男性が入れないので、トランスジェンダーが差別されてるのはなんとも思わないんだよな?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:32:39.66ID:MSVaB71O0
>>291
柱は結界だが、そもそも本来柱自体にそれ程の意味はない。
…古来からの神事って意味じゃな、
何処かで付け加えられたんだろう。

そして、聖域である土俵の外に女がいたって構わん。
あれの本質は、女は危険な山に入るなって事だからだ。
男なら死のうが何だろうが、女がまた産めば済む話だが…女が死ねば一族が滅びる。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:32:56.75ID:0V6rRxHg0
要は、私の言うこと聞け!でしかないんだよね
女は常にそう
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:33:15.12ID:Llu6i7J40
>>308
優遇なんかどうでもいいって、おいおい、君は日本国民じゃないの?
君の金だぞ?
本当に日本人?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:33:31.62ID:MSVaB71O0
>>301
気のせいと言うなら、否定する為の根拠を出せばいい。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:33:32.44ID:31vrF+mB0
せめて幕内になれるような女力士がいればな
女横綱でも大相撲の序の口以下だろw
男でも誰でもいいわけじゃないってのが本音じゃねいのかねえ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:33:33.08ID:A0edYwWq0
格闘技でも女子の団体沢山有るから、相撲も公に作ったらいいのに
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:33:34.10ID:V1Kr54xb0
男性禁止の女性専用競技作ればいい
まあ沢山あるわけだが
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:34:01.75ID:AHpJDAin0
大相撲はスポーツではなく、興行だよ
歌舞伎やサーカスと同じ
そんなもんに部外者が文句付けるなよ
文句言いたいなら、地方巡業の興行主にでもなってから言え
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:34:02.40ID:7ibkDP7p0
>>311
結局マウントとりたいってだけなんだよね。
こんなんばっか。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:34:19.30ID:LqmO8i2a0
なんでこういうババアって自分が選り好みして差別撤廃を叫ぶんだ?
男や日本人が差別されても黙ってるくせに。そういう選り好み自体が
差別意識の塊だからな。Aが差別されるのは嫌だけどBが差別されるのはいいというな。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:34:23.04ID:fhTDG60S0
71歳女子なら不浄な月のものとか関係ないし良いんじゃないの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:34:44.11ID:UCxG9ovS0
病院でさ、男だけど女を主張して女性トイレに入るバカ男がいて、周りの女が嫌がってた。
っていうか、女性トイレに男の子用の小便器が有って、小さい子を連れた母親がそこでさせてるんだけど、
ある日、親父が間違ってそこでおしっこしてて、幸いたまたま女性が来なかったんで、事なきを得た。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:35:10.96ID:4ICCbAw90
相撲協会も宝塚市での巡業をやめればいいだけの話じゃん
別に宝塚の巡業の売り上げが何億もあって協会の財政上必須ってわけじゃないんだろ?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:35:29.27ID:7cI47B380
>>10
普通に地方では女相撲やってるし、上がりたきゃ
上がれる土俵に上がればいいじゃんってだけなんよ。

大相撲の土俵に拘るってのは、大相撲関係者が、ゲン担ぎにしろ
大事にしているものを、単に踏みにじりたいってだけなんだろ?

そんな自尊心を満足させるだけの為に、妥協なんて普通はしないよ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:36:05.65ID:+a7kQy6F0
>1
こういうクレームつけるア○って、女専用の風呂や便所や更衣室には文句言わねえのな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:36:05.79ID:MSVaB71O0
つか、山の神に匹敵する醜女なら上がっても構わん事になる訳だが…
醜女に嫉妬する女がいないとも限らんからなぁ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:36:12.36ID:LqmO8i2a0
>>322
女って今まで自分が差別やめろって注意される体験してないからな。
男ばっかり差別するな言われて萎縮してきた。これから女がカウンターされる
時代やな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:36:14.11ID:2MqLVg7L0
>>306
雅子は言いそう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:36:30.85ID:+52gmhVD0
>>312
そんなことまで気にしてたら噛みつくことが多すぎて100万年あっても足りんわw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:36:52.48ID:4xYCVsyd0
宗教行事でもあるんだから不平等云々の議論をする方がおかしい
天皇が執り行っている祭詞を皇后にもさせないと差別だ
ひいては皇族だけが行うのは差別だ
なんてのと同じじゃないの?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:36:53.84ID:UCxG9ovS0
たかがデブの競技に人権を持ち出すとは、お笑い。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:37:31.38ID:OZkJcEAB0
>>292
会社勤めしてないひと?
東京オリンピックでは全面的にLGBT差別撤廃に力入れてる。
各企業も当然それなりの措置をしろ、言うこと聞けって国からお達しが出てるんだよ
それなのに国技スポーツで性差別してるなんて大問題。
市としてもアピールできない。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:37:46.78ID:MSVaB71O0
>>322
便所は緊急避難として性別関係なく使用が認められている。
本来は。

でなきゃ、SAの男子トイレに堂々と入ってくるおばちゃん達の説明が付かん。
あれを男がやったら何故か捕まる。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:37:55.38ID:ulU8iXoY0
>>318
興行なら興行でいいけど
申請して、税優遇を受けられなくして
ちゃんと税金払ってねってところだな

歌舞伎やサーカスだって
一緒くたにされて
優遇だけされるのは納得いくまい
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:38:37.38ID:UCxG9ovS0
>>333
相撲がオリンピックの正式種目ならお前のバカげた主張も通るけどな。アホ?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:38:37.41ID:VsUKy2420
結局、世間に睨まれていて叩きやすい相撲を攻撃してるだけなんだよ
男女平等を突き詰めていくと女性天皇問題に触れざるを得ないわけで
そこを主張してるフェミって見たことない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:38:56.06ID:78ivgChE0
男女差別を盾にしたフェミの押し売り
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:39:03.78ID:y7Y/SCTP0
そもそもああいうていうのアメリカの囚人の映画と校門成功てのh切っても切れない題材
じゃなかったか
それを持ち込むってことの危うさてのがご法度て映画にもなってただろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:39:11.29ID:Llu6i7J40
>>335
そゆこと。
大相撲も歌舞伎も能もAKBも宝塚も同じなんだよね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:39:12.61ID:76AFNAie0
時間かけて、市長が交代するの待ってるな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:39:25.13ID:4VSyOns60
結局のところ
伝統を大切にしよう派と伝統を破壊しろ派の争いになる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:39:40.60ID:SGcBgFLY0
>>298
単純に入る入らないの話じゃなくて
男女差別の伝統はいいのか視点なんだろ
>>1にかいてるとおり
「女人禁制の慣行」を問題したって経緯なんだから

相撲の慣行だけ問題視して他の慣行問題視しないってのは意味わからん
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:39:44.50ID:ulU8iXoY0
これは伝統で、そんな事言うのは人権侵害なの!
だもんなぁ、おっさんのヒステリーはみっともないというか

伝統って言えば納得してもらえるのは弱すぎるだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:39:51.08ID:Llu6i7J40
>>337
じゃあ聞くけど相撲と宝塚、歌舞伎、AKB何が違うんだ?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:40:40.16ID:JjKFUlqC0
これまで平和に国技でやって来たのに、日本を壊す目的の外国勢力に左翼団体が乗っ取られて、
その壊す計画の一環として文句言ってるだけだからまともに相手しなくていい。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:41:13.01ID:WJcMzTXW0
原則的な禁止はわかるけど市長が倒れても女人禁制アナウンスは頭おかしいだろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:41:16.75ID:UCxG9ovS0
>>334
ついでにさ、男の便所に夫婦で入ってきてさ、俺がおしっこしてる横で、
奥さんが横から旦那のちんちんつまんで、
「もういいの?まだ出るの?」って仲良くやってた。女ってすっげーなと思った。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:41:20.65ID:Llu6i7J40
>>346
要するに今まで平和に既得権益を貪ってました。
甘い汁吸うの邪魔すんなってことだよなw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:41:26.94ID:7cI47B380
>>244
ホストを考えれば、ぜんぜん需要はあると思うがね。

安売りせず、舞妓に匹敵するくらい芸事や手習いをさせて
御もてなし術を構築すればいい。コスプレではない粋な世界が
できると思うんだけどなぁ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:41:30.00ID:vs4AK/9P0
>>337
市の代表として挨拶に来てください、って言われて、あなたは舞台の下からです
って言われりゃ、相撲じゃなくたって、文句の一つも出るだろうよ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:41:32.99ID:vFiEop9u0
>>342
男女平等と伝統は両立できないからしょうがないね
伝統のほうを無くすしかないね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:42:00.30ID:EneG1otl0
「人権侵害とか言う方が人権侵害」

馬鹿同士www
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:42:17.63ID:Llu6i7J40
>>352
伝統を守りたいなら公益財団法人を捨てなさい。
そっちは伝統でも何でもない。
歌舞伎と大相撲、何が違うんだ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:42:35.15ID:ynT46M+a0
>>169
土俵が丸くなったのは隅に追い詰められると勝負がつきやすいから
と聞いたことがある
丸いと土俵際に追い詰められても左右へ逃げられるので
そこからの逆転が生まれる

総合格闘技も八角形のリングを使うものがあるとか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:42:37.17ID:fDrZXXMW0
力士にしろ!なら兎も角これはなぁ〜
スイーツは無理筋を強引に押し切るしかない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:42:52.51ID:Llu6i7J40
>>354
「君は」相撲と宝塚、歌舞伎、AKB何が違うと思う?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:42:55.64ID:JjKFUlqC0
>>349
既得権益なんてどこにでもあるんじゃ。
文化大革命じゃないんだから。この国に馴染まないと思う。なんでもそういう考えで潰して国民をないがしろにするのは。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:43:00.40ID:dNNPQvGl0
日本人の女は駄目でモンゴル人ならオッケーな伝統の日本神事
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:43:17.40ID:T5GiarmO0
>>342
伝統だから守れと言ってる人も全然伝統的な生活なんてしてないだろうから、本心から伝統が大切だなんて思ってないんじゃないかな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:43:40.74ID:VsUKy2420
>>345
何が違うってそれぞれ別の団体なんですが
なぜ皆で足並みを揃える必要が?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:43:46.39ID:MSVaB71O0
女性天皇ってのも居たんだけどな。
だから、女天皇に威厳を出す為に「祖先の」天照大御神が女神に書き換えられたろ。

でなきゃ、天宇受売命のストリップダンスにチンポおっ立てて天岩戸から出て来るかよと。
ありゃ間違いなく男だ。

ちなみにその切り落としたチンポは月の女神に…ではなく、
出雲大社に祀られている。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:43:49.37ID:2MqLVg7L0
中川市長 落選必至
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:44:49.29ID:JjKFUlqC0
中川市長は落選させるべきだよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:45:02.86ID:MSVaB71O0
>>348
それは完全に逮捕案件だ。
通報すりゃ面白い事になっただろう。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:45:03.11ID:2MqLVg7L0
宝塚市民
変なのを選んだな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:45:19.66ID:EPo1awLs0
>>1
てか犯罪不祥事問題ばかり犯し公益法人まで貰い小汚い金稼ぎしてる日本相撲村興行協会の土俵とか
ホモのセクハラパワハラ行司が上がっていられたんだから
女は男装して土俵に上がれば良いじゃん
男女のオカマが土俵に上がれて女男の男装女が土俵に上がれない方が差別じゃね?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:45:41.34ID:Llu6i7J40
>>359
君、日本人だよな?君の金だぞ。
当事者意識が低すぎる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:45:43.56ID:JjKFUlqC0
大相撲の伝統がどうのではなく、男女の別や日本社会や治安を破壊する大きなアイコンとして有能だから大相撲を狙い撃ちにしてるのよ。
別に相撲だからというわけじゃない。 
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:17.43ID:JjKFUlqC0
>>369
自分の金だからこそですよ。そこで文化が作られる。
君こそ日本人?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:20.98ID:5z69biJA0
今は圧倒的に男性の長が多いが、これから女性の長だらけの時代が来たらどうするの?
下手したら数の力で負けるなんてことになるだろ

巡業の時は、男性女性に関わらず土俵に上らせないようにしろよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:22.14ID:SGs2c5+c0
男性首長と女性首長で立てる場所が違うのはおかしい
女は土俵下というのがさらに
土俵に立てないというなら、土俵より高くて立派な挨拶台をつくれ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:22.29ID:96J2EK6j0
公益財団法人でなければ好きにしたらいいよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:30.63ID:Llu6i7J40
>>362
じゃあ「君は」別の団体でなぜ相撲だけが優遇されていると思う?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:37.45ID:4VSyOns60
>>361
伝統を守りたいなら完全に伝統的な生活しなきゃダメって言いたいの?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:42.69ID:UCxG9ovS0
宝塚大学が女子だけは人権侵害、と男が言ったら、「お前バカ?」と言われるのとおなじ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:44.75ID:2MqLVg7L0
>>369
辺な市長を選んだと恥じている
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:46.89ID:Y/mU1wDf0
いじめっうのは始めのやり返しが肝心なんだよな
こうゆうぽっと出の伝統破壊者いじめ野郎は許せない
自分のワガママの為にも男女平等を叫ばれると
本当に性別差別されている人間の為にもならない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:47:06.96ID:LqmO8i2a0
>>370
俺としては女の特権を完全につぶすなら伝統の男女の区別も無くしても
いいと思ってる。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:47:14.29ID:Llu6i7J40
>>371
おいおい、既得権益は伝統でも何でもないぞw
既得権益なんかなくても伝統は守れる。
歌舞伎は日本の伝統ではないのかい?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:47:17.13ID:SGcBgFLY0
>>347
それは相撲協会が謝罪して
日本相撲協会の八角理事長が
例外として女性も登ることは認めると声明出してる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:47:20.78ID:n92l/HBi0
>>241
地方自治法によれば
国と地方自治体は同格w
税金徴収の権限で差が出ているけど
法律的には同格の権限のことが多い。
だから沖縄の基地問題とかに地方自治体がドヤ顔できるw

まあGHQ(アメ公)の置き土産だけどよwww
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:47:37.25ID:UCxG9ovS0
>>361
なんでも極端に言うのは、左翼の特徴。
0386くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/03/09(土) 13:47:42.27ID:LOp8zyr30
女人禁制でも別に実害は無いし。
一体何のために土俵に上がりたいんですか?っていう。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:47:45.75ID:QTIH2B5u0
そうそう、可愛がりも八百長も893絡みも
チョンマゲ豚の伝統
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:48:01.35ID:Llu6i7J40
>>378
「君は」なぜ大相撲に関しては恥じないの?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:48:06.98ID:LqmO8i2a0
>>379
というか完全な性差別なんて日本にはないけどな。
男は男で差別されてるから。男女に差別被害にの差はない。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:48:08.14ID:OZkJcEAB0
>>336
記事読んでない?市長はオリンピックを念頭に置いて発言してる
国からお達しがきてることなんだよ。この市長の行動もそれの影響。
前任者同様に土俵の上に上がって挨拶っていう仕事したいだけなのに相撲協会の意識改革が出来てないから仕事が出来ない。
相撲がオリンピック種目〜とか関係ない。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:48:27.72ID:MSVaB71O0
>>373
ああそれで良いだろう、
神道的には、土俵と言う結界及び聖域の外にさえ居りゃいい。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:48:29.19ID:ZcSE6ftG0
>>333
日本はホモレズ同一性障害の差別は別にしてないんだけどね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:48:39.33ID:JjKFUlqC0
>>382
組織に利益が行くことで、文化や伝統が保全される意味合いもあるのだからね。
必要なものでしょ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:49:03.23ID:2MqLVg7L0
>>391
オリンピックにかこつけた売名
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:49:05.75ID:VbhhKyHZ0
>>17
歌舞伎は女人禁制じゃないぞ
最近だとこの前海老蔵の娘が舞台にあがった
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:49:22.40ID:I45cMM/p0
伝統言うなら白膿たちの反則相撲をなんとかしろよ
顔面肘かまして星を消さず注意のみとか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:49:22.76ID:JjKFUlqC0
大相撲の伝統がどうのではなく、男女の別や日本社会や治安を破壊する大きなアイコンとして有能だから大相撲を狙い撃ちにしてるのよ。
別に相撲だからというわけじゃない。  
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:49:47.18ID:JjKFUlqC0
この女性市長のしていることは意見ではなく「反日工作」なんですよ。それを見誤ったらダメ。
 
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:49:56.62ID:UCxG9ovS0
>>391
>相撲がオリンピック種目〜とか関係ない。
だから、人権侵害とは関係ないんだろが。頭悪いなお前w
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:50:05.57ID:Llu6i7J40
>>394
変なことを言うね。
相撲は組織に国の金がいかないと伝統を維持できないけど、
歌舞伎は国の金がいかなくても維持できるってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況