X



【大阪府知事選】辰巳琢郎「出馬するのは自然なことではないとの天の声が聞こえた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/03/11(月) 11:23:42.61ID:vbynmFzV9
松井一郎大阪府知事(55=日本維新の会・大阪維新の会代表)と吉村洋文大阪市長(43)が辞職し、入れ替わりで出馬する4月7日投開票の知事・市長のダブル選で、自民党の知事選候補に急浮上した大阪市出身の俳優辰巳琢郎(60)が10日、出馬を断った。

辰巳は11日、自身のフェイスブックを更新した。以下全文。

昨日の深夜、大阪府知事選への出馬を正式にお断りしました。

「光栄なことだと思ってます」と、毎日新聞の取材に答えてしまったことが、騒ぎを大きくした原因だと反省しています。申し訳ありません。自民党サイドにも、過度な期待を持たせてしまいました。ただ、オファーがあれば誠意を持ってお話を伺うのが、これまで通りの僕のポリシー。正面から向き合いました。そして数日間悩み、友人知人に相談し、家族とも話し合って出した結論です。

インタビューでもお伝えしましたように、大阪愛は人一倍持っているつもりです。大阪都構想にも、当初から関心を寄せてきました。きちんと勉強しているんですよ。ですから、今回のW選そのものへの批判はあれ、大きな意味では支持しています。大阪を再び分断しての真っ向対決というのには、当初から違和感を覚えていました。維新の友人へも「何とかならへんの」と直接話したくらいです。

昨年、還暦を迎えました。論語では耳順です。周囲の意見をよく聞いて従うのでなく、天の声に従えということだと理解しています。自然体という言葉も大好きです。そういう文脈で、出馬するのは自然なことではないとの天の声が聞こえた、と捉えていただいくのも良いかもしれません。

自分にしか出来ないことを探し続けてきました。やるべきことが沢山あります。ますは、昨年就任した『日本のワインを愛する会』の会長としての役割。そして、自分で企画したライフワークとも言える二つのテレビ番組、『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』『辰巳琢郎の家物語』を続けること。直近では、4月に娘とツアーするディナー&コンサート。舞台も控えていますし、映画の企画もあります。スポンサー各社への責任もきちんと果たさなければなりません。政治は、政治に向いた方がやるべきだと改めて思います。

今日も、これから埼玉ロケです。まだ、家の周囲には報道関係の皆様が残っていらっしゃいます。仕事とはいえ雨の中、本当に大変ですね。でも今のところ、これ以上お話し出来ることはありません。お騒がせしてしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。



辰巳琢郎拝(原文まま)

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201903110000260.html
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:58:14.71ID:Gmewj5GU0
府庁副知事も任期途中で辞任した府庁の抵抗勢力、小西禎一

橋下市長時代、大阪府市職員に相対評価を導入しようとした際
総務部長だった小西が「下位評価の押し付け合いで危機的な状況になった会社もある」と相対評価に反発。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHC0803O_Y2A200C1AC8000/
府戦略本部会議の席上で小西総務部長は、「外部委員(特別顧問)から職員に直接指示を受けることがある。
『従わなければ知事に指示を出してもらう』とまで言われる。府の意思決定の仕組みとしておかしいのではないか」と反発。
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/html/5bu-ishin/03-ishin3.html
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:59:17.06ID:EdUs8vv50
>>744
西川きよしは最近、維新に日和ってるよ。吉本は全体的に維新支持に傾いてる
反維新は桂南光や海原ともこやほんこんぐらいじゃないかな。ダウンタウンは完全に維新側だし
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:02:46.44ID:RmXiLTig0
共産党もいい面の皮だね
一度糾弾したひとを担ぐことになるなんて
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:03:00.17ID:Q0FMJvXs0
自分で自分のことを判断できないやつがやる仕事じゃないから出馬はやめとけ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:03:26.30ID:p+oLz/hQ0
>>33
実のとこ、まじこれ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:04:41.16ID:7H4Wuay60
>>748
いや、普通は「前回の住民投票から、こういう事情が変わったので改め住民の意思を問う」とか
「今回の大阪都構想案は、前回批判はあったこういう点を改善したので、改めて住民の意思を問う」とか
そういう名目たてるだろ

「諦めきれないからもう一度住民投票やる」ってのでも、大阪市民はOKなのかね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:06:56.64ID:wbHq9iZI0
>>751
関東からだと、維新みたいなヤンキー臭漂う
政党が、何故支持されてるか分からないだろうね。

その前が酷すぎた。

麻薬の売人やら殺人犯やら見比べた後なら
ヤンキーが天国に見える。

そらヤンキーよりは、礼儀正しい紳士が良いけど
そんな贅沢言っとられない。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:07:22.90ID:1ohvquzb0
誰も書かないが、ここは退路を断って、花谷がでるべきだろ???
柳本には、あんな思いをさせて、かわいそうに。自民大阪府連最悪の組織やわ。
柳本、維新行けばいいのに
0760ドクターEX
垢版 |
2019/03/11(月) 16:09:14.15ID:4V+/zRK10
大阪府連の議員が誰も立候補しないことでわかるよな。www
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:09:19.48ID:p+oLz/hQ0
今井絵里子に続いて南野陽子とかでええやん。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:11:09.40ID:LAhoEjsw0
>>728
キャンセルだけならまだマシで撮り直しや番組差し替えの
損害賠償も請求されるからな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:11:23.65ID:7H4Wuay60
>>758
昼のテレビで(TBSだったかな)、辰巳の不出馬に絡んで政治評論家が「大坂人はインテリが嫌いだ」とか言ってたが
知的な人物があれこれ言うより、一見頭悪そうなのが勢いで色々言ったりするほうがいいのか?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:11:52.97ID:RmXiLTig0
>>759
つっても柳本も世襲のボンボンだしな
自民のうまい汁捨てて外に出る胆力はないだろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:12:37.31ID:D4798VKV0
反維新なんかで出てもメリットないやん
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:12:57.20ID:tfohOBIk0
>>763
単にそのコメンテーターが大阪人嫌いなだけやろうなw
ってか、すごい差別的発言やな
誰がいったんやろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:13:26.02ID:cySFaOim0
大阪都構想には反対のほうが多いと思うわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:13:41.83ID:FpjE4PWL0
まあ反維新側の弾がタレント候補だった時点で解散だよな(w
しかも急増っぽかって本人への根回しも微妙という(´・ω・`)
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:14:57.68ID:1ohvquzb0
伊藤敦夫が言ってたな。
あいつ、橋下にいつもdisられて、維新のこと
ムチャクチャ言ってる。まあTBS、MBSのポジショントークだけどな。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:15:32.33ID:LAhoEjsw0
>>769
根回し以前に都構想賛成派の人にオファー出すとか
リサーチ不足すぎる
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:15:41.93ID:+/ze4/mH0
>>757
維新は都構想後の大阪会議で反維新案を丸呑みしようとして進めようとしたが
反維新連合の自分たちの対案すら協議することすら拒否したんだよ

こういう裏切りを大阪の人は見てるからね
口だけの自民や共産の案なんか、反対するだけでやる気がないことは証明済み
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:16:02.14ID:eo7ehy9H0
柳本って橋下と議論してても雑魚だったやん
勉強はしてるが小者すぎて役に立たない
西成を地元にしてるくせに橋下に西成改善されて無能がバレバレになった
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:16:48.62ID:D4798VKV0
IRやら万博やら巨大な案件があるのに
政治の素人とかふつーにありえん
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:17:37.47ID:RmXiLTig0
>>771
足立康史にそっち断ったんなら次の参院選維新から出てよって軽口叩かれてて苦笑した
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:17:43.28ID:iPejlYQj0
公職選挙法の関係で俳優やってる人はまず出れない。予想通りの結果。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:17:50.42ID:nJRUWGFc0
>>763
地の大阪人(特に市内と堺)はインテリ思考
中央の専業のインテリと違って、普段は一般市民として本業に従事しながら空いた時間で研究するようなタイプ

しかし郊外や田舎から来たDQNに乗っ取られて変質
しかも吉本・みかん山・東京マスゴミ・893映画など煽るやつも出たことが拍車をかけた
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:18:23.06ID:eo7ehy9H0
>>757
前回住民投票否決「後」のW首長選挙で維新が「楽勝」だったんだから推して知るべし
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:18:47.26ID:+DbtHmnD0
葡萄酒浪漫、見るわ!
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:20:53.44ID:V6ykXWQw0
橋下はインテリにカウントされてるの?どうなの?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:22:33.47ID:wbHq9iZI0
>>763
過去の大阪不正情報調べると分かるけど
礼儀正しいインテリじゃどうしようもない程腐れてる。
大阪市役所職員がタンカ切ってるとこ見たことあるけど、本物のヤクザより怖いぞ。

いや、つーか、維新が市役所で刺青禁止令出してる時点で
何起きてるかお察しすべきだね。
インテリも面白い奴なら嫌いじゃないよ。
好き嫌い以前役に立つなら必要とする。

ただ、インテリ来てもどうしようもない状況だと思うよ。
糾弾会に勝てるぐらいパワフルな奴じゃないと
大阪は無理。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:24:03.81ID:nJRUWGFc0
>>782
あれはチンピラ・ヤクザ・半グレ・DQNにカウントされている
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:25:15.64ID:+DbtHmnD0
良かった。
>昨年就任した『日本のワインを愛する会』の会長としての役割。
私も日本のワインを愛するものの一人として辰巳さんがやめられたらどうしようかと...
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:32:44.12ID:RmXiLTig0
まあ役人側がチンピラ集団だからなあ
ことなかれ主義の政治家では腐っていく一方だったわけだし
橋下から維新のスタイルは納得せざるを得ない所はあるんだよな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:34:30.98ID:CQcMa9s10
勝手に打診されて発表されるから、仕事先にもネットにも敵を作らないようにうまく断らないといけない
迷惑な話だよなw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:37:06.32ID:mg7WTysM0
大阪市民としては吉村さんにこのまま市長でいてほしかったけど まぁ 知事になるなら仕方ないかな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:39:06.35ID:qlDOTEQO0
クロスW選挙を否定するマスコミがよくわからないな
選挙は民主主義の根幹だろうが 民主主義にお金が掛かるのは仕方ない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:39:39.35ID:+sSVHHS20
豚郎さんの株が上がったね
吉村さんが国政行ったら維新から出馬すれは良いよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:44:16.70ID:+/ze4/mH0
>>793
いやあ、維新の候補として、
公明の北側あたりの選挙区に出てほしいな。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:44:32.37ID:sJ0ZCNBV0
現職の議員が出ないと説得力皆無だもんね
誰も出たがらないって事は確実に分が悪いって事
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:45:43.49ID:zVz0QEXc0
賢明な断り方
タレントとしての経験値上げるために立候補するという発想もありだったけどね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:46:13.50ID:Qtbte65D0
維新を安倍政権と近いと決め付けて、マスコミはとにかく維新叩きだからなあ
それでも維新が勝ちそうだから、選挙そのものを否定する作戦でいくみたい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:46:19.16ID:wbHq9iZI0
>>788
そういや、この前市役所職員が密輸で逮捕されてたね。
役人の不正といえば、談合か公金横領が定番なのに
大阪は密輸とかだからな。
ちょっとよそと違う。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:48:56.67ID:GCVxQO430
>今日も、これから埼玉ロケです。

国民の8割から9割が経由地としての通過もせずに人生を終えられる埼玉なんかに行くなんて…
千葉においで!
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:50:07.63ID:SCqkJA2L0
決定前に漏れたからこうなるな
相当、いろいろな方面から叩かれたんだろう
でも、都知事選の鳥越みたいな例もあるから、
立候補せずによかったんじゃないか
多分、負けるしwww
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:59:59.14ID:SaDwGb9E0
京大法学部卒でも、行政経験の無いド素人なんだから、天の声が聞こえる前に自分の中で判断出来るだろw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:12:16.96ID:MCbR+1cP0
面倒なことに首突っ込みたくないよね
予想しない敵も増えるだろうし
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:16:42.50ID:djr6Oz5o0
とりあえず大阪の自民はなんぼ維新が憎いとはいえ共産、立憲とかとは手をきらんと話しにならん
仮に維新に勝ってもその後どうするのよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:18:28.48ID:+/ze4/mH0
>>814
勝てばいいんだよ
その後はどうなっても良いんだよ
都構想の後がどうなったか見たらわかるだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:18:50.93ID:DtRRIjoc0
>>1
どこから漏れたんだろうって思ってたが、本人が漏らしちゃったんかw
出馬辞退されるってニュースはあまり見聞が良くないから慎重であるべきだったなw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:22:26.14ID:9EbL6DDT0
>>812
そもそもこの知事選自体、自民が公明のケツ拭かされてる状況だもんな…
自民からしたら「約束反故にして裏切るにしても上手く騙しとけよなぁ…
んで、こじらせたんならお前の党が責任持って候補者見繕って来いや?」と思ってんだろ?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:24:39.80ID:Mqh5BR8S0
都構想に賛成なら維新で堺市長選に出るのが自然だ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:27:20.57ID:+raDj2vM0
今時タレント使って大阪暗黒時代に戻したいのかよ
アナウンサー上がりの平松も全くダメだったし
もっと真剣に人選しろよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:31:54.36ID:5cxfTopZ0
辰巳さん出馬しなかったんだ
人にはそれぞれ器というものがあるからね
まあこの方だったら町内会の会長ぐらいがお似合いなんでしょ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:37:34.82ID:2paCNpRA0
>>818

え?

売国奴自民党議員の誰がそんな事を言ってるの?

失礼にもほどがあるだろ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:37:51.49ID:Ii8UnbLw0
石田純一は株を下げ、辰巳琢朗は上げた
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:38:43.82ID:j1o7DkQR0
また埼玉のステマか
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:38:47.13ID:n3TmhI5s0
何言ってんだよw

出ないのは正しいけどw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:38:49.84ID:vOks5Dh10
>>763
東京人の大阪コンプは相手にしちゃダメ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:41:10.76ID:9+Wq/3qU0
天の声 聞こえたら 駆け出して行こう
どんなに 離れてても 確かめに旅立とう
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:47:36.13ID:qfGGx71J0
小西ってえらそうやなあ
最後にそんなんわかりませんわ(笑)
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:50:47.27ID:HCx9MeXT0
大阪自民だから、共産党候補に相乗りしたりしてなwww
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:53:51.18ID:2paCNpRA0
>>832
もしかして無理やり出馬させられて半ギレしてる?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:55:54.68ID:0kXFPljH0
共産立憲の朝鮮と組んでるからな





さすがクイズ王は賢い。勝っても負けても地獄だもん
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:59:44.28ID:Dg5TreEY0
気持ち悪いコメントには用はない
「家族に反対された」とかだけ言っとけバーカ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:00:33.63ID:Dg5TreEY0
それに叩けば埃が出るからだろ?w
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:05:25.38ID:GRt+iRWm0
まー 野心がないなら勝負事は、向かないなー   次は公務員がいいのでは
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:07:02.08ID:DiLPJkrR0
大阪自民も、負けるとわかってる選挙戦を仕掛けられてるのを自覚してるから
落選しても誰も責任を取る必要のない芸能人に声を掛けたはいいが、見事にふられたな。
辰巳が今後も国会議員など政治家になる願望があるなら、ここで敢えて負け戦に出て
自民党に恩を売っておくのもアリなんだが、断ったということは
そういう予定すら無いということなのだろう。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:07:27.06ID:rPffCL+90
※家族の声の間違いです
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:07:56.16ID:2X+dwbZY0
天の声??うわ、やばい人?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:07:57.92ID:ujBXzFEJ0
辰巳もそこまで良いとは思えんけれど
だが辰巳から小西への落差はすごすぎる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:08:39.48ID:rPffCL+90
大阪都構想に賛成なら松井の代わりに出馬すればいいんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況