競馬の武豊騎手の親類で元調教師の武宏平さんになりすまし、馬券購入代名目で現金をだまし取ったとして、東山署は12日、詐欺の疑いで、住所不定、無職の男(72)を逮捕した。

逮捕容疑は1月8日、京都市東山区の飲食店で、元調教師を名乗り、店員の男性(50)に「12日に開催される東京競馬場の第1レースは、武豊騎手が騎乗するメジロカムイが間違いなく勝つ」とうそを言い、店員の馬券購入代名目で現金2万円をだまし取った疑い。

同署によると、男は男性に「日本中央競馬会 調教師 武宏平」と書かれた名刺を手渡していた。メジロカムイは登録が抹消され、東京競馬場ではレースも実施されていなかったという。

祇園や木屋町地域の飲食店で1月以降、店員らが同じ手口で現金をだまし取られる被害が数件あり、東山署が関連を調べている。

3/12(火) 19:36
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000019-kyt-l26