X



【共産】小池書記局長(参比)、安倍首相4選「よっぽど自民党、人材がいないのかなと思う」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/12(火) 23:10:18.67ID:bxQryDeJ9
※夜の政治

共産・小池晃書記局長(発言録)

(自民党幹部の安倍晋三首相総裁4選発言について)まあ、悪夢ですよね。よっぽど自民党、人材がいないのかなと思う。安倍後といいながら今の問題だ。要するに安倍政治による強権支配、官邸支配、安倍後という議論が始まると、それが崩れてくるのを恐れている。今も強権的な安倍政治を維持したいがために、4選ということをあえて持ち出して、強権政治を維持させていきたいという思いが表れているのではないか。(12日、記者会見で)

2019年3月12日20時48分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3D64S0M3DUTFK01M.html
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:01:51.70ID:deqIOs3e0
人材いないのは本当だけど
おまえらにだけは言われたくないだろうなw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:03:38.80ID:yCVarURv0
どっちもエスタブリッシュメント
あとは財閥の御曹司とか
一般庶民からすると政治家のイメージってそんな感じ
あ、芸能人、有名人てのもあるか
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:03:40.03ID:vt78i81L0
共産党議員には毎年脳波チェックを義務付けたらいいよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:04:45.63ID:ne9lMGCM0
次は河野あたりだろうけど、本当にその次がいないだろうな。

宗男の娘に初女性総理任せるかw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:05:39.85ID:H7jJK4uw0
反日朝鮮カルトなんだから誰がやっても大差ないよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:08:38.09ID:lLlN8Kof0
まぁでも「自民党総裁=総理大臣」だからな。
共産党みたいな、お遊び政党の党首とはワケが違う。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:10:22.28ID:2UXa7i1E0
安倍ちゃんいいよな。
反日共産党はカスばっかり、糞。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:12:13.96ID:I+kmP0Yo0
>>1
小池本人は大真面目で言ったつもりだが
誰の目にもギャグとして見られてしまい大失敗した模様w
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:12:29.27ID:i7gr699U0
>>1
なかなか面白いアネクドートだな。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:13:32.36ID:rpNWcehl0
選挙もなしに独裁者志位が何十年も居座ってる共産党に言う資格はないだろw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:14:09.87ID:dWMvsfy40
こう言うときだけ海外事情無視するダブルスタンドード。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:15:12.87ID:03xVm+hc0
志位近平主席万歳 日本共産党万歳w
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:15:39.80ID:hTjoPQdjO
つ鏡
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:18:48.43ID:CWNiC/vt0
確かに自民党の人材難は問題だけど野党はそれどころじゃないでしょうよ?
既存野党の存在自体が新しい政治の展開に邪魔だと思われてんだよ・・・

野党が全然国民から支持されない邪魔な存在だと思われてることを自覚しろよ!
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:21:33.54ID:iK32R52p0
赤 ま で 生 和 夫 
  〜since2000〜
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:22:05.76ID:LNtWtwRU0
委員長も、書記局長も何年やってるの?人材いないといえるのは・・・?w
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:22:14.62ID:CEC0GODy0
またもや安倍さんへの絶妙のアシスト
安倍さんは、足出すだけでゴール
いつまでこんな事を続ければ気が済むんだよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:23:05.49ID:JDkgMKsL0
勝てない党が嫌みを言っても負け犬のなんとやらにしか聞こえない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:25:20.32ID:CWNiC/vt0
共産党が頑固一徹で独自路線を貫いていた方が勢力の維持は出来たろうに
志位の馬鹿な勘違いで一気に弱体化してしまったじゃんか・・・

その責任を全くとらさずに長期間党首のままにしてる共産党に言う資格はないよw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:26:51.55ID:0RUDiHtg0
小池さんよく言った。
後ろからどつかれないように気を付けてね。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:27:09.64ID:f5ItDb0j0
ブーメラン、と書くのは芸がないと思い、皆が何書いてるのか見たら、、、想定通り wwww
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:30:34.69ID:CWNiC/vt0
>>825
それは違うよw

非自民で非民主で万年野党だからこそ批判票の受け皿として
機能して一時は勢力を伸ばしたのに・・・

何を勘違いしたか民主と組んで政権を狙うとか言うから志位は
何も分かってない馬鹿だと思われて見限られたんだよ!
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:31:43.13ID:RdBEU69e0
小池ってなにか病気でもあるのか?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:33:55.25ID:zEMtv/tL0
>>1
ブーメランが頭に刺さってるよw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:34:15.85ID:sFVNUui80
な?反日の連中の知能指数ってみんなそろって28程度だろ??
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:35:57.28ID:nPfhkGW70
>>785
>>796
>>811
>>812
いやいやいやいや、共産党と自民党の国会議員数を考えれば、
共産党嫌いの俺ですら、同じことを考える。
安倍しか人がいないって、どれだけ人材不足っていうのか、
どれだけ安倍に弱みを握られてるんだよ、自民党の議員さん達。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:36:22.31ID:LNjfMieQ0
国民「野党が勝手に転んでくれる徒競走に、何の価値があるのか?」

志位和夫「私は前書記長で29年間、日本共産党を牛耳ってます。その間、何回も国政選挙で負けました。そんな私が安倍政権は長過ぎると言うんだから間違いありませんよ」
小池晃「党の重責を15年間、担ってる現書記長の私が見ても安倍政権は長過ぎるんですよ。」

安倍晋三「第二次政権は7年に満たないんですが、日本共産党は算数も出来ないんですか?と」
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:36:40.33ID:KHQS49fU0
たしかにそうだが、共産党がいうなよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:38:25.33ID:nPfhkGW70
共産党が議席を増やさないってことは、日本はまだ安全な社会だってことだ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:40:53.00ID:LNjfMieQ0
>>834
郵政解散で清和会のライバル派閥を干上がらせた小泉内閣以降、安倍の他に変える能動的な理由が無いからだろ。

小泉に追い出された経世会反清和会と志帥会の反清和会の連中は民進党になった訳で、
清和会(と宏池会麻生派)に逆らう人材が自民党に居る訳が無い。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:44:41.00ID:iK32R52p0
なお前任の委員長不破(89)もいまだに日本共産党中央委員会常任幹部会委員をつとめる現役 
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:49:44.72ID:nPfhkGW70
>>838
安倍は有権者から「いい加減に辞めてくれ。人格的に信用できない」と
言われているが、それでも、そんなのは無視して居座っている。
それが何故かというと、自民党から乗り換えても良いと思うような野党が
全くないから。
昔の「山は動いた」は、「山は激しく土砂崩れした」を見ていた人々が
生きてる限り、自民党優位は動かないかもしれないけれど、本当の
民意は全く別のところにある。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:50:07.72ID:VC8HfTtk0
俺42歳だけど共産党の代表は不破と志位しか知らん。
総理大臣は中曽根から知ってるけど共産党はどうしても二人しか記憶にない。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:50:38.50ID:1kH8bhAE0
>>830
旧ソ連の時のようにアネクドート風に嫌味を言ってみたのかもしれませんw
本音は「志位!長く居座りすぎだ!委員長の席をオレ(58歳)に渡せ!」なのかもw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:51:31.27ID:FJO5tRbv0
うるせぇ!左翼チョン政党w
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:54:14.83ID:s1Pb/aX60
もう、投げるスローイングの段階で、頭に思いっきりブーメランが当たっていますやんw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:10:35.16ID:RdBEU69e0
>>842
志位や不破に対する嫌味か
共産党のくせに人間らしいじゃないか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:12:41.11ID:aFD7AfWF0
Cに粛清されるぞ!
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:16:46.54ID:XMwxwOYf0
共産党って志位が死にかけで小物の小池とあと誰が居るのか国民は知らない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:18:38.85ID:XMwxwOYf0
ついでにいうと小池は顔も知らん
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:21:59.97ID:ycQjgMXh0
そろそろ小池もトップに
立ちたいよねー
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:22:36.13ID:iK32R52p0
国会のクイズ王が電撃加入する日も遠くはないだろう あいつなら立憲より共産向きだな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:23:22.21ID:T+rBYrAa0
おい小池
おまえそれ志位の前で言えるの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:23:39.11ID:HzX3gpTu0
今日のおまいうですか?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:24:52.59ID:E/Trjedb0
本気で自分の言ってることのおかしさに気が付かないのかな?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:24:59.59ID:bTzncVxL0
共産党に人材いたら小池もピラミッドの下の方だろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:25:17.72ID:XMwxwOYf0
宮本とか同僚殺してもトップにしがみついてただろ
ホント独裁が好きだね、此処
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:25:29.37ID:Wq225NDM0
共産党委員長は東大出てないとなれないんだよな

なんで東大出てんのに共産党なんかに入るのかね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:26:13.78ID:SLZmND+A0
よっぽど人材がいない自民より支持されない野党だろ、おまえw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:26:43.69ID:EGVdGT8c0
>>1
志位が2000年から委員長なのは独裁強権ってことですね。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:27:40.83ID:QzSZ3BjS0
共産党は「労働者の党」と自称するが、労働者に一番支持を得ている党は自民党なのが現実。
共産党の党員の半数は年金老人。20世紀に実験して失敗した共産主義の敗北を認められない負け犬。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:28:03.40ID:fktRz30O0
とりあえず、共産はトップが変わってから言え
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:31:04.77ID:fktRz30O0
ブーメランというか、最早切腹w
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:33:28.08ID:RILzW8ox0
安倍以外に積極財政派は誰かいるのか?
緊縮財政派ばかりのような

そういう意味では自民は人材が偏ってるな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:34:12.57ID:fktRz30O0
現在の最低年齢有権者がこの世に生まれる前からトップが変わらない政治団体があると聞いて
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:35:38.79ID:lXYI12yC0
>>774
人が少ないと当然人材がいない
ならばやっぱり大政党に投票するしかないやん
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:38:40.53ID:1kH8bhAE0
>>865
え?知らんかった…
てことは、小池さん(58歳)は委員長になれませんやん
あの人、東北大医学部卒ですし

次は、学歴差別のアネクドート考案して喚くしか無いっすねw
小池さんガンバレw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:39:05.00ID:uYP3IMCQ0
まともな野党が不在だから与党が暴走しても止められない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:42:09.94ID:lXYI12yC0
>>842
資本主義が進むほど階級が固定される。
共産主義は、資本主義より更に一歩進んだやり方である
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:51:28.66ID:iK32R52p0
聖域(64)
元祖独裁
千葉のアレ
四街道の地蔵
頭狂ネズミー志位
いつもの
次期議長
永世名誉委員長
万年自動当選
宮本紅衛兵
(89)の使い魔
Since2000
毎度お馴染み塵紙投函
万年書記局長の生みの親
アクネドート製造機
リアル人狼ゲーム
モリカケ3年安倍8年志位の独裁19年
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:53:42.25ID:AWXqlexm0
お前の書記局長はどうなんだよww
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 11:57:36.57ID:sQVc8PXi0
まあそんなとこだな
安倍支持より支持される首相候補が存在しないというのと
下野を極端に恐れているというところか
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 12:02:56.70ID:wmLlshJy0
芸能人を勧誘するくらいだから人材不足には間違いないな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 12:08:21.20ID:fS+PtuHs0
ブーメランが自分の頭部に直撃したのにも気付かないとは
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 12:25:02.26ID:hJ5slCNU0
さすがに共産党には言われたくはないだろう笑
立民だってココに言われたら怒ると思う笑
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 12:46:14.32ID:SUAj9PRf0
万年野党の楽なお仕事
ジャパンハンドラー気取りでメディアとプロパガンダごっこ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 12:48:12.07ID:d8monBxg0
17年だっけ?志位独裁体制は。

そもそも志位って選挙負け続けてるのに責任とらないよなw
政府の責任追及はするけど。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 12:48:55.29ID:SBikCwjP0
>>882
2000ってことは20世紀からやってんだな
過去の世代の赤型ロボットだな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 12:48:58.09ID:E9gKOwCg0
なんでこういう人たちって自分の事は棚に上げて批判できるの?
頭が良い人がなってるんじゃないの?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 12:50:53.94ID:SBikCwjP0
>>894
学力と政治力は少なくとも正には相関しない
極東の島国が、2000年代に国挙げて社会実験して得られた知見らしいよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 12:51:35.97ID:TDhhevP40
共産党もシイの他に人材いないの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 12:52:32.87ID:SUAj9PRf0
批判してるだけで給料もらえるんだから
5チャネラーやネット民も給料貰えていいはず

批判だけならバカでもキチガイでもできることだし
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 12:54:44.22ID:89sm2EuB0
安倍晋三以上の人材が国会にいないんだからしょうがないじゃん。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 12:56:49.85ID:89sm2EuB0
>>895 いまの政治家に求められているのはお勉強の能力じゃなくて
コミュニケーション能力だものね。官僚上がりよりアナウンサーや
芸人のほうが政治向き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況