X



厚労省「精神科の身体拘束が増加しているか調査する」病院団体「ダメ」→厚労省「調査中止!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/13(水) 22:04:58.39ID:RqEcr74V9
毎日新聞 2019年3月13日 16時17分(最終更新 3月13日 19時07分)
 精神科病院で患者の身体拘束や隔離が増えている問題を巡り、増加の原因を調べる厚生労働省研究班の調査が頓挫している。病院の全国団体が難色を示し、厚労省が姿勢を後退させたためとみられる。専門家からは「拘束や隔離の妥当性を検証する当初の目的が果たされない」と懸念の声が出ている。

 この調査は、毎年行っている定例調査で拘束や隔離が10年間で約2倍に急増していることを受け、厚労省が2017年に実施を決定。拘束や隔離を始めた理由や期間、具体的な拘束方法などを調べる研究班が同年6月から始まり、代表には国立精神・神経医療研究センターの山之内芳雄・精神…
https://mainichi.jp/articles/20190313/k00/00m/040/099000c
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:48:04.54ID:Q4f9U0+40
この話題はするかしないかの極論になりがちだけど、
本来はしなくても済む人にしていたり、短期で済むのに
長期間されてる人とかも居るとされてる
過剰で無いかどうか第三者が目を光らせるのは大事
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:13:14.90ID:I+kvzata0
そもそも常識外の暴れる患者に完全な権利があるという発想が間違いだろ

例えば電車で暴れたら駅員に制圧される
病院だけ野放しせよとの通達が間違いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況