X



厚労省「精神科の身体拘束が増加しているか調査する」病院団体「ダメ」→厚労省「調査中止!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/13(水) 22:04:58.39ID:RqEcr74V9
毎日新聞 2019年3月13日 16時17分(最終更新 3月13日 19時07分)
 精神科病院で患者の身体拘束や隔離が増えている問題を巡り、増加の原因を調べる厚生労働省研究班の調査が頓挫している。病院の全国団体が難色を示し、厚労省が姿勢を後退させたためとみられる。専門家からは「拘束や隔離の妥当性を検証する当初の目的が果たされない」と懸念の声が出ている。

 この調査は、毎年行っている定例調査で拘束や隔離が10年間で約2倍に急増していることを受け、厚労省が2017年に実施を決定。拘束や隔離を始めた理由や期間、具体的な拘束方法などを調べる研究班が同年6月から始まり、代表には国立精神・神経医療研究センターの山之内芳雄・精神…
https://mainichi.jp/articles/20190313/k00/00m/040/099000c
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:20:47.41ID:rA323Yjx0
>>1
精神病で暴れたり人に迷惑かけるとかなら拘束して当然
人権ガーとか言って反対してる連中自体が精神病だから相手する必要なし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:22:26.01ID:QEbGAa9h0
「仮に民間の精神科病院に任意入院したら、毎月かなりの持ち出しがあるかもしれません。しかし、
医療観察法は、患者一人に年間2200万円をかける手厚い医療です。それも入院費は全額、国が面
倒みますから」
http://i.imgur.com/5SK8Moc.jpg 22頁
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:23:38.55ID:vPbtLlg10
こんな面倒くさそうな調査、病院はいくら協力金もらえるの?
まさかタダじゃないよね?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:32:31.16ID:pHtmr31R0
入院中、認知症のジジイを見たが一晩中ナースコール連打してたな
もう看護師が泣き入ってた…
押した瞬間に押したこと忘れてまた押す
看護師が来てもなんで呼んだか忘れる

俺が独裁者なら躊躇なく安楽死を支持する
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:34:36.36ID:gdH9vu9e0
>>17
研究は相手の了承あってのものだからな。拒否されたらお終い。厚労省なんて医療者側には嫌われてるしな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:38:06.15ID:XXxZJPYs0
@植松に任せるか
A安楽死させるか
B自宅で座敷牢に閉じ込めておくか
Cクスリ漬け廃人にして施設職員の虐待レイプ等人権侵害の犯罪をスルーするのか


ギリギリ境界の人達を生かせる社会は今の日本には作れない
誰もキチガイたちを助けられない

虐待レイプされてもいいから
クスリ漬けして廃人がいいと家族が納得するならそうすればいいw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:41:15.71ID:grKzQYqH0
拘束外したらどうなるか見せてあげればいいのに
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:51:22.58ID:p2RPhxB+0
精神保健福祉士の実習で精神科行ったけど、認知症フロアの車椅子の患者は
ほぼ全員がベルトで拘束していたし、個室で自傷行為ある患者はカメラで監視の上
ミトンつけてたよ

1日3回注射も当たり前
医師の許可があれば何でも出来る、それが精神科病棟
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:55:41.68ID:skotzlvW0
実際ボケ老人の徘徊を防ぐ拘束具とか牢屋とか解禁すりゃいいんだよなぁ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:09:39.14ID:YlKrXvEY0
>>74
座らせるだけでも機能低下をある程度防げる
しかし眼を離すと勝手に立ち上がって転ぶ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:14:57.42ID:GerLOKHM0
議論の前提となる具体的な数字すら出させないっては実に日本的だな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:24:35.58ID:CFPa066u0
拘束するのが本人のためだよ
知らぬ間に人殺してました、なんてことになったら大変だし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:30:41.64ID:1Cg4Dgmj0
一定程度未満の認知機能を持って、死んだと見做す事にすれば良い。
人口減少社会は国民の総意。美しい国に基地外は要らない!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:30:57.41ID:WNRG3sGi0
子供部屋パヨクさんとかどんどん拘束しちゃえばいいのになw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:32:31.85ID:61/OYIy/0
イタリアだったか精神科が無いみたいな話があるけどどういうカラクリなのか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:32:47.57ID:8Ve2WSy80
これが晋精会の力か
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:34:33.10ID:ydnYgLo40
厚労省の横に精神病棟を作ればええ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:35:59.57ID:Jy7kuMKy0
厚労省もやる気ないから。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:40:37.75ID:BGq4fWaB0
占いを信じてたり縁起担ぎにちょっとこだわってるレベルでも
一部の精神科では統合失調症と診断されて入院になるよ
これはマジ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:42:14.73ID:ydnYgLo40
>>85
迷信をガチ信じるのはかなりのアスペ
パワースポット女とか風水男とか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:44:45.22ID:0Wvzcqut0
認知症での入院が増えてるからだろ
拘束しないとコケて骨折
どっちが家族から恨みをかうかって話かと
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:42:35.68ID:9xdrfM3i0
拒否なんてせずに役人を施設に呼んで職員として半年くらい働いて貰えばいいんだよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:45:37.98ID:L6n95x440
>>74
認知症で、精神科に入院してる人たちは
家族も大変だと面倒見れず、
施設でも対応困難だと、入所を断られてしまった人達だもんなぁ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:46:57.21ID:Nfc1xAc+0
生活保護が資金源の精神病院www
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:59:38.12ID:L6n95x440
拘束問題にしてる人たちは
現場で働いてみればいいんだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:00:19.10ID:jvprmSIP0
>>90
それな
榎○病院なんか身体拘束はないけどやべーわ。患者は金ヅルだもん。退院ださない

もう行きどころのない老人なら病院で楽しくレクしてればいいけどアレは若者が行くとこじゃねー
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:00:19.83ID:T8pr5dbv0
>>70
これ
40歳前で脳動脈乖離→脳梗塞になって2か月入院してたけど、脳外科専用の病室から別の科の病室移してもらうまではほんと地獄だったわ
基本脳梗塞・脳卒中なんて高齢者がなるもんだしボケ入ってる患者がひどい奴だと暇つぶしに5〜10分おきにナースコール押しまくるからな
思うようにならないと所かまわず暴れだすし、拘束されて叫んでる患者たくさん見てきたわ
まともな人間が気が狂う場所だった
拘束は必要悪だよ
文句あるならそいつが24時間付き添ってやればいい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:16:23.44ID:FCogi0KX0
松沢病院は処方が異常に多い
薬学分からないバカ精神科医か故意で出してるとしか思えない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:17:33.20ID:0JgQ8cQl0
制限速度で走ってる車がいなら制限速度を引き上げて守らせたほうがいい
のと同じで
不必要な安易な拘束もたくさんあるだろうから
基準を緩めてちゃんと守らせたほうがいい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:19:08.30ID:1VgSt/Xh0
>>90
何で生活保護なんだよ子供部屋おじさん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:24:35.31ID:kICU4rk60
全部拘束しておけ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:25:54.27ID:USK44j1V0
多分激増してるだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:26:24.09ID:YIFSJqk10
正当な拘束だから調査反対は笑える
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:27:31.22ID:wHlVodHF0
これは難しい問題だな。
拘束するのは本人のためでもあるからな。
全員に24時間監視つけるのは無理なんだからやむを得ない場合もあるんじゃないのか。
なんでもかんでも人権問題にするのは個人のためにもならないと思うが。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:29:18.17ID:d46mW/dX0
勝手にドーナツ食いすぎて死んだりするだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:30:15.58ID:USK44j1V0
人手不足だし
今の人は全員気が短い
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:30:28.70ID:0KaUGC5P0
>>92
多くの人が仕方ないと思う事柄だからこそ、過剰に行われていたり
不適切な拘束が行われていても闇に葬られる
調査に反対という事自体色々と怪しい背景があるんだよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:30:46.70ID:zL1pt3dO0
妊娠させた事案が発生するまで
拘束でいいんじゃね
先送りしようぜ面倒
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:31:04.09ID:brwCZHMP0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●営利映画は英知が不自然に作用する。現実は複数サイコ同士の相互作用の物騒な寄席演芸的な展開。

女は男性教授よりバイオ実験が早くて正確だ。無賃で働く女子学生は教授の次に発言力が強い。
彼女たちは、私へ四つんばいで女性器を突き出す姿勢→怖い顔で攻撃→性器出し→攻撃を繰り返す。
これは売春の前金恐喝だ。当時の私は、不良の精神的支配下にいる女たちの誤作動だと誤解した。

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
仮に、私が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業が危ない。

在学中、H教授はストーカーの訴えがないのにでっち上げて私の教育機会を奪って無職破滅させる。
在学中、教授会で被害証言もその実物やコピーもないので、でっち上げ。
(卒業後は利害関係が組み変わってるので、なかった被害訴えがあったことにすることもできる。)

匿名掲示板で、不良のことを女に伝えると、女は不良を味方で頼もしい用心棒だと喜ぶ。
喜ぶのは、彼女たちが女子大生タイプと違ってダメ娼婦さんだから。
娼婦さん相手にわかる言葉「こうするともっと稼げるよ。」で伝える。
「客を危険にさらすのは、前金を取るプロとして失格!」と聞いたとき、ダメ娼婦さんは失敗jに気づく。
気をひく種類のあおりが消えて、突き放す人格攻撃のみが掲示板に残り、彼女たちがダメ娼婦だとわかる。

web-n17-0045 2019-03-14 02:05
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190314022534_4245716872.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7-
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:31:20.57ID:QyT0pl/C0
自分で安楽死の選択をした者や
安楽死自体の意味が分からない
重度の障害者や回復不可の病人は
強制的に安楽死させた方が
本人や家族や社会のためになる
と思う。
スイスでは一部実施されていて、
今の日本ではとんでもないことだが
10年後には珍しくなくなるかも
しれない。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:33:31.12ID:USK44j1V0
公務員の安楽死連呼はすごいな
裏の悪意をネット全面に発散している
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:36:07.08ID:YIFSJqk10
拘束は正当です。でも調査は許しません。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:37:31.05ID:uH+GRuD70
野放しにしてて患者に何かあったら病院のせいってどうにかならんの?(´・ω・`)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:43:31.28ID:poDoxI930
認知症患者が増えているってことですね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:46:17.07ID:poDoxI930
>>74
当たり前じゃん
転倒したり自傷や他害で怪我しないように道具や薬で拘束
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:50:32.05ID:b0/daF5j0
安楽死もヒトラーに学んだらどうかね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:05:00.97ID:YIFSJqk10
>>112
調査できないからどうにもならない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:06:52.40ID:2Roi1gof0
>>5
どーせやまゆり園並みの施設はたくさんあるだろうね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:07:24.06ID:2Roi1gof0
>>112
家族が介護すれば解決だろw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:08:54.74ID:xkVfPhhO0
>>6
まあね
身体拘束なしならば看護師さんの配置を増やすしか対応出来ないわな
みんながみんな大人しい患者じゃないからね
夜勤なんか人少ないし
拘束出来ないならば隔離部屋しかない
暴れる系がいる精神科は大変よ(´・ω・`)
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:10:21.21ID:vhjsOiVN0
「ダメ」ってなんだよ?

調査さえさせないなんて
健常者を不当に拘束してんじゃねーのかよ?

おそろしいな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:11:31.35ID:YIFSJqk10
投薬で暴れる危険もあるしね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:12:05.97ID:vhjsOiVN0
おかしな薬物の蔓延で拘束しなきゃ手に負えないほど暴れだすような患者が増えているのかも知らんし
ちゃんと調査に協力しろよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:16:34.82ID:xkVfPhhO0
>>124
薬物のせいなら薬物を抜けさせる治療になるけど
その離脱症状の時に暴れるかもしれないから
隔離とか必要になる
看護師さんとか医者だって怖いからね
まあ自分もちょっと医者に抗議しただけで拘束されそうになったときは
もう二度とこんなとこに来ないと思った

でも相手からしたら暴力振るわれるかどうかわからんからなあ
それこそ拘置所の面会室みたいな作りにしないと
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:17:12.41ID:zw+3rkxF0
医者も役人も死ねクズどもが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:18:53.86ID:xFb5LBP30
>>8
それ精神科に行かせないと無理だろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:28:19.40ID:OodgknRE0
>>1
>拘束や隔離を始めた理由や期間、具体的な拘束方法などを調べる
 調査票には精神科医が書き込む必要があるが、その人件費は
 どこが負担するのか?カネを出さずにデータを欲しがっても、まともな
 ものが得られないのは常識、断る病院側が正しい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:29:19.85ID:wHlVodHF0
>>81
イタリアは飛び抜けて抗精神薬の処方が多い国。
入院させない代わりに薬漬けなんだよな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:33:26.96ID:mTFYNw4c0
拘束を禁止したら病院が受け入れなくなって家族が面倒を見ることになる
結果的にもっと劣悪な環境で生活することになる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 05:30:49.39ID:Wma/FH910
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ?
キチガイ!糞国会議員共キチガイ!糞官僚共!vb34
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 06:14:05.54ID:pp6YjaU90
政府(厚労省)は、「病院団体の代理人」だろうか?
それとも「国民の代理人」だろうか?
「国民」と「病院団体」の利害が対立した場合、「政府(厚労省)」は、どちらの側に立つべきだろうか?
国民の基本的人権が侵害されている恐れがある政府調査にも、強制力を付与すべきだ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 06:16:10.71ID:93DA6xVR0
>>5
牢屋みたいな部屋とか普通にあるよ

歩く時は、通路の真ん中を歩いてくれと言われる
端を歩くと患者が掴みかかって来るからな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 06:19:00.34ID:4F0bfYuk0
警察に限らず諸官庁の窮極目標は治安維持だからね。
「どうにもならないんで続々退院させます」ってケツ捲くられるわけには絶対いかないので道理を引っ込めても致し方なし。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 06:46:25.60ID:dUqOvotd0
精神科じゃなくても、身体拘束何か横行してるだろ。高齢者に身体拘束を行うと寝たきり老人になるから病院は儲かってしょうがない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 06:49:09.45ID:dUqOvotd0
高齢者に過剰な医療を施そうとするから身体拘束するんだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 06:54:15.41ID:ydnYgLo40
拘束しないで自由にさせれば
転倒や事故にて早死にするから
非拘束でいいだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 06:55:09.16ID:av2C7kfn0
もう人間じゃないんだから配慮なんて不要
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 06:56:44.35ID:SxUhTRqx0
ごらんなさい
>>132みたいな人で溢れているのが精神病院だよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:00:36.22ID:xEMBs5450
そんなことより障害者施設や高齢者施設の職員の人権を保障してやってくれ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:04:44.58ID:69Wm5nIC0
>>3
これな
厚労省の奴らが一人一人患者について暴れるの抑えててくれるなら拘束せんよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:36.94ID:ydnYgLo40
厚労省の一階を、ヤバい精神病患者のサロンにしろよ

毎日命懸けだがこれが厚労省の望む社会だw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:11:46.99ID:ydnYgLo40
ガチヤバい患者を見たことないど素人が役人

本物は、屈強な男性看護師・男性看護助手をはね飛ばして、
医者に突進して来るぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:23:02.91ID:av2C7kfn0
CIAの工作員
ネットストーカー
このキーワード言い出したら入院準備な
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:23:30.52ID:ydnYgLo40
男性職員含む2名以上で常に医者の身辺を固めて診察
それでも怒り狂う患者に恐怖を感じるし実際防御を突破して医者がぶん殴られることもある

これが精神病棟の現実だ
厚労省のバカ役人はじっさいに看護助手を三日経験してから言えやアホウが
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:37:50.92ID:wwUwg6c/0
>>105
お、するどい。
拘束慣れは良くないね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:39:17.36ID:Qk5E0flC0
閉鎖に入ってたけどしょうがないよ暴れて発狂する奴とか居たりするしね
あと1日中絶叫してる奴とかさ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:45:55.19ID:13L7PsHg0
>>148
病院でも現場で働かない奴らは綺麗事ばっか押し付けてくるけどな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:13:00.65ID:foAFB3Qh0
俺が子供の頃、近所にあったキチガイ病院は、

い壁を鉄条網で囲まれて窓には牢屋のような頑丈な鉄柵が設置してあった

毎日その鉄柵の中から奇声や悲鳴が聞こえていた

時には窓から顔を出して美声で歌う女がいたりした

患者が脱走したら、けたたましく空襲警報のようなサイレンが鳴り、警棒を持った警備員が周囲を取り囲んだ

授業中にふざけたりしていると、先生から「キチガイ病院に入って来い!」と怒られたりしてた

あの時代が懐かしい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:14:14.11ID:u8qI1z+T0
じゃ患者の家族が拘束してくれ〜
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:20:31.42ID:QwLiG2qG0
レム睡眠障害って知ってる
夢で見てる同じ行動をとる 例えば強盗に襲われてる夢だといきなりベッドの上に立ち上がって
相手に殴りかかったりする
レム睡眠障害はレビー小体認知症の症状ともいわれれるが
こういう行動をとる人に対しては身体拘束しなければ骨折 死亡事故につながる
家族がみるにも限界がある
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:38:33.84ID:FkiT3M8t0
ベットを担いで包丁持ってうろつく患者の画像はよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:43:40.92ID:PqIBibrP0
仕事で入ったことあるんだけど自由に歩いてるやつもいるんだよ
でもそいつらでさえめっちゃやばいんだぞ
気づいたらいきなり横に来ててライター持ってます?って聞いてきた
めちゃくちゃびびった
暴れるやつなんかもっとやばい奴だろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:50:55.43ID:olsNaidb0
病院から在宅へw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:10:37.39ID:0xvzDn6O0
精神科には隔離病棟ではなく閉鎖病棟というのがある。
特に悪い病気の方は個室に入り、
精神が落ち着くまで、他患者との接触はできない鉄格子扉の部屋に入れられる。
この部屋は自傷、他害行為や薬物、アル中がひどい人が入っている。
体調がよくなれば、閉鎖病棟内を動けるようになり、患者と接触できるようになる。閉鎖病棟内でおとなしくできれば、
一般病棟に移される。
ここでは社会復帰に向けたプログラムが設けられ、書写、絵画、計算、歌様々な経験を積んでいく。さらに落ち着けるようになれば外出許可でき、1人で買物に行く訓練もできる。
ここまでくれば退院ができるが、ほとんどの人はまた戻ってくる。
100%とは言わないが薬が強く、本人にあっていないのではと思ったこともある。入退院を繰り返す人は別な病院に行くことも考えた方がいい。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:18:55.87ID:xNLOcML/0
違反した病院は業務停止とかにするの?
他に引き受けてくれる所があると良いね。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:24:52.86ID:y74hjTsu0
客観的調査は絶対に必要で、ココで指摘されてるような隠れた要因とか
いろいろと明らかにしなければならない。
ただ、脊髄反射で「拘束反対」を言い出す輩が居るために出来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況