X



【職務質問】不審な挙動ないのに警官に声かけられ、所持品検査…エンジニアの国賠請求棄却

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001靄々 ★
垢版 |
2019/03/14(木) 05:03:38.78ID:jdTiiz1K9
警視庁の警察官から、違法な職務質問と所持品検査を受けて、精神的苦痛を負ったとして、
東京都内のIT企業につとめるエンジニア、江添亮さん(32)が、都を相手取り計165万円の国家賠償をもとめた訴訟の判決で、
東京地裁(市原義高裁判長)は3月13日、江添さんの請求を棄却した。

判決によると、江添さんは2017年7月、東京・築地の歩道を歩いて会社に向かっていたところ、警察官に声をかけられて、
背負っていたリュックの中身を見せるようもとめられた。江添さんが拒否すると、警察官に行く手を遮られたうえで、近くの駐車場に移動させられた。

その後、警察官にリュックの上から触って中身を確認することには応じ、免許証の提示もおこなった。
江添さんは、「不審な挙動」をしていないにもかかわらず、ほとんど身動きできない状態で、職務質問と所持品検査をおこなうことは、違法だと主張していた。

市原裁判長は「警察官が声をかけた時点で、不審な挙動はなかった」としながらも、
「刃物など危険品等が十分に入る大きさのリュックを背負っていた」「(江添さんが)牛丼店店員に110番通報を要請したことは不審事由にあたる」として、
職務質問は適法だったと判断。それに伴う所持品検査も適法だとして、江添さんの主張を退けた。

江添さんは、弁護士ドットコムニュースの取材に対して、判決を不当として「控訴する予定だ」とコメントした。
江添さんは判決文を公開している。 https://cpplover.blogspot.com/2019/03/110.html


https://www.bengo4.com/c_23/n_9356/
2019年03月13日 19時23分 (弁護士ドットコムニュース)
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:06:47.85ID:i7aQgg9R0
中身見せて自分から話すくらいのが早く終わるのに
急いでると言いながら自分から長引くようにするとか不審者丸出し
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:06:50.79ID:ijFFWlvG0
>>856
婦警に買ったエロ本見せつけて
ほら!もっと読んで!とか言って興奮するとかレベル高いな!
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:06:51.57ID:z6ef8K8Q0
小汚い格好でリュック背負ってたらそりゃ不審者丸出しだよ
職質に抵抗したら射殺されても仕方が無い
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:06:53.09ID:vLsdwv3c0
>>845
すべては無理だろ
少なくともスレタイのやつはリュックが不審と判断され職質された
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:06:55.17ID:GPd2+yPK0
リュックだと刃物を所持してる可能性ってのはちょっと口実にするには弱いよなあ。
刃渡り6センチでもう違法なんだぜ。
事務用ハサミだってNGだ。
リュックに隠すなんていったらもう脇差しレベルだろう。
見た目手ぶらのDQNが飛び出しナイフを隠してても積極的にバン掛けしてんの?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:06:58.15ID:Q/AQRylc0
>>865
犯罪者の典型的な発言なんだよな
俺だけじゃないだろ
俺よりももっとスピードだしてた奴いるだろ?とかスピード違反で言うやつ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:01.90ID:UcUD0EUy0
>>833
微々たる
微々たる
微々たる
微々たる

記事が以前にあったがな
記事が以前にあったがな
記事が以前にあったがな
記事が以前にあったがな

少しはあるんですね?
どこの記事てすか?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:03.60ID:fpPq4+Oc0
22ぐらいの時夜勤では暇だから散歩したら声かけられたことはあるな君高校生?学校はみたいな感じに22歳なんですけど!?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:05.53ID:+rPyx7JK0
>>827
目の前にいる人を職質するか決めるのにいちいち裁判所に聞くわけにもいかんやん。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:07.00ID:hEQaQx8N0
原告のブログ見たけど昼間に月島方面に歩いてたそうだ
平日だったらそりゃ職質されてもおかしくないわな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:08.41ID:EGTwGD6N0
>>846
判断されてるのは、不審な挙動、がない、ってだけ
不審でなかったとは言ってない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:08.54ID:pTdM5AzN0
職務質問は警察官の基本の基だからな

そこで評価も上下してしまう
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:09.04ID://9Mhb8Y0
手帳の提示って求められたら拒否できないんじゃないの?
拒否してるとこをスマホで撮影してネットに上げたらいいじゃん
手帳不携帯だとそれはそれで問題だし
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:09.73ID:y6YACpWx0
>>859
>令状持ってこられたら見せざるをえんでしょ

しょーがないしょーがないで納得するだけなんて奴隷と一緒でしょ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:10.08ID:zyq9QT/z0
一般的に社会人として非常識と判断されるゴミ

・リュックを背負う
・フード付きのコートを着る
・スマホ見ながら歩く
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:14.25ID:Y/NhkMPD0
この判決の意味するところは「職質は無視しなさい」って事だな。
職質は任意だから無視しても警察はそれ以上の事は礼状でもなきゃ何も出来ないからな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:24.39ID:F+gWH/Pv0
>>873
トータルって、人生で数度あるかないかでしょ
その場しのぎで十分

そんなしょっちゅう職質されるんか?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:26.33ID:tMAPO0yd0
池袋で職質に合った
所持品検査までやられた
パトカーが通った時に目を背けたという理由で
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:28.78ID:NELfQFvg0
しかしこのスレみてると、日本人は人権も国民主権も三権分立も理解がないんだね。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:39.79ID:g+JT7ZI3O
>>870
そういう問題じゃないだろ
何が不審かもハッキリ言えないくせに手当たり次第に職務質問する馬鹿警官が問題なんだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:41.89ID:pTdM5AzN0
>>864 >>889
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:51.88ID:wRBpGn6z0
日本の警察なんて優しいもんじゃん
アメリカで警察の指示無視して拒否しようもんなら撃たれる可能性すらあるんやぞ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:57.38ID:kiW2i39M0
>>810
戦後の食糧難の時代にヤミ米運んできた田舎の爺さんとかを捕まえるなら百発百中もありえただろう。
拡大解釈はいけない、きちんと法律で権限を与えるようにしないといけない。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:06.29ID:hu8kMmRI0
>>861
声かけた時点では不審ではなかった
しかし、声かけ(職務質問)は任意
その後の応対、(江添さんが)牛丼店店員に110番通報を要請したことは不審事由にあたるってあるやん
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:06.65ID:q2Noytkf0
やみくもでも仕方ないやん
数うちゃ当たるかもしれんし
協力しろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:11.76ID:s8sWx3pT0
あいつらいきなりハンドル掴んで前輪またいで固定するからな
駅前の往来で引っ込みつかないもんだから粘っていろいろ質問してくるし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:15.57ID:I2zp2Hq+0
>>868
今の警察手帳ってFBIみたいにメチャクチャカッコいいよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:17.08ID:g+JT7ZI3O
>>887
何かそれが違法なのか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:18.41ID:F+gWH/Pv0
>>875
国家権力にはおとなしく従った方が身のためやで
特に俺らみたいな下層国民は
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:27.77ID:ruiw3/GY0
>>815
それはそうだろうけど

一方で警察の行為に違法性は存在するわけだから適切な処罰をしないとフェアじゃないと思う
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:28.99ID:HHDKnqRc0
>>878
www
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:29.86ID:/h5CqQZu0
弁護士が胡散臭い
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:32.59ID:4iZm+MuD0
>>872
じゃお前最高裁終わるまでレス禁止な
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:41.66ID:3S7K3aSM0
>>870
お前の家に隣の住民が突然来て、「あなたの家に薬物などの違法品がないかを
近隣の防犯のために家宅捜索させてください」って言って来たら、お前は断らずに
「違法なものは何もないし、疚しいことも何もないので、どうぞ、家の中を隅々まで
見ていってください」って言って、喜んで家宅捜索させるか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:44.41ID:y6YACpWx0
>>862
>さっさと応じないか?
>すぐ終わるだろ

セクハラも「ケツくらい触らせろ」「すぐ終わるぞ」
と言うのか?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:47.92ID:kijtPnG90
>>854
アホ
薬物系は、内偵して容疑を固めて逮捕状とってから
「職務質問」の形で容疑者にせっするのだよ
理由は、取り調べ時間を出来るだけ伸ばしたいから
さいしょから逮捕すると72時間しか取り調べ出来ないとかあるんだよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:48.01ID:g1fbv1XE0
>>864
女性からしたら嬉しいんじゃないか
女性からしたら男全員に職質してほしいくらいだろうし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:53.92ID:eylEQZQA0
リュックを背負ったら不審者扱い?!
すごい見解だなw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:55.83ID:pTdM5AzN0
>>893
またアホが現れたな
実質強制なんだよ、職務質問は
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:09:12.42ID:eTyDh1jg0
俺職質された事無いんだが、通勤中なら急いでますからで回避出来ないもんなの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:09:13.10ID:49oHSAFH0
>>864
のりぴーって職質から逃げなかったっけ?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:09:21.44ID:JFPPwgq/0
手ぶらだと職質出来ないの?w
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:09:28.43ID:y6YACpWx0
>>913
>じゃお前最高裁終わるまでレス禁止な

なんで?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:09:29.76ID:74wFUwvJ0
>>918
今の警察官はオッサンしかいないぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:09:44.07ID:3S7K3aSM0
>>902
>声かけた時点では不審ではなかった

嫌疑理由がないとそもそも職質できないのに、不審ではないのに声をかけたのか?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:09:46.67ID:g+JT7ZI3O
>>902
いや、そもそも不審でも無いのに職務質問してる事自体が法律違反やぞ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:09:48.05ID:HH8Fz/li0
>>897
それで、抗って疑われて、時間取られる事に何の得があるの?
職質を受ける何て、人生でそう何度もあるわけじゃないのに
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:09:53.67ID:I2zp2Hq+0
警察に喧嘩売らない方がいいよ
公安警察が裏でメチャクチャ調べるよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:04.83ID:Ld9HKB150
>>789
バカかw
素直に低脳の下っ端警官の横暴に屈していたら冤罪に巻き込まれかねない。最初は拒否しなきゃ自分の法的権利を放棄しているのと一緒。
中世に戻したければ勝手に自己抑制してな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:15.01ID:YHmEdeNl0
リュック背負ってるからじゃなくて
リュックが不審物が入ってそうな歪み方してたり
異常に重そうだったら不審だろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:16.63ID:SmlAMzHT0
>>901
テロ直後のフランスで戒厳令とか出てたが、ああいう状況では
根拠のない職質も仕方ないと思うよね。一時的に警察権力を
強化してるわけだから。
日本は違う。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:20.39ID:NELfQFvg0
>>920
警察に実質強制なの?って聞いてみ?
違うっていうから。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:32.37ID:N2R8zEVL0
>>902
あのね
行動を制限するなら理由がいるんだよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:43.65ID:mxYmCcey0
>牛丼店店員に110番通報を要請したことは不審事由にあたる

これはどういうこと?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:44.80ID:6bwdIcur0
>>875
公務員ってのは国民が任せてる職じゃないのかよ?
仰ぎ見るとかの前になにを任せてるのかを考えたらどうだよ?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:48.09ID:kijtPnG90
>>883
現場の警官は経験的にしってるよw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:50.93ID:g+JT7ZI3O
>>926
そうなんだよ
今の職務質問って結局、手当たり次第になってて不審じゃなくても行われてる違法状態
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:57.96ID:yaVPZjv60
腰パンでどこまで下げたら職質されるかってアホな動画揚げてる奴いたw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:58.09ID:g1fbv1XE0
>>926
リュックがでかくて不審に思ったんじゃね?
不審はリュック
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:58.95ID:P3eVABLG0
>>902
そこは高裁でひっくり返るかもしらん。
走って逃げた感じになったところでまた棄却される気がする。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:11:01.59ID:yXLtbBTr0
任意と言いながら、現実には拒否権がないのが日本の捜査司法だからなあ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:11:14.62ID:Ld9HKB150
>>930
中国並みの発言ですね。
左翼の方ですか?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:11:16.16ID:qXiX1XDK0
街中をリュックしょって歩くヤツはみんな逮捕拘留しろ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:11:17.63ID:Q/AQRylc0
>>928
そそ
職質なんて金にもならない事をやる公務員なんて真面目以外のなにものでもなよな?
これに噛み付く奴ってよっぽど後ろめたい生き方しているとしか俺には思えん
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:11:21.62ID:j6TRVha50
仕事で結構でかいリュック背負って電車乗ったりしてるけど一度も職質された事ないわ
よっぽど不審だったんだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:11:23.72ID:Ytuy0Lo40
不審者に見えたら職質せんと犯罪を見逃すことになるからな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:11:25.85ID:SmlAMzHT0
>>930
公安は基本的に過激思想とか警察内部の監査やってるだろ。
職質拒否したぐらいで公安が動いてれば、業務過多でパンクしますw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:11:59.41ID:DjZ3XBTe0
不審な点があったから職質してんじゃないの
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:11:59.66ID:zM5Gpnjr0
応援呼んで その場から令状取りに行く

騒いでも無駄の様だよ

普通の人は職質に協力するし 協力する事で治安も守られると思ってるしw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:12:02.64ID:I23Q/bxR0
一般人が逮捕できるくらい案件でないと
本来 職質なんかできないやでw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:12:10.42ID:cXsJ60Ro0
むしろ警察はもっと厳しく巡回しろよ。
駅前のマンション住んでると勝手にごみ捨てる住人でもない屑とかいるからああいうの取り締まってほしい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:12:15.47ID:4iZm+MuD0
>>924
現時点で控訴すらしてないので
判決が間違ってるってお前の理屈が無意味だから
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:12:28.79ID:3S7K3aSM0
>>948
>職質なんて金にもならない事をやる公務員

職質は金になるだろ?
職質して検挙成績稼がないと退職勧奨されて警察から追い出されて、
給料というお金を貰えなくなるわけだから。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:12:34.78ID:YHmEdeNl0
点数稼ぎって言うけど
それなら気の弱そうな奴とか不審じゃない奴に
声かけた方がサクサク出来るじゃんw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:12:35.46ID:74wFUwvJ0
警察官に職質されてるのに警察に通報依頼するて
こりゃある意味不審だ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:12:36.70ID:mxYmCcey0
>>900
法律が違う国(銃の所有など)を例に出しても意味ないとこのスレのオジサン達がいるも言ってるだろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:12:47.42ID:49oHSAFH0
>>874
派出所とかでランダムに声かけしてるのは、本当にテキトーだろ
そう言うのは、本当にマークされてたら、逆に内偵してるチームからすれば大迷惑の可能性がある
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:12:49.84ID:hu8kMmRI0
>>926-927
なるほどね
だから「声かけ」時点なのね
職務質問してもいいですか?は声かけで職務質問ではないので
嫌疑理由がなくてもいいって理屈なんだろ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:12:56.68ID:19Lz80jp0
>>2
110番通報は不審事由だなあ。
あと、職質は警察側の職務でもあるのでそこを理解した上での大人の対応をすべき。

このおっさんは単なるバカwww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:12:56.87ID:g1fbv1XE0
>>936
テンパって警官を通報したw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:13:01.32ID:gXSy0s/O0
刑事事件でもないのになぜ本名公表?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:13:01.46ID:rdo5JCwM0
職質してきた警官が本物かどうか疑わしくて110番してやったよ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:13:06.81ID:vLsdwv3c0
>>932
登山でもないのにリュックを背負ってるのはおかしいだろ?
普通はバッグ
これが不審理由かと
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:13:06.88ID:q2Noytkf0
それくらい協力しろや
所持品はこれだけですお勤めご苦労様ですくらい言えんのか
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:13:08.57ID:clTxu3CG0
昔警察にならないかみたいな勧誘する退職警察いて
その話のって受けて落ちたんだけどそのあたりから職質とかパトカーまとわりつき
がやたら増えた
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:13:09.97ID:kijtPnG90
>>900
アメリカの警官は毎年100人以上殉職してるからな
日本の警察とは根性がちがうよw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:13:12.70ID:hBhe6fIr0
警察官に呼び止められたときは不審じゃなかっただけで、その後不審なことしたから荷物検査までされる羽目になった
つか、牛丼屋の店員に警察への通報を要請ってマジで意味わからんからな

職務質問そのものは、怪しくなかろうがなんだろうができる
そこで余計なことしなけりゃよかっただけ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:13:18.62ID:tMAPO0yd0
外人にはやらないくせにな
言葉が通じないからってスルーしてやんの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況