X



【余裕】氷河期世代の現実に反響「子供部屋おじさんで貯金が正解」★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2019/03/14(木) 16:47:47.70ID:ujEEdlzN9
「30〜40代の4人に1人が貯金ゼロ」氷河期世代の現実に反響 「日本はもはや先進国でない」「子供部屋おじさんで貯金が正解」

SMBCコンシューマーファイナンスが3月6日に発表した30・40代の金銭感覚についての意識調査が、アラフォーたちの間で話題になっている。

「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が、前年比6ポイント増の23.1%で、30〜40代の「4人に1人が貯金ゼロ」という結果だった。さらに平均貯蓄額となると40代の減り方が凄まじい。30代は前年比4万円減の194万円なのに対し、40代では前年比120万円減の196万円だった。

「40代、正社員手取り16万円一人暮らし ようやく200万円たまった」

消費については9割近くが「無理せず買える範囲で買う」と答え、結婚は世帯年収が500万円以上、出産は世帯年収600万円以上でしようと考える人が多かった。

調査からは、30〜40代の厳しい経済状況がうかがえる。身につまされたアラサー・アラフォーと思しき人たちが7日に5ちゃんねるでスレッドを立てると、1000を超えるコメントが寄せられた。

「車、結婚、家なんか買えるわけないわな」

「アベノミクスで貧しくなる一方の日本 もはや先進国ではないな」

「子供部屋おじさんで金貯めるのが正解なんだな」

「ゼロならいいじゃないか 俺はマイナス」

といった悲観的なコメントを始め、「40代、正社員手取り16万円 一人暮らし ようやく200万円たまった 投資とかしてない」「ある程度年くったら医者には行かない覚悟を持てと 週刊誌に書いてあったからそうするつもり」などと自分語りを始める人も。

余裕がない状況に、「さあ消費税10%と」煽る無慈悲なコメントも出ていた。

アラフォー世代だけ賃金がマイナスに

一方で、スレッドには「結婚してて大学生 高校生くらいの子供がいて、家なんか買ってたら貯金なんかあるわきゃない」といった冷静な意見もあった。

確かに、30〜40代は子育て世代でもあり、同調査でも「自由に使える額」は、もちろん「子どものいる既婚者」のほうが少ない額になっていた。子どものいる楽しさや家や車のある生活が人生の喜びにつながるなら、この時期貯金が無くても良いという考え方もある。

ただ、気になるのはその「減り具合」だろう。前の年より減っていることは事実なので、比べてしまえば「お金がない」という現実に行き当たる。

「家やマンション買って貯金ゼロなら分からなくもないが、 違うのなら恐ろしいな」と指摘する人もいるように、独身で貯金ゼロと家族がいてお金が貯まらないのではワケが違う。したいかどうかは別として、収入の少なさによって結婚も貯金もできない(と思っている)人はいるだろう。

40代の収入の不遇に関しては、2017年12月の「クローズアップ現代+」(NHK総合)で、5年前との給与の比較データが紹介され話題になったことがある。35〜39歳、40〜44歳のアラフォー世代だけがマイナスになっており、40代前半に至っては2万3300円もの減額だった。「40代は一生涯貧困を宿命づけられている」との識者コメントに、番組を見たアラフォーの間に衝撃が走り悲鳴が上がった。

40代は就職氷河期で思うようにキャリアが積めなかった人も多く、様々な不遇が伝えられている。またしても「貯蓄がゼロ」というデータでそうした認識を新たにさせられてしまうのは、如何ともし難いものがある。

https://blogos.com/article/363436/

前スレ スレが勃った日2019/03/12(火) 18:05:29.90
【生きる】氷河期世代の現実に反響「子供部屋おじさんで貯金が正解」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552455730/
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:20:39.73ID:w/dN+q660
>>879
残念ながら、若くて自分の可愛いさをわかってる女は貧乏な若者よりも金持ち中年を選ぶ。
0894バブル猫
垢版 |
2019/03/15(金) 20:21:58.88ID:VVIr21GM0
確定申告してきたよ
所得税三百万円ニャンね
こどおじだからたくさん取られるの?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:22:21.85ID:jWtu+F0U0
>>892
といっても39歳までだな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:22:47.26ID:bWmSxyEy0
>>888
そんなのまともに真に受ける奴も
どうかしてる狂ってやがる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:24:09.52ID:w/dN+q660
>>895
男の話を言ってるんなら40代でも全く問題ないよ。
男の場合は何よりも一番問題なのは「貧乏」だから。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:24:23.44ID:RfMwM2vX0
>>890
まあ金利低いとは言え、不動産バブルってるし今はちょっとなぁ
今後落ち着くのなら安くなってから買うでいいんじゃないかと思うけど
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:24:31.86ID:jWtu+F0U0
>>887
田舎でも車持ちたいから維持費の関係でこどおじが、正解。家に3万も入れて少し手伝いしてりゃ一人暮らしの分浮く。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:24:58.73ID:ql2isjSb0
>>887
経済的に恵まれていたとしても
お前が高齢の親で、子供部屋にいる独身おじさんの面倒をいつまでもみる生活を想像してみて
耐えられるかどうかじゃね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:25:14.06ID:H8Gb//hz0
>>769
歳いってから子供部屋おじさんとおばさんで結婚するのはアリかもね
互いに相手に大したもの求めなきゃすんなり見つかると思う
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:25:34.50ID:RfMwM2vX0
>>896
まともに受けてなくてもずーっとそう言ってんだぜ
ここにも腐るほどいるだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:25:52.62ID:jWtu+F0U0
>>897
それはないよ。40代って半ばで爺さんくさいから。金あったらあったで愛のない貧困女が金だけ狙ってきてつまらない。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:26:47.11ID:jWtu+F0U0
>>902
セックスレスだよな。相手も満足ならそれでもいいけれどさ。
0907バブル猫 ◆06RP7yuTKg
垢版 |
2019/03/15(金) 20:27:23.09ID:VVIr21GM0
>>884
バブル世代なめてるニャンね!

みんな資産は億を越えている♪
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:27:55.95ID:w/dN+q660
>>901
親が面倒みるなんてのは全くないだろ。ちゃんと働いてて、住む場所だけが実家というだけなんだから。
むしろ、家賃なく貯金もしっかりしてる息子がそのまま介護もしてくれるであろう安心感で幸せだろう親も。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:28:14.78ID:jWtu+F0U0
>>901
痴呆入ってきたら、病院や施設の手配で動いてくれそうでいいじゃないか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:09.90ID:qydnZa0q0
>>891
本当のこと言われて傷ついちゃったか?w
でも、本当はバブルの爺さんなのに、無理に氷河期世代を装うお前自身が悪いんだよ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:47.49ID:RfMwM2vX0
>>910
日本語読めるか?
大ハズレって書いてあるよな?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:57.81ID:ql2isjSb0
>>908
そうそう
で、大抵のやつはそんな想像に
怖かったり気持ち悪くなったりして出て行くだけ

だから子供部屋おじさん一家は、実情がどうあれ
そういう奴らからみたら気持ち悪いし怖い一家扱いになってしまう
これはどうしようもないこと
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:30:01.94ID:H8Gb//hz0
>>906
レスにするかどうかはそれは好きにすればいいんじゃね
ジジイババアで粗末なのはお互い様
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:30:42.46ID:DH+0uoWB0
>>898
ふぅむそういうもんなのかな
でも年齢が32だからそろそろそういうの考えないとまずいかなぁとも
皆何歳で買ってんだろ持ち家
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:30:47.56ID:jWtu+F0U0
>>907
だよな。親も伯父おばも億を超えているので。とりあえず在宅介護の問題はない。ただ、施設費高すぎて遺産は家くらいしかなさそう。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:30:53.14ID:E3nRy24i0
久々の新しいの
TANK 専属天使
https://youtu.be/1HwlO6viJ2E(セリフなし)
https://youtu.be/QdWRuFQZ8RI(セリフつき)


責めないよ 隠しても 天使は 羽 見せな い よね
みんな馬鹿で 君はいいこ 怪我は させ られ ない

「これが三度目の挑戦
自分に言い聞かせた
これで最後にしよう
分かってもらえなければ
静かに立ち去ろう」

小さな手の 温もりが 夜の不安 消してくれた
忘れた夢 君の目で もう一度 みつけられた
けして放したりしないよ 君は エンジェル 僕だけの
僕の心に住んでいる ゆいつの エンジェル
他になんにも いらない

小さな手と 大きな力 僕もきっと 飛んで見せる
目指す場所は 僕と同じ 守るよ 笑っていて
けして放したりしないよ 君は エンジェル 僕だけの
僕の心に住んでいる ゆいつの エンジェル
他になんにも いらない

出会えなければ 眠っていたよ 絶望の中 人生は闇と

けして放したりし ないよ 君は エンジェル 僕だけの
僕の心に住んでいる ゆいつの エンジェル
他になんにも いらない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:31:18.82ID:RfMwM2vX0
こんなにスマホ使い倒してレスしまくれるジジイがいるか!
氷河期世代でも老眼出てる奴いっぱいおんのに
馬鹿も休み休み言えよな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:31:29.60ID:w/dN+q660
>>904
いや、むしろ若い男は心が未熟で落ち着きなくがっついててダメ、という女は非常に多い。
たぶん一番良い結婚というのは40代の裕福な男とアラサーくらいの美人、辺りだと思う。
著名人も大抵そうだろう。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:32:04.46ID:PqAD3AUJ0
周りの話聞いてると、お母様たちの意見としては子供にはとっとと自立して欲しいらしいよ。
介護介護いうけど、必ずしも介護が必要とも限らないし、病気で一年闘病後なくなるとか、心筋梗塞とかでなくなるとかあるわけで、そんな僅かな期間のためにアホな子供を何十年に渡り面倒みるとかありえんわ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:33:20.71ID:4Kgc47qP0
>>884
もうちょっと上の世代じゃないか?
この前在日の子に名誉毀損して捕まってた
60代半ばの爺がいただろ
あれぐらいの世代だと思うわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:33:25.09ID:jWtu+F0U0
>>913
ありがとう。そこそこの給与の会社なので、俺45超えてて1500万、相手40で1100万で狙っていくわ。世帯収入2600万なら、子なしでそこそこの暮らしできそうだし。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:33:26.92ID:w/+Rlymu0
>>761
悪いけど、子供部屋おじさんをやめるつもりはないよ。家賃払う生活なんて、真っ平ゴメン。無駄な努力をしないように。
0925バブル猫
垢版 |
2019/03/15(金) 20:34:33.87ID:VVIr21GM0
>>915
施設費は月々20万円ぐらいだったかなぁ
おばちゃんの分を立て替えた1000万反ってきた

>>884
てかバブル世代はまだまだ現役なんだが
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:35:39.19ID:JYHBd4hr0
年収って手取りか税込か?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:35:58.14ID:RfMwM2vX0
>>914
ハッキリ言うと買うなら早い方が家賃をはら期間が減って無駄が少ない
でも今は明らかに不動産バブルなので俺は避ける
不景気にかった方が金の価値が有効利用できるから
なんかイベント待った方がいいんじゃないかね
だいたい30代が多いんじゃないの買うのは
32ならいい時期だけど、相場が高いからね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:36:01.50ID:qydnZa0q0
>>991
そりゃ、本当のことを書かれたら、「大ハズレ」って言って誤魔化さないといけないからなw
分かってるよ、お前が寂しいバブルの爺ってことは。
定年退職したら、周りには誰も残らなかったって分かっているから。


そもそも、今時スマホなんて爺婆でも普通に使いこなすが。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:37:34.99ID:DH+0uoWB0
>>927
なるほど
ならあと2~3年様子見で決めるわありがと
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:37:42.32ID:ql2isjSb0
>>914
俺は30で最初の家買ったよ
2004年、都内で売れ残った戸建をさらに値下げして買った
4000万のうち1200万を頭金
金利は1.2パーセント変動、12年で返済

控除活用して実質ゼロ金利に近く、結果として、
ローン生活はゆるゆるだった…
あんなのでまさか家が手に入るとは
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:38:32.80ID:RfMwM2vX0
>>923
話の前後読んでるか?
親が施設に入るために実家売ってお前の子供部屋が無くなったらどうすんの?って話してんのよその時
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:38:34.94ID:JYHBd4hr0
貧乏でも子供の寝顔見れる生活がええよ。
良い良い。子は国の宝じゃ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:38:43.91ID:qydnZa0q0
>>921
余命に煽られて、弁護士に懲戒請求出した層と被りはするだろうね。
あの辺の世代って、ネトウヨの中心世代になってるし。

>>925
心配しなくても、単なる煽り文句ですからw
でも、クリーンヒットしたみたい。
0934バブル猫 ◆06RP7yuTKg
垢版 |
2019/03/15(金) 20:39:18.31ID:VVIr21GM0
>>928
>>991に期待するニャン

まあ富裕層じゃない感じはするね
なんか余裕がないような
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:40:09.92ID:xIkkJTOZ0
>出産は世帯年収600万円以上でしようと考える人が多かった。

腹ボテで働くわけにいかんし嫁パートで103万円が多いやろし
やはり男は500万円必要となると勤続10年は必要になるから、
大卒から平均初婚年齢までを考えると結婚するには転職したらあかん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:40:58.21ID:RfMwM2vX0
>>928
俺がなんと答えてもお前は当たった当たったとか言うだけじゃねえかww
バカすぎんだろほんとさ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:03.08ID:yhqwMoR90
>>932
いや、別に実家に住んでても子供の寝顔は見れるだろ。
家賃がないから貯金が多い有利な状態で。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:09.82ID:PqAD3AUJ0
>>924
親からしたら働いてても嫌です。いい歳こいた中年が当たり前のようにいるとか嫌。どうしてもいるなら、家事は当番制だし、金もそれなりに入れてもらうわ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:22.06ID:RfMwM2vX0
>>934
アッパーマス層は富裕層じゃないことぐらい知ってんだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:07.57ID:yhqwMoR90
>>938
それはおまえが若いから言えるんだよ。
氷河期世代の親とかみんな70代とかだぞ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:31.62ID:dKX36IAA0
>>931
ところで、おじさんはなんで平日の朝から晩までここに居るの?
しかも毎日

長期休暇中なの?
やることないの?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:32.27ID:w3Tqum3q0
>>863
その言い訳は苦しいわw
ピーター・シフの主張がネトウヨ経済芸人上念()のソレとはかすりもしないほど共通性がないことぐらい知ってたなら解りそうなもんだが?

しったかして絡んでごめんなさいと何故素直に言えないんだい?w
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:57.71ID:yhqwMoR90
>>938
今後のこと考えると、実家に住んでてくれるしっかり働いてる子供とか、神だろ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:45:29.43ID:RfMwM2vX0
>>941
毎日?
隔日だと思うが
今日は完全オフになったからな
オフっつったって飯は食うし
生活は普通にしてるし
0946バブル猫
垢版 |
2019/03/15(金) 20:46:49.82ID:VVIr21GM0
>>939
なるほどね

・超富裕層:5億円以上
 ・富裕層:1億円以上5億円未満
 ・準富裕層:5000万円以上1億円未満
 ・アッパーマス層:3000万円以上5000万円未満
 ・マス層:3000万円未満

なんか超富裕層狙いたくニャったニャー
不動産を整理したら5億りねこならなれるかも??
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:47:54.69ID:RfMwM2vX0
>>944
親が息子の将来を案じて実家売って施設入居の意志を固めることもあるかもなって話もしてるわけ
つまり、その自宅がなくなるわけだけどどうする?って話よ
0948バブル猫
垢版 |
2019/03/15(金) 20:48:57.87ID:VVIr21GM0
>>943
じいちゃんは俺のこと感謝していたよ
「ネコがいて良かった」「ネコがいるからもう大丈夫だ」って
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:48:58.90ID:qydnZa0q0
>>934
ホイホイと見せ金出しても、それが本当かどうかなんての含めて、真偽不明だから。
画像加工したのを、さも本当かのように言ったり、逆に本当なのに「ねつ造してしている」ことに落とし込むことも出来るから。

となると、レスの内容見て判断するしか無い。
ま、本当に金持っていても、レス内容が「底辺が金持った設定」と大差ないし
そもそも、争いは同レベルでAA(ry
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:49:05.47ID:RfMwM2vX0
>>946
もしかしてアッパーマスの定義も知らんのばっかだったのかここ
いや、資産3000だけでアッパーマスって説明したはずだよな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:51:52.36ID:w/+Rlymu0
>>947
それは無い。親とも話してるし、まあ、ぶっちゃけると親も施設に入る金ないから、お前頼むわ。と言われてる。
しかし、オマエ、100レス以上ってスゴイなw
その労力他のことに使ったら?wムダやでw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:52:20.49ID:dKX36IAA0
>>945
何年ぐらいオフなの?

趣味は5ちゃんしかないの?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:54:15.43ID:RfMwM2vX0
>>952
施設に入るカネないから実家売るようなことになる子供部屋おじさんの親ももいるだろうなって話だよ
そしたら50-60で独身男の賃貸なんてワンルームしかないだろ
0955バブル猫
垢版 |
2019/03/15(金) 20:55:42.95ID:VVIr21GM0
>>950
いや
まああなたの全レスなんか読んでないし

超富裕層10億以上
富裕層1億以上
そのあたりの認識しかないし
プライベートバンクからもそのような説明しかされなかったニャンね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:55:52.21ID:dKX36IAA0
>>954
朝の5時から5ちゃんってすごいねw

親はもういないの?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:57:26.02ID:w/+Rlymu0
>>954
固定資産税さえ払えばいいからな。まあ、それぐらいは、さすがに子供おじさんでも、払うやろ。
まあ、オマエがそう思うのなら、ワンルームかなんか知らんが、投資でもしたらエエやん。あんたが損をしようが俺は関係ないからな。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:57:59.26ID:PqAD3AUJ0
>>940
とっとと結婚自立してもらって、死ぬ間際に孫と見舞いに来てくれるくらいでいいです。それに氷河期の男とか家事もできない奴多いし、貧乏だから家に金も入れないし、お荷物でしかないだろ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:58:02.86ID:RfMwM2vX0
>>953
日本語わかるか?
今日はって書いたよな?
趣味はさほどねーな。家具買うぐらいかせいぜい
生活は特段の波もなく延々二ちゃんやってても困らないぐらいには安定してるし、悩みもねーし、二ちゃんだと珍獣みたいなのがみれるからな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:58:50.49ID:u3iQjcmk0
>>942
> ネトウヨ経済芸人上念
俺を安倍信者だとでも思ってたのか。失礼なやっちゃな〜w
ちゃんと心の底から上念はキチガイというか詐欺師だと思ってるよw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:59:59.21ID:A4r65EPT0
日本などもう不要
正式に英領か米領になれ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:00:07.53ID:RfMwM2vX0
>>955
いやスレ全体に向けて言ったんだわ
俺なんか鼻くそレベルのやつもよう知ってるから
こんなもんで富裕層気取りたいだなんて夢にも思わんわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:01:06.70ID:Eik3VbDT0
今こどおじで、年収手取り250万円。
6畳一間の生活はまるで刑務所。
一人暮らししたいけど、我慢すべきかなあ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:01:17.49ID:dKX36IAA0
>>962
親はもういないの?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:01:26.17ID:RfMwM2vX0
>>956
スマホ傍にあるから起きてすぐ時間見るし別にすごかねーだろ
親なんかとっくにいねーよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:02:24.21ID:x1KPfK9N0
いや5時からいままで5chとかすごいとかじゃなくて異常だから
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:02:53.74ID:OTUmaHIZ0
ニホンの凋落の現象だけどまだ他人見て笑ってられるからええわな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:03:09.34ID:RfMwM2vX0
>>957
まあ火傷しても痛くはないからな捨て値のワンルームなんて
底値すぎて10年前と値段変わっとらんw
値下がりしねー化け物かよと
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:04:01.27ID:579dW+6h0
>>963
一人暮らしを経験して刑務所暮らしの有難みを実感するのも良い経験だぞw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:04:08.61ID:4Kgc47qP0
2ちゃん黎明期は荒らしはガキと決まってたんだが
今は爺婆の暇潰しの場になってるんだな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:04:20.30ID:dKX36IAA0
>>959
>毎日? 隔日だと思うが


隔日でも平日朝5時から夜まで5ちゃんってすごいね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:04:27.86ID:zSfLTq0b0
異常のなにが悪いのかねぇ
俺は普通だー!と主張しても
意味ないから虚しくないか?
それに最高の暇つぶしだろ
俺も日曜日は朝7時から夜11時まで
radiko聴きながらレスざんまいよw
一番金のかからない娯楽
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:04:36.30ID:RfMwM2vX0
>>963
一人暮らししたいならすりゃいいじゃん、
何を悩むことがあんの
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:06:07.14ID:OTUmaHIZ0
みんな仲良くせえよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:07:04.20ID:dKX36IAA0
>>965
そうか、両親はもういないんだ

だから親に依存してる子供おじさんが憎いんだね?
まだ若いのに毎日5ちゃん浸けの生活なんて天国で両親がないてるぞ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:07:26.23ID:RfMwM2vX0
>>971
pcからならなんだかなーと思うが、スマホなんて飯食いながらでも余裕でできんじゃん
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:08:13.13ID:RfMwM2vX0
>>975
氷河期のおっさん捕まえて何が若いだよなめてんのか
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:08:23.31ID:4Kgc47qP0
爺婆が一人でテレビ相手にメシ食いながら
スマホで2ちゃんか…涙が出てきたわ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:09:07.03ID:w3Tqum3q0
>>951
いけないわけない
むしろ積極的に責任を求めるべきだ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:09:15.86ID:At/jQVRu0
子供部屋の机には、スマイルワッペンのシールかな?

天井にはペナントか?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:09:28.16ID:RfMwM2vX0
>>980
テレビ相手に?

何言ってんだこいつ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:10:03.53ID:kj4lUPTg0
唯の粗大ゴミじゃんwwwwwwwwwwwwww
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:10:07.06ID:rKtMkXmC0
正解っつうか、それしか選択肢がないっつうか
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:10:11.43ID:RfMwM2vX0
>>983
ペナントww
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:11:18.25ID:qydnZa0q0
>>970
定年退職した老人って、結構ネット依存症なのって多いような気がする。
単に話題にならないだけで。

あの、余命懲戒騒動でも、一番下が43歳で、中心は60〜70代って話だし
氷河期世代への敵愾心を見ると、相当なストレスため込んでるのがよく分かるよ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:11:39.68ID:dKX36IAA0
どんなとこ住んでもいいけど

朝の5時からずっと5ちゃんに粘着するよな人間にはなりたくねえな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:12:17.54ID:FSjvfAyZ0
ここは交通量調査員スレですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況