X



【差別は禁止だゾ】日本政府「外国人の賃金を日本人と同等以上にすることなどを求める省令を出す」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/03/15(金) 02:27:52.21ID:eTZYXdZZ9
2019年3月12日 9時46分
外国人材の受け入れが来月から拡大されるのを前に、受け入れ先に代わって外国人を支援する「登録支援機関」に関する規則を定めた政令が閣議で決定されました。

外国人材の受け入れを拡大するための改正出入国管理法が来月施行され、新たな在留資格として、「特定技能」の1号と2号が設けられます。

これを前に政府は、12日の閣議で、受け入れ先の会社などに代わって、外国人を支援をする「登録支援機関」に関する規則を定めた政令を決定しました。

政令では、過去5年間に、労働関係などの法令に違反している団体などは、申請があっても、「登録支援機関」として認めないとしています。

また、登録には、最初に手数料として2万8400円が必要で、5年ごとの更新には、1万1100円の納付を義務づけています。

政府は、受け入れ先に、外国人の賃金を日本人と同等以上にすることなどを求める省令と合わせて、今週中に公布する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190312/k10011844861000.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552396612/
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:37:17.96ID:PNYAvHzI0
日本人の賃金は外国人以下にしなければならないって差別じゃないの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:37:42.69ID:BwlcFRM70
実習生制度\(^o^)/オワタ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:37:44.89ID:3kApbEyb0
安い労働力に依存するんじゃなくて、生産性を上げる事を考えようと言う
提言があります
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:38:39.25ID:TBRtGxLg0
あーコレは下げて調整だな。
なんかつまんねーなー
カネカネカネカネうんざり
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:38:59.09ID:Eqah4TBV0
日本人の賃金を外国人と同等以上にする法律も作ればいい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:39:10.64ID:myPrjZ8k0
>>1
3000人外国人の労組⇒労働運動⇒外国のメディアや国連が騒ぐ
⇒外国人労働者に選挙権付与⇒外国人労働者党爆誕
⇒仲間を増やすため外国人受け入れ拡大⇒日本人との深刻な対立
⇒治安悪化⇒国内で内戦状態⇒経済悪化⇒日本没落
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:39:31.44ID:RbRu+1wo0
そのまえに日本人が日本人と同じ条件の賃金をもらえるようにしてください
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:39:46.96ID:myPrjZ8k0
>>1
これだと外国人の賃金がすぐ上がりまくる
移民の利用なんて出来ないじゃねえか
もう組合出来てる時点で先は見えたな
大量に来たらガッチリ組合作られて
すぐ争議だわ
あらゆるレベルの外国人集団化が起きて
日本終了
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:43:52.28ID:jexsoZTu0
ネトウヨと外国人労働者
どちらが日本の役に立つかといえば
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:44:18.19ID:bq4KwbVt0
外国人労働者 「なんだ オレらより給料安いのか」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:46:22.15ID:xO5AvUvD0
移民を入れるまでの利益さえ確保したら国内でどんなに問題になっても構わないんですね
自分のうんこを国民に拭かせるのだけは上手い!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:47:45.55ID:J7/CrQYH0
人手不足で海外の労働者を受け入れてるの日本人以下の賃金なんてあり得ない
奴隷になるために日本語をわざわざ勉強したわけではない
バカチョンがー
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:48:11.83ID:UEaKH6Xp0
形だけの平等は欧州の移民問題を追従するだけの愚作
言葉も不自由で時間も守らない外国人と勤勉な日本人が同賃金など
労働意欲の低下で生産性も落ちる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:48:25.97ID:IjwuKR3B0
1999年ごろから中国の労働者と競ってきた日本人にとっては今更だなw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:48:33.78ID:ko+PVNfV0
>>1
ありがとう日本政府アルヨ
ワタチ生粋の日本人として誇らしいニーハオ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:48:46.13ID:A2R0JhZD0
>>8
ゼネコンなんかは人手不足で人件費上げてでも人かき集めてるって話だけど
ハウスメーカーの下請けなんかはすでに下降線辿ってて下請けへの支払いが削られだしてるんだよなあ・・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:48:49.34ID:rFWCSfV40
>>1
言葉を変えれば、日本人の賃金を外国人並みに下げるということだろう
酷い社会になったよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:49:22.40ID:RbpO4Olh0
移民反対、アジアの杭詰め物が押し掛けるに決まっとるわ
断固として反対する
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:50:39.94ID:ezjRjHw60
同等ならわかるが、なんで同等以上なんだ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:51:54.38ID:9f3+yIrC0
俺ニートだけど嬉しいわ
ジャップ国なんてニートをゴミのように見てるからな。
陰湿社会がイヤだから引きこもってんだよこっちは。
どんどん外人増えて、最終的には原爆落ちてしまえ(笑)
滅びろや劣等国家
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:52:25.45ID:ko+PVNfV0
>>39
日本は日本人の国じゃない
by元総理
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:53:45.02ID:U6whLbyO0
>>1
まぁそうしないと最終的に日本人労働者が企業から差別されて
泣きをみる事になるからね
一方だけが労働力を不当に安く出来るなら
企業側も必然的にそちらを優先して雇用するだからなぁ

まぁそれと同時にこの省令を守らない雇用主や
借金背負わせてまで連れてくる893や悪徳ブローカーを徹底排除して
日本で生活出来ないところまで追い込むぐらいの政策も必要だと思う
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:54:51.16ID:IjwuKR3B0
>>36
バブル期みたいに、その日暮らしの人間をも雇うような
誰でもいいってわけじゃないだろう?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:55:09.08ID:bq4KwbVt0
いつか既存の日本人の方が
余っちゃうんじゃないかという 危惧かも
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:55:13.73ID:d9d3BG9L0
移民目当てで仕事をたくさん作ったんだろ
現地に作ってくれ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:55:33.10ID:9f3+yIrC0
東北大震災、外人労働者、グッドなニュースばかりだ
さて今日もユーチューブでイスラエル人に喧嘩うるぞぉw
悪口コメント+from japan効果はユダ公に絶大 ユダ公顔真っ赤で原爆がどうだの言ってきてワロス
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:56:31.20ID:J7/CrQYH0
賃金が安いから人が集まらないなら人手不足ではない
本当に人手不足と企業が思うなら能力に関わらず日本人と同賃金が妥当
それができなければそんな企業は国の税金でやしなう必要はない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:57:18.68ID:9f3+yIrC0
陰湿大和民族淘汰ってだけで存在意義あるから
外人を働かせる理由もないだろ 生活保護渡しとけ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:57:50.01ID:Aq6E2ihx0
日本人は日本政府の奴隷だよな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:00:00.61ID:Aq6E2ihx0
障碍者差別の政府や行政が決めることはこんなもの。
自分たちが差別主体そのもの。
一般の日本国民の賃金を公務員と同等以上とすることを
国が保証しろ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:01:44.90ID:ZALbUuXA0
安いから外国人を使ってたところは
料金が同等なら言葉がカタコトじゃない日本人のほうがいいやってなるな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:01:45.64ID:Aq6E2ihx0
省令って法律以上のものなのか?

おかしくないか。法律を改正して行え。
公務員の忖度ばかりじゃないか。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:02:12.61ID:b2x/xmNI0
>>1
なるほどねぇ、ますます労働賃金が下がるのか。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:05:58.30ID:532WXxIq0
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png

つまりこれは必須なんですよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:06:46.06ID:5pJiqNk60
安倍の支持率の秘密とはまさにここ
自分とこの党より自分とこの党の主張をどんどん実現してくれるんだから共産党員も隠れ支持する
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:07:13.18ID:hYyA3T/s0
えっそれ外人要る?
通貨的に賃金高いのに定着しないし逃げるし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:07:25.47ID:8IHtmYGG0
>>27
そうだよな、朝鮮人は役立たずだから追い出すべきだよな!!!


犯罪しか犯さないしキモイし臭いしな!!!!www
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:07:27.32ID:532WXxIq0
「外国人技能実習生」の同一賃金については、現行法でも規定があるんです。↓

日本人以上の報酬を受ける雇用契約書が必要
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqiqu2
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:08:33.52ID:532WXxIq0
・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html

・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png
 
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:09:05.37ID:hYyA3T/s0
>>58
いやちゃんと認定もらって入ってきて認定されたやつ雇えよ
問題ねーよ
違法ビザのやつ使って稼いでんじゃねーよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:09:15.58ID:1oytpXQZ0
日本国民は搾取されまくるな
外国人も搾取されるだろけど、競わせられてさらに搾取が進むだろな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:09:34.90ID:8IHtmYGG0
>>52
日本の政治家や官僚も無能だし、いっそ外人でいいんじゃね?


国民からしたらもう何でも一緒だろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:11:24.93ID:hYyA3T/s0
>>65
外国人は通貨価値が違うんだからいいじゃん
俺らは先進国なのにそいつらの国力レベルの労働奴隷に合わせられるんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:12:48.01ID:izFEC/mK0
同等ならわかるけど同等以上ってのは在日が入れ知恵してのか?wwwwwwwwww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:13:26.56ID:c2YsK4Go0
同じ賃金なら日本人を雇うと思うが…

まぁ仕事によるのかな
体力仕事なんかは日本人だとすぐ辞めるが
外国人は続けそうだし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:16:34.25ID:FuMpjazB0
外国人は真面目でよく働く
もう誰も言わないな
これやっちゃうと次は不法入国が増えんな、こりゃ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:17:04.90ID:ZALbUuXA0
外国人の賃金が安いと経営者はそっちばかり雇って、結果として日本人の職場が奪われるのでは
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:17:39.25ID:rJiDqUmP0
外国人労働者が一度権利を持つと、日本人みたいに大人しくはない。土足で荒らされるだけ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:19:33.31ID:IjwuKR3B0
>>66
誰でも一緒と思って民主党に政権握らせたら
加速度的に日本が沈没して政財界が慌てふためいたわw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:19:44.85ID:pVEGMbo80
>>69
工場なんかで英語やポルトガル語だけで完結できる環境を作ってしまったら
日本人労働者が不利になるかもな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:20:09.62ID:SaJkoks80
さらに外国人の雇用も義務化します
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:22:07.08ID:FuMpjazB0
>>69
別にそんな事ないよ
世界で一番真面目って言われてる民族なんだから
日本人使い物にならんなんて言ってるのは
日本人だけ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:22:57.48ID:ZALbUuXA0
相撲界のモンゴル互助会みたいに
いつのまにやら一大勢力に
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:23:16.05ID:Wdal4QJZ0
経団連「奴隷として使う為に移民入れるのに日本人と同等以上の金出さなきゃならないってふざけんな!」

経団連「そうだ!日本人の給料を下げれば移民の給料も下げれるじゃん!日本人を奴隷以下の家畜しよう!」
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:24:03.68ID:8xxLGIpG0
>>12
>わざわざ賃上げしなくても外国人がいくらでも入ってくる

同じ大卒で外国人で同等賃金なら、日本にはやってこないよ。
最近問題になっているのは、途上国のあっせん業者。
学校卒業したらあっせん業者に登録料払ってワラワラ来日。

みんなジャパン御殿が建てられる、
ていうんで教育熱がスゴい。
ジャパン御殿を建てているのは
日系大手の現地法人幹部候補に限られるんだけどね
安定的に雇用するから建てられるんだろうね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:24:15.26ID:LSR8BJpt0
>>75
民主党の前から沈没してたから
民主党はそこから復帰できなかっただけで
結局また自民に戻っても沈没は止まらない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:26:49.21ID:XyupoVs10
企業「ジャップの給料を外国人と同等まで引き下げてメシウマ!ハイ終わり!」
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:30:59.10ID:1zgsE7Hg0
よし正規を非正規並にして賃金もガイジン並にしちゃうぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:31:00.23ID:ko+PVNfV0
日本人の給料を下げるための道具じゃんよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:33:24.57ID:Wu1ndmES0
いつも思うんだが政府の決め事で日本人が在日より良くなる事は
ここ30年見た事ないんだがいや生まれてから一つも記憶にないな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:34:23.29ID:bq4KwbVt0
経団連あたりの 今の与党への献金が 十二分に効いてるのかも …
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:35:36.72ID:N4/+Ilx30
逆に海外で働く日本人の給料が安かったらイヤやろ
同じ仕事がこなせるなら同じだけ払ってやっていいんと違うかな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:35:57.26ID:tV8htMMw0
つか必要という名目で呼ぶようにしたのに
はなからw釘さしで色々と草
やっぱ上手く行かなそうなんじゃん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:40:05.35ID:Z9ZO5U5m0
心底思う
これでメリットって何があるの?
だからコンビニも外国人沢山入れなきゃならないほど人手不足なら24h営業しなければいいし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:43:00.41ID:FuMpjazB0
>>93
だいたい子持ちだけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:43:22.28ID:ic7OKdO80
つまり日本人の労働力は外国人と同等以下と見てるわけですよ政府は
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:44:46.70ID:Z9ZO5U5m0
>>60
…のわりに、日本にはずっと住み着いてるんだよね
外国人研修生も「来たことを後悔」と言いつつ、帰らない、日本にとどまり続けてる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:45:45.11ID:tA6xz1dj0
>>96
そんな奴もいるだろw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:46:53.24ID:Myy4Cy1k0
賃金を上げるのは賛成だが、同等以上って・・・・
ちゃんと税金の有無の差は考慮してるんですかね?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:47:02.65ID:lLnX7oNs0
>>1
>外国人の賃金を日本人と同等以上にすること

今度は日本人差別かよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:47:27.70ID:tA6xz1dj0
>>93
フィリピンのスラム街を歩いた時、
中古パンティが山の様に売られてたのは驚いたな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:50:00.84ID:tA6xz1dj0
>>100
逆より良いだろ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:55:04.83ID:WTebMJ7f0
安倍「ちょんと一緒にしろ(日本人を下げちゃダメとはいっていないw)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:55:16.76ID:qIFY0sFV0
教育や社会保障や治安悪化の社会コスト増加要因があって日本人より大きい外国人の賃金を日本人以上にするって
要するに日本人を外国人以下の賃金にするって意味だろ
しかも罰則とチェックが甘すぎるザル法
日本人の労働基準法すら守らせられない行政が外人の管理なんて出来るわけがない
コンビニの賃金が1500円なるまで介護以外の移民禁止だ。介護だけは介護離職減らすためにも必須だ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:02:12.71ID:ekXjS02C0
>>1
また閣議決定したんか?
「日本人以上の賃金」て...
それじゃ移民として徴用する意味がないじゃないか!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:03:03.96ID:tA6xz1dj0
>>106
お前が就職出来ない理由が何となくわかる。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:05:15.30ID:RCciYyH20
>>91
そうなんだが
外人が先に大量に応募してきてそっちを雇ったから
募集打ち切りってことはありえる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:05:52.03ID:ko+PVNfV0
>>107
日本人¥1000
外国人¥800
NG

日本人¥700
外国人¥800
OK

意味あったろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:06:29.38ID:CsiIMtvy0
外人採用税を取れよ  国民ばっか負担させるな
外人採用してる事業者から一人当たり年間100万
まちがっても外人採用補助金なんか出すな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:06:29.99ID:yu/Brrej0
つまり、最低賃金で雇えってことでしょ。
もうほんとかわいそうになるわ、日本人が。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:06:48.82ID:UEaKH6Xp0
>>81
たとえ学卒でも、低所得のアジア圏の外国人はいくらで来るわ
アイツらは仕事を掛け持ちして本国にじゃんじゃん送金してる
労働力欲しさに違法労働を黙認する企業も多い
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:06:56.13ID:vQR9xk640
二重国籍みたいな紛らわしいやつがかなりいるんだけど。
マスコミ、テレビ局員、芸能人、政治家など大喜びじゃないかよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況