X



【千葉】ヒガンバナの葉で女性2人が食中毒、ニラと間違え 長柄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/15(金) 16:20:59.50ID:S1i3CcO59
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/578806?platform=hootsuite

ヒガンバナの葉で女性2人が食中毒 長柄、ニラと間違え
2019年3月15日 05:00

 千葉県は14日、自宅の庭に生えていたヒガンバナの葉をニラと間違え、みそ汁の具にして食べた長柄町の50代と70代の女性2人が食中毒を起こしたと発表した。2人は家族で、吐くなどしたが、すでに回復している。

 県衛生指導課によると、2人は11日の朝食でみそ汁を食べて発症し、同日中に長生保健所に連絡。同保健所がみそ汁の残りを調べた結果、ヒガンバナの葉と判明し、ヒガンバナ類が持つ有毒成分「ガランタミン」も検出された。

 ヒガンバナの葉はニラと見た目が似ているが、ニラほどの臭いはないという。

 県は、種類が判別できない植物については、採ったり、食べたりしないよう改めて呼び掛けている。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:07:30.01ID:zSfLTq0b0
そこら辺の草食うなw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:07:42.11ID:tQ2DTRaw0
>>248 イノシシが食う?

あまり見た事ないけどな〜・・・ 同じ仲間のツルボは球根だけを食ってる。有毒なんだけど
毒性が弱いのかも?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:12:00.64ID:tQ2DTRaw0
>>249
先に書いたようにコヒガンバナが入ってるし、ヒガンバナは3倍体とはいえ稀に種子もできて
発芽力があったりする。 最近は白いヒガンバナが増えたでしょ。 あれはナツズイセン(ピンク)
とショウキズイセン(黄色)の交雑種なんだよ。 他、外来もリコリス・スプレンゲリなんかも
入ってきているので交雑してんだよ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:13:00.98ID:6Hq63NrB0
スイセンとヒガンバナはニラと間違えて死ぬな。毎年。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:14:12.32ID:ZVRjLtaM0
>>244
だろうね。
3倍体ヒガンバナやソメイヨシノ等が無性繁殖だけで無限に生きられるのか非常に興味ある。偏見かも知れんが、生物学者は肯定的、ベテラン園芸家は否定的、な気がする。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:17:57.84ID:tQ2DTRaw0
>>256
単為生殖の植物なんて山ほどあるよ。

有名なのは黄色いセイヨウタンポポ。 受粉せずに種をつくる。
0259国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/03/15(金) 21:18:52.11ID:nbmNskyq0
いい歳して間抜けすぎ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:19:25.62ID:vwcS1Yfg0
ヒガンバナ庭に植えたはずないけど元田んぼだからか生えてくる
ニラとは間違えないと思うけどなあ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:20:27.00ID:7/YQDHkj0
ヒバンガナ やはり誰にも 気付かれず><
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:21:42.75ID:tQ2DTRaw0
いつぞやはイヌサフランで死んだ人がいたな。

ギョウジャニンニクと間違えたんだっけ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:25:55.40ID:LLT2zKDC0
韮が自然発生すんのか?馬鹿しかいねーのか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:26:31.14ID:tQ2DTRaw0
>>264 単為生殖と有性生殖は対義語じゃないの?
 タンポポは有性生殖もできるけど減数分裂を途中で中止して種子を作るんじゃなかったかな?。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:26:31.34ID:AAtCj63u0
自分の家の庭にニラを植えたかどうかが分からないぐらいボケてたらどっちみち長くはないだろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:28:03.03ID:3OGVPwHV0
キノコもそうだが、絶対間違えないのしか食べない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:39.53ID:tQ2DTRaw0
ニラは発芽率が高いのでスグ生えてくるよ。種子の移動は基本、重力散布だと思うけど
種子がちいさくて風でも飛ばされたり動物の足にくっ付いたりして移動するんじゃないかな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:41.62ID:x12n3TDY0
(´・ω・`)野草を食べるリスク
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:33:28.97ID:ZVRjLtaM0
>>266
セイヨウタンポポの件はそうだと思うけど、単為生殖は特殊な有性生殖だと思うよ。
ちなみに>>256で俺が言いたかったのは、実生をやらずに挿し木や株分けだけでいつまで栽培品を維持できるか、という事。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:47.42ID:3Zxp0qhQ0
球根で増えるんだよ
ものすごく増えていく
秋のお彼岸頃に茎を出して伸びて花を咲かす
その後葉っぱが出てきて冬から翌年の夏前ぐらいまで生い茂る
ニラとは似ても似つかんけどな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:36.89ID:3OGVPwHV0
ネギなんか一度植えてそのまんまにしときゃ永遠に生えてくる
冬も越す
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:37:46.01ID:K2CH2y0S0
食いたきゃスーパーで買えばいいのに
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:07.48ID:tQ2DTRaw0
>>271 確かに有性生殖の1パターンかもしれんがクローン固体となる事は一緒だね。

有名どころで魚では鮒、昆虫では蜜蜂の働き蜂なんかが無性生殖しちゃう。www
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:40:45.36ID:tQ2DTRaw0
>>277
タイムを入れたら タイムショック!
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:41:51.47ID:WAElZFVj0
>>238
ふらいんぐうぃっちで道端に生えてるばっけを天ぷらにしてたな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:43:24.71ID:gHcqkB530
ノビルは酢味噌で食べると美味しいんだけど
もうどこにも生えてないよ@東京郊外
子供の頃はそこらへんに生えててて
とって食べたが。
ツクシもだなあ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:43:26.98ID:qlS+dKxG0
>>38
> 朝鮮人は「道徳教育」の名を借りて、
> 上の人間への絶対服従を「善」だと教え込もうとしている。
>
> もちろん、こんなものは道徳でも何でもない。
>
> たとえ上の人間の命令であっても「悪」ならば、
> 絶対に従わないことこそ道徳だ。
>
> こうやって朝鮮人は道徳の名のもとに、
> 学校、会社、国家の命令には絶対に服従する
> ロボットを作りだそうとしてるだけだ。
>
> こんなロボットを大量生産してまた戦争でも始めるつもりだろう。

あらしっくり
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:43:44.62ID:tQ2DTRaw0
道の傍は犬のしとど www
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:44:43.04ID:MLPKV9Hm0
ニラは少し葉っぱをちぎって匂いを嗅いで見ればそうそう間違える事は無いんだけど、
毎年何処かでニラや行者ニンニクと何かを間違えてってのがあるよね。
水仙は良く聞くけれど彼岸花でもやるんだな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:45:16.56ID:ZVRjLtaM0
>>276
セイヨウタンポポの場合はクローンだね。
だが調べてみたのだが、クローンにならない場合もあるらしい。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:46:37.06ID:3OGVPwHV0
>>281
ノビルは酢味噌だねぇ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:46:56.86ID:tQ2DTRaw0
分からんなら食っちゃいかんね。

毒と分かってて身を呈して試した事はある。www
分かってるから加減するけどね。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:47:31.39ID:2czSLQxX0
>>40
これはよく犬が土手でオシッコかける草なんだが
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:48:22.02ID:ZN6FyDJe0
>>232
古来より日本人は貧乏な民族だったから庶民はなんでも食べる
そして当たって死んでいく

庶民まできちんと食べられるようになったのはつい最近
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:50:49.51ID:gHcqkB530
>>286
今は、秋田県の農家と直取引してる
スーパーが近くにあり、
ひろっこってので売ってるのを
買って酢味噌で食べてる。あれ多分
ノビルなんだよな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:01.26ID:umB7H2Ym0
スイセンじゃないのか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:14.21ID:zW/gwDGD0
エルザちゃんみたいな兄妹がいたらなぁと思いました
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:54:00.12ID:1xz0DmCt0
葉っぱが出る時は葉っぱだけ
花が咲く時は花だけ
変な奴だよな
でも桜もそうか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:54:01.22ID:tQ2DTRaw0
>>285
セイヨウタンポポは他花受粉もするから通常の方法でも種子をつくるんですね。
花の時期も長くて春の早い時期から下手すると12月までだって花を咲かせる。
疎らにか花がない時期でも無理やりにでも種子を作ろうとする逞しさには参っちゃう。
 カンサイタンポポにとっては受難なんすよ。 カンサイタンポポ他花受粉かできないのに
セイヨウに犯されて種子が出来なくなっちゃう(強姦と一緒?」花粉管が詰まっちゃうので
種子が作れなくなるんすね。 orz
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:55:48.77ID:NBaHGbUT0
ニラってちゃんと栽培しなきゃ売ってるのと違ってヒョロヒョロだよなあ
間違えるくらいだから放置してたんだろうしスイセンやヒガンバナみたいな立派な葉っぱにはならないのに
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:56:10.90ID:ueQHMgn00
>>281
昔はそこら辺に生えてたんだけど田んぼや畑が減ったからねー@東京西部
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:01:29.25ID:3OGVPwHV0
>>290
有るとこには幾らでも生えてんだけどなノビルなんてさ
でもよ、そこらで売ってんのとは、やっぱ違うんだよな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:12:42.30ID:twGuRyYb0
ヒガンバナ、シキミは土葬時代の獣避け
ヒガンバナは救荒植物、アホみたいに手間をかければ
デンプンを取れる。日本のは3倍体なので種子はつけずに
栄養繁殖
シキミはいい匂いで死臭を誤魔化せる。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:16:44.10ID:twGuRyYb0
ヒガンバナは葉が艶っぽくて真ん中に白っぽい線がある。
食害防止のためにアルカロイド貯めて自衛してる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:35.98ID:cLSv+f4A0
ペロっ!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:36:35.63ID:qimPogMP0
まあこういうのはニュースでわかってるから後出し批判できるのであって
当事者ならば皆同じようなことになるだろう
何せ最初からニラと思い込んでいるのだから疑いようがない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:08:30.02ID:0e1UYsO40
>>307
紅白揃っているとお目出度い組み合わせでダークな花名とギャップ出るな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:08:55.25ID:LZoCRmN00
そんな似てるっけ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:10:17.02ID:LZoCRmN00
食べてる時に気がつかないってことは味は悪くないんだな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:32:47.26ID:Ufw0X/qX0
水仙すずらん春の彼岸屋
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:50:19.69ID:csK6nmXk0
 キツネノカミソリ「おれも混ぜてくれや」
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 00:00:08.72ID:h1cONza20
彼岸花は近場で群生してるといつの間にやら飛んでくるから、庭のニラに混ざっても不思議じゃない。
放置ニラとは似てると思う。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 05:50:39.41ID:q+e6sqVs0
ニアの方が飛ぶんだよ
種ができて勝手にドンドン増えるから
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:11:08.76ID:RvPtEGGJ0
>>8
花が枯れてから生えてくるから分かりにくいのはある
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:50:22.67ID:nyjoMP1n0
子供の頃住んでた町に道端にたくさん
彼岸花が咲いてたけど、毒々しくて
嫌いだったから棒でなぎ払ってたな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 10:39:10.12ID:XTfEIqCG0
>>281
ツクシは地下茎で増えるが、胞子で増やそうとすると7年かかるからな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 11:04:04.71ID:7EvLPni00
今年も水仙の花が落ちて、レバ水仙炒め食べて悶絶する人が出て来る季節になったな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 11:11:05.89ID:k/IgM+BG0
>>24
飢饉の時に役立つで
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 11:15:16.79ID:+VGPUOUm0
ぶっちゃけヒガンバナもスイセンもニラに混じって群生してたら分からんでしょ
そりゃ葉一枚ずつとって確認すりゃ誰でも分かるけどそんな面倒なことしない

結論
一枚ずつ確認しないならハウス栽培のものを金出して買え
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 11:15:31.11ID:cwRtCTMV0
逆に弟切草はお菜の葉と形状が似てて、こちらも食中毒の死者が出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況