X



三浦瑠麗さん「日本に徴兵制を。当事者意識を持つために必要」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/03/15(金) 22:03:42.85ID:rWlfq7cE9
※夜の政治スレ

三浦瑠麗さん
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/1/a1686_1386_59ff804f1ebfe153db87f3e8f8025d0b.jpg

 国内外の政治について発言を続ける三浦瑠麗さんの、6年の歳月をかけた新著が話題だ。戦争と平和、国家のあり方を主題にした本格的な研究書だが、副題に踊る「徴兵制」の一語が刺激的だ。

「以前から、シビリアン・コントロールが強い民主国家ではかえって戦争が容易になってしまうと主張してきました。戦争のコストをリアルに計算する軍部に対して、政治家や国民は正義感やメリットだけを勘定してしまうから、安直に戦争へと突き進む危険性があるということです。先日、韓国海軍から自衛隊の哨戒機が火器レーダー照射を受けた、というニュースがありましたが、世論を見るにつけ、結構危ない局面だったと思うんです。もっとも冷静だったのは、国民でも政治家でもメディアでもなく、自衛隊でした。本当は私たち国民こそが、軍隊を適切にハンドリングしなければいけないのに、いまの日本国民だと容易にその関係が逆転する可能性があります。シビリアン・コントロールというシステムについて、もっと私たちは責任を持たなきゃいけないはずです」

 三浦さんの家族には自衛隊関係者がいる。子供の頃から自衛隊が身近な存在だったことは、本書執筆の理由のひとつになった。

「自衛隊の待遇を改善しなければいけないという問題意識はずっとありました。戦後にあっては、一方に軍人への忌避感があり、それが自衛隊の尊厳を損なってきました。他方で自分とは関係ない存在だという無関心、同胞感覚の欠如がある。こういった自衛隊を部外者のように扱う態度はやめて、国民の自衛隊への理解を深めるべきでしょう。自衛隊もがんばってPRに努めていますが、正直、稚拙なのも頭が痛いところです。そもそも、官僚を養成する大学に、政軍関係を教える体制が整っていないことに日本の問題の本質が表れています。軍を知らない政治エリートなんて危なっかしくて仕方ないですよね」

市民が当事者意識を持つためにも徴兵制は必要

 本書では軍と市民の関係が、歴史をさかのぼって詳述される。市民が軍に対する関心を失ったことで大帝国が潰えてしまう――たとえばローマ帝国の事例はまことに示唆に富む。

「市民が軍は自分たちと同じ国民だという意識を持つには、残念ながらこのままではだめです。いざ戦争を選べば自分も動員されるかもしれないという感覚がないと。そのための徴兵制というアイデアは暴論や極論に聞こえるかも知れませんが、私としては自然な解なんです。市民の当事者意識こそが、なにより平和のために大切だからです。単なる思考実験ではなく、現実的な政策提言のつもりです」
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:15.18ID:IwaTLOCg0
原爆の時代に国民皆兵は時代遅れ
ハイテク兵器とプロの時代
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:19.29ID:F6NpiN8L0
ミサイル戦で
お前のおまんまを供給するインフラがずたずたに破壊される

お前らの覚悟はこの際関係ないんだよwwwwwwwwww
現代日本は戦争に突入した時点で詰みなのだ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:21.78ID:aa9P8how0
民主主義の原点に帰って兵役の義務をこなしたものだけに選挙権を与えるとか言ったらどうなるんだろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:23.49ID:yG14X+c10
>>287
つ 分割統治
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:23.70ID:DgCMKadZ0
男女平等で徴兵して下さい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:25.45ID:bsK5rxFk0
>>298
あんたには関係ないよ
韓国の徴兵には行ったん?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:28.19ID:GwlXRjhf0
三浦が慰安婦になるなら
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:29.41ID:/LAcOfWQ0
アメリカが落とした爆弾で10万人死亡の虐殺だったからね

ショックが大きすぎた。意識だけはないと

食肉も代わりに畜産業が殺生してるだけで 殺生の意識はないよね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:35.23ID:VUsPcN810
これからは女も徴兵だからな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:41.66ID:+2ZS3ifJ0
核武装すりゃいいだけだバカか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:48.51ID:IS5PKC/w0
>>1
大賛成します
年齢は18から3年から5年程度でどうですか?
鍛えまくって下さい
全員丸坊主にしてww
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:53.85ID:HVlm4l8u0
慰安婦制や拉致監禁も当事者意識持つ必要あるの?
俺は戦争したくないから参加は拒否するけど
人海戦術でなく核兵器持てばいいよ使わないけど
戦争とか政治とかナンセンス時代遅れ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:03.92ID:oW4YuhhC0
平和憲法を学習する方が良いかと
脳筋は西側の価値観すら見失うと思いますね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:07.49ID:VUsPcN810
>>343
日本を支える移民様
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:11.81ID:qA6Q3RsR0
賛成

でも時代に合わせた徴兵制にしようぜ

なんで若い奴を徴兵しないといけないのか
60超えた奴から兵役義務で

日本は最終的には特攻になるのだから
このほうが合理的
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:15.56ID:3VCatXoW0
徴兵制にしたら徴兵されなかったやつを非国民だと同調圧力をかけた民族がおりましてな・・・
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:19.64ID:CW4UTDrW0
徴兵にしもいいが、20〜60までまんべんなく徴兵して女も同数徴兵して最前線にいかせること。給与、退役後の就職を面倒みること。
これが揃ってからな。でないと、政治家、官僚は負担を弱いものに押し付けるだけになるから。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:23.94ID:Wap+/pj40
若者が徴兵制にいってもしょうがないだろ。。。
老後世代を活用しようぜ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:32.58ID:PoGnK+U20
>>348
核兵器持てばすべて解決とか九条信者と同レベルの馬鹿
恥じた方が良い
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:33.45ID:vcs0rHat0
ひ弱な人間とか病弱なのは
たしかに排除した方がいいと
思ってる

在日と帰化人もね
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:39.64ID:1laCX2J90
戦争のコストをリアルに計算する軍部ってギャグ?
こいつ歴史学んでないってまるわかりじゃん
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:43.26ID:8A5MUBop0
本売りたさに中身のないエキセントリックな発言繰り返すゴミ女
ほんと反吐が出るわ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:50.06ID:oG+BzWuu0
研修みたいな感じなのがあっても良いな
ぶっちゃけマニア以外に銃の構造や手入れの仕方なんてわからんし
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:53.73ID:omijMfyW0
>>331
自分が徴兵されたくないからって、
徴兵を毛嫌いするのはみっともないね。

ただ、職蟻選択の自由の観点から、
徴兵制は回避されるべきだとオレは思う。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:55.42ID:ggnvyWT90
自衛隊=国家公務員なんだから20万の軍隊にするなら20万人分の雇用が創出され
20万人分の装備が国内生産されその生産分だけ仕事が発生する
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:57.79ID:kXwPJLnH0
別に徴兵制にする必要ない
目的は当事者意識を持つためなら
半年に1回くらいの軍事訓練に参加して且つどれだけ領空侵犯や領海侵犯などが行われているか学ぶだけでいい
もちろん女性もだ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:00.28ID:r4TNE6/s0
福島産の農産物を安全だからと言って
自分で食べず人に食わそうとするやつ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:02.11ID:F6NpiN8L0
お前らの生活基盤がいかに脆弱なものか

戦争という非日常は
お前らの幻想などやすやすとぶち壊す

インフラ壊滅による餓死というリアルを突きつけられるわけだ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:05.78ID:fxAHO+9r0
金かかりすぎだろ
無駄金
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:11.17ID:yG14X+c10
>>315
日本に全艦ひきつけておいて、インドから攻撃する作戦か
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:12.56ID:jlxxm6xm0
まあ、本人がよくわかっているじゃない。
単なる「つもり」の範囲を出ることは難しい戯言でしかない。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:19.16ID:F2uQSRCv0
移民が寝返って国内で外患誘致活動し始めたらどうすんの??
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:21.02ID:XcTcUoXY0
>>271
まあ一応元自として言わせて貰うと…
自衛隊における適材適所ってのは、
男でなくとも出来る場所を女にって意味合いにしかならない。

はっきり言って、優秀な女でもそこらのボンクラ男より役に立たない。
マスコットとして少数置いておけば男の士気は上がるがね。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:24.11ID:MliTiFCs0
少子化で人手が足りないってのに
若者を徴兵してどうするんだって話だわな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:26.25ID:8A5MUBop0
>>363
じゃあ徴兵なんか待たずに入隊してこいよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:26.34ID:b6WrsPY00
ここ数年で徴兵制を敷く先進国が増えたよねえ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:26.38ID:qXqMWkia0
憲法改正する前に徴兵とか言う奴は、無理難題ふっかけて憲法改正を阻もうというゴミカスだと思うわ(´・ω・`)
皮被り保守というか、エセ右翼の類だな。 アメポチとか影では言ってるタイプだ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:36.52ID:jkMZKf4H0
>>331
まず
軍事的な意味が薄いってのがある
徴兵が重要になるのは
陸軍主体の国のみ
徴兵は士気も錬度も低いので
空軍海軍には馴染まない

海に囲まれた日本において
徴兵された陸軍が戦闘する状況になったなら
さっさと降伏して講和交渉始めるべき事態
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:41.26ID:GwlXRjhf0
とりあえずこいつの子供が徴兵制第1号でやるなら
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:43.75ID:jlGrDoj20
女性も徴兵、なんら問題無いでしょ。
反論になってないよ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:47.15ID:lDG9v0WH0
この手のサヨクが精神論で戦争に突き進んだんだよな
サヨクは右翼になったりクルクル変わる極端主義者でしかない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:47.15ID:VUsPcN810
>>356
戦後の日本を作る若者を戦争に送るのは愚か過ぎる、老人から送り出すべき
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:48.69ID:jDyzX4Sp0
災害救助など自衛隊には感謝しかないが徴兵とかアホなこと言うな
自衛隊とかやりたい奴がやればいい
警察も同じ
兵が足らないならロボット隊でも作れ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:53.62ID:Wt1Z1XYC0
つーかスパイ防止法を施行しろよ。
戦う前に権力者が敵国人じゃ話にならん。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:57.51ID:H4O5rKID0
イスラエルみたいに女性もおながいします
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:58.00ID:kQeZGrqR0
>>348
核は核で簡単に抑止される
そうなると結局最終的には地上戦の兵士の質で決まることになる

徴兵制の国の方が強い。例えば日本は韓国と地上戦をすれば必ず負ける。
韓国ごときに負けて悔しくないのか?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:00.10ID:GVIlmeS/0
>>1
その徴兵制度を導入してる韓国が今回のレーダー照射騒ぎを引き起こしてるのに、この馬鹿女は何をほざいてるんだww
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:00.54ID:CvKW7SNl0
都会はコンビニや接客の義務化でもすれば?
都会で兵役って現実的じゃないし移動が大変でしょ
なにより人手不足のようだし
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:01.16ID:CWAKSdK20
クソパヨクはなぜ徴兵制をそこまで忌避するのかまったくわからん


永世中立国のスイスも徴兵制には賛成だぞ?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:08.98ID:0TRNNXh90
>>1
まずお前が行けよ馬鹿
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:09.20ID:iDcVBOZD0
徴兵制より、核武装だ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:15.83ID:b+rOaGwo0
このスレの引きこもりを更生させるには良い手段じゃね?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:23.97ID:nPj7kgcw0
市民が当事者意識持つために


江戸時代から続く武士の末裔が走力やってるような体制をぶち壊し


自分達で国を運営しよう!


w
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:26.25ID:fhuQiLe+0
ゆとりを粛清して
教師による体罰を復活させるだけでいいんだよ
暴力ではなく体罰な

ちゃんと体罰の講習会を受けさせろよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:31.06ID:LmwTMk6L0
自衛隊は苦しくも楽しかったけどな 

徴兵制となると違うだろうな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:32.99ID:M+1YLUwv0
徴兵で銃の射撃と操作を覚えることが出来、舐めた為政者や支配層、上級国民やふざけたタレントやユーチューバとやらを片っ端から撃ち殺せる機会に恵まれるかも試練ので賛成
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:39.69ID:G3vLPTsB0
>>361
先の大戦だって、軍部の要求に屈した大蔵省は、
通貨破綻前提の予算を付けましたからね。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:52.10ID:fQIEH0oi0
部屋おじとか無職を徴兵しても足手まといになって部隊が全滅するから止めとけw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:53.33ID:hXHbH0pB0
1か月くらい仕事休んでみんなで持ち回りでやるのがいいよね
公務員の仕事も軍隊の仕事も
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:54.90ID:C5fF2LuN0
ネトウヨも大歓喜でなにより
早速導入しましょう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:57.89ID:1laCX2J90
>>363
それはお前の頭がおかしいだけ
そういえば韓国も北朝鮮も徴兵制だから
祖国にお帰り
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:10.40ID:F/yvc7kA0
>>384
艦長やパイロットもか?
あなたの感想は下っ端だったからじゃないのか?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:14.16ID:qyHi7/ox0
>いざ戦争を選べば自分も動員されるかもしれないという感覚

じゃあ、軍隊に入隊したら「当事者意識」を持つのかと言われたら、
韓国みたらそうじゃないのはわかるだろwww

あの国、いま北朝鮮と和解しようとしてるんだぜwwww
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:17.75ID:8A5MUBop0
>>406
だからまずお前らみたいなのが徴兵なんか待たずに入隊してから言えってんだよw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:18.82ID:ExnR1bj20
まずこの人の子供を殺人マシーンに育てると平和になるんじゃね 本人いわく
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:27.47ID:nPj7kgcw0
>>1

>市民が当事者意識を持つためにも

市民が当事者意識を持つために

江戸時代から続く武士の末裔が総理やってるような体制をぶち壊し


自分達で国を運営しよう!


かくめいだ!

w
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:27.69ID:bsK5rxFk0
先の大戦時は女と子供は大事にされた
しかし男女平等と叫ばれてる今は
女も男と同じ扱いだからね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:28.25ID:O8Sst9jJ0
>>387
そりゃ今の若者の方が、車運転できるし、機械操作できるし、健康体だし、学歴もあるしで徴兵しやすいよな。体力錬成は3ヶ月ありゃ十分だし。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:29.82ID:5g99Udna0
男女そろって徴兵制ならいいんじゃねーの?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:30.47ID:F374O9AY0
>>163
これを求む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況