X



三浦瑠麗さん「日本に徴兵制を。当事者意識を持つために必要」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/03/16(土) 01:59:29.11ID:L17gYUEJ9
※夜の政治スレ

三浦瑠麗さん
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/1/a1686_1386_59ff804f1ebfe153db87f3e8f8025d0b.jpg

 国内外の政治について発言を続ける三浦瑠麗さんの、6年の歳月をかけた新著が話題だ。戦争と平和、国家のあり方を主題にした本格的な研究書だが、副題に踊る「徴兵制」の一語が刺激的だ。

「以前から、シビリアン・コントロールが強い民主国家ではかえって戦争が容易になってしまうと主張してきました。戦争のコストをリアルに計算する軍部に対して、政治家や国民は正義感やメリットだけを勘定してしまうから、安直に戦争へと突き進む危険性があるということです。先日、韓国海軍から自衛隊の哨戒機が火器レーダー照射を受けた、というニュースがありましたが、世論を見るにつけ、結構危ない局面だったと思うんです。もっとも冷静だったのは、国民でも政治家でもメディアでもなく、自衛隊でした。本当は私たち国民こそが、軍隊を適切にハンドリングしなければいけないのに、いまの日本国民だと容易にその関係が逆転する可能性があります。シビリアン・コントロールというシステムについて、もっと私たちは責任を持たなきゃいけないはずです」

 三浦さんの家族には自衛隊関係者がいる。子供の頃から自衛隊が身近な存在だったことは、本書執筆の理由のひとつになった。

「自衛隊の待遇を改善しなければいけないという問題意識はずっとありました。戦後にあっては、一方に軍人への忌避感があり、それが自衛隊の尊厳を損なってきました。他方で自分とは関係ない存在だという無関心、同胞感覚の欠如がある。こういった自衛隊を部外者のように扱う態度はやめて、国民の自衛隊への理解を深めるべきでしょう。自衛隊もがんばってPRに努めていますが、正直、稚拙なのも頭が痛いところです。そもそも、官僚を養成する大学に、政軍関係を教える体制が整っていないことに日本の問題の本質が表れています。軍を知らない政治エリートなんて危なっかしくて仕方ないですよね」

市民が当事者意識を持つためにも徴兵制は必要

 本書では軍と市民の関係が、歴史をさかのぼって詳述される。市民が軍に対する関心を失ったことで大帝国が潰えてしまう――たとえばローマ帝国の事例はまことに示唆に富む。

「市民が軍は自分たちと同じ国民だという意識を持つには、残念ながらこのままではだめです。いざ戦争を選べば自分も動員されるかもしれないという感覚がないと。そのための徴兵制というアイデアは暴論や極論に聞こえるかも知れませんが、私としては自然な解なんです。市民の当事者意識こそが、なにより平和のために大切だからです。単なる思考実験ではなく、現実的な政策提言のつもりです」

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552663178/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:18:23.28ID:8nUG1fBq0
徴兵制を導入すれば、若者がカルトに洗脳されて、戦争をする国になりますよ。
簡単な論理、韓国とか見ればわかる。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:18:26.45ID:9KA7EBK40
レーダー照射問題の時まさに安易に戦争だ!と言ってしまいました
マンツーマンで僕を叱って下さい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:18:27.58ID:PFnGyclH0
盗人「おい金よこせ」

このザコババアが言ってるのはこういう事
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:18:35.42ID:rsndmDyE0
どうせなら男女平等にしてみてはどうか?
当事者意識が目的なら女性にも意識してもらうことが必要
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:18:43.98ID:Vg3FlB4H0
早急な徴兵制度復活が待ち望まれている
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:19:01.74ID:uFB/phXW0
三浦瑠璃を動かしているバックにいる人物はこの発言をすることで今後日本国内で徴兵制の是非が議論されるようになることを期待しているわけだ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:19:06.88ID:rHTIPFGG0
そうですよね
韓国は徴兵制があるので、国民に当事者意識が行き渡ってるんですよね!!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:19:08.80ID:uhQHDmEH0
チョンパヨ鮮人ホイホイと化してますな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:19:14.49ID:irWGKPd40
>>1
女は叫ぶ "やって、やっちまいなさいよ!"
男は仕方なく槍で突きまくる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:19:28.73ID:MBdOaJZ/0
>>93
ガンダム
宇宙戦艦ヤマト
マクロス
こっちの方が派手で面白いぞ
どのみちフィクションだから
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:19:56.95ID:uFB/phXW0
仮に復活するならば当然女も徴兵される時代でしょう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:20:03.36ID:7PYv5qc50
別にいいんじゃないの。
ディスクワークで全然身体使ってなかった30代の頃に、
本当は若い頃に1〜2年自衛隊に入って
自分を鍛えておけばよかったのかも?と考えたことある。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:20:16.40ID:zzWXoeWJ0
>>99
軍師や参謀として迎え入れてもらうつもりだよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:20:18.38ID:SjpcgPmi0
同盟国や周辺国との関係もあるけど
無人化やAIでは間に合わず
防衛に必要な人数が完全に足りなくなる時には
日常的に危機に晒されてるだろうし
当事者意識も芽生えてるだろうし
普通に徴兵されてるだろう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:20:32.36ID:7y6EAcAV0
>1
非常に近代化した各種兵器を、熟練してようやく扱えるようになった矢先、、、
その兵器は陳腐化していたりするw

特に戦後はその傾向が強い

現実問題として、この現代において、わずか2〜3年の徴兵訓練をうけたところで。
実践的にはモノにはならんだろう

でもまあ、自衛隊の教官による訓練を受けるというのは、いい刺激にはなるかもな
即応自衛官という道もあるしなw

ただ、兵役逃れのパンチョッパリはいい加減「義務」を果たせよw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:20:32.87ID:dkA/++qm0
公務員の3年兵役が最善だと思う




やるべき
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:20:34.49ID:G07o2dqU0
>>113
じゃあ反対した人間は日本人辞めるんだねw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:20:45.08ID:C/i1eT3G0
mlξ´・ω・`ξ しょうもない基本中の基本の話だけど、日本はほぼ無資源国で
水捌けの良すぎる国だから、まず「食べ物から鉱物までを世界に求める資源獲得戦争」の日々。
で、四季があるから世界の害虫やウイルス等が入ってくれば生き残りやすい国だから、
「防疫戦争」なのが常で、ま〜未来永劫でしょうねぇ。

「人と人が殺し合うだけの戦争は、他の戦争で全て負けてからやる事」ってな基礎知識すら、
帰化チョン家系の似非共は理解できないから、玉木雄一郎のような反日の痴れ者のテレビCMを観てホルホルする。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:20:51.46ID:zjgbd8Sz0
陸は、人工衛星でピンポイント爆撃できるのにさ、
兵隊とって銃や砲を学習させても無駄だよね。
空は、大学理系レベルの知識で体力抜群に育てるのは徴兵じゃできない
海も同様。船酔いで死ぬ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:21:05.21ID:tg73DHWN0
まあアメリカやヨーロッパでも議員が子供を戦場に送り出してると絶大な支持得られるからなあ
対立候補がどれだけ正義の正論吐いても口だけと取られ、国のために戦ってる家族がいる方が代議士に相応しいと判断される
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:21:09.42ID:QkawIHI30
マクロスは争いの本質を描いてる
それ以外はジャリ漫画
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:21:28.04ID:8tAbG0Dw0
ネトウヨが保守ではなくネトウヨと呼ばれる理由がよく分かるスレ。
無責任に匿名のネットでしか主張することができず、
本音は国防の事案も他人事・他人任せで自分では何ひとつ尽力するつもりがないからそうやってバカにされるんだよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:21:32.66ID:17qfScsV0
>>25
今国を守ってるのは民間人だぞ。
勘違いするな。
毎日訓練でなぜ飯が食えるか
考えたことあるのかよwww
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:21:35.24ID:hJJIDhqi0
戦争の本質も国家間の争いから国境無き営利団体による
私的な争いへとその様相を変えつつある
日本においては財閥という営利団体のスポークスマンたる安倍晋三が
私的な争いを国家全体の問題に巧妙に摩り替えながら大衆を扇動していく
日本のみならずアメリカや中国とてごく一部の者達の利益確保のために
国家全体が利用され搾取されている構図は変わらない
もはや国家の体を為していない名ばかりの共同体の中で内政を省みない愚鈍な指導者の下
自称右翼共はとっくの昔に失ったものの残滓を追い掛けているに過ぎない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:21:43.19ID:8nUG1fBq0
ただの商売じゃんw
本にする意味あんの?
どう考えたら、徴兵したら当事者意識ってなるんだろ?
戦前知らんのか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:21:45.75ID:VOo6eiEn0
一番当事者意識がいるのはゴミ政治屋だろうが

いつもヘタレやがって
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:21:54.64ID:ZfAPNgjH0
>>116
あなたなら韓信みたいに大抜擢してもらえるでしょう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:21:56.36ID:rHTIPFGG0
カルトの人は、一発逆転思考だからこそカルトにはまったわけなんで、
こういう極端な一発逆転思考の案が大好きだよ!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:22:05.16ID:MBumiv7U0
戦前:「アメリカの横暴な要求には鉄槌を!」「神国日本が戦争に負けるわけがない!」

軍部:「本当に米国と戦争するんですか? 勝てませんよ」
政治家:「大丈夫だ。あいつら国民を徴兵して戦争に行かせよう」

ガダルカナルで玉砕

軍部「プギャー! なに玉砕してんの! お前ら戦争に勝てるって言ったじゃん」

戦後:「われわれは赤紙一枚で戦争にかり出された被害者」「戦争は永遠にこれを放棄します」
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:22:09.78ID:G07o2dqU0
>>118
そういう寝言言ってイラクに少数精鋭だけを投入しようとした間抜けは見事に失敗してたなw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:22:12.34ID:uFB/phXW0
まあこういう流れを作りたいのは見えていたわな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:22:24.50ID:0VzM8T5h0
>>1
国民皆平等と言う観点から見れば、

社会階級の上下に関わらず兵役に就くことになるから、

徴兵制って一概に悪い制度ではないんだよね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:22:30.27ID:+4JfjlcV0
徴兵制は憲法を変えないと無理
苦役からの自由という所。

しかし自衛隊員がいなくなれば、苦役からの自由なんて言ってる場合じゃないよなあ。
自衛隊は毎日毎日、日本の領海、領空に迫ってくるロシアの爆撃機、偵察機
中国の偵察機、中国の海警をスクランブルで追っ払ってる。
平和は武力と命で守られている。
自衛隊員がいなくなれば核武装するしかない。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:22:36.87ID:1k5q6Ahe0
>>73
9センチの情けないチョンw

瑠璃姐さんの巨乳はTV界では有名
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:22:41.00ID:UDBq4Hf20
>>2
男女平等なんだから当然だろ
ソ連軍は第二次世界大戦中から女性兵士がたくさんいたぞ
共産主義は男女平等だから、権利だけじゃなく、義務や責任や負担も平等

女は従軍看護師として戦場で負傷兵の手当
通信兵、狙撃兵、輸送機のパイロット、整備兵、軍用トラックの運転手、対空ミサイルの砲兵
いくらでも需要はある
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:23:01.59ID:CgKOtCgM0
ネトウヨ化したボケ老人が疑似自称愛国心を振り翳し肥大化した妄想披瀝しあう5ちゃんという老害匿名掲示板w
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:23:07.47ID:cWEwHdg00
>>112
いや、そういうバトルものなら、天神の方がよほど。

F15パイロットはどれほど過酷か。
本物のド迫力で描かれてる。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:23:20.74ID:8nUG1fBq0
日本の場合峻別してすみ分けないと右翼と左翼が暴走してハチャメチャになりますよね?
わかりきってる。
忌避することで軍を防衛してんだよ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:23:38.18ID:zjgbd8Sz0
唯一意味あるのは本土決戦で市街地戦になったとき用の兵隊。
でも白兵は弾一発で死ぬから効率悪い。
ロボット戦車になるだろうから頭いいやつを高給で採用
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:23:49.90ID:JSCgL2eQ0
>>126
他人を矢面に立たせてるだけのくせに偉そうだなー。
金出してるやつの方が偉いって、お客様は神様的な発想かよ。
情けねー奴。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:23:51.90ID:qLuy+NI30
受け入れるコストを考えろよ
それこそ自衛官の立場でもの考えてみろや
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:23:52.75ID:PFnGyclH0
反日壺がおかしなことほざいてるしな
くるくるぱーwww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:23:58.89ID:O1UJdnlI0
朝鮮人を殺したい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:24:12.98ID:g1H+JSR90
そもそも国境接していない
日本を守りきることは不可能なんだよ、
それに日本侵攻したとしても占領は
どこの国であっても難題でしかない、
資源は枯渇するし食料も足りなくなる、
つまり籠城防衛は現実的ではなく、
オセロゲームの繰り返しで
占領維持に旨みは全くないんだ、
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:24:15.83ID:uFB/phXW0
憲法改正が通らない限り徴兵制は違憲。
さらにアベ案の憲法改正でも徴兵制は違憲。
三浦瑠璃終わったな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:24:29.74ID:ZxlL3d+60
まずお前が徴兵されろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:24:40.40ID:hJJIDhqi0
その時代に実際に生きたわけでもなく、物事の綺麗な側面しか見ようとしない
自称右翼の思い描く華々しい栄光の時代など、彼等の妄想の中にしか存在していないと言えよう
戦前回帰という欲求が湧き起こること自体、彼等が一種のパラノイアに他ならないことを
何よりも証明していると言えるのではないだろうか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:24:55.81ID:8nUG1fBq0
カルト的思考の人は、宗教カルトや政治カルトの浸透を防ぐという発想がないわな。
また軍事カルトもあり得ると思う。
あまりにも無自覚な無邪気な全体主義マインドコントロールの手先ですよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:24:57.12ID:85kYFeft0
資産持ってる奴を上から順に突っ込ませればいいんじゃね
経費も自分で揃えられるだろうし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:24:58.74ID:/6jD5N7Y0
>>9
徴兵逃れは徴兵制導入当初からあったよ
法改正や戦時下の不謹慎厨の圧力で逃れられなくなっただけで
本音は軍隊に行きたくない人の方が多かった
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:24:58.84ID:G07o2dqU0
>>137
徴兵制のせいで
国民が等しく基本的人権を獲得し
近代において階級社会が瓦解した
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:24:59.45ID:EApfqDYr0
徴兵に行って反戦になる奴も多いし、言わんと
することはわかる。義務の公平という意味でも
正しい。ただ、俺はおっさんなので、言う資格は
ないな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:25:24.20ID:ZfAPNgjH0
>>140
韓国人に捕まったら従軍看護師は強制的に慰安婦させられるかもよ
前例あるみたいだし
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:25:38.58ID:sH2gEe5g0
まあ男女問わず、年齢問わず三浦も徴兵するなら構わんが、うちの嫁が徴兵されると子供の世話をする人が居なくなって困るな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:25:40.19ID:+4JfjlcV0
>>134
自衛隊は憲法解釈で確実に違憲。憲法学者の9割は違憲と言う。
でもな、憲法は戦争の放棄をうたってるけど
自衛のための戦争、いわゆる防衛する自然権は
放棄できないんだよ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:25:43.49ID:rHTIPFGG0
>>153
んなことないよ
石破も過去に何度も言ってるが
政府が「徴兵制は「苦役」にあたらない」とさえ解釈変更すれば現行憲法で可能。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:25:44.18ID:w6UYvJQa0
美人だから許すが
るりたそは言う事が頭悪い。

現代日本に徴兵制なんて役に立たねえ。
必要なのは核兵器と徴介護制や。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:25:44.65ID:cWEwHdg00
男女雇用機会均等法が今はあるんだから、まず、三浦瑠璃、お前が徴兵されろ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:25:49.02ID:/wYhj/Ni0
いいけどちゃんと女も徴兵しろよ
実際やってる国あるんだし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:26:14.07ID:O1UJdnlI0
朝鮮人を殺す訓練を受けたい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:26:14.29ID:17qfScsV0
>>148
タダ飯食ってるだけのくせして
偉そうなこと言うなよwww

タダ飯食ってるならむしろ
「徴兵制なんて必要ない」
くらい言ってみろよwww
ヘタレwww
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:26:16.57ID:BcGQpljU0
駐屯地の中に入ったことがない奴が語る軍事論
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:26:19.50ID:9A0Zytgu0
>>1
自分が徴兵されないと思って言ってやがるな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:26:24.74ID:JSCgL2eQ0
>>142
ほんこれ。
国防に参加するなんて自分はやりませ〜ん、誰かやってりゃいいでしょ〜。
なんなら女に矢面に立ってもらお〜。

本当にクズだらけだわ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:26:25.32ID:7y6EAcAV0
>>125
駐屯地祭りとかいくらでもやってるよwあちこちで

いってみw
結構ゴツイままかなと思ってみたら、第一空挺団ですら、眉毛の手入れをかかさん今風の団員がいるぐらいだからww

俺ではないが、20年ほど前に死んだ、俺の親父は第一空挺団所属だった
いわくなww「バカはいらんとさw」
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:26:26.54ID:ks/dff6h0
違憲でも強行採決すれば形だけでなっちゃうのが日本
臨時国会で上程しそうだ。いつも通り野党は反発するが通過だな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:26:33.29ID:8nUG1fBq0
屑みたいな司法しかない状態で、こんな話するのは子供の発想を超えないでしょ?
憲法的なシステムから全体を俯瞰しないと危ないわな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:26:35.11ID:g1H+JSR90
>>1
発言自体がナンセンスなんだよ、
日本防衛なんて夢物語なんだから、
にしても30代のコメンテーターって
落合にしろ古市にしろ
何でこんなに頭悪いんだろ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:26:36.22ID:tA619vj90
バカ嫁あきえとカルト稲田と一緒にマンコに手榴弾つめてどっかで玉砕してこいよ
アホのでんでん総理も涙を流してよろこんでくれるぞw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:26:39.57ID:njcDOj8e0
この人の国籍って完全に日本なの?
それならいいけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:27:18.77ID:yQTeNdTQ0
三浦 まずおまえが自衛隊に入れ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:27:29.09ID:snNOII9i0
>>1
現行の制度で女性も自衛官になれるのにこいつ自身はなんで自衛官になってないの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:27:37.31ID:G07o2dqU0
徴兵制の無い国では
軍隊は上級国民の私兵となる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:27:42.13ID:QkawIHI30
争いは些細な差でおきる
その差が文化

宗教も規範も文化の一部だからな
世界から文化がなくならないかぎり
争いがなくなることはない

つまり争いがなくなることはない
殺し合いまでに発展しないように
相互理解以外ない

アカみたいな新興宗教では
世界を平和に導けない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:27:45.58ID:g1H+JSR90
>>60
ミラクルヤンw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:27:46.77ID:WekFG6B40
徴兵制に関しては韓国という身近な例が近くにあるわけで
韓国を見れば徴兵制がそんな素晴らしい制度じゃないなんて直ぐ分かるだろうに
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:27:56.87ID:O1UJdnlI0
徴兵とは殺し屋を作ることの覚悟があるとは思えない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:27:59.83ID:V1y6hX2p0
中、露、(ある意味占領軍的側面もある米も?)、とかの経済力と軍事力を兼ね備えた上に核武装もしてる大国が近隣にいる。
さらには極貧国だが核やミサイルで周辺国を脅かす北朝鮮、根底には反日思想の火を燃やす韓国とか世界的に見てもこれだけヤバイ国が集まってる地域も珍しいだろう。
これらと対峙するならこちらも相応にやらないと本来はいけないのは自明の理。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:28:18.84ID:17qfScsV0
>>1
実践には決して参加しない戦争オタクの発想だなwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:28:20.10ID:qqHyfXPF0
>>175
ごめん、レスの意図がよく分かんない。レス間違い?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:28:24.11ID:hJJIDhqi0
俺達の支配のために天皇を崇拝しろ
俺達は天皇の健康なんて気に掛けないし
好き勝手に利用させてもらうけどな
俺達の権利を侵害するのは絶対に許さないが
お前達の権利は認めないし尊重もしない
自衛隊は俺達の私兵であって日本軍じゃないから
俺達の利益のために海外派遣はするけど
日本を防衛するためには使わない
選挙年齢や成人年齢はお前達を徴兵するために引き下げるが
俺達の子供や孫は絶対に徴兵させない
俺達はタックスヘイブンで海外に溜め込むが
国内では増税するから覚悟しろ
日本会議の方針を要約するとこうなる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:28:32.31ID:+4JfjlcV0
>>152
資源や国民などいらない。
欲しいのは土地だけ。
意味分かるか?
土地さえ手に入れれば、本国から人を住まわす。
自国の領土にして基地を立てまくる。
北方領土、チベット、ウイグルって知ってるか?

そもそもアメリカは日本のことを不沈空母って呼んでるんだ
これも意味分かるか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:28:32.49ID:CgKOtCgM0
夢物語はC○Aを追い出せてから言ってねw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:28:40.61ID:8nUG1fBq0
>>174
な?そういう発想になるんだわ。
お国のためにやってないから罪。
あほなの?みんな働いて命がけで税金払ってるわな?
むしろ待遇なら自衛隊にお金寄付したらいいじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況