X



【これこそ理想の食事】パンクすぎる「ウィンナー丼」が最高にウマそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/17(日) 21:06:59.23ID:XHdaGRvy9
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/277162.html

これこそ理想の食事? パンクすぎる「ウィンナー丼」が最高にウマそう
2019年3月17日 20:00

これこそ「丁寧な暮らし」のアンチテーゼ――。そんなツイートが2019年3月5日に投稿され、話題になっている。

今回投稿されたこちらの画像。茶碗にご飯と大量のウィンナーを盛り付けた一品だ。コンセプトは「アンチ丁寧な暮らし」だそう。

普通ならご飯とウィンナーでそれぞれ分けて盛り付けるが、投稿者はあえてパンチの効いた盛り付け方をチョイスしたようだ。白飯に刺さったウィンナーの数、あわせて9本。パワフルすぎる料理だが、絶対おいしい。

洗い物も少ないので、ある意味では効率的と言えるかもしれない。
(リンク先に続きあり)

https://pbs.twimg.com/media/D03d7mUVYAATpjm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:07:53.43ID:qCIBSFWn0
つまんね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:08:20.07ID:7SyuL90k0
安物のウインナーすげえ不味いんだよね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:08:24.85ID:W7g04gza0
鬼女が辻希美を叩くスレはここですか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:09:38.87ID:MXqLgaCc0
>>7
それな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:09:44.73ID:ywHLIENO0
以降「俺のウィンナー」禁止
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:10:54.78ID:G7cDBZE30
規模は小さいが中ご飯とシャウエッセンで俺もやってる。旨いぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:11:04.97ID:jRX2YZJV0
俺、これは結構やるよ ドンキで買ったレンチン御飯の上に、ドンキで買った700gのソーセージ大袋の中身5〜6本置いて、電子レンジで暖めるだけ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:11:32.32ID:hG+JlhGJ0
魚肉ソーセージのスライスとマヨネーズ載せたギョニ丼は以前よく食べたなあ
好みで醤油と七味をプラス
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:11:33.17ID:MXqLgaCc0
5ちゃんに夜中によく上がってる焼きウインナーと卵焼きの方が絶対美味しいと思う
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:11:35.64ID:7EH33tDx0
焼いたウィンナー乗っけただけじゃん
スーパー食いしん坊呼んでこい無能
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:11:58.27ID:6fiKhv/a0
ハムエッグ丼ならよく作る
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:12:16.20ID:ZecBMUKU0
ウィンナー1本で飯1杯イケる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:12:17.98ID:qETTniil0
これに目玉焼きを追加すれば完璧だわ。
牛丼にも勝てるんじゃないかな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:12:18.32ID:5cD87kXF0
そこまでして白飯食う意味が分からない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:12:18.39ID:jJdHuNTc0
盛り方がちょっと変なだけで極々普通な食い方じゃん
こんなので盛り上がれるってちょっとわからない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:13:06.70ID:ulGHgH4T0
ウィンナーはコスパ悪いからなあ
フニャフニャの安物ならコスパも良いけど不味いし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:13:21.54ID:MXqLgaCc0
>>18
焼いてないと思う
レンチンもしてないのでは
レンチンしたら皮がもう少しシナシナになったりパキッとヒビが入って割れたりする
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:13:45.59ID:DLSAYFYa0
袋ごとレンチンでそのままケチャップやろ
わざわざご飯にささんわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:14:09.53ID:ykas+UPU0
'

 まさに地獄のどんぶり

 Λ_Λ
(  ・∀・)発色剤(亜硝酸塩)大量摂取ですね。
(    )偏頭痛持ちには、閃輝暗点、頭痛、即発症待ったなしw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:14:14.42ID:/pOBAdNf0
丼と言うなら
せめて卵でとじろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:14:27.83ID:ii9yWkV40
ややカリベーコンどっさり焼いてどんぶり飯に乗せて醤油をかけてくう!ウマイぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:14:55.04ID:AlSSKYue0
不味そう、シャウエッセンとかはたまに朝飯でおかずにするけどね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:14:58.36ID:7SyuL90k0
切れ目入れてソースと絡めて炒めるのが好きでなあ
あれメッチャ美味いよ
0043 【中部電 87.5 %】
垢版 |
2019/03/17(日) 21:15:05.10ID:t1A2F4P2O
>>1
今時の若いもんには、
パンクなんて言っても通用するかのぅ、、、?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:15:31.31ID:HDVANH6E0
シャウエッセンはシャウエッセンであり
ウインナーのあの安っぽい味が食いたいんじゃ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:15:33.07ID:0tDOdtuE0
野菜を食え野菜を
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:15:45.77ID:sLKyyeZL0
>>1
どう考えても不味そうwwwwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:15:51.90ID:MXqLgaCc0
>>34
合うよ
でもこれはよくない
記事元のもう一つのご飯にジャガイモ乗せてるのもセンスがない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:15:52.66ID:2g1hHA0s0
ウチの子供に晩飯でこんなの食卓に出したらマジ泣きするわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:16:11.33ID:xs+ZDwBB0
切って焼いてケチャップかけた奴かと思ったらなんやこれ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:16:45.16ID:pORInbbQ0
NHKのサラメシで


ご飯の上にウインナー一本の弁当のやつ

紹介されたぞ

そいつをぱくったな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:17:16.01ID:dzDR+gHj0
俺は魚肉ソーセエージ2本でご飯。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:17:18.83ID:0oTx3myO0
うちの犬のある日の食事。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:17:33.91ID:ZecBMUKU0
>>50
はいはい
家庭自慢はいいから子供と一緒に早く寝ろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:18:24.96ID:R9/muSy/0
いやこれをウィンナー丼って呼ぶなよ
米の上におかず乗せたら丼ってのは違うと思うぞ

米の上に塩振りかけたら塩丼か?
生卵かけたら生卵丼か?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:18:44.10ID:TuVymdnJ0
畜生の餌やな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:18:46.93ID:EY1Aq22U0
数が多すぎる
ウィンナーの塩分だと2、3本で1杯いけるんじゃない?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:18:59.86ID:yyxCpzFf0
>>1
想像と違う
このウインナー、業務スーパーで1kg498円くらいのに似てる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:19:28.45ID:u1TeQ57z0
韓国のアユをぶっ刺したスケキヨ丼と並ぶ品の無さ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:19:34.03ID:9Sr/TvB20
単純に不味そう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:19:47.62ID:m/B/ifNd0
見た感じ、焼いてもいないし茹でてもない
袋から出したのそのまま茶碗にぶっ刺しただけじゃねーか
男の料理にしたって限度がある
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:20:15.21ID:5O27KhNA0
もっと焼いて欲しい。
焼きが甘い。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:20:25.14ID:MXqLgaCc0
>>52
もしかして少しだけレンチンしたとか反論があるかも知れないけど
多分ほんの少しだろうな
あれじゃ生と変わらない中は冷たいくらいだと思う
レンチンも皮がパン!となるくらいまでやれば焼きウインナーくらい美味しくなる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:20:27.24ID:2L5DTPAx0
ウインナーにカラシマヨつけて食べてるけど他にオススメの食べ方あるかな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:20:44.08ID:QpwKhhka0
サラダ油でツヤツヤのウインナーで若干焦げかかる手前のがカリ、ポリっとしてうまい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:20:46.33ID:is+qhVuT0
>>22
目玉焼きは チート
卵かけごはんだと足を引っ張りかねない白身がおいしく仕上がるんだぞ
ウィンナーなくてもうまい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:21:08.10ID:5O27KhNA0
ピンクと青のは何だろうな?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:21:08.36ID:/kZgXBu60
ベビーハムでいいわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:21:10.88ID:2V+ik/H00
ソーセージはアルミホイルにのっけて
オーブントースターで焼くだけなんだから
そもそも皿なんか使わないぞ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:21:13.25ID:kR0WTMkt0
そのままより、切って焼いてのせた方が米に味が染み込むよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:21:17.91ID:NF5Eu+Z00
ボイルのみ盛り付けてるとか味障だろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:21:27.09ID:MjCkH6H40
塩むすび
卵焼き
焼き色のついたシャウエッセン

このセットが至高
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:21:31.74ID:6dXubdb70
ウィンナーがまずそう。もうちょっと火を入れたりケチャップかマスタードをかけたり何かあるだろ。あとご飯少なすぎる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:21:36.85ID:ZecBMUKU0
焼く派が結構多いな
茹でる方がプリプリしててうまいと思うんだが
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:21:43.70ID:9J1j4mAC0
ちょっと昔に人参か何かをチンコに見立てた下品な料理家居なかった?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:22:05.01ID:dKsmWHNd0
ジャップってこんなゴミ食べてるの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:22:07.92ID:7X/P6TAq0
これならチクワ丼+醤油のほうがハズレなくて良さそう
ウインナーってしょっぱすぎたり油っぽすぎたりして胸やけする
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:22:43.22ID:DesUmn0Y0
>>22
同意
半熟目玉焼きが2個のってれば、黄身と絡めたウインナーで飯がすすむ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:23:20.55ID:cJuMdhw90
>>4
グランドアルトバイエルンは、チョイ高めなだけあって流石に美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況