X



【3つ子の母への実刑判決】執行猶予求める署名2万5000件超
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:54.98ID:C5any8BC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190322/k10011857261000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

3つ子の母への実刑判決 執行猶予求める署名2万5000件超
2019年3月22日 20時25分

愛知県豊田市で生後11か月の3つ子の1人を死亡させた罪に問われた母親の裁判で、先週、実刑判決が言い渡されたことに対して、2審では執行猶予をつけるよう求める署名活動がネット上で始まり、22日、2万5000件を超えました。

愛知県豊田市の松下園理被告(30)は去年1月、自宅で、生後11か月の3つ子のうち次男を床にたたきつけて死亡させたとして傷害致死の罪に問われ、弁護側は「周囲の支援がなく重度のうつ病だった」として執行猶予のついた判決を求めました。

これに対して名古屋地方裁判所岡崎支部は、今月15日、「3つ子の育児を懸命に行ったことに同情はできる」とした一方、「執行猶予をつけるほど軽い事案ではない」として、懲役3年6か月の判決を言い渡しました。

弁護側は、刑が重すぎるとして、名古屋高等裁判所に控訴することにしています。この判決を知った子育て中の母親の間で同情する声が高まり、2審では執行猶予をつけるよう求める署名活動がネット上で始まりました。

署名活動を始めたのは、大阪市に住む直島美佳さん(51)です。

事件の当事者の母親とは面識はありませんが、直島さんも、不妊治療をして3つ子を出産した経験があります。

豊田市の事件が起きたときにニュースを見て自分と同じ境遇だと感じ、実刑判決が出たことを知って、署名活動を始めたということです。

直島さんは、「3つ子を育てることの大変さが理解されていないのではないかと感じた」といいます。「1日におむつを3人合わせて30回かえる、ミルクも24回あげる、しかも3人バラバラに起きて泣くので、私は24時間起きているような感じです。
(リンク先に続きあり)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:03:11.61ID:v3PYl6rp0
一人っ子育児は誰も同情しないよね

大阪・2歳長女投げ落とし 母親、育児に悩みか 「気づいたら妻がベランダに…」と夫が説明
2018.5.1 12:45
https://www.sankei.com/west/news/180501/wst1805010032-n1.html
大阪市住吉区のマンション5階の自宅ベランダから長女(2)を投げ落として殺害したとして、殺人容疑で母親の無職、磧本佳巳(せきもと・よしみ)容疑者(31)が逮捕された事件で、
磧本容疑者が「育児の悩みがあり、精神的に不安定な状態だった」と供述していることが1日、捜査関係者への取材で分かった。
大阪府警住吉署は1日午後、磧本容疑者を送検。今後、事件前の磧本容疑者の詳しい様子などを調べる。
捜査関係者によると、磧本容疑者は長女の優月(ゆづき)ちゃんと夫(36)との3人暮らし。
当時3人はベランダに近い居間におり、夫は「気づいた時には、妻が娘を抱えてベランダに出ようと歩いて行くところだった」と説明している。
夫は磧本容疑者について「以前から精神的に参っていた」などと話しているという。
磧本容疑者は4月30日午前9時20分ごろ、マンション5階の自宅ベランダから優月ちゃんを投げ落とし、殺害したとして同日逮捕された。
優月ちゃんは頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。


殺人容疑の母「育児に疲れていた」 通院治療も検討か
2018年5月1日11時27分
https://www.asahi.com/articles/ASL512VDFL51PTIL002.html
大阪市住吉区の自宅マンションのベランダから長女を落として殺害したとして、殺人容疑で逮捕された母親の磧本佳巳(せきもとよしみ)容疑者(31)が、
「育児に疲れていた」との趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかった。大阪府警が裏付けを進めている。
捜査関係者によると、磧本容疑者は亡くなった長女の優月(ゆづき)ちゃん(2)の育児に関し、以前から「精神的に参っていた」とも供述。
夫(36)は「(妻が)精神的に不安定だった」とした上で、通院治療も検討していたと述べ、事件について
「妻が突然子どもを投げ落とそうとしたので止めようとしたが、間に合わなかった」と話している。
磧本容疑者は4月30日午前、優月ちゃんを抱きかかえ、マンション5階のベランダから約12メートル下の駐車場に落とし、殺害したとして逮捕された。
遺体には日常的な虐待の形跡は確認されていないという。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:08:47.20ID:t2AJyX1F0
>>99
そりゃ自分の側にたってくれるいわば都合のいい応援の声だからね
殺された子のことは誰が思ってくれるんだろうね

判決の「乳児が泣くのは当たり前のことであり」ってフレーズに署名界隈は怒り狂っていたけれど
泣いたからと11ヶ月で母親に床に叩きつけられた子どものことは考えてないんだなって思った
裁判で被害者に落ち度がないことを言及するのなんて当たり前のことじゃん
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:16:04.54ID:0a/DBBFj0
次は三男の番
に500000ジンバブエドル
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:18:10.36ID:fAJrTJdy0
人殺しを擁護してるやつって
いかれてるなw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:20:19.38ID:RCgnaJ7q0
ワンオペには同情するけど
コレはどうなんだろ

どんな事情にせよ子供殺した事は正当化出来無いだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:21:21.22ID:FZzfDZA/0
>>94気違いかお前は
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:21:39.58ID:QC2W9O6Y0
馬鹿じゃないの?
裁判の結果に、著名なんて影響しないと思うけど。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:23:43.40ID:a2LMJT5l0
日本は子殺しの罪が軽すぎなんだよ
それでなくといも少子化だっつーのに
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:28:10.80ID:0a/DBBFj0
>>108
皮肉だろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:36:50.91ID:EUVPz9JO0
>>110
子殺しの原因に、昔は不問とされた障害児の始末もあるから
一概に子殺し=重罪とも出来ない事情がある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:47:55.05ID:SOlH368w0
子殺しとまんこには甘いんだね
擁護派の母親は子供死んでしまえばいいのに
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:49:51.40ID:zv1D27J/0
日本は子殺しに甘すぎ
だから栗原勇一郎みたいなのがすぐに出てくることになる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 01:59:25.41ID:iqW+C5sb0
殺人で軽減のため署名集めするとかもうね…こわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 02:04:56.51ID:kwlx0Ceo0
>>110
少子化対策としては気楽に次を作れる方が良いのではないかw?

子殺ししている夫婦って割と子沢山が多いw
多く死ぬ以上に多く作る生物の知恵

子供を中々死なせない生物は子供を中々作らない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 02:19:04.49ID:ptNUkJUv0
つまり仕方がなければ人の命を奪うことが許されるということ
もはや法律は不要
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 02:22:11.88ID:eqkwLX4V0
実刑の場合、残された三つ子のうちの二人は刑に服している期間は完全に安全が保障される
執行猶予が与えられた場合は残された兄弟の安全は100%保障される訳ではない(兄弟と母親が接触できない環境を作り上げるしかない)

子供の安全を第一に考えるべき
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 03:36:58.90ID:yinYtlF40
バカ女割引しろってか?
逆に普通の殺人犯と同じ扱いしろよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 04:14:59.58ID:xgYjXipRO
被害者より加害者側の心理でものを考える人間が多い(声がでかい)事実を証明する話だな
こういうのは自分らも同じ立場ならやりかねないから積極的に声を上げるとしか思えない
一番理不尽な目に遭って一番被害を受けたのが誰かをまず考えるべき
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 06:18:26.21ID:dvYeucqA0
刑務所で暮らす方がよほどラクだろう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 06:24:35.41ID:CvogwLLH0
執行猶予なんざ廃止しろや
犯罪幇助のクソシステムだあんなもん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 06:42:56.41ID:F7tEi3580
殺されたのは3人の中で1番育てにくい子だったと言うからな
まあ、仕方ない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 06:44:59.28ID:V+e7lOFL0
猶予なら大変さが理解されてないってのはおかしいだろ
別に署名も構わんが、文句をつけるなら支援体制の方じゃないの
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 06:58:03.47ID:F3mm+d6L0
三つ子生んだら親と同居するなり支援を求めろよ。都会にしがみつかないで田舎に帰れよ。いつまでも人生トレンディドラマだと勘違いするなよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 07:15:28.34ID:Apnv2K390
子殺ししないように環境整備をして欲しいというだけに留めておけばいいものを
殺しても罰を軽くして欲しいとまで言い出すのは理解できない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 07:49:51.33ID:pfq3mGyJ0
>>9
署名してる奴はまたすぐに母親に子育てさせたいんだろう鬼だよなぁ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 09:06:22.89ID:m7afyynn0
刑務所なら寝られるから、むしろ入りたくなってしまったんじゃないの
超絶ブラックでも母親なんだから育てろってアホなの
物理的に無理なもんは無理
3つ子にそのまま元気に育ってほしいなら、3つ子と知っていた周囲ももっと真剣に子育てに関わるべきだった
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 09:15:16.65ID:WOBbzYlt0
>>104
身近な人もしくは自分が産後人が変わったようになれば少し思うところも出てくるかもね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 09:15:23.29ID:dUZCO+M/0
>>134
老人ホームで夜勤きつかったら爺さん殺すの?
保育園で仕事きつかったら園児殺すの?
家族食わせてくいくの大変なお父さんなら子供間引きしていいの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 09:16:13.56ID:WOBbzYlt0
>>77
三つ子だから早めに帝王切開だろうからまだそんなに大きくなかったかもね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 09:25:09.97ID:BM7PH6Cg0
>>39
これ

まずは物理的に距離を置いて、母の心身の体調を整えることも大切なんじゃないかな

署名には子供への悪影響云々と書いてあるけど、小さな子供は離れた期間によらず母を慕うよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 09:34:16.35ID:O5itB+cF0
>>76
生後1-2ヶ月は朦朧としてたよ。そんななかで何をやっても抱っこでも泣きやまない時は柔らかな布団にだけどちょっと投げたり後追いが激しい時は布団に向かって押し倒したり、これ、他人には気持ちわからないと思う…
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:13:53.57ID:5FM/riS10
気の毒だし同情はするけど刑は刑として受けるべきだと思う
大好きなママに虐待されて死んだ子が可哀想
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:21:52.47ID:FyS7EErO0
>>143
子供ポストの普及が必要だなw

子供ポスト+出産奨励金で少子化対策
これで作った子供を国が「労働者に加工」すれば労働力不足解決!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 11:03:13.47ID:fWH0fOQI0
>>145
産後うつによる犯行なら、刑の執行期間を措置入院に割り当てても良いのかな? と考える。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 12:51:21.57ID:m7afyynn0
夫族というのは妻のメンタルにはわりと鈍感なんじゃないのかな?
実家が頼れない人なんかは病みやすそうだ
太ったとか授乳でおっぱいが気持ちでかくなったとかなら気付くかな?
夫というのはだいたい、基本エロ目線でみてるからな…
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 13:18:46.37ID:ZK3z23LZ0
>>147
これ思考の程度が低すぎるんだけど
子供部屋おじさんはオレ頭イイとか勘違いしながら書いてるのかな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 13:19:37.56ID:dUZCO+M/0
>>149
終わりの無い育児が嫌なら初めから産むな。ペットでさえ買う時には最後まで面倒みる覚悟があるかしつこく確認されるのに。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 16:07:31.68ID:iyskWdwt0
この記事のヤフコメを見たけど、あそこの連中は非道いねw
不妊治療と知った人が高齢出産と決めつけて高齢だからトラブルが起きるとか
46歳じゃ、39歳じゃとか
父親が育休を取っていたことも知らず、父親は仕事ばかりと思い込んでいたり
意見を言いたいならまずきちんと報道記事を読め正確な情報もなしに
思い込みで自分勝手な持論を書き込むな!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 16:12:17.29ID:4yHH9tch0
>>152
中絶がどんなもんか知らない童貞かなw
それとも中絶禁止の基地外カルトかw

どちらにしてもお前はろくな人間じゃないわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 17:30:19.15ID:n54yYyw90
介護疲れ殺人で執行猶予は過去にあった気がする。同じようなものって事か。
でも、最低限残り2人の子供に対する親権や監護件は剥奪すべきだな。じゃないと子供の命が危険。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 17:50:26.43ID:RCgnaJ7q0
DVもされてない
脅された訳でも強制された訳でもない
ただワンオペで大変だっただけで
なんで殺しが正当化されんだよ

( ゚,_ゝ゚) バカジャネーノ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 18:05:19.69ID:6Q68KgXR0
逆立ちしても妊娠も出産もできない男に産後うつを理解しろと言っても無理だろうね
ましてや子育てを丸投げしていた年寄り政治家は
保育所作りますよー幼稚園無償化しますよー
でも手続きに役所まで来てくださいねー
こんなもんだよ
乳児を抱えて外出するのがとてつもなく困難な母親がいるなんて想像もできないんだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 18:34:54.66ID:m7afyynn0
保育園等に子供を預けるってのは向こうのルールを、料金体系やら申し込み日、キャンセル方法、災害時の取り決め
持ち物、連絡方法とか細かく打ち合わせて、日にちを予約してやっと預けられるからね
もうろうとしていたら、出かけて手続きしたら少し楽になるなんてアイデアも浮かばないかもね
説明を聞きに行く日はまだ預かってもらえないから、3つ子の世話しながら聞かないといけなくなるし
うつの人には無理と思う しかも有料、人の3倍じゃなぁ
仕事復帰が決まっていて、あと保育園が決まれば母親も給料見込めるならともかくね。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:45:03.96ID:XJK/bJFn0
三つ子の育児は大変だと思う。
オイラは双子の父親だけど、否応なしに育児に巻き込まれた。
生後8ヶ月後の日記に
「今日は4時間(連続して)眠れた。良かった」
と書いてたのを思い出した。

この場合は父親が糞だな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:49:26.12ID:aQ5Afegr0
>否応なしに育児に巻き込まれた

男親ってそうだよね
参加、手伝い
親として主体的に動く当事者意識が恐ろしく希薄
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:55:45.22ID:XJK/bJFn0
>>162
当事者意識が希薄なのは間違いない。
けど、幸いにも参加、手伝いができたんだわ。

育児というのは、覚悟が必要なだと実感した。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 22:40:58.64ID:pVPUmOH+0
この母親の場合
産後に里帰り4ヶ月
その後は育休を取った夫と夫婦で育児
育児の戦力にはならなかったとは言え
会話ができる相手がいるだけでもずいぶん違ったと思う
しかし育児負担がのし掛かって疲労が蓄積した頃に
夫が職場復帰で一人の時間ができた
この環境の変化が産後うつを急速に悪化させた原因かもしれない
産後うつはずっと前から発症していたはずだよ
でもここで気づかなかった父親が悪いと責めるのは酷
医者でもない素人が3つ子の育児で疲れているだけと思ってしまうのは仕方がない
だから対策としては
散々既出だけど乳幼児検診だけでなく母親の健診も義務づけること
一泊か二泊子供を預かるシステムを作ること
従来の乳児院じゃ足りないだろうし遠方では利用できない

それとこれは個人的意見だけど
少子化対策、育児支援は核家族前提、複数育児を前提にすべし
一人っ子前提なんてやる気がなさ過ぎる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:39:28.80ID:iCHF9Bqe0
>>164
鬱って産後じゃなくても睡眠不足で起こるんだよ
毎日1時間しか寝れない上にホルモンバランス狂ってたら話ができるなんて無意味だよ
そんな状態なのにサポートサービス使えるように手助けも出来ない夫は寝れていたのかね?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:06:02.90ID:dq2TFUz40
じゃあマタニティブルーは?
産後鬱に限っては通常の体質から胎児を育てるための妊娠体制への変化
その過程で悪阻やマタニティブルーが発言すると言われている
そして出産
今度は元の体質に戻ろうとしてホルモンバランスが変化する
その過程で個人差があるが産後鬱を発症することがある
出産中や出産直後に産後鬱を発症して自殺する人がいるのもそのせい
人手があり上げ膳据え膳の里帰り中に子供を殺したり自殺する人がいるのもそのせい
睡眠不足による通常の鬱とは違うよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:34:21.75ID:iCHF9Bqe0
>>166
里帰りしても3つ子じゃ上げ膳据え膳出来なかったと思うよ
産後の上げ膳下げ膳なんて母親が専業主婦の家で1人育児でやっと出来るかどうかでしょ
この人の実家自営で頼れないって話だったから
そこまで世話してもらえないよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:35:41.81ID:V75yOVF40
こんなこと言い出せば
大抵の人殺しに本人なりのいいわけがあるだろうよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:16:31.58ID:CcAdRJ5Z0
まず署名で判決が左右されることは法の下の平等に反するから絶対にないし、決してあってはならない。

署名の有無関係なく、三つ子を育てるのが嫌になって子供に危害を加えるのはこの犯罪者以外いないわけで、
情状酌量の余地なんてあるわけない。署名した連中も被害者の命を軽視していて許せない。

本来なら殺人で死刑が当たり前の判決。検察も刑が軽すぎるとして控訴すべきだと思う。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:19:57.31ID:CcAdRJ5Z0
>>161
少なくとも父母揃って正社員なら育児も父母折半で行うのが基本
専業なら五つ子だろうと母親が全部でも致し方ないけど
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:21:09.09ID:iCHF9Bqe0
>>169
頭カチカチで現実知らない空論書いてるw
判決なんて今までも嘆願書で変わるのが普通だよ
それがいい方向に変わる場合も有れば再犯の末に
嘆願書書かなければ良かったと後悔の記事になってスレ立ってるのだってあったのに
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:46:57.19ID:2BWc6KnW0
この母親は少し子どもから離してあげた方がいいと思う
多分真面目な人なんじゃないだろうか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:23:44.64ID:Xmf8ri2e0
>>169
女の事件見てわざわざ犯罪者犯罪者って喚いてる時点で童貞の拗らせ感が強い
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:34:13.82ID:3qGeRq3W0
>>151
それで増やした国が東欧に有ったぞw

増えた子供に食わせる飯が無くて崩壊したが
今の日本だったら食わせる飯はたっぷりある
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:29:34.55ID:ftrQRv770
>>169
法の下の平等?
本当にそんなのがあると思ってるの?
厳罰化されたはずのレイプ事件で起訴される人不起訴で済む人
金の有無で全然違う扱いだろ
どこかの慶應大生は何度レイプ事件起こしても退学にもならなかった
このケースも逮捕された時点で腕利き弁護士に頼んでりゃ
不起訴になったかもしれない
それくらい日本は金次第で犯罪者の扱いが違うんだよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:30:49.34ID:2LrChLta0
煽り運転石橋が殺さずに懲役18年なのに執行猶予…?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:10:25.16ID:C2aBZXPf0
このお母さん、仮にこんな事件を起こす前に行政が
「大変だからお子さん数時間(または数日)預かりますよ、ゆっくり寝て下さい」
って言ったところで甘えたのかな?それはそれで「あ〜自分はダメな母親なんだ」って思って更に病むか、人に任せたくなくてどっちにしろ頑張り過ぎていたと思う。
だからといって今の行政の在り方は良くないと思うけどね。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:55:52.22ID:skuuT1Rf0
この判事は三つ子育てたことないから苦労を解らないんだろうな
まあ俺も知らない未知の世界だからね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:08:10.12ID:R/ff4Qfa0
言うて叩きつけて殺すまで行っちゃうとな
こういう事例が起こらないよう改善していく姿勢は必要だと思うが
実刑は実刑だろこんなもん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:38:34.62ID:0F6AMCCj0
いやいや、無理無理
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:36:38.51ID:FHDTAp7j0
ゆとり母の暴発
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:58:45.11ID:Q4Sf9yuYO
大変なのには同情する。

でもこれに執行猶予つけて、今度はまた別の三つ子の母親が同じ事した時に『三つ子だから』
という理由で執行猶予付けようとなると思う。

一人っ子ならダメ、双子でもダメ、三つ子なら良いっていう考え方になるのはダメかな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:23:38.64ID:7bL2sGlG0
一人っ子を殺しても不起訴の例があるよ
一人っ子でも不起訴なのに三つ子だと実刑っておかしくない?
とも言える
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:51:37.84ID:pbwyZlDM0
>>9
懲役刑で税金使って入院治療とかふざけてるのか?
全額本人の労役から取り立てろ
時給50円くらいで死ぬまでこき使え
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:47:26.76ID:iQvY2DqP0
>>187
そういう視点って意外にないよね
老人介護とか育児支援とかの税金の使い方にはうるさいくせに
犯罪者に手厚い刑務所の在り方を問題視する人がいない
日本でなんか犯罪をやった外国人が日本の刑務所は
おらが村より良い生活できたとか嘯いてるらしい
貧しい国や地域から来た連中にとって刑務所はちょっとしたホテルに思えるらしい
民営化が可能かわからないが
100%血税で刑務所を運営するのはどうかと思うね
まして、産後鬱の母親には休息が必要?
刑務所は保護施設じゃないぞ!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:13:58.33ID:ttieqXY/0
>>9
そらそうだ
相応の刑期を与えることで、本人にもクールタイプする余裕が出来るし
一応の「償い」をした、という事実も残る

下手に猶予なんてもらい、罰を受けなければ本人は自分を責めるようになりかねんし
周囲にもそう言う陰口を叩く奴も出て来るのではと思うわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:16:05.95ID:5Ujw4NMz0
わしも主夫をしたことがある。育児ノイローゼになりそうになったわい。
育児は本当に大変じゃ。育児に比べたら仕事なんて幸せじゃw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:17:18.31ID:GK06G2b/0
どこかで見たやり方
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:23:31.31ID:+5Xoo47w0
この人どっちにしろ廃人不可避だと思う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:05:48.85ID:jqhoC9ml0
署名サイトに掲載されたコメント全文(URLはNGらしいので貼れなかった)

本日3月22日、保釈され、社会に出ることができました。

判決後、多くのみなさまが、みつご育児の大変さに共感して声をあげてくださったこと、減刑の署名をしてくださったことを弁護士の先生から聞きました。
一人ではないと感じ、次男と残された二人の子どもたちへの思いや、孤独と絶望に押しつぶされそうな拘置所での生活の大きな心の支えになりました。本当にありがとうございました。
本来であれば、声をあげてくださったみなさま、署名をしてくださったみなさまの前で、お礼をすべきところですが、
まだ産後うつ病の治療中であることと控訴審の裁判を控えていることから、このコメントで代えさせていただきます。

これから、判決前に通っていた心療内科でうつ病の治療を再開します。カウンセリング治療も再開し、次男への思いを含め、事件を起こしてしまったことを振り返っていきます。

判決直前に事件以来約1年ぶりに、子どもたちとの面会がかない、抱きしめることができました。
子どもたちとの絆を一日も早く取り戻し、次の判決までの間、母親として、現在施設でお世話になっている子どもたちにできる限りのことをしたいので、
さきほど児童相談所に面会を再開してもらえるようお願いしました。

毎日次男を思い出し、胸が張り裂けそうな思いです。
次男の命を奪ったことは決して許されることではなく、私の命をかけても償いきれないことだと思いますが、これからの一生をかけて償なっていきたいと思っています。
そして、残る二人の子どもたちの母でもあることを考えると、一日も早く子どもたちとともに生活していきたいと思います。
その際には、児童相談所にご指導いただき、また、家族、病院、カウンセラー、多胎支援や地域の方々など、多くのみなさまの助けを借りながら、しっかりと子どもたちに向き合っていくつもりです。
そこで、大変身勝手であるとは承知しながら、執行猶予判決を求めて、控訴させていただくことにしました。

本当にありがとうございました。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:14:04.00ID:gNMm/k1L0
正気じゃないじゃん。気持ちはわかるけど、残された子供の兄弟を殺してるんだよ。全部自分の都合。産後鬱なら子殺しが許されるの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:48:29.35ID:bP44LgpS0
>>3 この手の事件はすべてアベのせいだけど退陣はしなくていい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:46:45.60ID:CbOdFmcA0
署名によって猶予が付くんなら署名によって刑罰が重くなっても構わない…と?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況