X



【社会】進む葬儀の簡素化、「お見送り」は自由な形で
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/03/24(日) 09:54:29.15ID:/+bKzyhc9
3/24(日) 7:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00010000-yomonline-life

 最近、新聞の訃報欄に「葬儀は近親者だけで済ませた。後日お別れ会を開く」などと書いてあるのをよく見かける。
親類や友人、同僚、近所の人たちが式場に集まって故人を送る一般葬から、家族だけで営む家族葬へ、葬儀は簡素化の流れが止まらない。
葬儀を省いて火葬場に直行する「直葬」を選ぶ人も多いようだ。かつて白洲次郎(1902−85年)が遺言に書いた「葬式無用、戒名不要」の世界観が、今になって浸透しているのだろうか。
葬儀会社に長く勤め、現在は終活相談や葬儀の施行を手がける特定非営利活動(NPO)法人「葬儀を考えるNPO東京」の代表理事を務める高橋進さんに、葬儀に対する考え方がどう変わってきたのかを聞いた。

簡素化が進む四つの理由

 家族葬、直葬といった簡素化葬儀が増えているという流れは実感としてあります。「葬儀を考えるNPO東京」(東京・平河町)ができてから15年になりますが、当初から直葬はありました。ただ、その頃は「直火葬」という言葉を使っていました。

 扱うお客さんの層によって違いがありますが、業者の中には簡素な葬儀が半分というところもありますし、「いや、そんなにはいないよ」という業者もいます。ただ、増えていることは確かです。

以下ソースで読んで
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:55:19.73ID:F5WTcnMh0
燃やす棺に100万とかね…かけられないよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:56:36.67ID:aF1Tz2XS0
心があれば何も要らない。
ビジネスは心を利用する、たちが悪い。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:58:06.45ID:0/bjQ2tg0
老人には富裕層は多いが、貧乏人も多い
遺産を残せないなら葬儀を簡素化して当然
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:58:19.71ID:uon2hIKN0
最後のご奉公といいながら金を使わせる葬儀屋とクソ坊主も終わりだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:59:37.39ID:qKqgR3Ci0
宇宙葬を具体化したいね!
ホリエモンやれよ
いいビジネスだぞ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:59:59.53ID:C4fLoqw70
>>1

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:00:09.92ID:OaKRQBmp0
簡素化が進む理由だって?

日本人の給料が下がった事と少子化だろ

何しろ腐れ自民党さんが、地方へ行くはずの金6兆カットしたもんだから、

毎年毎年6兆分の成長止まってんだから

本当に面白い国だ

腐れ議員さんは、

・歳費 ・政党交付金 ・企業献金(賄賂) ・個人献金(賄賂の疑い) ・普通賄賂

これらを貰って実質的にウハウハだけどな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:00:36.82ID:GNirfjTy0
俺は41歳で両親他界した一人っ子独身だけど
俺の葬儀の喪主がいない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:01:22.81ID:3ZJlnsRI0
うちも金なかったから家族でやったが
50万とかでできて助かった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:02:26.93ID:uB42ad1P0
この辺も少子高齢化と関係あるんじゃね
昔は現役世代10人で一人を見送ったけど今は3人くらいで見送ってる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:02:56.74ID:gm+vDafJ0
死んだらサイボーグ009のエンディング流しながら送り出して欲しい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:03:00.83ID:0/bjQ2tg0
葬儀て、死者の死んだ顔をさらして、クソ坊主とクソ葬儀屋が金をせびるだけのクソ行事だしな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:04:33.29ID:ivVbks1E0
>>15
そんなんできるんだ戒名名とか高いからそうできたら助かるな 特に縁の薄いけど跡取りいない親戚とか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:04:43.25ID:pMMfwkxP0
人の死を使って銭儲けしてるとか日本だけだろw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:04:49.41ID:UYvzY+Gg0
普段は完全スルーなのに、死んだ時だけ頼られても仏さん困るよな(´・ω・`)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:05:09.72ID:0/bjQ2tg0
死者の死んだ顔は、どんどんミイラ化していき、口も開いていき、見苦しい
死者を見世物にするクソ行事
しかも、クソ坊主とクソ葬儀屋が金をぼったくる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:06:06.15ID:Enc7JMeh0
燃やすだけでええやん、はかもいらんよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:06:36.59ID:xjYMpT710
親だけはきちんと送るけど、自分は直送でいいや。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:06:36.60ID:0/bjQ2tg0
>>24
クソ坊主は、ときどき、寄付をせびりに家に来るけどな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:07:20.72ID:pMMfwkxP0
>>26
俺の言ってるポイントはそこじゃないwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:07:44.81ID:SBMnqV4F0
見栄に金をつかっていただけ
見栄を貼る相手も少なくなっているのでしょう
家族親戚以外は誰も来ないとか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:07:49.01ID:tTUWaF4z0
東京に呼び寄せて同居介護してた婆さんが死んだ時、まず田舎の菩提寺に連絡して戒名を依頼して、東京近郊の同じ宗派の坊さんを紹介してもらって葬儀の読経に来てもらう、という面倒なルールを初めて知った

連絡なしにこちらのやり方で葬式すると、納骨を断られるとか意味わからん
なんなのこれ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:08:20.45ID:Hh7Ho5qT0
葬式ってのは、
残された家族や親戚が、悲しみに一区切りつけるものだから

家族だけで決めるかは別にして、
違う方法で一区切りつけるのは構わんですよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:08:32.40ID:HJpMvilm0
結婚式はなんで簡素化しなかったのかな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:09:12.85ID:zay5946i0
力のある葬儀屋だけが生き残る
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:09:35.36ID:0/bjQ2tg0
軽自動車ばっか売れてる時代に、葬儀で何十万も使うバカが居るかよ。ばーか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:10:16.80ID:zruTrK5x0
ウチはもう遺言で両親からは家族葬にしろって言われてる。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:10:28.13ID:pMMfwkxP0
>>33
この日本特有のアホウな宗教の話してんだよwwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:10:41.17ID:089jvgPi0
>>23
日本のビッグマック  390円 葬式190万円
イギリスのビッグマック442円 葬式 13万円
日本しね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:10:48.23ID:SBMnqV4F0
裕福なら、気にしないけどな
祭壇にしたって、一番安いやつは、わざとしょぼくしてんじゃないかっておもうわ
それで中間のコースで依頼する(依頼した)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:11:09.40ID:dQy49sXw0
客が多ければデカい葬式あげたほうが香典料で儲かる
直葬は客が来ないから純粋に直葬代だけマイナス収支
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:11:12.88ID:0/bjQ2tg0
10年内に葬儀というクソ儀式は完全廃止するだろ
家族だけで葬儀して火葬場に直行するみたいな
国民はカネがないからね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:12:30.04ID:lEvYZHni0
氷河期世代(1975年〜1985年生まれ)の人生

新卒時 産学官三位一体になり、法案通過による新卒採用凍結で採用活動の一括お見送り

青年期 中途採用お見送り

中年期 社会生活お見送り

壮年期 存在意義お見送り

老年期 年金生活お見送り
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:12:46.43ID:dQy49sXw0
×金がないから大きい葬式できない
○金持ってる親戚知り合いや人脈ないから大きい葬式できない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:13:26.22ID:qKqgR3Ci0
>>44
アンモニア消毒したクズ肉をありがたがるほうが無知で無謀
アメリカ人の体型見なさいよ
あれが何だかピンと来ない感性をどうにかしろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:13:44.93ID:RUQ1iKFv0
葬式はどうでもいいけど焼いた俺の骨ドラフトで奪い合ってしばき合いはしてほしい
買ったやつに遺産やる。大腿骨がおすすめ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:14:21.89ID:WyyNlsfu0
先ず坊主が要らない。墓も要らない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:14:24.72ID:JdPlOaO10
時代は直送で、合同墓地これが主流、宗教心なんかまるでない日本人
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:14:29.08ID:TE3bw4Fv0
好きにすりゃ良いのにおかしいおかしいと言うのもおかしいもんだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:14:35.74ID:95cU+eMG0
個人から香典貰うと後が大変
毎日死亡広告見ながら、返す相手を確認しなきゃならん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:14:53.57ID:0/bjQ2tg0
>>52
遺骨もゴミとして廃棄する時代だよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:15:02.11ID:94stTEz50
>>1
火葬場で焼いた骨はそのままの状態で出てくるがあれは精神的にショックがある。
これを希望者には散骨が許されるようなパウダー状にしてくれればいいと思います。
そうすれば一部を自宅に保存したり散骨したり出来る。残りはお墓に入れて上げる事も出来る。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:15:07.54ID:TE3bw4Fv0
>>57
地域で香典無しにしてたりするね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:02.17ID:0YJoxoCw0
>>48
詐欺をさんざん働いてきた全国の生草坊主は十字架に公開はりつけの刑で
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:14.60ID:pyWeA3V60
>>22
戒名は自分で決めれば金かからんよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:18.78ID:aMYdeOHV0
お金がないんです
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:35.58ID:0/bjQ2tg0
>>34
遺骨はおまえが引き取ればいいやん。あほかこいつ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:51.46ID:vmoySdyX0
母が長い戒名はいらないと生前言ってたのに俺のいないところで父が坊さんに押しきられて長い戒名つけさせられてた
葬式も坊主は三人必要だとよ
俺の代では無理かもしれないが絶対に抜けてやる
お前だよ、浄土宗!!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:52.40ID:Vkn1yATX0
今は、お骨を引き取らないで火葬場で処分して貰う人も居るらしい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:17:37.09ID:nkg9FItC0
>>46
葬式の香典相場は3000〜1万円だろう。
葬式代が250〜350万程度が相場なら
最低でも
4、500人の参列者がいないと元とれないと思えるけど
葬儀とは言え参列者が500人って有名人かよ?としか感じないのだがw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:17:43.92ID:8Y2xDatZ0
うちも親からは直葬だわ
先祖よ遺骨も全部散骨したし親の骨も散骨してお仕舞い
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:18:02.02ID:MFNPBjiG0
死んだら無という無神論者が増えたから
あとは独親がいるような家が増えたから
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:18:02.40ID:ias1kROz0
>>10
革命を起こしたいならお前の祖国である特アへ行って言ってこいよ、
できないくせにw 
しょせんは血の穢れたヘタレ白丁のたわごとw
特ア3国は3つとも革命が必要な状況だ。
日本にかまっている余裕はない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:18:10.31ID:bHL4Vo0d0
同僚(それもあまり親しくない)の会ったこともない親が亡くなって通夜に出席とかめんどくさいもんな
葬儀をあげる立場になれば故人と縁のなかった人まで来てもらっても義理で仕方なく来てるんだろうなって思っちゃうから
知らせる範囲絞って簡素にって思うよな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:19:08.59ID:qKqgR3Ci0
>>61
磔の刑にするのは結構だが全責任をちゃんと負えよ
神道は宗教じゃないから例外とか子供だましも通用しないぞ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:19:18.05ID:Mw66Kp7B0
近所の爺さん、元公務員の偉いさんで町内会の役員だったのに
家族葬ホールで式するものだから参列者が入りきれなくて大変
皆、ケチったよねぇって噂していた
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:19:24.25ID:jQORm82o0
>>57
人の死を待つハゲタカの境遇になれるなw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:19:44.43ID:SBMnqV4F0
SNSの知り合いがくるはずもない
終身雇用も崩壊してるから、退職したら無関係
つまり会社関係の人はゼロ
あとは近所の知り合いだが、マンション暮らしで隣に誰が住んでるかわからないような慈雨大だから
ここもゼロ
残るは家族親戚だけ 親戚も遠いとこに住んでる場合こないかも
残るは家族だけ 家族でも一人っ子だったら自分だけ
火葬だけでいいと思う あとは自分の部屋で十分
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:20:27.10ID:0/bjQ2tg0
それなりの優良な会社に勤めてるなら会社が葬儀に参加するけど
いまは非正規社員ばかりで、「葬儀だからって勝手に休むな」の時代だからね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:20:51.20ID:fytr8d8d0
坊主に払うカネが一番もったいないわ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:21:10.36ID:95cU+eMG0
>>60
良いなぁ、それ
ほんと洒落にならんわ
おや?と思う死亡広告見るたびに、身内の葬儀の時の香典一覧確認しなきゃならない
年数経ってると相場が違うから、そのままの金額ともいかんし面倒臭い
自分の先は居ないから墓終いも済んでるし、自分は直葬で生前予約の合葬に入る
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:21:39.60ID:2IIiMMvw0
もう何年も町内で花輪を見ない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:22:11.01ID:i91lNVYO0
>>2
結婚式もたいがいだが、葬式はマジで無駄。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:22:56.24ID:Z1sa4Pp70
葬式も結婚式もぼったくりだよな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:23:02.08ID:SBMnqV4F0
昔は兄弟が多かった
しかも夫婦と子供つれてくるから、それだけでも人数は集まった
時代はとっくに変わっていた
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:23:07.72ID:ias1kROz0
「韓国 泣き女」
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:23:38.72ID:V75yOVF40
盛大にやってやりたい思いもあるけど
葬儀屋やら坊主やらがボロ儲けとかそれはそれで気に食わねえ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:24:07.67ID:pS90azKZ0
>>68
参列100人来てくれた葬儀、葬儀代全部で100万だった
香典で差し引きゼロになったよ
家族葬にしてたら50万ぐらいかかったと思う
質素にやるはずが沢山来てくれて逆に助かった
あまり恐れなくていいんじゃないかな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:24:47.73ID:s2drrt3i0
>>65
うちの親は、長い戒名つけてほしそう。
周りがみな長いのつけてるから、自分が短いと
低く見られて格が下がるという感覚。
田舎で高い戒名つける理由はみなこれなんだけど、
跡継ぎのオレは、寺とは関わらないと言い切ってる。
そもそも、長男で結婚しないだろうし子無しだから家も終わりだけど。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:24:55.67ID:0YJoxoCw0
>>73
カルト宗教脳は何を言ってるのかよくわらからんな。そのまま火を点けて灰にしてやるだけだろw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:25:26.25ID:wgeAPOzO0
デフレ日本で葬式(300万円前後)も金が出せる家庭ってほんとに富豪に思えてしまうわ。

まあ今はネットで探せば50〜100万円程度でも葬式あげれるのかもしれないけど
昭和の時代よりも遥かに低い予算で
見栄はって100万円程度で葬式あげるくらいなら
はっきり言って直送の方が精神的にも心理的にも楽だろうな。


私が考えるデフレ収束したと認める最低条件5つ
http://aosi77.bbs.fc2.com/reply/4231502/76/
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:26:02.98ID:ijFuiE/G0
僧侶へのお布施が70万円もかかった

葬儀代金は香典で半分は払えた

さらに戒名に50万円とられた

高いから曹洞宗は止めたい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:26:07.36ID:3ZJlnsRI0
オヤジ次男で本家から離れてるから菩提寺なし墓なしだしな
格安の葬儀屋頼んで坊さんも葬儀屋が手配してくれた坊さん
底辺すぎて50万の墓も買えない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:26:07.82ID:95cU+eMG0
時々知人から連絡来たりもするんだよね
〇〇さん、亡くなったよ
(香典)貰ってる?(通夜、告別式)行く?
もう()の言葉抜きで通じる
転勤族には地獄の知らせw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:26:27.79ID:s2drrt3i0
>>85
結婚式は自分たちの意思でコントロールできる。

葬式は坊主と業者のいいなりで、数百万が飛ぶ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:27:24.27ID:1fDx6cHm0
公務員や大企業社員のように金と休暇があまってる連中くらいしか、葬儀しない時代だよ
非正規社員は葬儀なんてしない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:27:36.07ID:06YOZpxg0
最近、棺桶に釘打たないよね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:28:03.51ID:qKqgR3Ci0
>>93
ほう、バリエーションはいらないと
何故なら燃やすだけたからと?

お前の人生つまらなかっただろ(笑)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:28:09.67ID:s2drrt3i0
>>97
戒名それなら、ぜんぜん安い。
浄土宗だと、100万円以上。
また田舎のバカ年寄りは喜んで払いたがる。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:28:16.29ID:1EwNBryr0
ただのコスプレ坊主が人の死で金儲けしてきた昭和の習慣が異常だった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:28:55.97ID:A6A7HHaU0
まぁ社会的に影響の大きな人ならともかく一般人で高い金出して葬儀をする意味が無いことにようやく気づいただけだよね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:29:08.45ID:ShqV8ZY10
近所の葬儀屋が売りに出されてたけど買わないほうがいいね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:29:09.53ID:QdmRmQLf0
葬式にかかる金があれば、田舎の実家の維持費が何十年も出てしまう。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:29:43.82ID:WyyNlsfu0
ほんと家族でシミジミ送りたいんだよ
葬式ビジネスがかろうじて生き残ってるのは、世間体だけ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:29:55.59ID:M/HD+CyZ0
坊主の金儲けに付き合ってられん
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:30:14.92ID:WumjuUfC0
人が無くなったことを機会にして、人が集うのも ある種 良いことだと思う。
人は生きていくために様々な人と出会っているわけだから。
葬式はその人の人生の締めくくりとしても、その人に関わりをもった人達の
締めくくりとしても 非常に良い機会なのだ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:30:18.87ID:95cU+eMG0
高い金払うんだから、せめて読んでるお経の中身位知っとけよ
と、思うが年寄りでも殆んど知らないので逆に驚く
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:30:51.17ID:qRjVQmWW0
HDも一緒に燃やしてくれ
あとはドウでもいい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:31:32.98ID:ShqV8ZY10
坊さんへのお布施が一般で20〜30万だけど、どうしても金が無いからって言う人が5万で勘弁してもらったって話もよくある。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:31:44.81ID:0YJoxoCw0
戒名なんてパソコンでクリッククリックしてプリントしてはい10万円だもな完全に詐欺商法
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:32:19.03ID:qKqgR3Ci0
>>113
それは識字率が低い時代のサービスのなごり
自分でググって読経しないのは何故なのか疑問なくらい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:32:37.76ID:F5WTcnMh0
>>116
つーか戒名そのものがいらない
これがないとあの世で困るとか坊主は言うが、だったら他宗教の死者は成仏できないって話になるw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:33:20.41ID:qRjVQmWW0
>>118
他宗教には成仏という概念がないだろwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:33:25.55ID:vM7zW9Wq0
家の家族は全員家族葬でやるつもり
父ちゃんの葬儀はものすごく盛大であちこちの議員やら警察、消防関係まで来て大変だった
半ば飲み会になってビールやら食事の追加注文で忙しいし葬儀屋やら住職の対応に追われっ放し
もうあんな飲み会は御免です
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:33:46.21ID:F5WTcnMh0
>>107
田舎だと家族葬すると文句言う人もいたけど、もうどんどん死んで人がいなくなってるから
文句いう人がそのものがいなくなって結構な感じだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:34:07.68ID:0YJoxoCw0
お経も中国から持ってきた経典を適当に音読みしてるだけだもんな下らなすぎる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:34:36.53ID:95cU+eMG0
この間、とある会社社長の通夜に行ってきたが
坊主の読経聞くに耐えないほど下手!
その後の説教、輪を掛けて下手!
アレでどんだけふんだくるのか w
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:34:45.26ID:vbV68aVz0
田舎の墓石は見栄の塊だよな
新盆だなんだかんだ1日がかりで時間取られるのも今の時代向きではない
お布施多かった檀家に賞状送ってるの見て笑ったよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:35:06.74ID:s2drrt3i0
そもそも院号とかは、大名やら貴族やらにつけられたもの。

そんなものを田舎のジジババがつけて、あの世にいったら、

昔の高貴な人たちから、バカにされ、さげずまれるだけ。

また閻魔大王様が「お前は見栄のためにそんな高い戒名つけたのか。

強欲な奴め」と問い詰められ、下手すると地獄に落とされる。

高額戒名つけたがる親にそういってやるといい。

なお実際には戒名というのは、院号とかじゃなく、二文字だけでみな平等。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:36:00.22ID:pS90azKZ0
>>112
父の葬儀に知らない青年が沢山来たんだけど、少年野球の監督してた頃の団員が成長した姿だったんだよね
感激した
仕事で忙しいだろうに一目会いたいと県外から来てくれて嬉しかったな
葬儀より生前葬したほうが生きてるうちに再会できて意義があるかもなあと思った
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:36:14.10ID:F5WTcnMh0
>>110
家族でシジミ送りたいって読んでさてはシジミ習慣か
と思ってしまった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:36:53.78ID:zruTrK5x0
>>112
それは分かるけど坊主はいらない。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:37:10.59ID:F5WTcnMh0
>>124
うわあ…
そんなん経験すると、坊主呼ぶのに何の意味がって思っちゃうね
まだCDとかで読経流しておいたほうがよさそう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:37:54.20ID:wgeAPOzO0
霊柩車って平成10年頃もしくは2000年以前までは見かけたけど
今は本当に見かけなくなったな。
それだけ葬式あげれる人が減ってるのも影響してるのだろうけど
葬式にまで影響を与えた失われた30年おそるべし。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:37:58.75ID:wHcBvq710
本当に力があるなら後世も謎だ謎だと騒ぎ続けるピラミッドくらい建てるだろ
所詮凡人なら来世のために準備するべき
人を集めて区切りをつけられるならやるべき
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:38:09.55ID:52AQ/Y5G0
>>124
若い坊さんがきたが、説教は下手だが、読経はうまった

創価の葬式では、導師役の支部長?より一般会員たちの方が上手かったな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:38:16.53ID:s2drrt3i0
葬式は質素にすませて、生前に慕ってくれる人が多かった人は

お別れの会を開くのが時代の流れ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:39:07.76ID:oPELdwJV0
阿漕な葬儀屋なんかハリボテの祭壇で300万とか取るからな
祭壇以外にも諸々かかって総額500万とか珍しくないもんな
うちがJAの葬儀屋に頼んだときは葬儀屋さん自らが一番安い30万の祭壇を勧めてきたw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:39:26.32ID:3jDJVQWv0
>>7
もうすぐ死ぬと分かると「この薬なら?、この方法なら?助かるかも?」の魔法の言葉で家族からとことん金を引き出そうとするクソ医者もどうにかしたい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:40:02.58ID:F5WTcnMh0
>>129
結婚式も参加したことあるけど、人にもよるだろうけど友人らの
お互いマウント取り合いというか、なんかそういうのがあるとしんどいわ
俺は無視してひたすらメシを食ってた
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:40:24.52ID:iuiRcOhu0
>>1
相続税申告も簡単になるんだから葬式も簡単になるのは当たり前だわな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:40:57.70ID:vM7zW9Wq0
あんなところに金掛けるならその分を家族に残してやりたいよな
まあ見栄でしかないよあれは
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:41:05.29ID:PtMzJtP+0
これからバタバタと死ぬんだから
後の世代のための費用効率化は必要
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:41:40.56ID:oSZ2GZrQ0
小さい頃
なんか急に家に来てブツブツ言ってお茶飲むふりしてお年玉貰って帰る黒い格好した人がいるって思ってた
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:41:56.48ID:TM4PfZhL0
>>90
100人も来たら会場キャパやら香典返しだけで結構行くはず
なによりそれ相応の交際費を払ってたから
それだけ人が集まるわけで
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:42:08.90ID:9YP6Pvkp0
田舎でも葬式は簡素化しているね。
俺の地域だと昔は自宅で近所の人にも手伝ってもらい式場セッティングして盛大にやってたけどね。最近は葬儀屋のセレモニーホールでやるか家族葬で済ませる家庭が殆どだな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:42:16.20ID:CZu/Sagm0
坊主に金やるぐらいなら燃やした方がまし。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:42:41.01ID:PPZIfWYH0
棺桶の松竹梅とかさすがにもう騙せないわな
どれも原価変わらんのに日本人は梅って言わないの知っててやってる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:42:47.11ID:NF/nuCCF0
葬式は故人のためじゃなくて残された人達のためにやるもんだからな。
みんなが納得してお別れできれば形式なんてどうでもいいわさ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:42:55.97ID:s2drrt3i0
>>141-142
そうみな思ってるけど、葬式は自分の力だけではコントロールできないんだね。

頭の古い親戚が一人でもいたら、その声に押されて高額葬式になってしまう。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:43:08.64ID:sDxlLUaP0
>>31
献体を近くの大学病院に申し込んだ
身内2人の承諾書が必要だった
2年ほど経ったら骨だけ帰ってくるが、その時受け取ってくれる奴を探しとかなきゃな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:43:13.62ID:MoArJZio0
もう金がね、送り出す方も歳だし、そもそも前が異常。

昭和の仁義なき戦い、ヤクザの葬式でも造花だったのが
サラリーマンでも生花が当たり前みたいになっちゃってて、
20年も前から大儲けは葬儀屋と坊主ばかり言ってた。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:43:50.88ID:DjljEBPb0
この調子でお墓の方ももう少し簡素になってくれるとありがたい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:43:57.14ID:PPZIfWYH0
子ども作って遺伝子残したら生物の役割は終わり
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:45:08.11ID:s2drrt3i0
葬式が香典代で済んだとか言ったりするけど、

実際にはその分ぐらい他のひとに香典出してるんだね。

結局、葬式代を前払いしてるだけ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:45:42.43ID:n18446oS0
肉親が死んで無関係なやつを儲けさす理由がない
しかも信じられない高額
悪習としか言いようがない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:45:55.44ID:PtMzJtP+0
>>151
ならお前が金を全部出せという
こんな時にさえ役に立たんのか?ともな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:46:07.94ID:WVebTzkX0
葬儀に金かけるなら

生きているうちに

おいしいものでも

喰わせてやれ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:47:26.81ID:sDxlLUaP0
>>59
喉仏はこれとです、か
傷んでる部位の骨が変色してるとか

骨壷に入らないから頭蓋骨崩すとか
0161!id:ignore
垢版 |
2019/03/24(日) 10:47:38.25ID:21Z7WF+q0
>>90
香典返しが必要だろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:48:06.25ID:jQORm82o0
まぁ平安期には、
貴族ですら死体は道端に棄ててたしなぁ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:48:53.76ID:vM7zW9Wq0
>>151
幸いそういうの殆ど逝ってるんで親戚、いとこにはメールで家族葬宣言済み
今のところ全く反論なしなんで大丈夫でしょ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:49:09.81ID:jtcW0zDz0
関西の方だと収骨拒否できるっぽいけど

関東だと収骨強制だって。
メンドくせ〜
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:49:17.71ID:95cU+eMG0
今はまだ、親の年代だと
葬儀は盛大に、院号付けて、供物、花輪も溢れるほどに、それが極楽浄土へ行ける道
とか思ってる脳天気が居るから
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:51:02.45ID:PE1sOEjr0
>>1
散骨が完全合法になれば
葬儀はもっと簡素化が加速する
まだグレーゾーンだからと 坊さん呼んで、戒名やら墓やら
あんな糞くだらねええことに金を払ってる
おれは直葬でいいよ 生きてる人へ負担を残すのは相続税払うほど遺産あるやつだけいいんだよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:51:22.93ID:877ax5UT0
コネで食ってなきゃ個人葬でもいいんだろが
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:51:49.29ID:cIvdjC2A0
遺骨はサンポールで溶けるから水道出しながら流してやると良いよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:52:36.26ID:NF/nuCCF0
>>121 みたいなのは大変だろうけど、
生前付き合いが多かった人の葬式を家族だけですませたら、
葬式に出られなかった人が後日ひっきりなしに「仏壇に挨拶だけさせてくれ」とやってきて
結局週末は毎週対応に追われ、
「こんなことなら葬式でまとめてやっておけばよかった」
っていう話もあるらしいね。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:53:02.10ID:s2drrt3i0
>>166
80歳以上はまだその感覚あるね。
今の70歳だとムダという感覚。
坊主・葬儀屋が儲けられるのも、あと10年ぐらいで、
20年後には、葬式ビジネスはほぼ壊滅する。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:53:32.44ID:M+9ig03A0
札幌のなんだかプラン
頭おかしくね
電話のねーちゃん良いけど
来た営業くそだな
違うとこ入ろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:53:41.43ID:jtcW0zDz0
>>167
あと、死亡宣言してから24時間は
絶対に火葬したらダメって法律もな。

保管にまた金がかかる。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:54:07.66ID:F5WTcnMh0
>>152
寺の一斉供養というか名称忘れたがそういう風にしてもらう手続きにしては
供養してくれる人がいないための墓がある
集合住宅的な
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:54:25.64ID:RBms/k1Q0
生臭坊主、葬儀屋、石材屋が葬られる時代
ざまあ
賤業とはこいつらのこと
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:55:13.16ID:F5WTcnMh0
>>175
それは仕方ない
いろいろ事情が絡んでくるから
むしろその法律のおかげで時津風の力士は病死ではなく
事故死だったのが判明した
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:55:29.21ID:PE1sOEjr0
>>171
だから芸能人家族って
葬儀は家族葬にして
 別にお別れ会となど称して家族と違う人らが主催して会を行う
0180cho大変
垢版 |
2019/03/24(日) 10:55:40.25ID:LMUkjmMl0
事績報告するよ。
家族葬は下手すると赤字幅を覚悟のこと:列席者極小だから香典収入も極小。
葬儀屋さんは悪人ではないが告別式後の諸経費が儲けのタネだから式後は
簡略化しないと出るは出るは¥。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:56:24.07ID:Ak3E/jK10
ボッタクリ坊主に丸儲けさせてたまるかよ
父親がなくなったときは60万やられた
今思いだしても腹立つ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:57:18.54ID:6Ixod3HV0
寺にお布施を払うのは良いが、業者に金は払うのは嫌だわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:57:27.51ID:4ATtgjPq0
葬儀のあと
仏壇のカタログ
香典返しのカタログ
等封筒と電話が何回もくる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:57:57.00ID:PE1sOEjr0
>>175
万が一の蘇生の可能性もあるがゆえに
また感染症などによる死亡は24時間以内でも遺体を焼くのはあるとのこと
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:58:20.26ID:PgmNrdTe0
そもそも生前は仏教なんてやってないのに死んだら仏とかおかしい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:58:52.20ID:jVUZM2yM0
無審査で葬式ローンしてやればみんな普通にするだろ。あの一時的に必要な何百万を貧民どもが払えんだけや。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:59:23.70ID:0hOfKtXi0
自治体は遺体の回収の曜日をちゃんと決めるべきでは。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:59:25.65ID:PE1sOEjr0
>>180
あのう それって家族葬とはいわないよ
だって家族葬って香典必要ないから そもそも列席と言ってる時点で家族葬じゃない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:59:28.43ID:iPK1vn3j0
親死んだら完全天涯孤独状態になるんだが
事前に自分が死んだらこうしてくれって紙に書いておいたら
誰かやってくれるのかな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:59:47.50ID:vM7zW9Wq0
>>171
それも有名人じゃない限りそう続かないし
むしろ法事やら寄付金やら寺との付き合いのがめんどい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:01:47.86ID:fyh1WA490
田舎出身だけど、結婚式は黒字、葬式は赤字ってのが定説
葬式はどんだけ香典があっても赤字になる
葬儀屋と寺がウハウハ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:02:01.36ID:PTy+LSUk0
>>190
弁護士交えて葬儀屋に依頼して費用は信託銀行に預けとけばやってくれるかも
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:03:28.13ID:+R5o0fF80
>>74
そういう心無い言葉を発する人のことを気にして今までの人は金かけていたんだろうね

でもそういう時代ではなくなった
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:04:05.00ID:NF/nuCCF0
>>179
いやそんなたいそうな話じゃなくても
例えば学校の先生で教え子がいっぱいいたとかな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:04:33.93ID:6Ixod3HV0
>>190
社会福祉協議会
公証役場

調べてみ、まあ、オレもよく知らんのだが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:05:14.95ID:LR/d68vX0
昨日NHKでチベット仏教の鳥葬を見た。
仏教徒は他者のために生きるので、最後はハゲワシに自分の肉体を提供して
輪廻転生を信じて魂は肉体を離れ世の中は所業無常らしい。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:05:50.20ID:z+cf+or/0
詐欺師などが他人から騙し取ったりして金持ちになった奴等で
それらの蓄えた金で、葬式さえ立派にやれば極楽へ行けるのなら
神も仏もないに等しい。(中略)だから葬式などに金など掛けなくてもよい。
平安時代までは庶民は葬式などしなかったんだし、今の大金持ちの
平安時代の先祖でも五位以下の身分だったなら葬式すらしていない。
それでも末裔は大金持ち。一方五位以上で盛大な葬式をしていた家系でも
末裔が衰退、消滅している家系もある。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:06:40.73ID:qUC8Tr/a0
よし、次は戒名の廃止だ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:06:50.81ID:t+NO87110
おれが死んだら全力でひっそりやってもらう予定
ていうか火葬だけしてくれればあとはなんもやらんでいい
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:07:31.71ID:95cU+eMG0
形式なんて要らね
本当に近しい何人かが自発的に火葬場に来てくれて、骨拾ってくれたらそれで十分
あ、ついでに遺骨を合葬墓所まで、持っていって下さい
何ならゆうパックで良いです
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:08:33.09ID:6Ixod3HV0
>>203
いや、骨を生ゴミで出すように書いとかないと迷惑残すよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:10:16.21ID:vM7zW9Wq0
ウチは墓があるんであれだけど
もし生涯毒の小梨だったら植樹葬が良いなと思ったわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:11:16.51ID:Hsa9Ahq60
直火禁止のキャンプ場が多いからな
お釈迦さまスタイルだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:11:26.36ID:+R5o0fF80
>>151
それなら金出してくださいよ
の一言で黙るよ、香典あるじゃんって言い返されるだろうけども
うちの親にんな集まるわけないでしょ何言ってるんですか
って言い返して終わりだな

つか喪主とかしたくないのでブッチしても良いだろうか?10年以上会ってないし
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:14:44.18ID:tz+/sgm50
告別式の僧侶へのお布施だけで25万円とか高すぎだわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:14:54.35ID:9GVo3kwv0
ミニマム消費でミニマム生産しか出来ない国になっていく。

それは我々が貧乏になっていくのと一緒だ。

質素倹約を押しつけられて、元禄文化が終わり、人口が減った。

質素倹約税8%で質素倹約を押しつけられた平成で人口が減っていく。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:18:34.28ID:ygPObfHg0
葬式が必要なのは、人付き合いが盛んな人だけ。
高い金だして会葬者の少ない寂しい葬式出して大赤字とか馬鹿げてる。
火葬場で近親者だけ参列すれば十分。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:19:03.49ID:YDDGSVMV0
子供が死んだ場合は
いつまでも誰かに覚えておいてもらいたい一心で
坊さんにお参りを頼むんだろうなと思う
うちの親とかそんな感じだし
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:21:05.65ID:3tB1wDIq0
>>38
式自体を挙げなくなったから挙げる人はどうせやるんだったら豪華になるんじゃない?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:21:05.85ID:+R5o0fF80
>>211
それが政府の方針なんだから庶民は従いたくなくても従うしかないんだよ

実際に借金しか無い国民年金しかもらってないような親なのに祖父母(元大手メーカー取締役)並みの葬式したいとかバカだろ?
全部資産溶かしておいて何言ってんだこいつとしか思えんわ
誰があんな親の為に坊主や葬儀屋儲けさせるとか無い
坊主も呼びたく無いくらいだわマジで
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:22:12.30ID:z2hijo4+0
国民が貧乏になっているから仕方ないね
葬式も贅沢品扱いだな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:22:36.04ID:+R5o0fF80
>>38
簡素化してる
親戚の顔合わせ兼ねた食事会だけで充分
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:24:34.44ID:4ATtgjPq0
叔父の葬式のとき坊さんレクサスで来たもんな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:19.65ID:jorGeSij0
クリスマスも初詣もやる仏教徒でもない日本人が坊主に高い金払って戒名もらうの変だもんな。
値段でグレード変わるってのもおかしな話。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:27.10ID:PtMzJtP+0
親戚が死んでもいちいち連絡しないでほしい
俺は生ゴミ収集業者じゃないのだから
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:27:01.25ID:DUSIKj4o0
日本が貧乏になっただけなのであった
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:27:18.95ID:b6gFXHQs0
>>12
自分も年老いた母が死んだら天涯孤独だ
自宅で孤独死になりそうだけど、遺体は行政に迷惑かけることになるのかなぁ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:27:19.65ID:MH+oZ95t0
>>112 人が集うのも偲んでくれるのもありがたいが
業者の言い値と僧侶のお礼はこれ以上でと指定がダメよね
祭壇は使い回してるのに高いわ 花が少ないと最後に
すかすかで足りないと追加 料理なども同様でアップ
標準の写真と額をカラーに変えて4万アップは不信感わく
額は終わってからヨドで買ったが自分で選んで良かったわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:29:04.13ID:BoF28TnQ0
>>12
献体!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:31:28.98ID:ToAUZLSt0
原始時代は丁寧に埋葬してたのが、平安時代になると死体いらねでそこらに捨てるようになる。
鎌倉に入るとそれじゃいかんと、墓もどき出現して徐々に葬送儀礼が発達…現代に至る

歴史は繰り返す
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:31:54.82ID:wHcBvq710
>>148
やらなくていいよ
頼まれれば無理でやってやる
菩薩としては当たり前のことだし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:31:54.84ID:0Yoer83D0
死後の世界も信じない、金もない時間もない社会で
葬儀に金かけたところで儲かるのは税金払ってない生臭坊主ばかり
自分の世代で家族葬が当たり前の社会になって安心してるよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:34:12.29ID:wZwG7oid0
>>152
身内がいないとダメなのかね
引き取り手がいないからお願いしたいのに
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:34:25.69ID:YN26pclh0
>>176
檀家じゃなければ、金だけ取って、産廃物扱いで、廃棄されるし、供養もされないよ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:34:33.54ID:8buZ6j9c0
直葬でいいな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:35:46.38ID:rUIaoaoS0
>>2
そもそも式は位の高い者が行う式典行事を民衆が
簡素化して真似たものだからつい最近まで葬式も
結婚式もなかったし学校の入学式、卒業式も
最初は大学がやり始めてそこから高校中学小学と広まっだけ
なんで広まったのかはこれがビジネスになっただけのことで
式を執り行う金がなければ当然廃れるわな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:36:03.91ID:NtwttTO60
今は民家に花輪立ってるの見たことないわ 首都圏郊外16号内
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:36:20.28ID:jMnE0eRq0
ミンチにして完全焼却後ゴミとしてなり肥料としてなり廃棄して欲しい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:40:53.64ID:oW1BBWTM0
骨をバラして別の容器にいれられるのが嫌
纏めて棄ててくれ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:40:57.98ID:ulmnJW9g0
葬式なんて大金出して坊さんと出席者を接待するイベントじゃん
こんなくだらないイベントもうやめようよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:41:02.04ID:eXeRPRnU0
12年前の親戚の時は一般葬が当たり前だった
2年前の祖母の時は家族葬が当たり前になってた
親戚に連絡しても足腰悪くて来れない人ばかりだったから
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:42:09.92ID:hil/1B660
死んだら生ゴミ、燃やしたらカスはいらん
葬儀など全く意味ない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:43:09.72ID:4bD//Vja0
結婚式は生きてる人だからまだ分かるが
葬式は死んだ人に金かけてどうすんねん
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:44:06.83ID:2OmDFGOE0
祖父の時は 祖母が300万かけた。
祖母の時は オレの親父の兄妹が300万使った。親父は オレの時は絶対に家族葬にして 50万以下で収めるよう 遺言した。
亡くなった時に 文句言いそうな身内には
今から 金掛けた葬儀はしなくていいと言ってるわ。安く済ませたって騒ぐ身内がいたりするんだよな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:44:24.22ID:LdxtmRpm0
>>239
焼くときに骨残さず焼却を頼めばやってくれる
普通はわざわざ骨残すために低温で焼いてる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:44:59.34ID:VSJIbTKF0
葬式の簡素化は、経済的黒歴史の氷河期世代が親の葬式を契機に推進したほうがいい。
「だって俺あの世代、金ないんだもの」という単純な説得力がある。まあ俺もこの世代だけどな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:45:01.34ID:a8ujDtS40
>>44
イギリスは葬儀に税金が投入されているからだよ
イギリスの場合、医療費がかなりかかる。
指定の病院に予約して行かない限り、物凄くお金がかかるシステム。

日本だと健康保険が適用されるから、具合悪かったら今日の今日すぐに適正金額で医師にみてもらえる
税金のかけ方が違うんだよ

日本だと直葬ですら人件費+原価で葬儀屋のコストが13万くらいになるから儲け0なのに13万でやるわけないのと、
おそらく日本の葬儀190万ってのは葬儀、接待費、埋葬料が全部入った金額だと思う(それでも一般的な葬儀よりわざと高めにみえる)
日本は香典システムがあるため差し引き、そこまでかかってないと思うぞ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:46:48.14ID:20dfzyMjO
市役所でやってる葬儀のセットなんかを利用すると安くて安心だよ
うちんとこはたまたま新しく出来たばかりの斎場で
立派で豪華で10数万円の告別式だった(食べ物別)
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:47:21.37ID:TbYQPiG70
お前らが気にしてる本質は物体の方じゃないだろ
自分は騙せないだろ
南無妙法蓮華経を唱えなさいよ
それだけあればいい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:47:59.16ID:4eJjKZPr0
簡単にというか、出来るだけ簡素にしたいのに
それを許さない田舎の親戚連中
揃って口は出すけど金は出さない

はぁ...
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:48:08.26ID:dbD839zX0
葬式なんてやらなくて良い。金の無駄。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:48:13.94ID:lY5XyWLM0
葬儀屋はこんなハズではなかったと
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:49:55.09ID:VBOglwOi0
もうそろそろ逝ってしまうなと思ったから、
役所に連絡入れて、どう言う流れで行えば良いか聞いたら、
役所側は面倒くさがってるのか、
安置場所も会場も手配した後に連絡してくれたら、
職員を派遣します。とか言われたわ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:51:54.70ID:hKLj5HRR0
母親の葬儀はイオンでやった、家族葬で50万円だった、オプションの押し売りもなく
これに夜と昼の懐石の費用が10万ほど、ぼんさんはイオンに頼んで15万円。
イオンの良いところはちゃんとした会場も借りられて、そこで通夜もできて、
会計が明瞭だったことで、ぼんさんも一番近くの提携の寺から安く派遣してくれたことだね。

最初から会計が分かることが有りがたかった。

親父の時は普通の業者を使用して200万ぐらいいった。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:51:55.01ID:0tIGKway0
身内が坊主呼ばないって言ってドキっとしたけど
結果呼ばなくても良かった
いい家族葬が出来た
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:52:57.70ID:3JVGRmtO0
非正規社員ばかりの社会。
低所得者層ばかりの社会
人間関係が希薄な社会

葬儀なんて不要の社会になったんだよ。葬儀なんざ消滅するのみ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:55:55.51ID:Hjd9iVQV0
>>200
普通に日本の田舎で学生時代すら外に出たことないようなその土地の老人達に聞けば
そんな話いくらでもあるよ
獣に始末してもらって土に還るのは当たり前のことだったって
0260艦内焙煎
垢版 |
2019/03/24(日) 11:57:08.64ID:nGKjyLAcO
くだらない迷信の喪服なんてやめればいい
紳士服メーカーの戦略にいつまで騙され続けてんだよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:57:19.47ID:i8Br3CP50
病院から直葬でも35万かかった。高いお。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:57:26.35ID:hKLj5HRR0
月参りをしてもらっていた寺が有ったのだけど、費用を聞いても分からなかったので
イオンの15万円にして、49日はお願いできますかと言ったら、葬式をやった寺で行ってくれと
言われたのでそのようにした、その後、何時もの月参りも来なくなった、寺っ了見が
狭いものだとおもった。

月参りも結構大変だったので良い切だったかも、5000円のお布施もいらなくなったし、
僕が代わりに毎月般若心経を拝んで供養している。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:58:51.19ID:Yp60KJev0
もうシンプルでいいわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:59:29.13ID:hKLj5HRR0
>>261

それは高いね、イオンなら15-20万だったと思う。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:00:04.56ID:vBWOc4oU0
葬式ってその人の人生の集大成だからな
簡素な葬儀しかできないってその程度の人生だったって事
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:00:14.33ID:3JVGRmtO0
移民政策で外人がどんどんきて、日本人の雇用はなくなるから、葬儀なんかする日本人は皆無になるよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:01:13.67ID:Z5y7Ic/j0
今は通夜をやらないとか直葬だとかいろんなプランあるみたいだね。
でもうちはど田舎で祖父母以前から世話になってる地元の葬儀社使うことになるんだろうな。
そこは通夜無しとかのプランないんだが・・・。田舎はこういう縛りがあるからめんどくせえ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:01:44.91ID:TZe4V5N70
盛大な葬儀をしたところで葬儀屋とお坊さんが儲かるだけだし
それにみんな気付いたってことだろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:01:47.39ID:3JVGRmtO0
寺とか墓とか貧乏神
「寺の修繕費がいるから」といってときどき寄付をせびりに来るし、墓も維持費が必要。100%無駄な出費
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:02:23.86ID:/pFu8j2N0
10万20万くらいまでだな精々
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:02:54.46ID:sDxlLUaP0
>>233
最悪、大学が合祀墓とか納骨堂とか自前で持ってる場合が多いからそこに入れてもらえる
必死で探さなきゃならないわけじゃないから
自分も深刻には考えていない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:03:03.98ID:hKLj5HRR0
>>265

そう言う考えもある、であるなら、それに従えばいいだけだとは思う。

そう言う考えでもない人も多い、そうした人たちは簡素にする、単なる考えの違いで
成否の問題ではないので好きにすればいい。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:03:09.08ID:bAWJujUm0
>>268
香典で喪主も黒字になる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:03:16.07ID:vBWOc4oU0
そもそも底辺や一般人が
盛大な結婚式や葬式をしようってのが間違い

底辺や一般人の結婚式なんて公民館借りてやれば上等
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:03:41.97ID:i8Br3CP50
>>264
自分で頼むこともできたんだけど年始の忙しい時に直葬だけでわざわざ頼んでも
絶対良い顔しないだろうなと病院と提携してる業者に頼んだ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:03:48.65ID:3JVGRmtO0
仏教や神道といってもカルト宗教と同じ
かかわらないほうがいいよ
葬儀や法事のときに多額の金をせびり、1円でも払うと、その後は付きまとってきて寄付をせびる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:05:48.98ID:a0+Evl060
葬式なんて今誰もやらないよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:06:22.40ID:TZe4V5N70
>>273
それは芸能人とかだろ
一般人は香典数千円の人も多く香典返しで赤字になる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:06:45.86ID:UmIajX8V0
一番安い家族葬でと父の遺言だったけど、160万かかったな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:06:56.05ID:3JVGRmtO0
>>265
アメリカのカジノで借金を抱えたのに、踏み倒して日本に逃げ帰ったチンピラの金持ちは、何者かに斬り殺されて
葬儀には大豪邸の中身を見ようと人が殺到したらしいねw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:07:33.75ID:hKLj5HRR0
>>275

病院と提携の業者は病院へのマージンが有るから、どうしても高くなる。
業者は事前に調べておくことに越したことはないよ。

やっぱし、明瞭会計の所が一番いいよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:09:24.10ID:bAWJujUm0
貧困化は政治のせい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:09:59.16ID:g+7oj3ZD0
>>278
やってるよ、おまえとこだけ
やってないのわ(笑い)
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:10:11.87ID:6pJ92lSt0
>>34
坊主の側としては、まだ江戸時代の寺請制(宗門改)の発想が残ってるんだよ。
だから、たとえもう何十年も東京や大阪に住んでいたとしても、
菩提寺を変更しない限り、おまえさんの家族の「宗教上の本籍」は田舎の菩提寺にある。

いざ戸籍を取り寄せようとすると、本籍地の村役場と何度もやりとりする必要があるのと同じことが、
宗教的にも発生することになる。

日本の宗教って、本来は今でもそういう位置づけ。意外にもヨーロッパに近く、中国などとは全然違う。
信じないからやーめたとはならないんだ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:12:26.56ID:8GEDeog8O
>>278
どうしても時間とれなくて
テレビ電話で 参列したんだが
どうも死んだ気がしなくて 気持ち悪かった
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:13:42.12ID:3JVGRmtO0
葬儀なんざ死者の死に顔を見るためのクソイベントで、家族からしてみれば不要なクソ儀式だな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:14:05.30ID:i8Br3CP50
>>282
普通に葬儀するんだったらその方が良いけど直葬だけで外部から呼んでも絶対にいい顔しないなと思ったから。
夏のヒマな時期なら良いけど正月早々で業者の目が吊り上がってる時だったから。
病院にもお世話になったからね。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:14:52.52ID:hKLj5HRR0
>>277

イオンカードを使うと確か日にちに関係なく5%offだったような、当然ポイントもつくよ。
全国に提携している業者がいるので、そして厳しく指導されているのだろうね。
オプションの説明は結構するけど決して無理強いはしなかったね。
会場も新しいホールから選べるし、50名以下の家族葬なら50万円以下で出来たし、
葬式の全ての一式の道具や花なども普通について、通夜も式場でやって受け付けも
やってくれてと、本当に他の高さがバカらしくなったね。親父の200万円の時より
質も良かった。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:17:48.54ID:3JVGRmtO0
家族が急死して、気が動転して慌ててるときに、善人面してボッタクるのが葬儀屋とクソ坊主の仕事
この詐欺師の手法がバレた今、消滅するのみ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:17:53.62ID:PH/RrN/40
家族と本当に本人と近しい人で囲うのが一番いいね
形式的な葬儀だと、どうしても段取りとかで
時間をつなぐために坊さん呼んで読経とかって流れになるし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:19:39.58ID:3JVGRmtO0
ボロい軽自動車に乗ってるくせに、いっちょ前に葬儀してるバカとか笑えるw
バカを残していった故人が浮かばれんわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:20:25.21ID:a0+Evl060
>>284
お猿さん社会人じゃないことを自白ですか
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:23:41.91ID:s8ItZ+Nm0
葬式も多様化されて葬儀屋も生存競争必死だよね
死化粧・役所に死亡届け代行・焼いた遺骨を骨壺に移しながら骨の部位の説明
昔はなかったサービスを向上させて生き残りを図ってる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:24:36.76ID:hKLj5HRR0
僕も死んだら直葬でやってもらおうかと、事前に言っておけば彼らも安心して出来るのではと。
現役なら会社関係や友人関係も生きているだろうけど、高齢になって疎遠な状態で
葬式に金をかけてももったいないしね、その金は生きている残された家族が実際に使う方が
遥かに有意義ではないかと思うね。何千万かは残るだろうけど葬儀は直葬でいいかなと。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:27:54.24ID:b1qZfW3W0
身内には直葬でいいと伝えてる
何なら灰もゴミ捨て場でいい
この世に何ら未練がない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:28:17.10ID:hsBzK4YD0
ご遺体を火葬後に、自治体が金歯などをネコババするのは犯罪だと思う
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:29:03.36ID:IR3jyohM0
おまえら情報不足してるな


都会、特に東京は火葬場の順番待ちが一週間以上

遺体の冷蔵保管が一泊3万円前後

輸送費、火葬代金、棺桶代金、遺体冷蔵料金で30万円〜50万円かかる

直葬にするしかないって話
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:29:26.04ID:WwPHjdgS
am͜a͉zonと書かれた棺に入り火葬場へ逝きたい。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:30:51.11ID:TgJza0QZ0
>>138
三宿自衛隊
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:32:35.20ID:IR3jyohM0
>>302に情報追加

最新式の火葬場は頼めば超高温で焼いてくれるので灰もロクに残らない

心配すべき費用は火葬の順番待ちによる高額保管代金
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:32:50.24ID:1jxRiFHH0
急に死んだらなんも用意なしに預金とか凍結されちゃうしね
死んだら税金
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:33:42.26ID:hKLj5HRR0
>>302

それは東京だけだと思うよ、こちら大阪だけど、直葬なら15-20万で出来るよ。
病院はすぐに追い出されるので、葬儀屋の一室に24H安置して、そこから火葬場まで
搬送してくれる、その間の役所の手続きやドライアイスなども込みだよ。

東京は仕方ないよね。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:34:16.36ID:moYbO3Qp0

そもそも…
「人が死んだら葬儀をしなければならない」って法律なんて無いからw

葬儀は、個人の任意… 義務では無い。

役所の手続きさえしっかりやっておけば、
火葬だけで済ませても何ら法的に問題はない。

× 葬儀はしなければならないものだ。
○ 葬儀はやってもやらなくても問題ない、個人の自由。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:34:17.44ID:DEUMvvXO0
親が直葬がいいって遺言書にも書いてるらしい。死んでからまでお金使わないよとか言ってるけど、見栄をはりたがる姉が反対しそうで心配。
まあ30年くらい先だけどさ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:36:10.49ID:TgJza0QZ0
>>262
拝んでも意味ないからせんでえーよ
ときどき思い出してやるのが供養に
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:37:47.40ID:muu+kB9P0
旦那の家のお墓にはいりたくない
自分の実家のお墓に入りたい
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:38:27.53ID:74gTF7ee0
葬式もしてもらえないとか気の毒すぎる・・
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:38:38.08ID:/duzzOzu0
改名ほしけりゃ
お金持ちの人がもらった名前真似たらええしな
付き合いもほとんどない親戚とかにも
いちいち死に顔見に来て言うのもなー
遺産取り合うもんだけでやって
ケンカしたらええ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:39:50.58ID:7V9r4TjT0
家族葬儀で質素簡略しても
基本費約70万円でそこからオプション費が加算されて
結局合計金額約150万円かかった

費用明細書を見ると
花が4セット20万円
その他色々有り得ない金額

同意したのはウチらだが
今でも腹立つ葬儀ビジネス
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:39:50.98ID:hKLj5HRR0
法律で死んでから24H経過した後でないと火葬できないとなっているので、
病院から火葬場までの本当の直送ならもっと安くつくのだとは思うけど、
一端、24H保管する必要あがるので、場所代とドライアイス等の諸費用が
どうしてもかかるのだよね、だから15-20万になってしまう。

まーここに役所の手続きや死に装束も含めてだから決して高くは無いけどね。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:40:27.53ID:VWzMLSvj0
生まれてから死んでも〜なんでもビジネス 金儲けww
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:40:38.30ID:9GVo3kwv0
>>219
民主主義ってのはな、
大衆が政府の上位に位置するんだよ。

投票にいけと。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:43:55.38ID:hKLj5HRR0
>>316

最近は家族葬を名乗るところが多いからね、家族葬と名がつけばどうしてもお手頃価格と
錯覚してしまうからね、多くはセット料金を家族葬と呼んで、そこにオプションを上乗せして
来るから知らない内に簡単に100万を超えてくるから、業者を事前に選ぶしかないだろうね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:45:18.23ID:LxbnWsFe0
仏教的価値観で供養しないと非常識で心のない奴みたいに価値観を押し付けてくるの勘弁してもらいたいねアレ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:45:40.30ID:TgJza0QZ0
>>271
間に合わんぞ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:47:05.06ID:BwjH1CFE0
親が死んだら自治体で埋葬して貰えないの?

費用かかるとか勘弁だよ

最後まで迷惑かけないで欲しい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:47:41.21ID:8qrzynKn0
直送はなんか悲しいな
自分の生きてきた人生を全否定されるみたいで
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:48:09.22ID:9GVo3kwv0
工事を止めたために、第一に請負人が職を失ふ。
又これに従事せる事務員、技術者、労働者及び工事の材料の生産者、その材料を取次ぐ商人等の総ては、節約又は繰延べられたるだけ職を失ふのである。
これらの人々が職を失ふ事は、やがて購買力の減少となり、かやうな事が至る所に続出すれば、
それに直接関係なき生産業者も、将来に於ける商品の需要の減退を慮つて、自分の現在雇傭せる労働者を解雇して、生産量を減少するやうになる。
その結果は、一般の一大不景気を招来するに至るのである。
かくのごとき事は国家経済の上から、よほど考慮を要する事柄である

高橋是清
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:49:05.37ID:GNirfjTy0
>>132
今は昔ながらの宮型霊柩車はほぼ絶滅して
リムジンとかヴェルファイアだよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:52:21.69ID:Szi1EUj+0
去年、父ちゃん死んだが葬式費用は200万切ったぐらいだった
別に儲ける気がないから、母親方の親戚筋だけ呼んで
10人ちょっとの家族葬だったが。良かったよ。

そしたら葬儀後に直系ではないが、比較的知の濃い親戚
のオッサン(葬儀には呼んでない)が
、自宅に来て、延々とΓ俺はこんなでかい葬式仕切ったことがある」
と延々と自慢話して帰って行ったが、こういう出しゃばりのオッサン
必ずいるんだよな、やれ議員先生呼べとか町内会呼べとか
その人たちに顔立てようと、自己満足だけで首突っこんでくる奴
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:53:08.10ID:WEA8novX0
>>323
埋葬は、してもらえんよ
埋葬地を持ってないなら「保管」するしかない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:55:08.98ID:TgJza0QZ0
>>300
あの世なんて無いからこの世で
どう生きるかが釈迦の教えなのに
極楽があるとか地獄があるとか

像拝んではいけないと言ってたのに
ガンダーラの時代に仏像作り始めたし
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:55:16.81ID:cvgmRgGz0
本願寺を焼き討ちした織田信長は正しかった
糞坊主は肉食して、結婚して、詐欺してやりたい放題
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:56:15.01ID:cvgmRgGz0
✕ 葬儀
◯ 死に顔の見物ショー
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:00:10.32ID:7V9r4TjT0
>>319
20万円分の花を買ったが
凄ぇ〜が全く無くボッタクリ感増し増し
顧客満足度低レベル
オープションに同意した情弱庶民だけど

マクロ経済語る前にミクロ実態体感な
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:00:31.18ID:dSEQerM60
こんな記事が出る理由は簡単
東京の火葬場・葬儀場不足が深刻化しているだけの話
東京一極集中を与野党問わず全国会議員が一緒になってやっているのだから、
国会議員とその政党は後援団体に対して土地の提供を求め、
山手線沿線に公営火葬場を5つ建設しろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:01:16.66ID:Wj9I/G860
だって金かければかけるほど疲れるし
楽で安い方がいいに決まってんじゃん
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:01:50.84ID:MZ8UyOim0
近所の人間関係にもよるから、どっちが良いとも言えんわ。

香典の受け渡しが濃厚な地域なら、普通の葬儀にしたほうがしこりが残らんよ。
香典を断られた方は、絶縁されたようできついからね。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:01:52.85ID:I7EpoyqE0
田舎住みだと簡素にしようとしてもなかなか難しい
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:02:46.42ID:/duzzOzu0
ニコ動葬儀とかインスタ葬儀にかわるよ
いいね押して終了
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:07:40.46ID:pSBn/D+10
>>38
葬式は知らんが結婚式は簡素化してると思う
身内と友人だけ、身内だけとか

仲が良いわけでない会社の上司、同僚招いたり、ゴンドラに乗ったり、スモークをたくバカみたいな結婚式はやってないんじゃないか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:10:09.90ID:ViFlDb880
飼い犬が死んだ時、心から悲しかったしお別れの儀式的なことはしたけど坊主や葬儀屋は当然関与していない。
人間が死んだ時もそれで充分だと思っている。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:13:04.52ID:ViFlDb880
>>336
田舎住みだか葬式なんか不要だと思ってるよ。
火葬場は必要だけどな。(田舎だからか不足してるようには思えないけど)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:14:33.30ID:H+qRZHJa0
親が亡くなった時に直葬にしたいんだけど、田舎の親戚から文句来るかな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:15:13.89ID:K4xfFhsU0
>>12
ナカーマ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:17:39.26ID:DvHTEcE+0
結婚式も葬式も配信方式でいいよ
で、祝いとお悔やみのコメントが流れるとw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:18:02.50ID:JdC6ZJGJ0
>>21
ちなみに
他がためにではなく
誰が(たが)ためにではないか?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:23:32.67ID:5q0iKBMJO
亡くなった身内が喜んだりするってのが確認できるなら払ってもいいが、所詮、生者の見栄張り自己満だからなぁ…
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:28:27.52ID:JdVYDh7x0
自分、最終処分場で働いてるけど、
最後はここに埋めてほしい。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:30:54.59ID:ifWtUb9u0
>>339
今は他所の土地に出て行くのが多いから人が居なくて
むしろ家族葬が普通だよ。
後で、他所に移住した癖に、人の葬儀にケチ付けるバカは居るけどw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:32:21.84ID:dSEQerM60
>>355
大都市の最終処分場は基本的に商業施設となります
というかそうやってペイしている
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:32:25.94ID:j331TGFF0
>>333
自分で山に行って死んどいたら手間かけなくてすむ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:35:22.47ID:DAmUkrVP0
悪質な葬儀会社もあって、参列者に渡す物をこちらの言う物ではない物にされたり、
香典は受けないようにしてくれと言ったのに、その葬儀会社で扱ってる香典返しの
品物で儲ける為、勝手に香典を受け付けやがって、後の不必要な事務仕事まで
させられてしまう羽目になったりしたことがある。
悪質な葬儀屋もあるので注意。それと葬儀は不必要ではないが、葬儀屋に
儲けさすだけの葬儀はやるべきではない。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:37:41.89ID:+XxGSjI80
愛犬の葬儀は38000円で十分過ぎるぐらい良かったから
人間の葬儀も50000円ほどで十分なんだろな
家族以外参加しないとこも良かったし(´・ω・`)
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:38:35.63ID:pOhGejzG0
簡素化出来る地域じゃないからなぁ
自宅葬から葬祭センターでの葬儀が主流になっただけでもかなり助かったがな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:42:10.91ID:EbSQTL8m0
そもそも、全部焼き切る技術があるのにわざわざ骨を塊で残して遺族に拾わせて持って帰らせるって慣習が
葬儀業者・寺・仏壇仏具業者・墓石業者の存続のために見える
「お骨」があるからみんなそれを何とかしなきゃいけなくて、そこにいろんな業者が食い込んでくる仕組みになってるんだよね

地域によっては火葬場で全て焼き切る事も可能だそうで、それを選択する人もいて、それはそれで誰にも迷惑かけるでもない個人の自由なのに
その方式を検索すると「全て焼き切るなどもっての他!そんな行いは許されない」「本当にそれで良いのですか?」みたいなサイトが必ず出てくるあたり
「お骨」が亡くなると困る業者がいっぱいいるんだろな、人々にいろいろ刷り込んでんだろなと思う
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:43:42.40ID:ZyGrSbtn0
燃やしたら海に散骨でいい
葬式とかいらんわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:46:37.99ID:ZyGrSbtn0
>>362
お墓がVRだべ
お金を払って花を添えたり
水を掛けたり
手を入れないと時間経過で汚れたり
劣化する
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:49:22.04ID:V+R5E0D50
叔父が死んだときは叔母が冠婚葬祭場の人に100万渡してこれでできる範囲でやってくれと頼んでて
これぐらいで済むなら葬式やってもいいなと思った
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:49:59.07ID:cLNNrFqY0
墓も庭に祠を立てて収納すればいいだけだしな
地面より下に納めなければ宅内の仏壇前に置いておくのと同じ扱いで埋葬にならないと知ったときは驚いた
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:50:06.60ID:tgv3ocs/0
俺もひとりで母親を深夜に看取ったけど、病院の人が当日中に葬儀屋に遺体を持って行ってもらうように言われてあたふたしたわ
ふつう、事前に葬儀屋って決めてるんだってな

んで、スマホで必死に安い葬儀屋を探して「小さいお葬式」とイオンの葬式と2つが安いってわかって電話かけたわ
25万円くらいですんで、区の還付金5万円だったかな。そのあと、お骨は35000円の永代供養
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:52:04.44ID:ehOVV59V0
今のままの金をジャブジャブ使わせられる葬儀システムはもう終わり
各地に出来た葬儀場はどんどん潰れていくだろう
しかし大和民族は穢れた葬儀場跡地は嫌うから売却もできないな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:54:43.33ID:0nsYvifE0
見栄を買ってるのが結婚であり葬式だから

それをあーだこーだ御託並べて煽って金をふんだくるクソ商売なんか廃れて当然
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:55:52.37ID:MZ8UyOim0
>>346
過去にどの程度の香典送ったか送られたかで判断すればいい。
しみったれた額だったら無視しろ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:56:29.11ID:dSEQerM60
>>369
葬祭会館の跡地はいろんなものに転用されている
ただ、火葬場跡地だけは都市公園以外転用不可能
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:56:38.27ID:YDDGSVMV0
最低でも50万とか普通に高いなぁw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:59:46.72ID:dSEQerM60
国鉄分割民営化の時に、汐留に広大な土地が余ったのだから、そこに臨海斎場サイズの火葬場を2つ設置しておけばよかった
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:00:24.22ID:H28nESLQ0
葬儀も無駄だが、まだ意味はわかる
戒名料ってのがマジで意味なし
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:02:07.98ID:g+7oj3ZD0
>>368
警察来たんだろう?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:03:36.57ID:aNoUin9o0
>>375
戒名がないと、あの世に行ってから本名を名乗る朝鮮人みたいな扱いを受けるぞ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:05:08.67ID:tgv3ocs/0
>>376
息を引き取ったのは病院だったから大丈夫だったよ。自宅だと大変みたいだね
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:07:58.66ID:PXV9BctK0
結婚式と葬式はパチンコと同じくらい無駄遣いだよ
みんなやらなくなるのは当たり前だ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:10:55.11ID:H+qRZHJa0
>>375
本当に同意
だけど、親世代とか未だにあれに固執してて驚く
あの「死後の戒名」という日本仏教が勝手に編み出した慣習について、戒名の本来の由来も知らないだろうし何故それが必要なのか自分の頭で考えた事もなさそうなのに
「昔からやってるから絶対にしなきゃいけない」という思い込みだけは強力なんだよね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:12:46.20ID:VphS3TFR0
>>368
直接葬儀場じゃなく家に戻すなら移動だけ病院に常駐してる葬儀屋に頼んで
それから正式な葬儀屋を決めればいい
どこがやってもどうせ移動料かかるし、ぼったくり業者じゃなければそんなに料金も変わらないはず
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:14:28.82ID:p2BR5VRV0
簡素化で良いというなら、文面に残して死ぬ前に親族、近所の人間に葬式は簡素化してくれと言ってあると吹聴しとけ
やっておかないと残された人間が人でなし扱いされるからなマジで
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:19:34.02ID:eeNhrMqs0
母は火葬だけで見送った
生前二人で10年近く葬儀のあり方とか生き方死に方について話した結果そうなった
うちは兄弟3人とその家族だけだったからそれでよかったけど普通は無理かもね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:19:39.40ID:CAAapiv60
>>12
両親が他界するタイミングが違うだけで、そんなやつこれからうじゃうじゃ出てくる
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:20:41.33ID:wvzzOmRR0
>>383
それ大事よね
自分の葬儀は要らないとか周りに言っとくこと
ほんと大事
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:20:50.87ID:H+qRZHJa0
>>382
私もそれやろうとして、病院に詰めてた葬儀業者(地元でTVCMバンバン流してあちこちに会館建てて広告も至るところに出してる業者)に移動だけ頼んでもっと安くてシンプルに出来る業者を探してたのに
家族が「今から別の業者を探して頼んでとか大変だし、そんな値切る事考えなくていいじゃないか」と言ってきてそのままそこに頼む事に
結果かなり高くついた
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:22:13.38ID:wvzzOmRR0
>>387
こんなときに
〜することはないじゃないか

これにつけ込んでいくのが商売だからな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:22:15.56ID:g/WJx2au0
>>341
坊主の本質は物乞いだよ
お釈迦様に聞いてきな
修行僧だからお布施を渡すんだ
輪廻から涅槃に
それ以外は考えないのが坊主
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:24:46.70ID:wvzzOmRR0
>>341
坊主に求めてるのは
俗世から離れることでな

ぶっちゃけ
いまの坊主に葬儀頼むなら

そのへんの底辺のどんくさい兄ちゃんにカネだして
お経読んでもらった方がマシですわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:30:08.42ID:H+qRZHJa0
>>388
ほんとにね
痛感したわ

家族を亡くした所に持ってきて通夜葬儀まで1日2日しか猶予がない状態でやる事山積みの中そうやって畳み掛けられる
その最中、これがこの業界のやり方なんだなって分かりきって腹立ってもとにかく決めていかなきゃいけない理不尽さ
よく、「葬儀終わるまで遺族を忙殺するのは悲しみを感じさせないための知恵でありあのいろいろは遺族のためにこそ必要な事」とかもっともらしく言われるけど、悲しみが無くなるわけないし心身ともに疲弊がMAXになっただけだった
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:47:56.93ID:pOhGejzG0
通夜〜本葬〜初七日
あとは49日まで一週間毎に念仏(同じ班の人と親戚を呼ぶ、料理と茶菓子にお土産準備)
49日の法要〜初盆(近所の人と親戚呼んで念仏、料理とお土産準備)1周忌〜3年〜7年〜13年
13年までは親戚呼んで法要した
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:54:09.47ID:XAVQipaX0
やぁ!反日判事のつとむだよ!

お友達もヨロシクな!

名古屋家庭裁判所判事
柳本つとむ
愛知県弁護士会弁護士
石川恭久
三井住友信託銀行法務部・弁護士
笹川豪介
愛知県弁護士会弁護士
熊田憲一郎
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:58:29.39ID:SBMnqV4F0
普通ので200万かかった
香典でなんとかなった
香典期待できないなら、しょぼくてもしかたないだろう
兄弟の数も減ってるし 所得も減ってるし、年々しょぼくなっていくんだろうな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:58:34.19ID:MQlljDOc0
>>2
いや、最も無駄なのは教育投資
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:59:21.48ID:4ZbmC9ag0
>>391
本来は違う
困惑している中、悲しむことだけができるように面倒な一切を引き受けるのが葬儀社
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:03:33.31ID:SBMnqV4F0
結婚式は生きてる人のためだが
葬式は残された人のためですね
やはり香典期待できないなら簡素に行くしかないですね
これでもマシかもよ
無縁仏の未来もあるだろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:05:22.49ID:qAeMJBxe0
イオンも参入するくらいだからこんなものだろう
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:06:24.75ID:WuMYU58I0
この間直葬したよ
費用の20万振り込んできた
火葬許可取ったりを自分達でやればもっと安くすむけど
面倒だから業者に全部任せた
火葬場現地集合10分で現地解散
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:08:11.45ID:SBMnqV4F0
自分の場合は何もしてもらわなくていいと思っている
兄弟いるけど、引き取り拒否で無縁仏でも別に構わない
どうでもいいことだ
どうでもいいから、遺産を自由に使ってもらってもいい
それで贅沢してくれたらいいと思う
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:08:15.22ID:waQkeeTq0
この間初めて浄土系の葬儀に出たがキモいなアレ
賛美歌みてぇなの歌わされるし
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:14:40.68ID:IVc5abnx0
田舎じゃあ坊さんを三人呼ぶらしいという事を言ってた
最近亡くなった都市住まいの親戚は家族葬
香典も一切取ってなかった
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:18:19.62ID:tgv3ocs/0
>>392
親の親族は田舎で遠いから、火葬場も俺ひとりだったよ。喪服も持ってないから普段着で行って気楽ではあった

死後、1日ですべて完結させたかったけど、火葬場のスケジュールが2日後以降くらいしかあいてないから、火葬の日は仕事を休んで行った
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:45:05.84ID:7IHS5lJi0
葬式で坊主にむしりとられたくないから親と縁を切るのありだよな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:47:41.93ID:ozTgGl4V0
市の合同墓があるけど、海岸に近くて、津波で流されそう
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:52:27.95ID:Tw7x18Bg0
残された人間次第だろうな
手厚く葬ることで心の整理がつくとかなんとか
今じゃそれがただただ面倒だという時代
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:52:58.69ID:7eZaF9FD0
なんでお坊さんって死人に名前を付けて遺族から金をむしりとってんの?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:54:11.12ID:Tw7x18Bg0
産まれることも死ぬことすらも自己責任という風潮が侵食してしまった
そのうち殺しの加害被害すらもそうなりそうだから気をつけねばな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:56:13.47ID:Tw7x18Bg0
因果関係で言えば生きてる人間はかならず死ぬ
死ぬのが分かってるなら生前に悔いなく生きればいいだけの話
死んでから後悔するなんていつまで愚かなことをしてるんだと思うけどね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:56:17.58ID:xU1FKPA40
泣き女呼ぶニダ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:59:39.64ID:7IHS5lJi0
>>411
金を払う人がいるからじゃん
自分は全く価値を感じないけど親のためにとりあえず、という人達の弱みにつけこんだ商売が成り立たなくなってきている
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:14:35.31ID:0tBRL/D40
葬儀に300万とか下手したら倍かかるのがおかしい
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:15:14.02ID:a8ujDtS40
>>401
基本的に死亡届の代行は料金込みで、手続きを自分たちでやっても値引きはない。
よっぽどレアケースで、手続きがめちゃくちゃ大変な人でもない限り、しっかり届出できて、火葬当日に忘れない必要があるから葬儀社は葬儀社が手続きしたい(遺族に不慣れなことをさせるのは心配)って背景がある
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:16:37.62ID:8GEDeog8O
生保のひとなら福祉葬というのがつかえる
手続きめんどうだけど 1万円ぐらい
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:17:17.24ID:0tBRL/D40
>>416
坊主は托鉢の意味を知ってるのかもっと質素に生きろよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:17:48.87ID:H+qRZHJa0
仏壇って必要なの?
どこの檀家にもなってない場合、家族で亡くなった人が出た時、皆どうしてるんだろう
仏壇屋から仏壇仏具買わなくたって綺麗な写真立てや花瓶やそういうのを置いて故人を偲ぶコーナーがあれば良いのではと思うんだけど
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:21:30.57ID:5RhOJZqH0
坊主と葬儀屋の商売に直結してるからアレコレ妙なイベントが増えていった訳で
本来要らないんだよね、有名人のイベントじゃあるまいし
日本人も貧しくなってようやくそれに気がついた
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:24:41.54ID:DcUmHWW70
増税ばっかりで日本は貧しくなった
削れるところはどんどん削らなきゃ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:26:28.36ID:z2hijo4+0
貯金のない若い世代が増えているのだから
葬儀をやりたくても出来ない時代が今に来るよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:27:47.86ID:2UNBFHQo0
死んでまで子や孫の手を煩わせたくないなぁ・・・
実際、人は看取ってから葬儀やら相続諸々完了するまで手がかかりすぎるんよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:30:32.54ID:a8ujDtS40
>>421
綺麗な花瓶と素敵な写真たてを買ってくればいいじゃない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:35:09.73ID:0tBRL/D40
直送だといくらなんだろうね
儀式一切無し電話一本骨にして渡します。10万ならはやる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:38:40.23ID:TZE7qKo80
葬式も墓参りも印鑑も効率第一の資本主義には不要だ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:45:50.30ID:8GEDeog8O
>>428
焼き代だけなら 6000円ぐらいじゃないかな
ただし棺桶もないから 生焼きになる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:49:28.27ID:Cg+QF3oz0
自分は都内住まいだが、そういえば「葬式」と「霊柩車」って急に見かけなくなったな。
町内掲示板の「訃報」も貼られているのすら見かけなくなった。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:56:23.92ID:zWX8a5sV0
>>421
仏壇は本来の意味の仏様を祀るもので位牌庫ではないので
特に信仰厚くなきゃ要らないよ
綺麗な安定のいいテーブルの類でもタンスの上でも大丈夫
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:05:49.02ID:7NmjM60h0
無駄を無駄って言えるようになってきてよかった
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:10:26.85ID:YbdcFNuD0
葬式高いからな。
死んだときは葬式代くらい残しとかんと。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:13:00.64ID:a8ujDtS40
>>428
経費と人件費で10万くらいかかる
税金やら計上したら20万でも儲けはわずか

365日24時間対応にしてるから人件費がめちゃくちゃかかるのよ
9時17時対応にしたら激安になると思うよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:16:50.76ID:eaqSLAqiO
どんな規模でやるにしろ葬儀屋やセレモニーホール丸投げがよいよ
近所で家族葬を勝手にやったら、ご遺体を勝手に動かしたとかで警察の現場検証入ってて不謹慎だが笑っちゃった
自宅で亡くなったらしいが、死亡診断書とか諸々の書類がないのに火葬場にご遺体持って行って焼いてとか言って通報されたらしいw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:20:31.16ID:GqnYJr9o0
カネが無いからだろ。明らかに格差社会の影響なのに、
まるで人々の思考の変化のような印象操作をする。
何からでも利益を巻き上げる無意味な仮想の「経済」
システムが、人々が昔から培ってきた習慣や文化をどんどん
衰退させている一例だな。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:21:25.73ID:dSEQerM60
>>431
霊柩車と簡単にわかる車がつかえなくなっただけ
今はちょっと長めの普通車が使われている
たとえば、病院引取は白のミニバンを使うことが多くなっている
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:25:11.18ID:afoP3fKuO
>>426
だったら生前から墓石仏壇用意して、死亡受取金で最低でも300万の生命保険加入して、公証役場で公正証書の遺言書作成して、年寄りが車買い替えるときは軽自動車にしておくように。
そうすりゃ墓石に戒名彫のと位牌彫るのだけですむし、300万もあれば戒名供養代と葬儀屋に頼んでもおつりくるから喪主は葬儀屋任せで助かるし、
公正証書見せれば裁判所行かなくても銀行口座凍結解除も不動産登記変更も簡単だし、軽自動車なら住民票出すだけで名義変更出来るから遺族は楽。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:33:29.18ID:dSEQerM60
築地大橋の道の浜離宮側に都営火葬場を作ろう
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:33:57.19ID:aMYdeOHV0
貧乏人ばかりの日本
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:36:08.83ID:poslUDgk0
戦後ぐらいからかな、葬儀と墓がどんどん商業化して高額化した
その無駄にみんなが気づき出しただけ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:37:20.12ID:uZOsLEl40
地域の役職とかやってると
高齢化で毎月のように葬式にいかなあかん
そのたびに5千円
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:37:21.00ID:3TsRxBkF0
>>2
葬式は遺ったひとたちのためのものだから
無駄じゃない場合も多いよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:37:35.19ID:ReZcvrZK0
自治体で直葬にすればいいのに
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:38:25.82ID:4ATtgjPq0
>>436
常識のかけらもないな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:39:04.35ID:WyyNlsfu0
>>446
地域の共同体が機能してた頃はね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:39:58.51ID:pJehJyt60
墓は祖先崇拝で仏教と関係なし。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:41:07.13ID:huwOUpG90
>>378
あの世に行って見てきたようなホラ吹くな日本人の面汚し
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:41:12.40ID:kFtXUVA80
>>445
大変やなぁ
そろそろシステム変わらんと仁義倒れするね
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:41:58.52ID:bmY35qRB0
骨も残らないぐらい焼けないのかな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:43:36.81ID:IIiJKnfA0
たけし城の敷地に置いて、谷隼人の合図で爆破葬
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:45:43.38ID:g4zbWcrt0
死体の処理問題でしか無い
葬儀とか言ってる時点でまだまだ甘い
いい加減精神的に宗教色から抜け出せ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:46:32.50ID:IIiJKnfA0
>>378
なら、ブッダの生まれる前に死んだ人類はどうなったんだよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:47:21.23ID:QGfcB57aO
今の葬儀なんて葬儀屋と坊主の丸儲けシステムだからな
田舎は特に親戚や友人知人、ご近所の手前やらないといけない観念に遺族が縛られている
鎌足、清盛、頼朝、尊氏、信長、秀吉、家康クラスじゃないと千年後にはみんな忘れ去られているわ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:47:28.68ID:hKLj5HRR0
>>444

おめでとう、死が三つで、もうすぐ葬儀屋の世話になりそうですね。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:47:51.08ID:kFtXUVA80
>>444
だね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:48:45.99ID:dSEQerM60
>>455
朝鮮半島南部はウリスト教とエセ仏教の争いが日常茶飯事だからね
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:49:10.57ID:vER6TZ8J0
今でさえ親戚なんて葬儀でしか顔合わせないのに、こうなったらもう他人以下だな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:50:06.84ID:SYyVk6s50
直葬は流石に味気ないけど家族葬で十分だわ
じいちゃんばあちゃんの時は斎場でやったけど
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:50:07.86ID:gmH6yYtm0
葬式と年賀状はもういいだろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:50:47.40ID:hKLj5HRR0
>>457

千年じゃなくても、地震や災害の多い日本では3代以上前の先祖の墓があるほうが少ないだろうね。
まーそういうことだよね。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:52:29.71ID:dSEQerM60
>>444
ばーか
都市計画による開発で、お墓が街中に作りにくくなったんだよ
そして、今や大都市部への一極集中で墓所が完全不足だけど、行政の火葬場と墓所供給能力が全く追いついていない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:52:31.70ID:mVz6jp370
どこの宗教のやり方でもいいけど埋葬だけはアクロバティックなことしないでちゃんとした方が後々子孫が困らないと思うわ
樹木葬とか霊園潰れたらどうすんだろあれ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:56:48.15ID:bdYJcSBF0
家族だけで営む簡素な家族葬が一番気軽な時代になってきた。
オイラもこれがいいな。

芸能人や政治家などの有名人の葬式も、
香典集めがたいへんな時代になってきたよ。
たしかに、義理人情をあまり気にしなくなっている。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:00:18.12ID:r53UqcQY0
昔から葬儀や墓の話をしようとすると「縁起が悪い!わしに死ねと言うんか!」と発狂する父親
死んでも放置していいなら何にも関与しないけどさ… そういう訳にも行かないじゃん
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:05:20.80ID:ObKzpwGT0
うちのばーちゃんは一日葬にしたわ
金も安くなるけど
通夜やって2日にすると
参列の爺婆が倒れそうだからさ

煩い親族がブツブツ言うかと思ったら
意外と好評だったな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:11:46.52ID:afoP3fKuO
>>471
墓は戒名彫って残るけど、誰も記憶してる人が居なくなったら、完全に存在したことが無くなるんやで。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:15:29.12ID:B4gxqJrF0
>>472
こっちはすでに死んじゃってて記憶やら思考やらを行う脳ももうないからどうでも良い
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:27:46.60ID:PVwSh3gN0
坊さんってなんで他人に説法するんだ?悟りひらいたのか?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:41:34.75ID:mNTOdX9L0
葬式なんて残された親族の為の儀式ですからな
誰も身内がいない、少人数ならそれなりでいいやろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:42:31.61ID:GChE4gjU0
金がねえんだよ!
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:44:41.90ID:NXuwzcFa0
一番安いプランだと坊主に渡す金の半額以下で済むからね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:44:47.64ID:fK3nGDOw0
アベノミクスで貧困化した日本では葬式に金を使う余裕が無いのだよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:45:25.26ID:8GEDeog8O
>>479
町の中にどれだけ老人が住んでいるか 知らないな
ゴキブリやアリみたいにうようよいるぞ
身内がすくないと思っているのは身内だけだよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:46:30.07ID:dtPwnKyO0
不燃ゴミで回収して貰えないかとマジで思う
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:51:21.05ID:3ZJlnsRI0
叔父の葬式に区長がきたな町内に議員先生いるから呼んだみたい
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:54:04.27ID:8GEDeog8O
まあね いくら自宅とはいっても
アパートの1室でやられると迷惑だし
直送 かなあ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:57:05.08ID:afoP3fKuO
>>485
議員や市長町長ってどこで情報仕入れてるのか、葬式あると必ず香典弔電くるよな。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 19:04:26.62ID:H+MXMrbU0
30年来のドラクエファン、このまま死ぬまでファンだろうから死んだら読経もいらない代わりに序曲を一発大音量で流して送り出してくれたらいいわ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 20:30:17.32ID:RTWpELKB0
>>12
ほぼ同じ境遇母子家庭一人っ子親戚とは疎遠、孤独死確定だが結婚願望なし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 20:37:00.22ID:pjxRHhT60
嫁に世話してもらうつもりで結婚しても
先立たれたりしたらどないもならん
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 20:39:12.86ID:+R5o0fF80
>>488
自分の上司はクイーンが好きだからってwe are the championを出棺の音楽として生前にリクエストしてたからかけたよ
焼香は昔のアサヒビールのCMで使われてたメキシコの陽気な曲メドレー

そういうのが増えてくと思う
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 20:48:20.81ID:2XaYrdPU0
超ベルダンで焼いてもらってクリーミーな骨にして貰って海にでも撒いて欲しい
別に火葬場から引き取らなくてもいいらしいけど
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 20:58:44.07ID:a8ujDtS40
>>488
配偶者とか信頼できる身近な人間に頼んどけよ
で、そのことを書いておいたほうがいい
万が一、とーちゃん、かーちゃんより早く死ぬとお経もないだなんて!
と父母と配偶者がトラブルになるぞ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:01:19.58ID:TSy5obMe0
家族葬のホール増えてるしね、オレも自身は必要最低限でいいわ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:05:08.06ID:yL6L7WU80
>>495
お花屋さんも…。
だいたい、バケツみたいなのに菊突っ込んでスタンドにしただけで1万とか2万とか
暴利だと思う…
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:09:10.07ID:mFHVp7wQO
弱味につけ込むタイプの冠婚葬祭業はもう駄目だ
不幸orめでたいからってなぜ大金を搾り取られるのか
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:13:53.61ID:uXHqg6bg0
直葬したらうちの住職は怒るからまず出来ない
下手したら拝みにも来ないかも
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:18:53.61ID:ubqu0Uts0
>>171
自宅でなく、直接お墓の方へお参りにいって貰えばよいかな、と思う。

恩師が86才過ぎて年賀状がこなくなり、隣に住む一人息子50才過ぎ会社員が、父親と年賀状交換した人に何年も連絡しない。
恩師の自宅に招待されたこともあるから、お葬式に出席できるならしたかったのに。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:19:45.72ID:iyfoLBvn0
坊主なしにしろ
坊主を干せ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:21:56.59ID:4K1wczJt0
必要最小限がどれくらいか正直分からない。
最近身内が亡くなったけど必要最小限のつもりでも250万くらいはかかった。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:28:31.59ID:eZmOGPhz0
自分が死んだらゴミと一緒に燃やしてくれればいいんだけどね
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:31:02.65ID:uXHqg6bg0
うちは本家から分家した家が固まってる古い集落だから昔からの葬儀の風習もあって勝手な事は出来ないのよ
49日まで1週間に1度は拝みにきて、その度に親戚縁者が集まるんだよ
ほんと面倒くさいんだよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:38:42.90ID:ubqu0Uts0
葬式帰りの喪服の集団(爺婆)が、二次会か?レストランで大声で馬鹿笑いしてた。楽しそう。
個人の冥福を偲ぶというよりは、体のいい集まり、飲み会のチャンスみたいでなんだかな…
本当に悲しんでいるのは家族とごく一部の親しい人だけでは?
いくつも一般葬に出席してきたけど、色々とチェックをしている輩を何人も見て不快だった。
私は興味本意で観察される一般葬より、家族葬がいいと思う。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:39:53.05ID:YwjVrBjq0
母の葬儀の際はぼったくられないようによく調べた。本当に馬鹿馬鹿しいビジネスだよ。骨壷にバリエーションがあって、金額違うのw
ノーマル骨壷選択。他もノーマル。オプションは全て断る。
身体拭くやつも断った。だって病院で機械浴してもらってたから。
生前、糖質の精神疾患で預金もゼロになったから、お金なんか使えないよ。悪いが、お金残さず豪華に送ってくれ、なんて無理。自分の骨なんか残らないくらい燃やしてほしいわ。墓も不要。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:43:45.32ID:3XUkcxZf0
戒名と墓の管理でびっくりするほどカネ飛ぶからな

永代供養ならなおさら
それ用の保険あるぐらいだし

てか一人っ子か貧乏人世帯は持ってても
いつかは墓じまいするから
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:50:46.65ID:G5/X07Mc0
親戚だけ25人程度集めて、通夜と葬儀で寺指定の葬儀屋に125万。戒名つけてもらって
お布施に60万。あと49日と納骨だ。うちの家計どうなるんだろう。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:52:30.13ID:SvbyLLLV0
戒名は確かに要らないな
一文字増えるだけでべらぼうに高くなるとか何の冗談だよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:58:09.54ID:WyyNlsfu0
俺はもう自分の戒名つけたよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 21:59:01.59ID:sDxlLUaP0
>>494
ベルダンてなんぞや?
と思ったら
もしかしてウェルダンのことか?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:01:23.70ID:9Ro/a7OX0
>>421
それで全然構わない
うちは小さな安い仏壇買ってそこに親父の位牌おいてるけど
仏壇は細工細かい分ホコリもたまる
お袋は基本朝の掃除のときしか仏壇開けない
ただ、隠し扉がいろいろついてるんでタンス貯金ならぬ仏壇貯金がいつも一定額入ってる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:02:20.47ID:wIP+4I+c0
250万くらいかかったけど、香典でほとんどまかなえた。
問題は、自分がこれから先、香典を包み続ける必要があるってことさ。
もらった分はお返しする分。25年とすれば、年に平均10万。
親二人分だから、年に20万。
じゃあ、香典を辞退すれば今後は香典を包まなくていいかといえば、そんなわけにはいかない。
兄弟が減ってるから、親戚が減るから参列者も減る。
今の葬式の仏さんは、多くが6〜7人兄弟の人たち。
60前後からは、2〜3人しかいない。
その子供は未婚が多くて姻族も少ない。
親のそれぞれの兄弟が一人ずつ(死んでればその子が)、子供が二人で一人は未婚、
もうひとりは結婚して子供が二人で、一人は未婚。
こんな家族が90で死んだ親の葬式するとすれば、10人いない。
今なら、この範囲だけで50人や60人は普通にあるけどな。
息子の仕事の関係とか近隣の付き合いが普通にあれば、100人はあるだろ。

だけど90で死んだ婆さんの子供はすでに定年を過ぎていて会社関係は来ない。
長寿少子化時代の葬式は、せいぜい20人だな。
親が都市部出身で兄弟が少ない人なら、すでにそうなっているだろう。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:03:20.72ID:6pJ92lSt0
>>508
それはあんまり決めつけないほうがいい。
遺族が、悲しみのあまり、精神のバランスをとるため馬鹿笑いしてるって例もあるから。
逆に、神妙な顔をしているのに、なぜか耳がテカテカしてる人もいるw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:05:41.87ID:ubqu0Uts0
実家の葬式をずっと頼んでいる坊主は、戒名代の領収書は出さないと怒鳴った。
戒名代といっても、寺によって金額も様々で、
普通よりかなり高かったけど、喪主がご先祖様からの付き合いに縛られ我慢して払った。

法事の時に、自分は二回心臓のバイパス手術をしましたと坊主が話した。檀家からぼったくった金でやったとしたらなんか複雑。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:07:18.32ID:wIP+4I+c0
今みたいに普通の人が葬儀場でやるようになったのは、都市部でもここ20年位のことだ。
それまでは会社の経営者とかが大枚はたいてやるくらいで。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:08:05.89ID:9MwGyKG40
>>360
国民健康保険に入っている方は、自治体から葬祭費が出ます。
私の自治体は5万円いただけます。
皆さんも国保に加入している方が亡くなったら、
葬儀を執り行う方が、申請すれば葬祭費が出ますから申請を忘れないように。
(注意)葬祭を行った日の翌日から2年で時効になり、申請できなくなります。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:14:13.02ID:DESOIBVR0
まあ、国民は葬式代も出せないほど貧乏になったんだからしょうがない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:16:32.05ID:tVb9ZTw+0
有名人じゃなく普通の人なら
葬儀はひっそり悲しむ方がいいね
無理して何百万も払うなんて違うと思う
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:26:25.17ID:9KzQCE7L0
俺の希望
孤独死→大島てるにのる→地縛霊→訳アリ物件
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:35:03.79ID:9Ro/a7OX0
>>525
俺は11階建てのふるいアパートの住んでいて、昔屋上から飛び降り自殺がった件が大島てるに載ってるが
実際は今まで20件以上の飛び降り自殺がある
でもカウントされるのは一物件一自殺みたいだな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:36:38.22ID:1/J8IpPb0
葬式も墓も不要。あれは金持ちが寺に寄付するための仕掛けだよ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:45:12.41ID:p64l2yLA0
>>5
家族葬も案外高いよ。坊さんを入れると100万近くする。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:45:25.29ID:f5L9V3+20
戒名の意味がわからない
母親のそれにセンスのないもの付けられ
、金払って勝手に変な名前つけられた日にゃ
悲しくなる
てか戒名だけはやめろまじで
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:48:22.82ID:p64l2yLA0
>>34
合祀にgo
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:51:15.68ID:cAzeaBnq0
>>378
親が必死に考えてつけてくれたもんをお前はバカにすんのかって喧嘩するから別にええわ
一回死んでんだから怖いものなんかありゃせん
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:51:23.65ID:0Cr2peA/0
>>513
あれは宗教の話だから仏教徒じゃない人には要らんものだね
うちの親は仏教徒だから金に余裕があれば付けてやるつもりだが、自分には要らん
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:52:57.48ID:ubqu0Uts0
お線香の臭いがだめ。うちの両親の位牌が入った仏壇は喪主が持っている。
うちには仏壇はないが、
私は毎日居間の両親の写真に挨拶し、時に話しかけ、誕生日には好物をお供えし、誕生日、お盆、にはお墓参りに行く。
あえて命日でなく誕生日にこだわるのも、心の中で両親が生きているから。
他にも母親の誕生日にお墓参りしている知人がいる。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:31.73ID:L4ltiN360
まぁその後の付き合いに影響無いなら良いんじゃねーの。
ウチは商売や土地絡みでしがらみ有るからせざるを得んけど
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:53.10ID:Y66tnIz80
命の価値は低くなった
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:56:10.56ID:p64l2yLA0
>>98
墓石なんて要らないよ。
あると負債になる。
自分はほっとくことにした。
うちのご先祖様はもうみんな成仏してる。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:59:18.58ID:0tBRL/D40
>>506
それは賛成礼服なんて無駄だよ
俺が死んだときは普段着で来てくれとまわりに言っとくよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:00:33.31ID:Yl6Up7Vs0
俺が死んだときは全裸で来てくれと回りに言っとくよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:01:03.64ID:eEV3j39e0
坊主呼んでお経上げてもらわないと極楽に行けないなんて、お釈迦様は教えてない
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:03:45.83ID:vvrAwIPm0
甥姪に迷惑かけたくないんで病院から火葬場へ直送してもらって骨まで焼いて終わりにして欲しいわ
墓も供養も一切必要ない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:05:43.72ID:sExpdM440
親の遺骨は生ゴミと一緒に自治体指定のごみ袋に入れてごみ出ししてスッキリした
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:06:09.04ID:aNoUin9o0
子孫の供養がないとあの世で苦しむ、とは言われているな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:08:33.53ID:J+14TJgG0
>>545
不安ビジネスだね
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:55:02.08ID:Zmu4ETJR0
>>508
基本的に通夜振る舞いの席でも忌中払いの席でも親戚友人が集まっての飲み会とノリは変わらんよ
これはどの家でも同じ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:02:46.51ID:qsTH9QxU0
>>508
上三行読むと、あなた自身が「色々とチェックをしている輩」なのでは?

まぁ不慮の事故事件でも無いなら笑って見送るで。 特にこちら50も超えたなら再会も近いしw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:18:30.50ID:Mn/j+8eS0
未だ昔ながらの葬儀やってるやつて、マジ知恵的障害だろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:19:05.58ID:Mn/j+8eS0
葬儀は必ず100万200万かかると信じてるやつも知障
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:21:26.77ID:Mn/j+8eS0
葬儀てのは本来は「祝事」
人間界での卒業という祝事
遺族に地位と財産相続という祝事
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:21:56.89ID:FwkPAh+J0
冠婚葬祭ビジネスはもう終わり。
もっと簡素化されるだろうな。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:24:39.41ID:k3co03Ge0
供養の気持ちの対外的証明を人質にとられて坊主や葬儀屋に金払うだけのイベントと化してる
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:24:52.44ID:Mn/j+8eS0
家族葬、密葬、直葬の違いを分かってない勘違いしてるバカ無数

家族葬だから安く済むのではない
家族葬かどうかと費用は全く関係ない

銭節約で家族葬にしたら、逆に赤字になる
情弱のバカは実際に経験するまで気づかない
後悔とはバカの脳内辞書のみに存在する言葉
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:25:27.92ID:INVMKq3v0
>>548
葬祭場が近くにない駅ビルのレストランであまり大声で騒いでうるさいから見たら喪服の集団だったの。
チェックしてるわけではない。普通に食事している喪服の集団なら、意識しなかっただけ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:27:53.50ID:gHKSEhOY0
実態は、生命力の消えたただの肉塊。個体物でしか無い。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:32:59.69ID:Mn/j+8eS0
通夜と葬儀  の違いもわてないバカがほぼ全員

本来の通夜は、死んだ最初の夜に家族親族だけでの非開放儀式
それが集落部落時代が終わり勤めに出ると
平日の昼の葬儀に参列できない者が夕方以降に行われる通夜にだけ参列で
「葬儀は出れないけど通夜には出たから義理完了」と

もはや通夜のほうが盛況なのである
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:35:28.98ID:Mn/j+8eS0
告別式は葬儀ではない
葬儀も告別式も今はごっちゃ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:40:26.68ID:Mn/j+8eS0
家督時代の葬儀は
戸主死亡で全権全財産相続する新戸主がすべての費用持ちで
以外の兄弟遺族に葬儀費用負担はない(昔は葬儀費用の大半は寺に払う分)
新戸主誕生祝いの会でもある
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:43:34.71ID:Mn/j+8eS0
しかし、今は兄弟がいないか数名
残りの片親が死んだ瞬間、その悲しみよりも
「えーーー、葬儀費用なんてそんな大金なーーーーい」でパニックだ

親が自分で葬儀費用分残してあればいい
しかしそれすらもわからない場合、貧乏であるわけないと確実に分かる場合
もう脳内は\\\\マークでパニパニパニック

危篤状態と聞いて駆けつけても
「なんとか生きて、死んでほしくない・・」の
本音理由は99.999%が葬儀代かかるからw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:46:05.06ID:fiqOB2gk0
>>19
死人の顔をわざわざ晒す意味って何なんだろうね?
宗教的な意味でもあるのかな
俺だったら晒されたく無いしさっさと燃やしてほしい
燃やした後も骨だけになった姿をまた晒していろいろ御託並べて晒し者にされるしな
葬儀とか残った人間の自己満足でしか無いんだから余計なことして死者を冒涜すんなよって思う
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:48:57.56ID:Mn/j+8eS0
では、100万200万の葬儀代もない
年金でなんとか生きてた親で、親の貯金もあるわけないという遺族は
どうしたらいいのでしょう?

数十万の余裕金もない遺族は自分らの生活ですらいっぱいいっぱいで生きてるのに・・・
でも大丈夫なのです
葬儀代の価格構造の仕組みを理解したら簡単にわかることです

「葬儀しない直葬にしたらいいだろ」
ではありません
ふつうの葬儀をふつうの葬儀屋でしても
わずか12万〜18万円でちゃんとできるのです
葬儀の価格の構成を知れば誰でも分かることです
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:52:44.41ID:2WPxNEE/0
結婚式ですら金なくて出来ない世代だからな。
生きてるから金は使えるんだよ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:55:24.38ID:Mn/j+8eS0
定期的に新聞沙汰になる
「親の年金で生きてた子が親の死体を隠し年金を不正・・・」

犯人の100%が、親の年金をアテにして生きてたわけではないでしょう
それより葬儀代の100万200万がないから葬儀できなくてが多い動機でしょう

ちゃんと葬儀しても20万でお釣りくるんだて
事実が知られていれば死体の腐敗臭の中で寝る必要はないのですw

※ちなみに老親の死体遺棄の判決はほぼ全部が執行猶予ですw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:00:22.95ID:pboGsEC80
葬式に100万単位の金を使っていたここ半世紀ほどが異常だっただけ
今は昔ながらの素朴な葬儀に戻ろうとしている過渡期だよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:02:59.76ID:Mn/j+8eS0
年金というのは後払いです

奇数月に死んだら1日の死のうが31日に死のうが
翌月に丸々2ヶ月分の年金がふつうに支給されます
偶数月死亡は1ヶ月分だけ(損得はない。でも損だと勘違いしてるバカがいるw)

親は死んでるので全額遺族のものに
(受け取り優先権は同居してた遺族、普段交流ある遺族・・となり
同じ兄弟でも普段生活の交流ない子は権利ゼロで相続遺産にも含まれません)

その他火葬代バックや保険組合から3〜7万円が支給されます
このように葬儀代があとで元が取れて必ず黒字になるのです
未来算数できないバカは気づけないだけw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:06:22.93ID:is8/e3pG0
処分代なのに高すぎるわ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:06:28.33ID:6wcpbbgK0
>>1
死んだら市役所に相談すれば最低限の価格で遣ってくれるって話だけど、どうなの?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:09:59.61ID:Mn/j+8eS0
親が死のうが子が死のうが
悲しいとしたら、なぜ悲しいのでしょう?

死んだ人がかわいそうだからそれを遺族や周囲は悲しむ
と信じこんでるバカが世の94%でしょうが全然間違いです

「死んだらそれまでで無になる」という死生観の人でなくとも
死んだら苦痛はないのですから死んだ本人は別に自己の死は悲劇ではないのです
何歳で死ぬかもまったく関係ありません

遺族は突然の永遠に別れで、悲しいのです
死んだ人がかわいそうでではありません
90も100歳も超えでの老衰や病死なら
葬儀では皆「ここまでよく生きた」と笑顔です
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:13:32.05ID:ehL+NNCX0
こないだ近所の80代の奥さんの方が死んだけど、家族葬で事後報告だったね。
喪主の旦那はいかにも頑固そうな田舎のジジイなんだけど。時代は簡素化の方向w
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:13:54.03ID:LOaOF3kf0
今伝わってる仏教はお釈迦様の教えから程遠い亜流も良いところだしな
お釈迦様は死後の世界とか語ったことはない
残された弟子が釈迦の教えを理解できずに肉付けしてしまったものが現在の仏教
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:16:18.62ID:Mn/j+8eS0
また、昔はどんな豪華な葬儀しても
生命保険で遺族はプラスになったのです
それが長生き時代で、通常の80までに死なないと生保出ない契約なら
死亡保険金でドーーンとはもうならないのです

昔は遺族に1000万、1500万とか出るのを親族も知ってるから
簡素な葬儀では
「なんてゼニゲバなの、故人もこれでは浮かばれないわ」と陰口叩かれます
その予防で葬儀に¥かけるのです
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:20:37.28ID:kwSaj7dnO
お墓も正直要らないんだよな
どうせなら故人のデータを遺してVRお墓でいいんじゃないか…と
お坊さんもよく言うじゃんね
故人を思う気持ちが大切だってさ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:20:47.44ID:Mn/j+8eS0
従来の ふつうの葬儀 をしなきゃという強迫観念の人

親族が死んだら赤の他人の葬儀屋に何十万何百万の銭を 葬儀代名目で
寄付するという風習に疑問を抱かないと
疑問を抱いたら次にやめるという勇気が出るかどうか

表面儀式の葬儀は、
陰口叩く親族のため?赤の他人葬儀屋のため?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:22:35.20ID:Mn/j+8eS0
完全に廃れた 「仲人」 という摩訶不思議ボッタ
あったこと自体が地球最大の謎w
何十万ももらい、あいつら税務申告してたのでしょうか?w
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:26:41.66ID:Rajwgwp70
高橋 進( たかはし・すすむ ) ?知らんな初めて聞いた。

>かつて白洲次郎(1902−85年)が遺言に書いた「葬式無用、戒名不要」の世界観が、今になって浸透しているのだろうか。
白洲次郎言いたいだけちゃうんかと。
メッチャ的外してるんちゃいまっか、高橋 進( たかはし・すすむ ) はん?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:29:12.00ID:Mn/j+8eS0
葬儀の価格構成自体は理解できた人種に残るのは、
坊さんに払う分での悩みです

お経代に戒名代が含まれるのか
別途で包むのか

親の代までは 檀家 という意識でも
子である別居の遺族にはもはやそんな意識はないでしょう
墓参りと葬儀の時以外は無縁の人でしょうから

そんな相手の葬儀のお経代戒名代で数十万・・・
葬儀代でですらパニックの遺族にとっては・・

結論は、もう付き合うことはない赤の他人
合わせて数万円でいいのです
仮にモロ表情に出す坊さんでも気にしなくていいのです
赤の他人なのですから
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:32:13.65ID:Mn/j+8eS0
まさかこれからまだ墓を
て人はいないと思いますが
そもそも昔は墓て物はなかたのです

今の習慣が昔から続く不変の常識と錯覚してる盲目脳バカ多杉w
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:33:28.93ID:xnAXyWTw0
>>46
それがな、10年前と同じようにやっても、香典が思ったより集まらない。
単価も会葬に来る人も減ってる。
みんな、そういうお付き合いは薄くしていこうという発想。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:35:36.29ID:gHKSEhOY0
誕生した時は、最低まず、4人はいる父母義父母に祝福される
往生のあとは
お棺にたくさん花を道連れに送られる終りもある
死刑囚となって吊られる という終りもある
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:36:43.71ID:jsgksART0
リタイアして十数年とかなら直葬もありだろうけど現役世代じゃ家族葬や直葬は難しいと思うわ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:40:03.05ID:d6+ttMl90
>葬儀を省いて火葬場に直行する「直葬」を選ぶ人も多いようだ

さすがにこれはどうかと思うが…
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:40:12.88ID:xnAXyWTw0
どんなに安い地域でも、坊さんに50-70万、祭壇等で30-40万は掛かる。
そして、意外と親戚への料理や酒に金が掛かる。
通夜、火葬場、精進落とし、引出物で1人15000-17000円。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:41:58.23ID:k+oe9mVy0
焼くのはエネルギーの無駄だよね
土に返した方が死体の資源の無駄にならない
でも場所が無い
だから海に捨ててくるのが一番いいと思う
遠くの海に(死体が流れてくると警察が大変になる)
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:43:07.16ID:k+oe9mVy0
>>585 今、幾ら包むのが常識なの?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:43:24.77ID:Trhwa2og0
>>34
どうでもいいけどそれってそんな面倒か?
普通の手順に電話2,3本増える位では

全部勝手にやるけど骨だけ受け取ってくれ
とか、言われる側の立場からすれば嫌だろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:43:59.29ID:Mn/j+8eS0
親が早く死ぬほどお得という事実

今も告知して葬儀すれば、参列者や香典がそこそこ集まるのは
親が死ぬ前に義理果たしてた家からはその残存配偶者や子が
義理返しでの結果

相手が子だけだと、死を知っても、「あたしは会ったこともないし知らんわ」となる場合いも多いが
全部帳面につけてる老人だと
子に義理返し指示するし、多少でも体動けるなら
後日でも自分で線香あげにや〒で送ってくる

開放葬儀もなくなることで今の親世代と子の世代が終われば
もう次の世代で義理返しは絶滅
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:47:06.18ID:dkfoFvA80
ウチは妹が引きこもりで,親戚を含めて他人と関わるのを病的に嫌がるくせに,
自分が仕切らないと癇癪起すから,
親が死んでもマトモな葬式が出来そうにない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:47:34.76ID:Mn/j+8eS0
すでに結婚式がそう

親の世代同士(兄弟)では、その子の血痕式はどんな遠方でも参加で
祝い金とで出費だたが
今はもう仮に入籍を後日聞いても「あっそうなんだ」で義理銭はなし

※職場もそう
そもそも誰が結婚したかするかなんて会社として告知もしないし
正規、派遣、臨時、バイト・・と
誰が誰自体誰も興味ないし

昔のリーマンは職場の冠婚葬祭出費は最大の悩みだたのです
これでサラ金に手出すとか
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:49:05.21ID:moOsW6IQ0
バカが 金がねーんだよクズ
つまらねー記事かいてんなクソが
シネヨクズ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:51:18.11ID:XYgAqGAE0
ここで葬儀なんて無駄、親が死んでも家族葬、直葬にする!と息巻いてる奴も
実際に親が死んだ後に親戚や友人などが続々と顔を見に来ると
結局は9割以上は流れに乗って300万円くらいのよくある葬式をやるんだろうな

まともな人間なら死んだらどこからともなく情報が流れて
「通夜葬式の日時は?」「弔電の形式はなんかある?」「供物の送り先は?」
とか何とか忘れてたような親類知人からもひっきりなしに電話がかかってくる
それに対して「葬式やらないんで」と答えれるような奴はそうそういない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:53:48.22ID:Sz1upe770
爺さんが死んだときの弔電の一番手が安倍ちゃんだったから
あんまり近くない親戚とか近隣住民がザワったのは泣けた

実際弔電を書いてるのは地元の秘書なんだろうけど
安倍ちゃんが議員になったころからの地元応援団だったからだろうか
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:56:35.66ID:Mn/j+8eS0
お父ちゃん(夫)が死んだのにあの人はシカト・・
あの人の旦那が死んだときは参列したのに・・

いえいえ、ちゃんと理由があるのです
相手はすでに認知症や、施設入りかも知れないのです

電話で知らせたのに → 相手の子が孫が出てもふだん付き合いない人といシカト
新聞のお悔やみ欄載せたのに → 今の世代は新聞なんて取ってまヘンw
でも、本人から今も年賀状来てたのに → 子や孫が惰性義理が62円くらいで済むならと
代わりに惰性で送ってるだけ

こちらが知らされてないだけで相手はすでに故人の場合も
生きてても認知や介護では

つまり先に早く死んだほうがより多くの人から見送ってもらえるのです
義理でもなんでも
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:56:45.14ID:k+oe9mVy0
おまえら
死して屍拾う者なし
カッコいいですね
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:59:01.67ID:k+oe9mVy0
>>597 偉い人が無くなるより、その人の妻やご両親が無くなった時の葬式の方が
賑わう
世の中そんなもん
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:59:44.39ID:Mn/j+8eS0
死を悲しむのやめましょう間違いです
まるで生きてるほうがえらいとかいう思い上がりwww

死んだ本人は

「天界て快適〜〜〜〜w」
「人間界でまだ修行してる無能どもw」
「あたしは神様から「もういいよ」と選ばれたんですからw」

です
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:01:13.78ID:u8RsjsmS0
>>591
昭和の日本の会社が、いかにパーフェクトな「村」だったかということが、よくわかるなw
農村社会が大きく崩れ、戦前の軍隊も解体された戦後の時代、
会社が江戸時代以来の「村社会」の役割を担った。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:13:34.21ID:Mn/j+8eS0
法人関係でないのに
自費で死亡広告載せてる自意識過剰の個人の三大元職種

1、元校長教頭
2、元国鉄・JRの駅長助役
3、元〒局長

ラストが教頭て、校長なれなかたてことでw
今も年賀状届く元教え子や後輩で勘違いするんだろうけお
やめるタイミングなくて惰性でだしてたごっこ大好きの奇形脳
後輩教職は人事にまだ多少でも影響力ありかもと不利にされたくないから

名誉職て死んでまで勘違いw
遺族が勝手にてなら、其の前に遺言しとけ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:14:46.05ID:QLHKGF1b0
葬式があると近所の人が変に張り切りだすのが嫌だわ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:18:12.75ID:Mn/j+8eS0
人生100年時代と煽るホラ吹きマスコミや自称ライフプランナーw

新聞のお悔やみ欄の死亡年齢見てみまひょ
そもそも認知や介護状態なた時点でそれ、すでに半分死んでます

てか「平均寿命」の意味を知らないで、毎年のニュースで
平均寿命がまたのび太て喜んでるジジーババー
その知能で今まで生きてることがwwwwwwwwwwww
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:27:26.84ID:Mn/j+8eS0
子が若いうちに先に死ぬ、
確かに辛いことです、とくに殺人や重大過失での交通事故で殺されると・・
多くの親は子の部屋をそのままに
携帯も解約しないことがふつうらしい

親が民事で犯人を提訴し勝訴しようにも事実上回収できない
免除や減額する代わりに
「出所後、年に一度は命日前後に線香あげに来い」という条件

しかし考えてみ
仏壇に故人の霊が宿うて考えなら、その故人の前に
「ほら、おまえを殺したやつがお参りに来てくれたよ」
故人はどんだけ苦痛なのでしょう

親の勘違い自己満は救いようがない
そもそも殺人犯を家の中に入れるれ時点でマジキチ脳
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:29:46.19ID:Mn/j+8eS0
故人の遺影
写真の家内展示もよくないです

故人にとっては人間界での旧顔です
もはや思い出したくもない顔なのです

1親等くらいならいいでしょう
祖父祖父母以上はもうやめときましょう
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:32:05.39ID:Mn/j+8eS0
偶像崇拝の禁止

遺影、仏壇、位牌、墓、遺骨

さて、日本人は何に対し拝んでるのでしょ
故人はどこにいるの???
考えたこともないバカがほとんどでしょう
惰性で盲目的に周りと同じことしてればそれでよろしということなんでしょう
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:35:20.68ID:c1KFZk9U0
葬式した方が香典でトントンになる、家族葬した方が持ち出し多かったよ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:38:02.04ID:Mn/j+8eS0
82歳で人間界卒業した市原悦子
「あんな暗い怖いとこに入れられるのは嫌」と石墓は拒否

無宗教で戒名もなしと
そもそも骨があるからいけないのです
今は逆に焼き残るようわざわざ火力を調整してるのです
全部焼けつくせばいいだけなのです

骨を拝むて、、、
偶像崇拝やめまひょ

何もいらないのです
各自の心の中の故人の想い出があればそれでいいのです
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:41:05.02ID:Mn/j+8eS0
「マジで殺したい、死ねばいいのに」
て親子関係もあるのです

でも、それでいいのです
親二人の細胞分裂が子です

親=子なので 
親=自分
子=自分です

自分で自分を殺してもそれは自由なはずです
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:44:18.25ID:Mn/j+8eS0
今度、真剣に考えて見てくだい
親や子が死んで悲しいのは泣くのは、実はなんでなのか

死んだ人がかわいそうでというのは大きな勘違いと徐々に気づくはずです
その死により、自分がかわいそうでがメインと気づくはずです
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:47:40.44ID:xSeqMo/80
>>2
都会だと会場借りるだけでびっくりするくらいとられるし
戒名もびっくりするくらいとられるからね
信心がなければ本当に無駄だと思う、というかバカじゃないのってレベル

一部地域の結婚式なんかと並んで身の程知らずのバカ儀式になっているね

一般家庭的には故人がそう思ってたであろう形式で送りたいと思うもの
今のおじいさんおばあさんはまだまだ大掛かりな葬式を考えているのだろうけど
団塊の世代あたりが逝くころには、それも否定されているだろうね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:51:01.05ID:Mn/j+8eS0
仏壇にお参りを

故人にお参りしてるつもりの人がほとんどでしょうが
間違いです
仏壇とは本尊祀るお寺の家庭版なのです
メインは主はあくまでその宗派の本尊なのです

そこに位牌の中に故人がいるわけです
 (但し故人霊が地上のこの位牌に来るのは盆正月と命日だけ)
それ以外の日は、生き人が勝手に
位牌に故人がいると仮定して拝んでるという構図です

想像力も真の信仰心もない凡人は
何か形に見えるもんがないと拝めないのです
だから偶像崇拝経由なのです
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:02:32.99ID:Mn/j+8eS0
先祖や故人を粗末に扱うと祟りが・・・
だからちゃんとふつうの葬儀や墓や仏壇を・・
要は故人のためではなく自分のためです

まずは葬儀までと葬儀後を別に考えましょう
もはや墓どころか仏壇すらない時代です
しかし、それでいいんどす

棚の上に
1、写真
2、位牌
3、水
4、花立て
5、線香立て
6、ろうそく立て

場所の問題で 御本尊幕 もなくていいのです
あくまで故人の記念碑Monumentスペースという考えで

物理的に、先祖・親がいてその細胞分裂で自分が生まれたのです
それに日々感謝しないということは
親=自分の世界で自分自身を粗末に扱うということに
自分を粗末に扱うということは
自分も人生はどうなってもいいということなるので
その願いがちゃんと叶うでしょう
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:06:50.82ID:Mn/j+8eS0
自分が死んだ場合で考えてみまひょ

・従来の葬儀をしてもらいたいか
・遺骨を暗い石墓の中に閉じ込めてほしいか
・教徒でもないのに赤の他人の坊さんが命名する戒名なんてもんをつけてほしいか
・殺された場合、犯人に年に一度目の前まで来て拝んでほしいか
・過去世界の前世写真をいつまでも飾ってほしいか
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:09:00.06ID:Mn/j+8eS0
今も葬儀や戒名

これらすべて故人のためではなく
祟りやバチが当たりたくないという生き人の保身が100%と悟りましょう
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:09:06.00ID:VeE4rSW90
お坊さんを頼んだら何だかんだで100万かかったわ
後悔している
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:16:15.82ID:Mn/j+8eS0
生物的には血族親子ですが
実は精神のつながりは存在してません

あくまで物理的の借り腹です
よって親子の本気恨みや殺害はいいのです

何が、「母の愛は海より深し」だよw
「私はいいからこの子だけは」だよw
すべて 子=自分 論で簡単に説明できますね

子=自分  だから、母の子殺しが続発するのです
自分で自分を殺して何がいけないです

しかし現実はこの世の仕組みは単に人間界経生まれ落とすのにの
ランダム借り腹です
人間として姿カタチが親子で似てようが関係ない、それぞれ別人なのです  
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:17:52.48ID:Mn/j+8eS0
家族愛の 愛と情 を混同してるバカが99%
愛と情は完全に別物なのです
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:21:02.10ID:VeE4rSW90
なんでお坊さんて偉そうなんだろう
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:26:50.31ID:Mn/j+8eS0
坊さんへの¥の意味の勘違い

多くの人は
葬儀でのお経料、戒名料と思い込んでますがそれは違います
坊さんと檀家の関係は檀家になった時点で以後ずっと支払い義務なのです
葬儀が発生しようがしまいがです、入会しjたら毎年年会費という意味です
年会費じゃない代わりに 都度の寄付金 なのです

葬儀発生時は坊さんにとってはあくまで義務のおまけなのです
決して葬儀お経料、戒名料という個別の臨時オプション代ではないのです
よって極端にいうと普段の言われるままの寄付をしてれば
葬儀で別途は1円も払わなくても構わないのでう
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:26:58.98ID:PdBW0M6Z0
親父の兄弟7人、母親の兄弟5人
葬儀の簡素化がどんどん進んで欲しい、家族だけでやって欲しい
49日も一周忌も呼ばないで
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:30:04.79ID:VeE4rSW90
赤ちゃんが産まれたときお誕生日会を開きますか?
そんな暇ないでしょ?
死んだ時も同じです
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:31:25.37ID:Mn/j+8eS0
そもそも坊さんへは項目ごとの 料金 ではありません
神社の各種物販や儀式代も同じです

例えば御守り600円としたら
それはあくまで 希望寄付額 なので
「100円しか寄付したくないのではい100円」で堂々持ち帰っていいのです
この当たり前のことは当然向こうは知っています
でもわざわざ広めないだけですw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:32:57.91ID:Mn/j+8eS0
命日=天界での誕生日ですから
悲しまず 本人 と一緒に喜んであげましょう
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:38:08.35ID:Mn/j+8eS0
そもそも 死 を悲しむんはいいが
死んでかわいそう  というのが無知のバカ全開

かわいそうてことは、生きてるを基準に
その生きてるが正常で、死が異常、あららてこと
上から見下しでもある言葉です

「自分はまだ生きてる〜〜〜」と対比で萌えようが
そゆあんたも日々死に向かってるのですからw
この当たり前のことに気づけない馬鹿が無数www
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:40:58.07ID:oBmTSL/Q0
人生なんか儚いものだな。死ねばゴミ同然
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:44:37.88ID:/1Fjznux0
>>625
知らなかった。
そうか、消費税とれないもんね。
100円置いて持って行ったら通報されて賽銭泥棒と同じく扱われるのかな?
だれもやらんからわからんけどw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:46:51.95ID:oDG42Rqm0
>>105
坊主ってボッタクリなんだな
森泉が坊主とデキ婚したよな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:48:56.36ID:Mn/j+8eS0
※しかし、いずれ死は必ずではなくなるでしょう

そもそも人間の本体は「脳」です
手足や臓器はその脳のための部品です

で、「死」いうのは脳ではなく
部品の故障によって脳が巻き添え死するだけです
思考も記憶も正常なのに死ぬてことです
部品の故障は部品の交換で解決できるわけです

すでに習近平国では年に臓器販売が年に一兆円産業です

第1段階= 臓器の交換
第2段階= 脳のほうを健康な肉体に移植
第3段階= 脳を完全な機械に接続

コンピュータのHDと同じです
記憶自体が人間の本体中身ですから
記憶自体は永遠に保存できるわけです
「無限の生」は簡単なのです
機械のカラダを求めたメーテルと星野鉄郎と同じく
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:51:02.31ID:3IA9SAXB0
俺も死んだ時位と思ったが、ドナー登録は反対された
女の価値観は分からん
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:51:47.36ID:Mn/j+8eS0
100円置いて持って行ったら通報されて賽銭泥棒と同じく扱われるのかな?

>629
法で強要は認められてないので刑事事件に該当しない
お経代、戒名代と同じく お布施 なので
お布施はすべて「互いの任意」
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:57:19.96ID:Mn/j+8eS0
イオンが定価を提案したとき
全国の坊さんは 
任意である 「お布施」 に定価はおかしいと大反対

一見一般消費者の味方のように勘違いするが逆です
決めないほうが得するからですw

戒名はいくら、お経はいくらと定価を決めると
葬儀で100万包んでくれる層まで
「定価ができたんだから、じゃあその10万に多少色つけるだけでいいよね」と
なってしまいます
定価がなく濁すことで、トータルでは大きく得するのです
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:00:15.28ID:Mn/j+8eS0
わずか時間拝むだけのボッタクリ業

というのは大間違いです
ならおまえらは自分でお経あげられるのか?ということです

誰でもできない、できてもやりたがらない世界は
言いなりで払うしかないのです

お経自体いらないてなら坊さん不要で葬儀あげればいいだけです
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:05:12.01ID:Mn/j+8eS0
そもそも各地の坊さんは坊主丸儲けではない
本寺上部団体に上納金

無税なんは寺へのお布施
坊さん個人はその寺の従業員で給料制でリーマンとおないく給料に税金発生


今人口最多世代の高齢者がどんどん死んでくから
葬儀自体は増えてるが
それはイコール檀家が1戸減ったいうこと
その子の世代は「檀家て何?」なのだから
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:06:24.26ID:xF9Hw6ns0
金掛けろよw

この日の為にタンマリ溜め込んできたんだろう
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:09:11.59ID:Mn/j+8eS0
何度もいうが、昔は部落住まい
その部落集落ごとに寺があり、部落民同士相互互助で生活
墓も近所にあたのです
寺は身近なコンビニと同じだたのです
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:09:25.12ID:VeE4rSW90
>>639
そういう問題じゃなくて皆忙しいんだよ
赤ちゃんが産まれたときにお誕生日会を開くのか?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:12:17.82ID:Mg4+m6xp0
>>234
土に返すとか言って
散骨するんだよなwww

カオスすぎるww
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:12:52.55ID:VeE4rSW90
>>640
それは江戸時代に強制的に作られた檀家制度のせい。
本来、お墓というのは行政がやるべきもの
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:13:03.76ID:Mn/j+8eS0
多くの死亡保険金は死亡時の上限年齢あり80とか
80過ぎて死なれたら
「キーーーあと1ヶ月早ければ生保降りたのにーーー」

昔は生命保険で元がとれて
葬儀参列数も多数で香典もすごい額
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:15:04.60ID:Mg4+m6xp0
>>178
突然死とかの場合は
他の病院で死因を特定してほしいよな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:16:09.04ID:ipPoQGJy0
不倫して家族捨てた叔父がおととい死んだ 最期孤独死かと思いきや病院で捨てた子供たちに看取られて安らかに死んでいったらしい
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:16:46.77ID:Mn/j+8eS0
お墓用意する銭もない
納骨堂入る銭すらもない・・

その前に骨に故人はいまへんw
で、ご安心を
遺骨てのは原型を留めないほど砕けば散骨は自由なのです
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:19:34.26ID:Mg4+m6xp0
>>647
そうそう
散骨が自由なのがカオスwww

寺の敷地にばら撒いて土に返って行った
ナムナムで終わり
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:19:58.43ID:Mn/j+8eS0
マンション建設地から
何万年前の人類の骨が出てきたたら見るのも触るのも別に怖くはないですよね

でも、空き家解体地から
10年程前の骨が出てきたら怖いと思う人が多いでしょう
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:21:58.54ID:Mg4+m6xp0
日本の土は酸性だから骨が残らないんだってね
戦国時代の馬の骨が見つからないので論争になってるレベル。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:23:51.35ID:VeE4rSW90
お坊さんというのは何の関係もない人なんですよ

創価学会ではお坊さんを呼ばないでしょ?仲間で送り出すわけです
それが本来の葬式だからです
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:25:39.03ID:VeE4rSW90
仏教とお墓というのは何の関係もない
その証拠に、仏教国のタイなどはお墓がない、みんな散骨です
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:26:19.16ID:5bjGDZlgO
糞坊主に払う金は無いし
そもそも公人や企業の役員クラスじゃなきゃ、公開葬儀やる必要無いだろ

せいぜい付き合いがある親類縁者位だろ
友達云々も家族ぐるみの付き合いなきゃわからんし
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:27:34.60ID:VeE4rSW90
お墓、お寺の管理というのはお坊さんの副業なんですよ
本来お坊さんというのは托鉢して在家信者に施しを受けながら生活しないといけない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:30:39.05ID:VeE4rSW90
お墓の管理というのは本来は行政がやらないといけない
中国ではそうなってる
でも日本は江戸時代に作った檀家制度のせいで坊さんにお墓の管理をさせた
お坊さんは布教しなくても托鉢しなくても金が入るようになった
生臭坊主の出来上がりです
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:31:53.12ID:VeE4rSW90
仏教徒で有名なひろさちや戒名もお墓もいらないと言ってる
それが本来の仏教です
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:33:22.69ID:VeE4rSW90
お布施の額で戒名が変わる
おかしいでしょ?
1文字追加してもらうのに30万払うわけです
馬鹿らしいと思いませんか?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:35:48.61ID:VeE4rSW90
子供が生まれたとき誕生日会を開きますか?
子供が生まれた次の日に、親戚を集めて、お坊さんを読んで、誕生日会を開きますか?
しないでしょ?
お母さんも赤ちゃんも安静にしないとダメでしょ?

それと同じですよ
葬式なんていらないんです
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:49:21.06ID:/1Fjznux0
>>653
>仏教とお墓というのは何の関係もない
>その証拠に、仏教国のタイなどはお墓がない、みんな散骨です

知らなかった。
(今年中に墓終いして散骨したい。)
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:11:57.63ID:q/GofzJw0
ひとりの場合に怖いのは自分が死んだあとの葬式そのものよりも、いきなり自宅で倒れ、そのまま死んでしまい、死体となってしまうこと。
気がつかれず何日もたち、あの家の前からなんか異臭がするぞとなり、玄関を開けてみると・・・となることだ。
そのうち、おひとりさま向けに
「あらかじめそういうセンサーをつけて生活し、死んだ場合、契約している警備会社かなにかに《死にました》の連絡が入り、これまた契約している会社によって(医者やら役所やらの手続きのうえ)火葬してもらえる」というような有料サービスがでてくるかもしれない。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:44:10.62ID:EHEpzGp70
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
dyx
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:23:02.04ID:SdiGsPO50
終活サイトとか相談の会社って大半は葬儀会社じゃなくて他社に丸投げしてるだけだぞ
派遣会社とか保険比較とかインプラント会社か電力小売りとか
自分では何も作らず責任も負わずただ間に入ってマージン稼ぐ虚業会社しか流行ってない
ボラれてショボい葬式するのをシンプルなお葬式と言い換えてるだけ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:39:45.40ID:nY4ilx39O
死後の世界とか神仏を信じてるからこそ葬式に金かけたり何の法力もない坊主のお経など不要な事がわかる
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:47:15.13ID:UwfgIS300
>>653
というか仏教自体
地域宗教と同一化しちゃっててブッダと反対の教えとか普通
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:05:50.16ID:nCFEIm5d0
神も仏もただの洗脳ビジネスなんだけどやっと気付き始めてるな
全部が全部ビジネスなんだけど
自分は洗脳されてないって思うだろ?
いただきますって言うのが当たり前になってないか?感謝の心をとか言われて育ってないか?
まさにそれが洗脳なんだよなぁ
仏教徒はいただきますと言いキリスト教徒は祈りと感謝を・・
それをやらないとマナー違反みたいに感じちゃうだろ?もう洗脳されてるよね
動物が食事する時に祈るか?そんなのは必要ないんだよ
葬式も全く同じこと
早く気付いてこの洗脳ビジネスを終わらせようぜ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:20:02.43ID:yVwuZ0k30
真宗がミスリードしたな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:38:58.79ID:Pq51djRAO
こないだ親父が亡くなった、死に金は使うなと聞いていたので通夜なし葬儀なし坊主なし読経なし戒名もなし、
お金のある人は100万でも300万でも使えばいい、おれはこれでいいと思ってる。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:47:09.20ID:SoN9rB780
家族葬って参列者を招かないだけで坊主と葬儀屋は来るんでしょ
香典集まらないとお金の負担大変じゃない?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:47:43.38ID:ibsoA/S/0
家族葬は手間が減るだけで、費用はかかるよね
勘違いしてる人は多い
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:55:50.39ID:doMf0txXO
>>519
そのおっさんは遺産ねらいじゃないの
葬式にでるだけで遺産がっぽりなら嬉しいわな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:02:03.21ID:tTTWHGkh0
戒名に何の意味もない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:07:01.04ID:oNniTruK0
坊主にお経してもらわずに
自分でお経唱えたとかあるけど
そもそもお経をあげる意味があるのかわからん。
戒名も無駄
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:12:41.83ID:oNniTruK0
人の香典をあてにするのも間違ってるし
呼ぶ方も呼ばれるほうも疲れるし
行きたくないと思ってるのに
せいぜい3親等までにして
見たことも無い取引先の親とか
人数あわせに利用されるのはやめにしよう。
斎場がさびしいのが恥とか
最初から家族葬にしときゃいいんや。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:27:17.69ID:SoN9rB780
>>676
そうは言っても家族葬だからって坊主や葬儀屋がまけてくれるわけじゃねーからな
精進落としの費用は削れるかもしれんが
直葬なら葬儀自体が簡略化されるからだいぶ違うけど
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:33:13.05ID:AFKZQzZx0
直葬やってくれる葬儀屋がいない時はどうしたらいいんや
参列者なんておらんのに
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:37:49.17ID:4r5F4RG70
坊主と葬儀屋にたかられないようにね。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:39:06.25ID:hy2iAwBr0
燃えるゴミとして回収しろ
葬儀はやりたい奴だけやれば良いだろう
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:40:59.80ID:j0KQg3Px0
まぁ親の葬式はちゃんとやりたいけど
自分の葬式とか坊さんとか呼ばずできる限りお金を使わない方法でやって欲しい、
というかできるなら葬式とかやらずに焼いて、法的に問題無い場所に捨てて欲しい
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:41:55.83ID:oReFqsx30
>>678
(広義での宗教を問わず)僧侶が不要なら、地方自治体の火葬担当部署に問い合わせると、地方自治体の直葬サービスを教えてくれる
ただし、地方自治体の直葬サービスは先に検索しておくといいけど、住所不定の浮浪者を火葬するためのサービスではあるものの、自治体民が使う場合は有料、そしてあまりにも質素だから
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:47:16.38ID:/4SLyrGv0
>>199
戒名はあの世のIDナンバー
死後にあの世のデータベースに登録される
もし戒名が無いと、あの世で迷子になっちゃうよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:52:33.00ID:m2wJv+Gt0
大体墓とか葬式なんて戦後のどん百姓のショボい憧れだからな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:55:32.14ID:LijxYWtO0
消費税増税で庶民がどこを節約しようかと思ってるところに、
葬式と戒名代の高額請求
困ってる人を救ってるわけじゃなく、あの世の生活を脅しに戒名をつけさせる
坊さん自身戒律をまもってるわけでなし
新聞代NHKとともに節約の対象だよな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:59:05.60ID:gU/jQnX80
親戚の独身高齢のおじさんが直葬だった
同居の兄弟も葬儀をするお金がなく、身内で相談してそうすることにしたみたい
でも、直葬だったからなのか分からないけど寺管理の先祖代々の墓には入れてもらえなくて
遺骨は家に置いたままになっている
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:04:06.04ID:doMf0txXO
>>678
直葬といっても数日は保管しなければならないから
業者を探したほうがよいよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:05:15.62ID:4gKOuZcK0
火葬して骨は半分だけしか持っていかない関西地方では
残った後半分の遺骨は石川県のとある場所で供養されているらしい
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:05:56.53ID:VAdI4r7k0
俺は葬式をやったとしても家族しか参列する人がいないわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:10:14.37ID:LijxYWtO0
地方の市ではまだまだ葬式は欠かせない
訃報欄をみるために新聞を取らなきゃならない家多数
特に65歳以上は新聞必須
若い世帯はとらないで会社で読む家が増えてるよね

新聞取らなきゃ年には申し訳ない36000は節約できる
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:10:37.40ID:lWyh2aGS0
どうせ誰も見送ってくれないから葬式もいらね
他人や家族の葬式にも顔出したくない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:12:35.87ID:VAdI4r7k0
火葬場に相談すれば遺骨のすべてを引き取ってもらえるとこもあるらしいよ
事前の届出が必要とか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:14:01.76ID:gYAvMCkt0
>>411
死人の家族親族は潰して
自分の一族を大繁栄させたいから
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:16:22.48ID:VAdI4r7k0
テレビでみたけど焼却後の遺骨は業者が引き取って貴金属とか取り出す
して後は捨てるみたいよ。何処に捨てるかは放送されなかったけど
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:16:58.40ID:jYckCuWI0
故人が慕われてると弔い客が大量に押し寄せるから大きな会場ともてなしの酒や料理が必要になる
その代り香典で還元される。100歳超え祖母の葬儀の時老人ホームに長年入ってたしここまで顔が広いと思わなくて
大変だったわ、自分の時は小さい葬儀場借りても弔い客が来なくて会場も料理も無駄になりそう
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:21:13.35ID:MoNheknG0
死んでるものに価値ないしw
お香典で儲かるなら別だけどw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:23:37.11ID:VAdI4r7k0
親族間のお付き合いも今はないからなあ
高齢になって死んだら普通の人は葬式にくる人も少ないだろうな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:26:08.86ID:SoN9rB780
>>699
これから少子化で親族の人数じたいも減ってくから
いやでも葬式にかける費用は小さくなってくだろうな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:27:28.96ID:J/X9n+YL0
うちは母親が死んだ時に葬儀費用節約で火葬式ってのをやって、費用が26万円で済んだ。
親戚とかも呼ばなくていいから、食事やら葬儀場での宿泊費もかからなくて良かった。

本来はこのくらいの式でいいんだろうな。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:28:43.80ID:C/a/yL2k0
戒名やめて
戒ナンバーとかにして
国がマイナンバーを持ってる人に発行
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:29:53.14ID:GfzQCP740
>>77
うち、いかないよ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:30:20.70ID:VAdI4r7k0
>>701
昭和の頃は結婚式や葬式の参列者がなくて
どうしたものかと悩む人もいたらしいよ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:31:15.53ID:L3OTN7JAO
法的には死亡届提出と火葬すればいいんでしょ?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:32:20.83ID:6pJ/FUff0
>>1
家族が亡くなってドタバタしてるうちにアレコレふっかけて葬儀代が高くなりすぎたから客離れをしただけだろ。

市民ホールとかでやる葬儀ってヤチャクチャ安いよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:34:58.56ID:6pJ/FUff0
>>703
戒名ってのは仏教用語で釈迦の弟子になった時に付けてもらう名前だ。
だからキリストさんや神さんには元々無い。
当然、無宗教者にもない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:35:14.05ID:LijxYWtO0
>>381
戒名が短いとお父さん可哀想でしょ
両親が院戒名なんだから、院にしてあげなきゃ
同僚の人にも 恥ずかしくない戒名を

とも母の父への思いやり?で院戒名だけで80万
もうあほかと。
思いやりじゃなく見栄だろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:36:22.98ID:VAdI4r7k0
遺骨にしても納骨する墓もなければ邪魔になるだけだからなあ
持ち歩くのも面倒だし火葬場が引き取ってくれるのが一番良いわ
独りだとやっぱり迷惑をかけない為にも生きてるうちに業者に依頼して
どうするかを決めておかないとダメだよね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:36:59.52ID:kjYfoVn30
>>702
葬儀に出てお別れを言いたい親族もいたかもしれないよ
できるだけ知らせる、来たい人は来るという場を設けることも遺族の務め
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:39:34.48ID:sM2WV8qY0
墓まで入れると平均300万だぜ。高過ぎるよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:44:32.66ID:jf04PSBo0
平和な時代が続いてるってことなんだろうな。

戦時下だと、戦死した人を忘れないようにって
墓だけでも立派なのを建てるとか執念が湧くんだろうけど
自然死が当たり前の現在だと
墓や葬式なんか要らねってことになるんだろうな。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:46:09.55ID:VbsPHFdD0
ビジネスだよなぁ〜やり過ぎだよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:47:37.20ID:SJ+XBfwC0
戒名なんてほしけりゃ自分で決めていい
故立川談志の戒名は「立川雲黒斎家元勝手居士」(たてかわ うんこくさい いえもと かってこじ)だぞ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:52:57.63ID:IVudcGvu0
うちの代々の墓がある寺に誰も墓参りに来ない骨を集めた墓団地みたいな一画ができてた
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:57:42.97ID:0w9dWizY0
談志だから認められても
寺は寺でこの戒名は我が宗派では認められないと言われたら
使えないし、認め賃別料金で50マンも取られたらどうする
談志だったら百万は払えるだろうけど
何とも言えん
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:58:48.96ID:0w9dWizY0
家族葬でいいけど
国葬にしてほしいな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:59:01.21ID:FyRiejC90
葬儀に金を掛けるなら生きてる間に金掛ける
親の親類縁者は卑しいドケチだから香典も持参しないどころか物かっぱらうので呼ばない地味葬儀で充分
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:02:15.25ID:79xAEnVI0
>>715
時代の流れでしょ
墓って原則的に代々同じ土地に住むこと前提としたもんだから
例え子供や孫がいても遠方だと躊躇うし
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:03:06.54ID:ThQWaPb/0
葬儀屋が家族の足元見て葬儀に500万とかね。キチガイ沙汰だよ。淘汰されて当然。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:04:36.49ID:ZtffVj3B0
>>702
うちの父親のときも火葬場での家族葬で済ませた。
年賀状の交換相手が40人ほどだし、その全部が会葬に来るとは思えなかったからね。
後日、故人の遺志で葬儀について知らせませんでしたと書いた喪中はがきを出して、香典送ってきたのは数人だけ。
付き合いの浅かった父親の親類に至っては連絡すら無いw
親戚づきあいが盛んで、友人知人も多い故人なら、盛大に葬式出す価値もあるのだろうが、殆人付き合い無く生活
してたら、葬式なんて身内だけで十分だね。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:07:59.07ID:tz5LrSJo0
でも見栄で金かけたがるんだよ、残されたものが
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:08:20.07ID:g9SaRw6s0
>>721
参列者がそれなりに見込めればほぼツーペー
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:11:10.96ID:TD/T6c+b0
母親の葬儀のときの葬儀会社
社員「このプランですと、○○を付けますと×万円で〜」
俺「それはいりません」
社員「え!ご不要ですか!?…いやー、故人様のお気持ちを考えると…」
俺「母が生前、必要ないと言っていたのでいりません(お前がうちの母親の何を知ってるんだ)」
社員「そうですか…では、お見積り持ってきます」

別の社員「お見積もりがこれくらいになりますけど〜」
俺「その前に、さっきの△△が必要っていうので、それの値段聞いてないんですけど」
別の社員「あれ?前の社員から説明はありませんでしたか?」
俺「ないです」
別の社員「すみません、△△は○○万円で〜」
俺「わかりました、それで結構です」
別の社員「ありがとうございます。お見積もりは××円で、これ以上はかかりませんので」

帰宅後、着信
別の社員「すみません、先ほどのプランなんですが3日間限定なので、それ以上延長となると追加料金が発生するんですが…」
(見積以上かからねえってさっき言ったばっかじゃねえか)

葬儀会社との会話は録音しとけよ
宗教だとか坊主だとかじゃなく、葬儀会社も糞だぞ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:20:39.01ID:zfAT1A0s0
直葬、いいね!
葬式に金をかけ、戒名に金をかけ、お墓に金をかける。
そんなバカげたことをしていたら、
どんどんお金をむしりとられるだけ。
葬式はなし、戒名もなし、お墓もなし、
これでみなハッピー
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:22:39.27ID:ijEeNRP/0
今のところ病気はしていないが、いつ事故に遭って死ぬかも知れないので、念の為に遺言状
を書いていたほうがいいね。

「私が新死んでも葬式は不要。火葬して綺麗な海に散骨してくれ。墓も不要」ってね。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:24:45.04ID:IapZXMdv0
>>728
社員じゃなくて、葬儀会社が糞なんだろうな
『○○キャンペーンは3日間限定です。期間を過ぎると一切適用はありません』
みたいな但し書きに後から気付いて、涙目で電話してきたんだろう

葬式業界じゃないけど、紙の時代はマジで大変だった
今はタブレットで確認しつつ、接客出来るからまだマシだけど
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:27:16.78ID:CEfvKuyJ0
坊主に80万とか時給いくらなんだよ糞坊主
医者、弁護士より時給が高いとかほんとありえん
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:44:50.43ID:+zWAYy1l0
しかも税金かからないしな
坊主まるもうけとはよくいった
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:20:02.60ID:8RhH9RB90
直葬したいけど菩提寺がある
墓も古いし、いっそ何もなければお坊さん便使ったのに
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:28:59.65ID:doMf0txXO
直葬でよいからやってほしいよな
どうも死んだ気がしない
仏とかうまくできていて
7日 ゴタゴタが終わり落ち着く
49日 ようやく実感が出てきて未練が消える
13回帰 証拠も出尽くして すっかり過去のひと

だね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:31:47.76ID:lQjPTk9t0
>>661
まぁ当然そんなビジネスは出てくるだろうね
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:35:09.69ID:VAdI4r7k0
俺とこだと葬儀の坊さんが3人で30万円、戒名が数十万円するよ
これに49日とか納骨とかあるからなあ
葬儀代もいるから安くても100万円は要りそう
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:37:08.47ID:GEdrWUA70
祝いごとならともかく葬儀に金かけてもなあ。
喜ぶであろう当人は亡くなってるわけだし。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:40:53.41ID:q6S7XEip0
ヘビ好きだから、俺の死後は10メートル級のアナコンダちゃんで丸呑み葬にしてほしい
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:42:43.99ID:aOxzy+vO0
午前中荒川三丁目まわっていて、地域の掲示板見たら2月〜3月半ば迄の期間の訃報四枚も貼ってあった。一人だけ町屋斎場の葬儀日程記載
三人は近親者のみで済ませただった。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:45:10.73ID:ilMW4DeH0
あまりにも糞坊主が増えたせいでしょ。
それとお布施を御徳として集める宗教集団な
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:48:21.78ID:/Y+1z+Tn0
>>739
葬式の全ての費用の平均は200万円くらいじゃなかった?
100万ならかなり安い。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:50:27.48ID:mEWGbry90
>>734
歯の治療に使った貴金属の事じゃね
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:35:06.94ID:m2Pem4pe0
答え教えてやる

全国チェーンの仕切り屋に連絡入れるべき
仕切り屋はホールや葬儀人員など居ないから、地域の葬儀屋が実務する
地域の葬儀屋は契約上最低限のものを用意するが、
最低限のものを葬儀屋に直で頼むと葬儀屋の言い値になって高く付く。好きなだけ儲けを乗せるからね。
むしろ最低限のものを紹介もしない。儲からないからね。

大手葬儀社じゃないぞ。
仕切り屋、つまり小さなお葬式や、イオンの直葬を選べば良いというお話。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:49:50.52ID:tdHifyBI0
>>511
何になろうというのか
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:53:08.33ID:kvY00jnP0
直葬散骨でいいよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:55:04.48ID:YQ1EU9tH0
ボッタクリし過ぎたせいで簡素化の流れが生まれた
当たり前のこと
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:57:07.60ID:C19ib1yv0
墓なんて無くして海に流せばいいのに
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:00:31.87ID:ddZ2b00I0
>>7
お経の途中で何度も小声になるわ法事で何処まで読んだかわからなくなって慌てるわ
そんないい加減な坊主が50回忌までやれっていったときは殺意がわいた
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:03:13.11ID:ddZ2b00I0
いい加減、国が公共の共同墓地作れよ
費用は年金から天引き(分割でも)でいいから年金受給者が入れるように制度作っとけ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:08:26.63ID:+zWAYy1l0
小さなお葬式頼んだけど現れた人親切だった
貧乏人相手だから仏壇買うならあそこ
49日法要とかはうち通さないで寺に直接頼んだらいいよとか教えてくれた
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:10:30.13ID:q6S7XEip0
うちの子らが眠ってるペット葬儀センターが良い雰囲気なんだが、
俺もそこに入れないのかな?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:46:38.03ID:qtzwB3MJ0
お金と手間がかかるだけだからね
呼ぶ方も呼ばれる方も大変だから親と兄弟だけでいいよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:23:11.64ID:m2Pem4pe0
>>756
基本ホスピタリティのある人が葬儀屋やってる
小さなお葬式で頼むと、業務委託受けた地域の業者がやってきて対応する
値段と対応が全国で平均化されているので、自分とこの商品を売り込む事も出来ないしマージンないし
じゃあ、まあ顔だけでも覚えてもらおうってとこじゃね
でも気を良くした客は次回も小さなお葬式を頼むという。(自社には注文こない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:31:24.04ID:/4SLyrGv0
>>759
あの世での待遇が違うからね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:32:57.92ID:5Ja68SPC0
年よりどもは早く死ね 風習しきたりに拘るお前らは邪魔 迷惑千万やW
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:34:47.28ID:/4SLyrGv0
>>732
あの世での待遇とか来世とか
それ考えると、現世のどの仕事よりも
よっぽど重要のお仕事ですよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:59:40.67ID:zNmFptH50
葬式のランクは遺族の甲斐性によって決まる
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:01:38.26ID:zNmFptH50
地域の葬儀屋の方がええよ。悪い噂たったらもうそこで商売できなくなる
近所や地域の口コミ聞いとくとええ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:04:45.68ID:zNmFptH50
消費者庁/「イオンのお葬式」に景品表示法違反の措置命令
同社が2017年3月14日〜5月6日に日刊新聞紙に掲載した広告で、「追加料金不要」と記載したうえで、それぞれ「火葬式19万8000円(税込)」、「1日葬34万8000円(税込)」および「家族葬49万8000円(税込)」と記載することにより、
追加料金が必要な場合でも記載された価格以外に発生しないかのように表示していた。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:18:33.68ID:m2Pem4pe0
その追加料金とったのは地域の業者だよ
地域の業者は遺族と契約書交わしてないから指導はイオンに行く
イオンの担当者は追加料金めちゃくちゃ嫌うから
搬送距離や安置日数でも追加あって当然なんだけど、それ本当に必要なんですか?って体だわ
担当者は葬儀に関わらないんだもの
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:20:39.74ID:m2Pem4pe0
イオンの担当者はお経なんて聞いたことがないだろうなと思う
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:29:01.64ID:IimKK54R0
日本の仏教はもう滅亡寸前 もともと不用だったからな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:33:36.83ID:V4YD76/e0
鳥葬かな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:51:34.75ID:+17GW3PQ0
ID:/4SLyrGv0は坊さんだな w
もう次の職業の準備をしといたほうがいいよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:54:35.08ID:IfW23x4H0
あの世があるなら坊主なんて地獄行きだな
仏教を金儲けに利用し、あの世云々で人々を脅す大悪人ではないか
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:55:09.37ID:CbDLTwGp0
>>770
チベットの鳥葬って、鳥が食べやすいように遺体をバラバラに切り刻むんだぜ?
目を背けたくなるような風景
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:57:27.47ID:CbDLTwGp0
>>763
書いてることが支離滅裂
坊主の役割は亡くなった人を成仏させることだろう?
成仏したら輪廻から解脱するんだから、来世などない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:00:59.54ID:WOB0wfmS0
坊主丸儲け

葬儀なんて要らん
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:01:22.90ID:76JB9u7d0
今どき派手な葬式やるなんて完全に香典目当てとかでしょ
それか政治家の世襲披露とか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:03:23.98ID:AWx+8MYY0
菩提寺とかある家の子孫なら親戚の手前とかもあるし
お付き合いもあるだろうから葬儀もそなりにやるだろうけどね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:11:36.69ID:KPLmleJT0
90にもなって死んだら、もう同年輩の親族や友人知人もたいてい死に絶えてる
死なないまでも寝たきり
喪主となるその子供世代も年を取って思うように体が動かない
体に負担がかからないよう簡素化するのも自然の流れだろう
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:13:35.80ID:gftN4m4L0
身内の葬儀で
70歳以上の人たちが通夜から葬式にかけて一晩過ごすのは
体力的にしんどそうだと思う
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:13:48.06ID:CbDLTwGp0
>>777
それ!
故人本人も金をかけた葬儀や高い戒名なんて望んでなかったのに、親戚のじいさんばあさんが許してくれない
親戚ともめるのも嫌だから、やつらの言うことに流されてしまう
うちの実家は和歌山のかなり大きな寺の檀家総代なんかを勤めることもある家だから、
俺の父親が亡くなった時も、親戚連中が本山の偉い坊さんを何人も招いて葬儀をしようとする
母親と抵抗はしたが、
最後は母親が押し切られてしまって何百万円も使う羽目になってしまった
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:33:36.83ID:m2Pem4pe0
通夜の時間だから葬儀屋と坊さんの書き込みが減るな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:35:05.37ID:zNmFptH50
>>767 上澄みを取るだけの簡単なお仕事ですもんね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:35:55.07ID:lWB41uDb0
未来のないものに金なんかかけてられるかよw
丁重に扱わないと化けて出るわけでもあるまいし
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:37:59.34ID:m2Pem4pe0
>>783
そう思う
幽霊見えるんですって人が身内にいるならちゃんとやった方がいい
見えないし信じないなら金かけずに心で感謝示してたらいい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:54:39.99ID:doMf0txXO
なんか葬式反対派が多いだが
ひとつ
日本人の神さまは自分だということ
日本人の宗教感はうすいが さいごのとりでは自分が神様

それにお金を掛けるかどうかだよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:00:25.00ID:zNmFptH50
自分が住んでるとこの火葬場が良い火葬場だと費用がぐっと安くて済む
冷蔵庫付きの火葬場だと遺体を運ぶだけでいいから
火葬場におる坊主も1万くらいでいいし、なんなら坊主の読経も省略できる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:02:28.93ID:zNmFptH50
>>785 自分は子供がいる家庭はちゃんと葬式やった方が良いと思う
人間の最大の不安は自分の死の恐怖なんだから、そのストレス緩和に葬式はかなり役立つ
子供がいないような家庭は好きにしたらええと思う
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:07:06.37ID:ODorp6kl0
>>787
葬式がストレス緩和になるか否かは、人それぞれ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:10:53.14ID:zNmFptH50
>>788 子どもがいる人はって書いてあるだろ。子どものためにやるんだよ葬式は
人間は自分が思ってるほど賢くないの。そして、自分が死ぬのが怖い。
自分の近しい人が死んだ後粗末にされているのは子供にとって良い光景ではないよ
よくないことを心の底流に刻んでいくのはやっぱりよくないことなのです
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:15:03.74ID:ODorp6kl0
>>789
子供がいようといまいと、その子供たちのストレスが葬儀によって軽減されるか否かは、人それぞれ
ストレスが軽減されるのは、占いで安心する人たち
占いなんかで安心できない人たちは、葬式をしたからといってストレスは消えない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:16:35.18ID:4FzqrXQ00
葬式とか仏教じゃないもんな
これって儒教の発想でしょ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:17:51.14ID:m2Pem4pe0
何かにすがらないと生きていけないと思うけど、
それを高い葬式に限定する必要はないと思うの
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:23:28.25ID:mbEPCFiM0
今やってる葬儀のしきたりなんて殆どここ2,30年で葬儀屋が勝手に作ったものだよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:25:54.26ID:lWB41uDb0
>>789
大抵の人は葬式の後慌ただしくなくなってから凄まじい喪失感に打ちひしがれるんだけども
葬式しとけば楽になれる人なんてごく一部
それなら別に特別なことをわざわざしなくてもという層がいても不思議ではないし
葬式の時だけ特定宗教にかぶれるのもおかしな話
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:27:38.99ID:uXblE0qf0
>>789
子供たちだって自分達が信じてもいない超自然的儀式を挙行したからといってストレスが軽減されることはない
自分達が信じてもいない超自然的儀式を挙行したからといって尊重されているなんて思うほど単純ではない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:29:03.36ID:mbEPCFiM0
10年位前まではここで葬式要らないなんていうと袋叩きだったんだが、時代は変わったな
いいことだ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:30:56.31ID:doMf0txXO
なにも信じない
というのはさすがに不味いだよな
これを極端にすると自分が信じないられなくなってしまう
それは不幸なこてだとおもう
神様はやっぱり居たほうがよい
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:31:46.51ID:XLeu7YrV0
昨年に祖母(要介護4)、3ヶ月後に母(要介護5)が相次いで亡くなった
元々貧乏な上に何年も複数人の要介護者がいたからお金もなくて、二人とも直葬にした
祖母の時は母も父(要介護3)も別々の病院に入院中だったので孫の自分らだけで送った
母の時は退院した父も参列して、家族だけで送った
二人とも亡くなってから火葬まで中1日だった
母は生前「直葬でいいからね」と言ってたけど、なんか呆気なくて

父には何とか頑張って少しでも長く生きていて欲しい
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:34:42.85ID:m2Pem4pe0
お別れ会は必要だよ。
たまたま棺桶とそれを運べるクルマ持ってる奴らがここぞとばかりにたかってくるのはなんだかなーと思う
時は金なりなんですけども。
棺桶原価7千円ぐらいだよ。先に買っとく?
棺桶ないと焼いてもらえない。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:35:41.08ID:ZzF0/iWB0
ぼったくり業界はこれから寂れるからな!覚悟しとけ!ブライダル業界も!
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:37:17.26ID:eaBMEnr/0
葬式は生きてる人のけじめ、区切りだからなぁ
まぁ俺が死んだら生きてる人の好きにすれば良いと思うけど
死んだら何されてもわからんし
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:38:38.84ID:ODorp6kl0
>>799
自分が信じられる人なんているのか?
俺は自分だって信じられないよ
将来自分がどのような行動をするかなんて、自分自身もわからないわ
今の自分の知識なんてまだまだ少ないし、新たな知識を得れば今の自分の考え方なんて、
幼稚な考えに思えるかもしれないし、信じれるものなんてあるとは思えない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:40:28.47ID:m2Pem4pe0
>>800
お別れ会しなよ。
家族で母親の思い出巡ってみたり。一日だけ写真と花束飾って思い馳せる日を設けてみたり。
感謝を口に出して最後にさようなら言えばだいぶスッキリするよ。
金があれば会館と司会者呼べばそれっぽくなるんだけど。それが葬式。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:41:00.33ID:0+4lbkqF0
>>777
ずっと前に亡くなった父の戒名が長かった
今回高齢で亡くなった母のは簡素でいいと思ったが釣り合いがとれないらしい
そんなこんなでお布施が大変なことに

田舎の親戚は戒名の長さをチェックしてるし
ああ嫌だ嫌だ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:42:37.19ID:xd3MIDSD0
こうした地域では自由に殺人できるからね

関東らしくていいね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:43:39.55ID:ujQ3iOz80
一日で通夜と葬式やる濃厚凝縮プランとかあってほしいわ
直送はちょっとさみしいけど二日にかけて肉体的のも精神的にもしんどいことしたくない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:43:51.76ID:m2Pem4pe0
>>807
やっちまったなw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:50:25.13ID:doMf0txXO
>>804
自分を信じないのは さすがに駄目だろ
お寺でもイスラムでもよいから修行しなさい
日本では拭きそうじが修行の第一歩 イスラムはなんだろな
火炎放射器かな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:50:54.90ID:ODorp6kl0
>>809
故人を偲ぶ親戚との団欒は、別にご遺体の前でなくてもできるからな
むしろ坊主の読経などは故人を偲ぶ団欒の邪魔にしかならない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:52:40.92ID:Ao/wA88n0
有名人が後日、お別れの会を開くけど
あれってものすごく嫌だな
1ヵ月後とか、あらかじめ日が決まってるから
都合をつけて絶対に出席しなければならない
そんなことなら、最初から通夜、葬式と続けて
やったほうがましだ
この場合は、旅行中だったとか、はずせない仕事とかで
言い訳が付く
しかし1ヵ月後のお別れの会は、結婚式と一緒で
何が何でも主席が強要される
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:52:56.77ID:qcdK82oZ0
そのうちネット配信するようになるだろう
香典はネットバンク経由で
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:53:18.60ID:ODorp6kl0
>>811
ダメなわけない
むしろ根拠もなく自分を過信することこそ、仏教にせよ、キリスト教にせよ、イスラムにせよ戒めていることだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:54:04.92ID:QLuHMibaO
「親父のお通夜」今は一晩消えない渦巻き線香があるから身内は皆早々に寝たが自分は一晩明かした
たまに親父の顔を覗き込みながら悲しくなると斎場会館の外に出て歌って泣いてた
親父が骨になる時刻が刻々と迫る中で観念し開き直る時間が欲しかったのかな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 19:05:57.02ID:GusvK1OG0
>>811
そもそも自分が信頼できるなら宗教なんて要らない
自分の考えが心もとないからこそ神仏が定めた教義に頼るわけ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 19:09:43.53ID:xBC2p5UP0
直葬、焼き切りで。
死んでまでくされ坊主の慰み者にされるなど御免という人が増えてきた。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 19:46:45.81ID:zNmFptH50
>>791 >>796子どもがいる大人じゃなくて子ども本人の話な
>>797 死人を粗末にするってのは生きてる人間を粗末にするってのと同じこと。それを見て育つ。良いことじゃない。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:03:22.79ID:0+4lbkqF0
金をかければ死者を粗末に扱ってないとか幻想

葬儀は単に残された家族の見栄だけだと痛感した
それにつけいる葬儀社と坊さんのボッタクリ

本当は816さんみたいな気持ちの方が大事だよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:05:45.19ID:tlPdVVEu0
あしかわ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:08:12.15ID:GusvK1OG0
>>819
オカルト儀式をしたからといって死者を尊重していることにはならない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:25:44.02ID:3Z48eytZ0
>>776
田舎は世間体があるから。金があるのにせこい葬式をあげたらなに言われるかわかったもんじゃない。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:38:55.86ID:Yk7hXRJW0
>>62
信仰心ないなら戒名なんてつける必要ないじゃん
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:41:19.44ID:xBC2p5UP0
世間体か。
結局くされ坊主が恫喝に使うのはそこだよな。

功徳だの地獄だの仏罰だのは通用しなくなったし。なんせ一番破戒してるのは坊主自身だもんな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:46:30.17ID:yVwuZ0k30
>>822
仏教葬式がオカルトだね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:57:40.44ID:8pwmH4UG0
若いうちに両親を亡くしたのだけど
通夜葬儀その他全部終わってから文字通り倒れた思い出
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 21:30:55.14ID:fn2tJiMG0
>>114
それは葬儀の時に皆さんと一緒に鑑賞することになってます
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 21:36:12.20ID:fn2tJiMG0
>>182
逆じゃね?業者はいくらでも安くできるが
坊主へのお布施何百万は坊主を呼ぶ限り掛かるってよ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 21:50:10.99ID:oNniTruK0
たまに葬式を肯定的に語る奴がいるが業者か坊主
むかつくわ。
宗教は悪
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 21:54:54.68ID:SPBHYeuT0
葬儀は残された者のためにやるもんだからなぁ

きちんとお別れできないときついからな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 21:58:40.73ID:FrBfYVnu0
お坊さんも以前より儲からなくなったろうね。実際、生前は宗教と全く縁のない生活してたのに、死後は仏に仕えるっておかしくないか。死後の世界があるなら、死後も自由に生きたい。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 21:59:42.81ID:BCqzM05Q0
>>809
通夜って昔は簡素だったんだよ
基本的には遺族だけで食事もおにぎりくらいしかださなかった
いつの間にか日中は仕事で参列できないからって通夜に遺族以外が来るようになって
坊主が通夜にも来るようになってお経を読み、それなりの食事もふるまうようになった
葬式が終わるまで魚と獣を食うのは禁忌だったはずなのに今は刺身が出てくるしな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:01:50.01ID:ghYK0Rqy0
当時の匂いは残るからね。

生きている世界の人間の中には霊魂は残り続けるんだよ。

じゃあ、なんでSEXすんだよw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:02:14.10ID:GusvK1OG0
>>834
刺身を出すんが?
俺んちは和歌山だけど、精進料理しか出ないっす
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:04:43.45ID:BwT7D56K0
葬儀自体無くしてしまって構わないよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:05:52.46ID:8+U6yZGd0
寿司とオードブル当然だぜ!
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:09:18.63ID:fn2tJiMG0
>>421
うちは真宗だから、阿弥陀如来しかない。
位牌とか個人の写真とかはない。
死ぬとすぐに仏になるから要らないらしい。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:13:00.40ID:BCqzM05Q0
>>836
精進落としと変わらない物が通夜でも出てくる
火葬場でも故人を荼毘に付してる間に弁当配るけど肉が入ってる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:16:22.87ID:AWx+8MYY0
交際のない人だと葬式は家族だけだろうからなあ
家族葬か直葬でいいかもな。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:20:28.18ID:ngu70aHR0
>>834
そういや通夜振る舞いは寿司だった気するな
次の日の告別式はおとき食べて火葬場はお菓子食いまくって
その日に初七日も一緒にやっちゃうからオードブルも食べるな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:23:18.29ID:mcUbjZlb0
遺体にスマホ向けてパシャパシャやるのが今の時代だからな
そのままゴミと一緒に燃やしてもいいんじゃないか
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:23:33.70ID:ngu70aHR0
>>841
田舎だから大抵近所の人も呼ぶんだけど
最近家族葬が増えてる
家族葬メインのこじんまりした葬儀場がちょこちょこ増えてる
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:30:56.36ID:SJ+XBfwC0
昭和のころは通夜振舞いにはなま物避けていなり寿司と煮物漬け物がデフォだったが
今はたいてい生寿司でるもんな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:35:30.53ID:LeWkikfM0
家族葬でもかなりの負担だよ。
経済的にも体力的にもキツい。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:38:36.42ID:tpLghMLc0
仏教によると、死んだ人は輪廻転生するから、
葬式など死んだ人には不要。

今の仏教は、葬式仏教で仏教では無い。
坊主は仏教を利用して金儲け。
金を掛けて葬式を戒名をつけられない貧乏人には仏教は関係無い話。

貧乏人は救わない葬式仏教。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:39:14.72ID:DXqcADKz0
>>695
肥料だよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:40:12.69ID:DXqcADKz0
>702
まだ倍高い
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:40:25.49ID:tpLghMLc0
一方で、法然上人は南無阿弥陀と唱えれば、
救われると説いた。

葬式など不要。
南無阿弥陀と唱えよう。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:41:09.30ID:DXqcADKz0
>>706
貧乏人はそれが現実w
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:42:20.25ID:DXqcADKz0
>>714
信じてる馬鹿乙
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:43:05.08ID:DXqcADKz0
>>727
そゆこと
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:43:54.87ID:tpLghMLc0
葬式仏教を信じるかのも自由。
浄土宗の法然上人を信じ南無阿弥陀と称えるのも日本人なら自由。

葬式仏教or法然上人を信じるのも自由。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:44:42.95ID:DXqcADKz0
直葬、家族葬の定義わてないトンチンカンなやつウジャウジャ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:46:06.92ID:DXqcADKz0
>>746 ← 馬鹿発見
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:46:25.65ID:SJ+XBfwC0
親い人の奥さんが癌で余命宣告されたとき
「私は虫が大嫌いだから樹木葬だけは勘弁して」
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:48:36.63ID:DXqcADKz0
>>752
↑ 真性のバカ登場

下痢三のせいで貧乏人が激増&生命保険金が出ない&高齢で死ぬと香典くれる同世代は先に死んでる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:49:33.72ID:DXqcADKz0
>>755
墓地も墓もいらなんだが
墓がなんのためか考えたら0.4秒で分かるよな?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:52:10.04ID:7VvFnB0Q0
>>46
香典返しでエライ目に遭う
なので今香典受け取らないのが当たり前になってる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:52:22.81ID:tpLghMLc0
>>861
ok

死者を悼むのは宗教そのもの。
国立墓地=国の宗教。

君は唯物論者らしく原則は貫くね。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:53:53.65ID:DXqcADKz0
>>783
バカ乙

だから昔は葬儀したほうが得したの
坊主と葬儀屋は、だから罪悪感なくボル
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:59:33.50ID:tpLghMLc0
葬式とは、生きている人間が
死者とのお別れをする会。

そこに便宜をはかるのが、サービス業たる葬儀屋と葬式仏教。
ぼったくれば、淘汰されるのは必然。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:59:58.24ID:7VvFnB0Q0
>>74
大きくやればやったでやっぱり嫌味言われるから
本当に家族だけでやるのがベスト
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:00:10.57ID:DXqcADKz0
>>803
↑ スーパーバカ登場

家族葬でない限り、式準備始末、参列者への気遣いで
死者のことなんて気がまわらないよ
49日も済んで初めて「死んだんだー」てやっと追いつく

家族葬増えてるのは、銭節約目的ではなく
親族だけで濃密なお別れができることに気づいたからだ

家族葬ていうから勘違いする
故人の兄弟も含めた義理他人を排除した「親族のみ葬」だ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:01:35.45ID:DXqcADKz0
自宅で家族葬はいいぞ
故人と添い寝できるんだから
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:03:08.91ID:tpLghMLc0
>>868
うん。

葬儀は生きている人間が死者との決別するセレモニー。
生きていり人が満足するのがベスト。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:03:15.57ID:DXqcADKz0
>>831
葬儀の定義次第だ

直葬・密葬・家族葬の違いが
わてないバカばかしなんやから
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:03:20.19ID:5d1WbhR70
昔は自宅(葬儀会場)から墓場まで長い葬列があったな。古い写真を見たら

>>10
何とか離れはみんなそうだよな。だから貧乏人増やす政治はダメよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:05:52.53ID:DXqcADKz0
>>837
一礼してもそれは葬儀だ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:07:27.73ID:DXqcADKz0
>>841
葬儀屋の定義の「「家族葬」てのは
家族だけでする葬儀のことではないから

未だ気づかないピントずれたバカだらけw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:07:57.93ID:DXqcADKz0
>>846
定義次第だボケ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:10:19.57ID:DXqcADKz0
>>862
香典返しで赤になるわけないだろw
面倒だから逆に迷惑てだけ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:14:55.37ID:tpLghMLc0
葬儀は生きている人の気持ち。

葬式仏教の脅迫は、金を出さないと死者が成仏出来ない。→戒名等
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:15:22.14ID:WcQIUqax0
日本では、僧侶があまり尊敬されないからな。
肉食、妻帯、黒髪は、本当は仏門では禁止のはずだろ。
葬式の読経も10分で50万円は高すぎだろ。

ベンツでクラブ通いだからな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:16:43.07ID:+/1ywnIf0
一生懸命育て上げてくれた母にはできる限りのことはしてあげたい。が、DVやモラハラ、ネグレクト父は遺体焼くだけにするよ。人望ないから友人もいないみたいだし
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:17:05.15ID:DXqcADKz0
葬儀前
遺族: 「あの〜、今世間で広まってる家族葬とかにしたいんですけど・・」
葬儀屋:「はい、今増えてますね、うちでもやってますよ」

精算後
遺族: 「えっ?えっ?家族葬なのにこんなにかかるんですか?」
葬儀屋: 「家族葬で浮くのは参列者の飲食費と会場代だけです、お宅様の場合は
 この祭壇コースをお選びになったので、こちらは通常の葬儀でも家族葬でも同じです」

遺族: 「 ・・・」
葬儀屋:「勘違いされてる方がほとんどなんですよね〜」
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:18:54.02ID:SJ+XBfwC0
仏教の場合は案外簡単に切り離せるが
親じじばばキリスト教のがめんどくさいぞ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:20:26.43ID:DXqcADKz0
葬儀後もまだかかります

まずは49日までに本位牌
店と通販では同じ品が2倍〜3倍も違います
製造メーカが限られてますので、店ごとの品番が違っても同じものです
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:25:54.26ID:DXqcADKz0
塗位牌は陰気ですねー
現代に合いません

正面は戒名と没日
それだけでは生前誰だったか分からなくなりますw
しかも元号なんて西暦に変換しないとさっぱりわかりませんw

記念碑モニュメント的に
俗名+戒名+生誕日+没日、さらに生前のカラー写真写真付きの位牌が21世紀の位牌
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:26:05.87ID:tpLghMLc0
>>881
死者の魂は輪廻転生している。
なら、何を弔う?

詐欺がだまされる方が悪いのなら、
葬式仏教に金を払う奴が悪い。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:28:13.67ID:DXqcADKz0
>1 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00010000-yomonline-life&;p=3

故人を家族だけで見送りたいというケースがありました。
(ご自宅の)部屋を見て、「親族が来て15、6人になっても、ここで十分ですよ」と
言いました。祭壇は設けず、花は一対。棺の上にアレンジをした花を置きました。
菩提寺があったので、そこから僧侶に来てもらい、読経をあげてもらいました。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:29:02.55ID:DXqcADKz0

 火葬する直前に読経をあげる式のことを、火葬式だとか炉前葬だとか、
そういう言葉を業者は使うことがあります。でも、それは私から見れば、
葬儀の形を整えるように勧め、お金を取るための手段です。

私たちは、直葬だとか家族葬という言葉をあえて使いません。
結果としてそういう葬儀をやっているだけです。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:29:29.13ID:DXqcADKz0
 
>私たちは、自宅が可能であれば、故人を自宅から送ることを勧めています
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:31:11.39ID:fHyBgSM40
葬式そのものがいらない
通夜も告別式もいらない
戒名も位牌も坊主の経もいらない
家墓も個人墓もいらない
直葬(ゼロ葬)と海洋散骨でいい
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:32:01.62ID:DXqcADKz0
終身雇用の時代なら社員は家族、
家族の家族は家族


かつて会社勤めをしていた人は、いろいろな葬儀を経験していると思います。
昔だったら、会社が音頭を取って社員を動員したでしょうけど、今はそんな時代ではありません。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:34:36.63ID:VyS0UPCt0
墓もいらなくね墓じまいも無駄に金かかるしさ
仏壇に収納できるようにしてくれりゃいいのに
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:34:50.51ID:DXqcADKz0
公務員関係は大臣名で電報が届きます
葬儀に箔がつくて発想がコケ滑稽w
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:37:30.38ID:7VvFnB0Q0
>>875
>面倒だから逆に迷惑てだけ
その通り
しかも返し忘れたとかのミスは許されないから恐ろしいんだよ
だからやらない
俺は最初からカネの問題と言ってない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:38:10.26ID:DXqcADKz0
都会ではすでに従来型の葬儀は3割もない
以外は家族葬か直葬


無知バカ 「家族葬が増えて葬儀屋ザマ〜〜〜w」
葬儀屋 「広告では家族葬で釣って、総額料金は大した安くしてない俺ら優秀www」
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:40:56.81ID:DXqcADKz0
このスレ、実際に親族の葬儀してないやつばかしだろ
当分無縁という安心感で他人事w でもそれ油断なw

いつその日が訪れるかは誰にもわからんのに
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:41:29.36ID:T8I+fO+20
>>59
しかもその骨を箸でつまんで入れないといけないって罰ゲーム過ぎでしょ
身内とか知ってる人だとショックが大きすぎて、後年まで引きずるわ
アメリカみたいに中途半端に形を残さずに、全部灰にして
遺灰だけ持ち帰るようにすればいいのにと思う。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:45:34.95ID:DXqcADKz0
親が死ぬと口座は即封鎖
金融機関が知ったらの話な

「親が死んだので暗証番号が分からないが、葬儀費用で下ろしたいのですが」と
通帳とハンコだけで窓口に行きバレる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:47:47.43ID:ISMj/Wz40
>>31
近くの大学病院を調べるとあるよ。白菊会、身内や友人知人に承諾の署名してもらって後は登録するだけ。自分は登録済み。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:48:34.97ID:eIKtK6Mi0
>>714
昭和の頃はだれもが「葬式には金がかかる」と信じさせられてたわな。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:51:09.00ID:eIKtK6Mi0
>>880
ウソつくな。キリスト教こそ単純明快。お葬式のミサの金額が
どのくらいかかるのか最寄りのカトリック教会で聞いてみるといい。
気の毒になるほど安い。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:52:01.59ID:DXqcADKz0
最大の地雷がある

親が死ななくても認知になったことがバレた時点で口座は封鎖
さらに家族は貢献人になれず
家裁が勝手に選ぶ弁護士などが100%管理し、実の家族は1円も自由にならない
しかも其の後見人は有料で毎月数万からで年に数十万円が死ぬまで

この恐怖の詐欺商法はまさに生き地獄
親の施設入居先すらも家族は一切決定権ない

親の年金で生きてる子も当然もう1円も使えない
暴動が起きないのが不思議の超暴法
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:54:47.98ID:DXqcADKz0
両親が死ぬと楽だぞ〜〜〜
いつ死ぬかという恐怖がなくなる
認知や介護や施設問題で悩むこともなくなる
後見人ボッタ商法の被害にも遭わなくて済む

その前に死んでくれたのは親の子孝行と感謝しよう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:57:15.50ID:NtPBWkRN0
5年前に亡くなった祖父の時は斎場を借りて坊さん親戚友人を呼んでお通夜もお葬式もまるまるやった。
3年前に亡くなった父の時はいわゆる直葬で家族だけで見送ったあと親戚や友人などにはハガキで知らせた。
ハッキリ言って直葬の方が故人とゆっくりお別れができるので満足度が高かった。
もちろんかかった費用は格段に安く済んだよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:01:02.39ID:SIjPHQPW0

厚生労働省によると、火葬場は2000年度末、全国に7388か所あったが、
15年度末には4307か所へと大幅に減少。一方で死亡者数は右肩上がりに増えている。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:01:57.42ID:SIjPHQPW0

「友引」は「死者が友を連れていってしまう」ので、葬儀には
ふさわしくない日だと考えている人も多いのではないか。

実は、語源をたどると、この解釈は誤りだという。国語辞典『大辞林』(三省堂)によると、
六曜の「友引」は「何をしても勝負がつかないとする日」の意味。一方、同じ「友引」と
いう言葉でも、陰陽道では「凶禍が友人に及ぶとする方角」を指すため、両者が混同
され、葬儀の日にふさわしくないと考える人が増えたという説がある。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:02:47.68ID:SIjPHQPW0

葬祭業界誌『月刊フューネラルビジネス』の大坪育夫編集長は
「(本来の六曜の意味からは)友引に葬儀を営むことは問題ありません。
ただ非常識と思う人もいるので避けられる傾向は強いようです」と話す。


「友引開場」で火葬場不足に対応

やはり、長年の慣習の影響は根強い。友引の日は休場し、火葬炉の
メンテナンスに充てる斎場も多いようだ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:04:22.00ID:SIjPHQPW0
新型保冷器具の開発成功で
まもなく「ドライアイス」は消える
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:06:14.13ID:SIjPHQPW0
親の死を生前の知人に連絡

知人:「大迷惑です」    www
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:10:02.72ID:SIjPHQPW0
健康保険

生きてる人の診療代が割引になります
死んだ瞬間から作業代、消耗品はすべて10割負担です
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:14:36.98ID:ES6Aj/WP0
>>7
金をかけたくないなら、帷子ノ辻にすれば良い

棺桶代さえ要らない

成仏も出来ないがその概念が無ければ馬の耳に念仏だな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:16:29.82ID:SIjPHQPW0
言い方を変えただけ

密葬=家族葬(親族葬)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:16:53.93ID:rPujsfuv0
散骨は汚ないからヤメろや
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:17:45.29ID:0ku7fu670
まあ、定年した後に死ぬなら参列者も親戚とわずかな友人だから、地味葬でいいんだよな。
現役のうちなら、職場の人が義理で大勢来るんだろうから、そうもいかないんだろうが。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:20:34.57ID:F7ISS0Gh0
>>881
それそれ。49日も気を抜けない
またお布施結構かかるし

本位牌を大手葬儀社のショールームで見たら30万とかで驚いた
かといって位牌を通販で頼むというのも
他の親族の手前言えない
まあ中間に落ち着いたからまだマシだった
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:29:21.34ID:SIjPHQPW0
>>913
おまえはアホか

火葬が標準の日本の墓はただの記念碑&遺骨置き場だ
遺骨がないなら墓もイラン
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:30:39.66ID:gbsY3YXL0
棺桶にも入れず直行でお願いします
その後は灰をそこらに撒いてください
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:31:32.89ID:SIjPHQPW0
米国は土葬の嘘

総費用が5分の1で済むこともあり
都市部では火葬が4割程も
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:32:12.04ID:gbsY3YXL0
焼いたときに具合の悪かった部分て黒くなるんだってね
普通は白い灰だけど
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:33:11.58ID:SIjPHQPW0
火葬場はわざと遺族のために号機ごと時間調整で焼け残しています
遺骨持ち帰り拒否も別に自由なのです
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:35:14.61ID:gsC1Ius00
棺桶ないとどうやって窯に放り込むのさ
そこらに撒くったって、他人の敷地はやめてくれよ
海も馬鹿正直に散骨してますなんて言ってみろ、漁協がうるせーぞ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:35:34.67ID:SIjPHQPW0
>>919
それ100%嘘
業歴数十年の業者がそんなの一度も見たことないしj
人体医学的にもあり得ない

つまり人体以外の何らかが骨に付着
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:43:59.34ID:SIjPHQPW0
ある経営者

「規模も知名度もそれなりだが、給与も安いうちが、なんで従業員の
離職率が同業よりかなり低いか分かるか?
従業員の家族の不幸には電報、超豪華花輪を法人名、ブランド名、幹部役員3人それぞれと
これでもかと式場に送りつけるんだ
参列者スカスカの今の時代、感激と恩で10倍20倍の効果なんだよ
さらに香典も法人名、役員3人それぞれだ

恩を仇で返すて日本人はできないんだよw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:46:05.27ID:M5hjgtZf0
盛大な葬式して立派な戒名付けて派手な仏壇と墓石買わないと成仏できないと思ってる無知な老害ほんと嫌だ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:47:44.75ID:hRtJFlr10
>>916
いやだから
死体が部屋に残ったままなのはダメだろっていってんの
部屋から運び出して焼くサービスくらい国営でやってもいいだろ
焼いた後の灰なんてどうなってもいいよ
墓の話じゃなく遺体処理の話し
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:53:00.45ID:SIjPHQPW0
ピンピンコロリ  が最上の逝き方

但し、病院以外でピンコロだと面倒なので
病院で、些細なこと、急変でピンコロが最上
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:57:07.44ID:SIjPHQPW0
脳のみが人間の核心本体

思考パターンデータと合成音声でもう永遠の生
今までと同じ家族
手足のある人体も必要ならロボット型にすればいい
現在の科学で明日にでも販売できる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:00:57.27ID:aY1qV1v30
もともと、葬式するなっていって仏教始めたら、弟子が勝手に葬式してただけだからなあ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:01:29.33ID:M5hjgtZf0
今流行のメモリアルパークの樹木葬は色々とエコでいいなと思う
墓石はモニュメントでしかないし、山の方に掃除行くの面倒
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:04:55.59ID:2wWyj0XM0
>>41
今の軽安くないんだけどw
それに安いから軽を買うわけでないし

とくに若者男女や女なんて「軽じゃないと恥ずかしい」から軽なんぞw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:06:04.60ID:2wWyj0XM0
>>46
デカイ葬式てなんだよ
香典の額に関係ないが
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:08:31.49ID:2wWyj0XM0
>>70
それ、無神教  というひとつの宗教w
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:09:16.29ID:la58VDbA0
冗談じゃなく悲しんでる暇ないもんな
簡素な式じゃないと
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:10:53.83ID:2wWyj0XM0
>>74
戸建て自宅でやれば密着ギュウギュウで出遅れて来た人は
入りきれなくて玄関で座布団なしの大盛況w
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:13:06.19ID:gh+i9n9a0
>>892
そういう事やってたから明瞭会計でイオンやアマゾンがでしゃばってきた
葬儀も坊さんもサービス業なんだからお客様のニーズに答えなきゃいけない時代かも
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:16:07.09ID:2wWyj0XM0
10人兄弟である親

参列場合1〜3万円 (本人や配偶者や子)
不参列の遠地の実兄弟は来ない代わりに現金書留で3〜5万円

姪や甥も包んでくるので総額は膨れる
甥姪の結婚式でも包んでるからその返しで
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:16:07.90ID:3HTKDs5Q0
>>1
猫なら適当にブン殴って死なせてドブ川にでも放り込んでやればそれで葬儀が成立するが
日本でやるとクソ猫(野良、外飼い)だろうと動物愛護法に引っ掛かっちまうからできないんだよな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:17:46.77ID:gh+i9n9a0
>>893
ここは40代くらいが大半だろう
家族なら2人くらいは送ってるはず
うちも法事一切取りやめたりかなり簡素化した
最初文句言われたけど今じゃ親族みんな代替わりして
同じ事やり始めて笑ったよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:19:36.33ID:2wWyj0XM0
死の知らせ来ると、ちょっと嬉しいのは心理学では正常
「自分はまだ生きてる、勝った」  という対比高揚感
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:22:34.14ID:2wWyj0XM0
>>189>189
参列は関係ない
49日以内に死を知らせるかどうか

その期間内に知れば義理香典は〒や直接で入る
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:23:02.96ID:la58VDbA0
まあ早く終わらせれば親の介護考えなくていい分
気は楽だよなあ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:23:18.34ID:F7ISS0Gh0
>>892
それまさにうちw無知バカ
でも身内の葬式とか人生にそんなないから、
学習しないまま、すぐ騙されるんだよなー
色んなわからないことが多過ぎて
最後ヤケクソ状態
個人的には数人の身内で静かに送るのがいいと思う
でもうちの爺さん以前にそういう葬式をテレビでやってたら
「犬猫じゃないんだからww」
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:24:34.33ID:2wWyj0XM0
>>250
自分らは200万かかって、おまえが50万なら
ムカつくだろw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:26:15.60ID:LRmcLffF0
>>「お見送り」は自由な形で

鳥葬
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:28:40.02ID:2wWyj0XM0
>>302
おめえも情弱だな 
保管料高くなる場合は、すぐ焼ける他県に運んだほうが安いから
他県に行く
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:30:05.79ID:2wWyj0XM0
>>351
葬儀しても同じ額でできるからw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:31:01.50ID:uBuqdAzq0
葬式、戒名、墓
そんなもんいらんわ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:34:44.95ID:Ch2BaugF0
田舎だけど近い親戚だと香典が通夜と告別式合わせて20万くらいもらうから、葬式代は簡単に出るけど、こっちも出すことになるからなぁw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:37:53.12ID:2wWyj0XM0
>家族なら2人くらいは送ってるはず

>940
別居の祖父母は家族ではなく親族だ
同居であった場合も、直接自分で会計払ってない限りわからない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:41:36.18ID:2wWyj0XM0
>>950
往って来い  の法則だからな

義理金はあくまで互いに預り金
親の代での帳簿を保存してないと
恨む相手は一生恨んでくるからな(その子世代も)
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 04:09:32.95ID:JHieXbLz0
靖国にかわる国立民族追悼施設を作って、
神話の存在から今いる普通の人まで全て一緒に祀ろう
身よりのない人でも希望すればそこに入ることができ、
月に一度神官が総まとめの慰霊の儀式をやってくれるようにする
安心して死ねるようになるし、同じ民族の仲間として孤独感もなくなる
個人の墓なんかいらん 死んだら命の根源に還るのみ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 07:34:54.97ID:lBBKd72n0
無信教という宗教とか
科学という宗教とかはぐらかす奴がおるが
宗教は悪。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 07:37:34.02ID:cElT/SgF0
亡くなった人の人柄による。毒親だったら1円でも金を使いたくないし、葬式自体行いたくない。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 08:15:46.39ID:XYIN9b1f0
>>879
祭壇も安くできるよ
問題は坊主。セレモニー会社とは関係ないから安くできない。
坊主とは自分で交渉。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 09:08:43.80ID:+P8bGMtC0
そう言うことするから儀式儀礼がおろそかになるんだよ。

解体屋パヨキチ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 09:18:46.35ID:Tu0fYHUr0
>>922
うちのじいちゃんは肝臓ガンで亡くなったんだが、仮装した後にレントゲンで見た大きな腫瘍場所がはっきりと黒く残ってた
どんな病気もそうなるとは限らないだろうけど、病気の種類によっては免疫反応で病変部に水(リンパ液)が溜まる
なんてことが多いから、他より水分の多い場所が焼け残ってもおかしくない
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 09:22:58.64ID:Tu0fYHUr0
>>923
死蝋というのは、蝋ではなく石鹸のようなもの
脂肪がアルカリ反応(鹸化)したものだから、火がつくなんてことはない
白っぽくなって蝋みたいだから、死蝋と呼ばれるけど、蝋じゃなくて石鹸
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 09:34:30.53ID:Tu0fYHUr0
>>926
俺も賛成
死は必ず起きることだし、絶対に1人に1度しか訪れることはないから、
火葬費用だけは国や自治体が支出してもいい気はする
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 09:35:26.71ID:aFxqIuuS0
>>898
↑真の情弱

キリスト教で極少額でやってるとこは母体の宗教団体から莫大な補助金が流入してる
ほぼ無償で信者を増やそうとしてるが、やってる事はAmazonと一緒
後で回収モードに入るんだろう
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 09:48:52.02ID:gqETNzkv0
エホバさん達の葬儀だと骨も焼き切って残さないらしい
遺骨どうするかも面倒だから自分の時は直葬で焼き切り家族手ぶら帰宅にしてもらう
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:08:02.81ID:I/FnslYm0
>>391
>その最中、これがこの業界のやり方なんだなって分かりきって腹立ってもとにかく決めていかなきゃいけない理不尽さ

なんでそうなる
自分の準備不足と家族の馬鹿さが原因なのになんで葬儀業界のせいにしてんの
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:50:06.50ID:54Fc+y7Y0
>>963
だよな。
むしろ、通夜や葬儀まで1日2日しかなく、初めてで何をしていいのかわからない時だからこそ、
葬儀屋がアドバイスしてくれるから助かる。
そもそも葬儀屋のアドバイスなんて不要だと思うなら、葬儀屋を頼む義務なんてないんだから、自分たちでやればいい。
昔は町内会などで葬儀に必要なものは準備していて、すべてご近所さんが段取ってくれたから、葬儀屋なんて不要だった。
自分の意思で葬儀屋を依頼していながら、弱みにつけ込むはないもんだ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:03:27.36ID:42tTazNe0
>>958
薪と炭で焼いてた時代はそういう事もあったんだろうが、ガスの高温で焼いてる今はそんな事はないだろう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:04:52.45ID:o0ZK9xtG0
坊主こそペッパーくんみたいなロボットのほうが向いてるよね。
女抱いたり肉くったり酒のんだり金に執着したりしないから。
やることは座って定形のお経を読むだけだし。
戒名も欲しければAIで自動生成すればいい。気に入らなかったらチェンジありで。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:14:43.29ID:54Fc+y7Y0
>>965
うちの自治体の火葬場は電気だったけど、現実にあったんだから仕方ない
水分が多い部分は燃え残り易いのは確かなことだし、
あまり長時間焼くと他の骨も砕けてしまうし、概ね焼けたところで火を止めると、
一番燃えにくいところは、一番焼けずに残ることになるのも確かなこと
燃えにくい部分まで真っ白になるまで加熱すると、ほとんどの
ほとんどの骨が灰になっちゃう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:22:23.01ID:S4KIAx5q0
これまで身内の葬儀は何度も戒名の長さなんて気にしたこと一度もない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:23:20.88ID:54Fc+y7Y0
>>965
高温かどうかは関係なくね?
料理の場合は、高温で焼くほど焼きムラが出る。
高温なら早く焼けるってだけで、骨を残さなきゃならない以上、加熱時間には制限がある。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:27:48.79ID:42tTazNe0
>>967
電気で焼いてるとこは存在しないが、病変部じゃなく腸内の未消化物だと思う
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:30:38.42ID:m+r4EGzP0
金かかりすぎ。金持ちならいいけど貧乏人には厳しい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:33:52.03ID:p99q/fyX0
近所の家から白布に包まれた遺体が出てきたぞ、棺桶ぐらいいれたれよ(´・ω・`)
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:56:39.86ID:+HYVMVHg0
>>5
結婚式も葬式も家族だけでやればいい
葬儀もいろいろ大変だけど
結婚式だって、呼ぶ方も呼ばれる方も大変
おまけに新郎新婦だって結婚式の話し合いで喧嘩になることも多く
新婚当時から最悪なスタートに陥りやすい
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 17:57:11.26ID:Y9RRN6Ii0
もう、そういう時代なのかもね。

自分も冠婚葬祭の簡素化は大賛成。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:17:10.32ID:JshYR+iv0
>>939
親鸞上人は自分が死んだら死体を加茂川に放り込んでしまえって言ってた。
浄土真宗のオレ的にはそれが最良だと思う。
今どき生で流すわけにはいかんだろうから、よく焼いて灰を川か海に流せばよい。
墓は不要、位牌だけあればいい。
あと金儲けしか頭にない坊主も不要。
お経上げたければアマゾンのお坊さん便で呼ぶ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:21:22.03ID:ptWgwLAd0
霊友会入って、すぐ辞めた
お経は読めるし法名は簡単
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:31:00.98ID:zgfEkkmq0
現役働き盛り人や、子供まだ学校通ってる若い母親が
亡くなった場合お通夜は大勢弔問に来るし
簡素化になってないようだけど、

今の年寄りは凄く長生きしてるから
親戚兄弟すら高齢のため葬儀に参加出来ないなんてザラ
簡単お葬式は必然。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:00:26.48ID:lixuwOdU0
>>974
結婚式は 一族と一族の結婚 時代のなごり
個人と個人の結婚になても

まだ兄弟が多い時も大規模のまま
昭和の高度成長期は、さらにその会場に親戚ではない職場関係が大量に

祝い金だけで大黒字
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:05:32.84ID:lixuwOdU0
>>971
遺族が自らかけてるんだが・・・


細かい知識は不要なんだぞ
上限額を決めないから葬儀屋は「特に決められてなかったので標準の〜〜だとおもてました」と
絶対上限額を決めるだけでいんだから

てか葬儀の核値段て 「祭壇の規模」 で決まるんだが
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:46:58.31ID:aFxqIuuS0
>>975
それな、弟子たちがそれできないの分かってて言ったんだぜ。卑怯だよな。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:47:50.34ID:R6+kE3Bh0
人それぞれやし・・・
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 20:25:52.21ID:bAxwDc+y0
死んだら墓いらない
散骨してほしいけど面倒くさいならテキトーに埋めておいてOK
でも墓に入れなきゃダメなのかな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:30:28.53ID:E+XBOrBN0
お経はスマホのアプリで充分
坊主と葬儀屋は潰れればいい
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:33:01.24ID:u6Y4TMIO0
死んだ直後がとにかく忙しすぎますな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:33:14.32ID:qbAWuTX40
葬式やるといろんな人にご迷惑をかけるからなあ

80代や90代の親戚や親の友人にご足労をさせてしまう
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:34:55.64ID:cACyEovf0
造花に囲まれて今日の今日まで知らんかった人間に半生を語られるんだろ
死んだ後とはいえあまりにもゾッとするわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:35:59.72ID:7rdR9ofW0
だから、戒名料に腹が立つなら、先にもらっとけって。
本来は仏弟子になった証としてもらうものだから、
菩提寺の住職に、修行したいんですけど…といえば断る訳にはいかない。
どの宗派でも、伝統仏教ならば、本山の規定として
ガチ雲水じゃなくて、そこそこ勉強すれば戒名はもらえるというシステムになってる。
本山の規定だから、末端の坊主がゴネても無理。
坊主がゴネたら、「本山で貰ってきますから」といって京都の本山に直接掛け合えばいい。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:37:41.95ID:hZTe0p7C0
戒める名前とかいらんわw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:39:04.77ID:cACyEovf0
大体お経の意味だって分かってない坊さんも多いだろ?
般若心経読んだ後にお説教で亡くなった方を覚えておいてくださいと言われた時には流石に呆れた
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:40:55.58ID:o0ZK9xtG0
お葬式もバーチャルでいいよね。妙な祭壇とかステレオタイプの花とかなんの意味があるんだろう。
特設サイトとかLINEグループでも作って、故人の思い出とか語り合ったほうがずっといい。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:42:24.71ID:J1wll7Q90
>>990
なんで覚えてちゃいけないのかしらとしばらく分からなかったけど、般若心経の意味を調べたら分かったよ。
こだわっちゃいけないからだね。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:44:38.11ID:cTifwYMM0
知り合いの葬式を安くあげなきゃいけなくなって、まあ頑張って。
飯はそとから自分達で買い出し。
戒名なし
神父を3万でちょっと来てもらうとかで
39万位に費用したな。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:29:32.21ID:obASFYue0
墓石が寺の敷地内にあれば、坊主を呼ばないわけにはいかないんだよな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:34:48.31ID:Dqy+gZvy0
永代供養を売りにしてる寺とかあるじゃん、永代と言うから永代なのかなと思ったら、
毎年払う管理費が途切れたら終わりらしい。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:53:19.91ID:ykSkR91W0
>>995
そうなんだよね〜
通夜葬式戒名初七日納骨四十九日一周忌法要などなど余裕の100万超え
墓をしまうのにも数十万・・・詰んだ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:09:57.89ID:6tkGZt4/0
墓地なんて放置しちゃえばいいんだよ。ほっときゃ更地にしてまた次のカモに売るんだから。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:31:36.88ID:chLVG8fA0
>>992
自分の生に執着することは意味がないとしても、死んだ人を覚えておくとことを般若心経で戒めていふとも思えないが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 48分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況