>>234
売り上げ無いのに給料増やせとかサイコパスなん?
>
それは逆なんだって。

労働者の最低賃金を毎年少しずつ上げて行くと、
企業の経営者は、『(安倍政権によってもたらされて来た)安価な労働力をこれまでのように使えなくなるので』、『経営が難しくなるから』、
『企業の生産性や効率を高めよう』としたり、
『利益をより高めようとしてリスクを取って成長分野に投資しよう』とするからだそうだよ。

*それで、日本の労働者の最低賃金を上げていく→経営者はこれまでのように安価な労働力を使えなくなる
→少しの利益では経営が難しくなる→経営者は利益を高めようと生産性や効率を上げようとする
→利益を高めるために、リスクを取って成長分野にも投資するようになる→そのため、日本の経済や産業が成長出来るようになる。

ということらしいよ。