X



【米ロシア疑惑】トランプ大統領勝利宣言 ジュリアーニ顧問弁護士「これは完全に大統領の無罪証明だ」レポート「無罪証明ではない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/25(月) 05:46:42.90ID:Rvbmc/ID9
【米ロシア疑惑】トランプ大統領勝利宣言 ジュリアーニ顧問弁護士「これは完全に大統領の無罪証明だ」レポート「無罪証明ではない」

https://twitter.com/cnn/status/1109916971360010240?s=21

CNN
2019/03/24

"We think it's a complete exoneration of the President,” President Trump’s personal attorney @RudyGiuliani says on @CNN about the Mueller report.

Attorney General Bill Barr, however, said the Mueller report "does not exonerate" the President. cnn
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:45:59.11ID:WPFpYcpp0
>>539
それはねーよ
まあ政治的な責任は選挙という形で負うことになる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:47:15.27ID:gBERI11a0
>>517
大統領選のときに出てきたヒラリーの一連の疑惑発覚にロシアの諜報機関が関与しているのではないか、という問題だよ
あれでヒラリーは大統領選で打撃を受けた
そのヒラリーの一連の疑惑をトランプがロシア側から事前に情報を得ていたのではないかと疑う人らがいる
ヒラリーの一連の疑惑発覚の発端の一つはウィキリークスなので色々と複雑
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:47:24.76ID:Z6fYb4ov0
マスコミは、冤罪に厳しいはずじゃなかったのかね?
無罪が確定して、もう次の手は無いだろこれ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:48:00.52ID:OiMk/+L70
民主党内では完全に左派優勢だから
民主党で勝てるのは左派候補
そうなると本選では絶対にトランプには勝てない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:49:50.39ID:3nmVcNW10
そもそも、関与していた疑いってのが、指示したとか依頼したとか支援したではなく、「トランプが事前にロシアの工作を知っていた疑い」だよ?
それが不適切な行為ということで弾劾しようとした。
ところがそれすらも全く証拠が見つからなかった。

「疑惑」のレベルをどんどん落としていき、疑惑は払拭されていないというゴールポスト移動戦術も韓国やモリカケと同じ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:49:51.22ID:32mkLTGF0
>>541
議員は選挙だけど。

マスコミは違うじゃね?
ウソ記事書いたなら更迭なり辞任なり自殺なり
訴追されるなりケジメつけなきゃ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:51:04.54ID:32mkLTGF0
さぁ、トランプ無罪で困ったのは中国wwwwww

米中貿易摩擦再燃で株が下がりっぱなしwww
0548!id:ignore
垢版 |
2019/03/25(月) 11:51:29.21ID:1RAAMlqN0
>>539
まだ確定的じゃないけど
ヒラリーの取り巻き・FBIトップ職員・司法省関係者が2016初旬からトランプ-ロシア疑惑を画策していた証拠を下院諜報委員会は持ってるとDevin Nunes議員が言ってる
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:51:31.72ID:HxmePaMh0
>>538
そうだよ
ロシアの裏工作だけが明るみに出る
しかも差別広告とハッキングばっかw
トランプとは無関係

特別検察はトランプの味方なんだろw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:51:52.52ID:WPFpYcpp0
>>546
マスコミは常に無罪だからね
まあワシントンポストの訴訟がどうなるかは楽しみだが
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:51:53.15ID:JFcVyz8b0
ウケるwwwwwww
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:52:01.96ID:M9lCaTcW0
報告書の内容を全部見ないと本当に無罪か分からない
仮に無罪だとしても、今回の捜査は範囲が狭かったから無罪になった可能性がある
もっと捜査の範囲を広げるべきとか言い出してて草
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:53:08.87ID:32mkLTGF0
>>548
情報感謝します('◇')ゞ

落ち武者狩りが始まるわけですねwww
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:53:20.96ID:ieCFofQE0
>>461
続々と裏切り者がでて、ソレまで出て
有罪にならんってすげえ潔白の証明だよな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:53:52.38ID:joRsAzCD0
ギャースってかんじだろな
好い人ぶってたヒラリーが悪人で
トランプが好い人ということが露見してきたからな
クズマスコミ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:53:57.71ID:32mkLTGF0
>>550

トランプはそれで許さないだろうね。
何らかのの報復措置は取りそうだけどな。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:54:17.83ID:3nmVcNW10
まあそもそもロシアの介入ってのがクリントンの悪事を暴露したことなんだけど、そっちはなぜか報道すらされないという。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:54:29.56ID:kDDuJ8kc0
サンモニのパヨクの皆さんが疑わしきは罰しろってコメントを出すのが想像ができる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:54:38.94ID:Z6fYb4ov0
これは、映画化しないとな。
マスコミのデッチ上げがここまでの大騒動になったのは前代未聞。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:54:42.44ID:FUpwJ/5k0
民主党が勝つなら、予備選で圧勝しそうになった赤い爺さんを
自作自演で暗殺だろ
これで、トランプがやったってフェイクニュースを流す
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:56:43.67ID:Q69b3m0S0
NHK っ右の人からは左って言われてるし、逆の人からは政権に忖度してるって言われてるし、結局どっちなんだろうか?そうゆう風に思われている時点で、公共放送としてはダメなんだろうけど。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:57:00.90ID:HxmePaMh0
>>557
ロシアはハッキングばっかりやって
肝心の「ヒラリーのメール」は取り損なうw
できたのはポデスタとDNCだけ
あげく手足要因は逮捕される

これがKGB仕込み(キリッ
のスパイwww
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:58:43.09ID:32mkLTGF0
CNNやブルームバーグ、ロイターはトランプの報復に遭うのは確実だろうねw

楽しみwww
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:00:49.25ID:vcCBSiuJ0
>>1

司法取引があるから、
あることないこと証言するからな。
問題は物証よ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:01:02.42ID:OiMk/+L70
今までの特別検察官の捜査経緯に対する報道も
マスコミは意図的に曲げて報道して来たんだろ

そうじゃなきゃこの捜査報告の結論はおかしい
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:03:39.56ID:0v4uFeCZ0
たぶん朝日社内もお通夜だろうねw
テレ朝のアナウンサーは黒ネクタイかな?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:04:10.65ID:32mkLTGF0
さぁ、これから敗戦処理の民主党は大変だね。

どれだけの連中が政治生命を失うのかw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:04:45.23ID:C9k9pfMC0?2BP(0)

俺のロシア疑惑はヒラリーとロシアの癒着なんだが
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:05:20.70ID:0v4uFeCZ0
>>563
ニューヨークタイムズとワシントンポストもねw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:05:29.06ID:ieCFofQE0
>>493
公約も守ろうとするし
国や、メディアの総力を費やした恣意的捜査でも潔白が証明されるなんて

なんてヒドイ大統領なんだ!
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:05:58.00ID:YHlBl7PI0
>>563
ニューヨークタイムズもだなw 馬鹿馬鹿しくてウォールストリートジャーナルに俺も乗り換えた
ぐらいだしw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:06:20.14ID:M9lCaTcW0
CNNは一生懸命疑惑は晴れていないとのキャンペーンを展開中www
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:07:16.41ID:OiMk/+L70
結局ロシアとヒラリーの癒着をばらしてくれと
トランプサイドがロシアに働きかけたという疑惑な訳よ

なんで肝心なヒラリーの疑惑を報道しないんだって話よ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:07:28.65ID:32mkLTGF0
>>569
ご指摘感謝('◇')ゞ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:08:33.08ID:ieCFofQE0
>>500
捏造証言だけでは追い込めないなら

後は捏造証拠を作るしか無い!
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:08:39.89ID:it45Doww0
こんなこともあったなあ

2017.12.17 22:00
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」

トランプ米大統領の有力側近で首席戦略官兼上級顧問を8月まで務めたスティーブン・バノン氏が17日、
東京都内で記者会見し、情報を過去に誤って伝えたフェイク(偽)ニュースの報道機関として、
「NHK」の名称をあげた。バノン氏は以前から、トランプ氏をめぐる報道について痛烈に批判しており、
日本の報道機関がやり玉に挙がった形だ。

ttps://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:08:43.81ID:0v4uFeCZ0
推定無罪すらガン無視する反トランプリベラルの先生たちw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:08:46.57ID:32mkLTGF0
トランプの事だからマスコミに対する報復は凄惨を極めるのは間違いないwww
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:09:53.82ID:OiMk/+L70
>>570
メディアがおかしいのは
公約を実行しているトランプを
なんで公約実行するんだと叩いてるところ

叩いても支持率が下がる訳がないんだよね
公約実行してるんだから
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:10:18.12ID:WPFpYcpp0
>>564
司法取引でも偽証罪は適用されるよ
だからコーエンの証言は印象論ばかりで
具体的な日時や場所や文言を証言していない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:10:22.14ID:ieCFofQE0
>>542
疑惑っていうか
事実だったじゃん

メールサーバーを政府の奴?にして
すべて保存するはずの法律を破って
個人のメールサーバーをつかったり
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:10:29.81ID:32mkLTGF0
>>561
事実だけを報道すれば、そんな事に悩まなくていいんだけど、
ウソばかり報道するからなぁ・・・・。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:10:57.84ID:HxmePaMh0
>>574
トランプサイドが働きかけたんじゃなく
「ロシアから何回も接触されたがトランプはスルーした」

と報告書に書いてあるじゃないかw
自分が当選するためには
ロシアの提案なんか無視したということだよw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:14:15.22ID:31/e25Mb0
CNNは法と証拠に基づかずに、勝手な思い込みと決めつけで人を犯罪者呼ばわりする
人権侵害メディアだなwww
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:14:29.32ID:0v4uFeCZ0
マスコミへの報復はスポンサーへの圧力かな
広告激減でますますチャイナマネー漬けになるなw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:14:40.69ID:32mkLTGF0
この際、トランプ大統領にはアメリカのマスコミに対し徹底的に制裁を行ってほしいね。

倒産させても良いかもしれない。彼らは民主主義の敵だからね。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:14:51.29ID:339YCDIPO
>>548
ヒラリーがロシア使ってトランプの妨害工作してた証拠映像が一時期ほんの短期間だけメディアに出たことあるんだが
あれから続報ないしあっちの真偽もよくわからん
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:14:59.75ID:o8OCZzn40
ちょっと疑惑が残るとかオバマなら致命傷でも、トランプならまあこんなもんだろ?で終わりだからなw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:17:15.17ID:uBUPKeb00
>>561
国営放送局を別に作るべきだと思うね
NHKは民放にすりゃ良いんだよ

世間の風の冷たさをタップリ味わってほしいw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:17:50.47ID:32mkLTGF0
>>589
そのチャイナもトランプに報復されとるけどなw
昨日、台湾海峡に駆逐艦2隻を通過させたしw

圧力強めてるw
0596!id:ignore
垢版 |
2019/03/25(月) 12:18:41.87ID:1RAAMlqN0
>>591
うろ覚えだけど
ロシアのネット工作はトランプよりヒラリーのほうに金使ったって記事も見たことある
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:18:43.36ID:32mkLTGF0
トランプが弾劾されると踏んでた中国側はショックwwwwwwwwww
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:23:16.21ID:JFcVyz8b0
>>593
マスコミにとってオバマの疑惑は綺麗な疑惑
トランプの疑惑は潔白でも深い疑惑
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:26:39.99ID:HxmePaMh0
>>596
どっちを応援してたか考えるから謎になるんだよw
どっちも罠にはめるはずが
どっちにも逃げられて
自分がロシアンルーレットに当たったんだよロシアはw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:28:06.98ID:2cCc9jGM0
>>1
CNNのお通夜っぷりに笑った
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:28:32.31ID:w1A02C+d0
>>591
WikiLeaksは、ロシアに亡命して、それっきり。
情報戦、ネット工作が日常になってるだけだな。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:29:25.13ID:slBaNgrS0
>>36
ほんこれ
中国とズブズブですやん
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:29:54.40ID:o8OCZzn40
>>599
支持者にとってオバマはアイドル、トランプは汚れ芸人
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:30:58.47ID:M750G/um0
これは前から明らかにわかりきってたことだからなー
それよりFISAの機密解除が迫っているそうだが、はたして・・・?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:31:07.89ID:4gJgQUSN0
>>418
そっちは中露疑惑でしょ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:31:47.39ID:nFMFrvxV0
トランプ陣営でロシア疑惑絡みで誰も起訴されてないんだし。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:32:13.28ID:sIWMcGUv0
>>418
確かにそうなんだよな
ヒラリーの疑惑をトランプに書き換えてパヨパヨやってんだよなwww
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:34:43.84ID:HxmePaMh0
>>609
これはヒラリーが当選したらトランプが野党として追及するネタ

であって落選ババアのカネになったら失敗
トランプじゃなくてロシアのねwww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:35:56.15ID:F6/lO7bv0
日本に例えると小沢一郎が東京地検に粘着された事件かな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:44:44.28ID:jFzvd5RN0
>>611
あれは取り巻きが有罪になったけど本人の指示の証拠が残されてなかったから小沢だけ逃げ切れたという話。
つまり、疑惑ではなく犯罪があったことが確定している。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:47:25.81ID:PSSsso1k0
●アメリカCNNのフェイクニュースが酷すぎると米国世論。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/170727/plt1707270015-s1.html
トランプのロシア疑惑フェイクニュースでCNN記者が解雇に!

問題が大きくなったのでトランプ陣営からも出頭してもらい説明を聞くとしている。
更に、、ABCニュースもフェイクニュースだったと認め担当記者を処分した。
ユダヤ人らのトランプ潰しは激しいものがあるが、ケネディ暗殺資料公開のカードで対抗するなどトランプも頑張っている。
イスラエル大使館移転はパフォーマンスだった。
安倍総理もカジノ法案でギャンブル依存症

ヒラリークリントンはカナダのウラン企業株式をロシアに売却しロシアから献金を受けたロシア疑惑は米国も日本マスゴミは報道しない。
テレビ朝日、TBS、NHKはCNNのフェイクニュースを故意に日本で垂れ流し安倍総理と仲の良いトランプのネガキャンをしている。
日本人でトランプが当選するとは誰も思っていなかった。当選を予想できたのは英字ニュースを読める人くらいだろう。

日本もテレビ朝日やTBS、NHKが安倍政権への嘘や偏向報道が特に酷く放送法違反レベルだ。
安倍政権支持率調査でも、朝日や毎日、東京は異常に低い数字になるが誰に聞いているのか疑問だ。

安倍政権になり求人は増えて、大学出ても仕事がないという大リストラ時代だった民主党政権のような暗黒時代は改善された。
今は、立憲民主党として名前を変えて、マスコミはごり推しだが騙せると思っているのか?

高齢者や主婦などはインターネットなどで多様な情報を得られないためマスコミの偏った報道に騙されてしまうだろう。
ネットを使える30歳以下では安倍政権支持率が60%を越えている。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:50:30.12ID:8v2CwqyV0
>>25
ロシア的にはアメリカの政権を揺さぶるネタになればいいから本当に手を組む必要がない。匂わせるだけで十分
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:52:12.07ID:HxmePaMh0
>>616
匂わせたら匂わなかった

てヲチなんだよwww惨めだねこんなにバレてまでまだロシア庇うのか
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:57:48.87ID:r3N5bM4L0
有能な弁護士が探し回ってこれだからね、モリカケも同じ安倍首相おろしに必死になっても何も証明できないまったくの濡れ衣、いちゃもん付けたやつが何の責任も取らない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:59:09.81ID:09elc9mS0
>>555
>>好い人ぶってたヒラリーが悪人で
>>トランプが好い人ということが露見
『ズートピア』の羊とライオンかwww
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:00:38.56ID:rHkfK8dO0
>>131
共に民主党じゃね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:03:51.81ID:kXjVOKi50
CNNはまだわからない言って懲りずにトランプ叩きw

CNN見てるとマジでバカになるわw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:22:27.61ID:slBaNgrS0
>>385
朝鮮系の情報に特に洗脳されるよな
慰安婦、徴用工の強制されてた
レーダー問題の救助してた
安田の拉致されていた
そもそもの嘘を信じる脳をなんとかしないとだな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:24:44.07ID:eiQyUmBE0
【マスゴミ】安倍首相もハマった「マスコミが疑惑だけで罪人を作る」3つの方法★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501477250/
http://diamond.jp/articles/-/136478?page=3
<テクニック1>
「争点」を変えていくことで相手を「消耗戦」に持ち込む
<テクニック2>
「発言の矛盾」を追及して、「嘘つき」のイメージをつける
<テクニック3>
「納得のいく説明がされていない」と徹底的に食い下がる


ある野党のトップが話した森友追求を続ける理由 「追及を続けていれば国民は安倍政権には何かあると思って支持率が下がる」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522746672/

立憲民主党「次の追及の手がない。新たな問題が出ないかマスコミに期待している」 ネット「マスコミとグルになってデマ作ってるって…」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522238726/
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:25:50.92ID:vcCBSiuJ0
これだけ関係者がいれば、
録音データの10本くらい出てくるはずだが・・
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:30:15.19ID:C4N9qIgJ0
CNN病気だろwww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:31:11.80ID:WPFpYcpp0
手嶋とか岡本もCNNと同じこと言うよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:38:03.64ID:hUYXmcbC0
パヨクだっていまだに韓国に媚びてんだからな
バカは死んでも治らない

善人気取りで気持ちよくなっちゃった人はもう戻れない
薬中みたいなもん
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:51:49.68ID:oB1N14Xq0
>>544

そう。CNNですらここまで左に振り切れた民主党ではトランプに勝てない。第三の候補が必要とか言ってた。
民主党はもうお終い。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:51:59.51ID:dWqs9GWM0
聖書を指さして左にいる者は地獄に落ちるらしいぞと
ホワイトハウスでトランプがいうだけで
アメリカの選挙は勝てる。

トランプは続投するよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:53:38.45ID:YPnJYert0
当選前からこんな調子、いつ逮捕されるか辞めるか願望込みのニュース
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:56:08.79ID:0v4uFeCZ0
ニュースとは願望と見つけたり
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:12:42.13ID:hfGQDCoE0
ヒラリーの方が真っ黒だったわけね
だから次は出ないと決断したんだろうなぁ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:16:14.29ID:WPFpYcpp0
>>633
ヒラリーは健康問題もあるしな
大統領になってたら今頃は死んでただろ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:32:59.26ID:YHlBl7PI0
ヒラリーにならなくて本当に良かったよ。ギリギリのところで世界は救われたw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:34:58.11ID:gBERI11a0
>>584
メールだけじゃなく中国やロシアの献金疑惑とか色々と
だから全部ひっくるめて疑惑って書いた
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:37:42.24ID:wK4rhcFu0
というかさ

世界最強の国が、簡単にハッキング程度で乗っ取られるってほうがおかしくないか?w
事実だとしたら。
大統領叩くより、アカ狩りを先に最優先でやらないと駄目な状況だろwww
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:46:13.71ID:hIfDaC+Y0
>>637
ロシアとヒラリーの疑惑は
単なるよくある安いスパイ行為

@AがB陥れるため
ABがAに賄賂
BそのA本人がCにBの収賄をリーク

AがヒラリーBがロシアCがトランプとwiki

Bで証拠が爆発するはずが
ヒラリーの30000通のメールは出なかった
あげくトランプはクルーズ陣営のデータを使い本気だして当選

ロシアはAのカネが無駄になり
トランプが公人なためBのリーク料も取り逃がした
0640大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/03/25(月) 15:00:24.58ID:l4YL5m5X0
報道聴いてるかぎり、アメリカのコアは白人どうし、もともとロシアの工作員と
つながってる感じだな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:12:35.38ID:TyuU5k9w0
モロに反トランプ側だった特別検察官が有罪を立証出来なかったのは
トランプにとっては勝ちでも負けでもないが、反トランプ陣営にとっては負けだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況