X



政府「『氷河期世代』が取り残されないように教育促進策を推進する」 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/28(木) 02:20:32.82ID:EVFHuViJ9
2019年3月27日 19:12
政府は27日、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で生産性向上や所得格差の是正に向けた取り組みを議論した。
国全体が成長する力を養うには、一人ひとりの生産性を上げる必要があるとの認識を共有した。
不況期に就職し、正社員になっていない「氷河期世代」などが取り残されないような教育促進策の推進も確認した。

景気回復に伴って働く人が増える一方、就職氷河期世代では正社員でないために能力開発や所得向上の壁がある場合がある。
厚生労働省のまとめによると能力開発は正社員で多く実施される一方、正社員以外の実施率は低い。

会議では民間議員からリカレント教育(学び直し)促進策を「拡充すべきだ」といった提言があった。
1つの会社で長く働く労働慣行を見直し「労働移動の円滑化」が必要との意見も出た。

会議では、世界経済のリスクも議論した。中国や欧州経済の減速が日本の景気に影響を及ぼす可能性がある。
民間議員は、東南アジア諸国連合(ASEAN)やインドとの経済関係を深化させて外需の取り込みを進めるべきだと提起した。

6月には日本が議長国として20カ国・地域(G20)会議を開く。民間議員は経常収支の赤字国と黒字国が生じている問題について、
2国間でなく多国間の協議が必要との認識を示した。「協議する場をG20に設けるべきだ」とも提案し、リスクに備えた
国際的な情報共有の強化も求めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42984060X20C19A3EE8000/

★1が立った時間 2019/03/27(水) 21:00:56.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553697631/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:05:42.61ID:Z7mZc75H0
>>876
ミンスはなにもしてないし、自民党ははなっから支持してないぞ
あ、でも俺の友達は2009年のミンスフィーバーにまんまと乗せられて、当時の自分を殴りたいって言ってた
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:05:42.65ID:bQLVcgmk0
(-_-;)y-~
俺もそうなんやけど、
氷河非正規って民主党系旧社会党系労組正社員様にいじめぬかれてるから、
絶対に左翼には迎合しないよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:05:43.66ID:Gg5eW0ab0
>>884
労働者の地位向上
それが円高
そして子供手当
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:05:57.22ID:sH1d4tFE0
早く介護してくれ!!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:06:12.94ID:uJSX34CK0
>>874
氷河期の雇用のアンバランス差は大手ほど大きいからな、ゼロの所もあった
零細・ブラックはそれなりに採用してたが
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:06:14.28ID:KXFZrt9d0
>>853
それはね、戦後日本はお金様とアメリカ様の武力しか信仰するものが無かったからだよ
金持ってるだけのならず者と化すのは当然だ
戦後日本人は、信仰というものにあまりに無関心過ぎた
だから今頃になって、決して混じり合わない移民入れようなんていう、馬鹿の極致のような決定を平気でやってしまう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:06:17.02ID:ytE9tsN/0
とにかくパス。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:06:17.19ID:60Tj1U6X0
40代程度で、今さら今さら言う奴は

60過ぎた頃に、
「今さら、せめて40代の頃なら何でもできたけど。」と言う
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:06:21.07ID:yWtbBOkP0
>>825
団塊世代はむしろリストラの対象だったじゃん
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:06:21.94ID:KLbf1PEH0
>>774
別に氷河期を味方につけたらいい
派遣のあり方を変える
移民に帰ってもらう
氷河期ニートがパートのおばちゃんぐらいまで雇うとかな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:06:40.46ID:Z7mZc75H0
>>893
あの頃は団塊はみな現役だ
ぜんぜん少なくなんてないよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:06:48.23ID:JTkeC7yA0
22年間総需要不足(デフレ)なのに、
いつまでピントが外れたこと(サプライサイド支援)してんだ?

もういい加減にしろや。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:06:51.17ID:gAcWXTF/0
ここ見てて思うのは氷河期世代は自分の頭こそが氷河期のように凍結してることに気づいてないっぽいということかなあ

他人の作った枠の中でしか考えられない、プライドを捨てられない、悲観的

こんな奴らどの世代に生まれようと無能扱いされてたろうに
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:06:52.38ID:/UFnWLBj0
自殺したって死刑囚よりまともな死に方できないし
せめて薬配給して楽に死なせろよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:07:00.96ID:sJhlKVqG0
>>802
英語力なんか身につけさせたら奴隷が日本から出て行っちゃうからやらないよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:07:01.92ID:Gg5eW0ab0
>>900
民主党政権選んで正解だぞ
ただ、継続させなかったのが間違い


数字で見ると賃金もGDPも今の安倍政権より全然いいからね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:07:08.66ID:UdpsyG4i0
>>902
結婚してない(できない)氷河期対策じゃないですよね?
子供手当
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:07:28.67ID:hgbilmLO0
こういうので、政府が イカレテルのが 丸出しなのよ!!!! もうそう言われちゃったのなら

しょうがねえじゃねえかよ !! 実際 そうだったんだし!!!!  チョー 呆れて物も言えない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:07:34.96ID:VjSYFHDK0
>>863だが、
安倍政権におけるというか、
安倍政権になってからの社会保障費がどうなっているか、
とでもいうべきか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:07:35.81ID:93YlHTSo0
>>815
何をどう言うのも構わんが、、、結局「キーボード変換」に対応できない若者?に、価値を見出せないというだけの話ww

どこまで、おんぶにだっこを要求するのやらw

自分が、プラットフォームを作る側にいるにもかかわらずwだ

やとった以上は教育しろ!!

勘弁してくださいよww
エクセルさんやワードさんの方が、ちゃんと仕事してくれますよw
今のゆとりを雇うメリットがない!!んですわw

まあ、一回転前の、バブルや団塊は、重宝かもしれませんねww
だけどね、間接部門は、AIで駆逐されるってのが、努力不足の氷河期組の見解なんですよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:07:49.47ID:3G88n+U80
上野アメ横に朝食 付きバイキング食べ放題の
カプセルホテルあるけど20代のフリーターが住んでるな
1泊3500円ぐらいだけど午前中に1食腹一杯食えるから
他に一切生活費かからない
資格の勉強したりリクルートスーツ着て
就活もいる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:08:02.28ID:Gg5eW0ab0
>>909
それでも守られてた方だろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:08:07.71ID:35G+DrZW0
>>867
おまえ、自分に言い聞かせてんだろ?w

ジジイの未経験の資格なんて
何の役にも立たんどころか
傷口広げるだけ。

夢みんなw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:08:10.56ID:PwFVMKQH0
氷河期の40代で今さらフルタイムで朝から満員電車に乗って
仕事したい奴なんてあんまりいないだろう
むしろ給料安くても時間を選べて週休3日とかの仕事の方がいい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:08:27.98ID:Z7mZc75H0
>>916
この流れでミンス賛美とか止めてくださる?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:08:32.62ID:VMc3hssO0
>>913
>>890
公務員のほうがお荷物に見える
ていうか国民の敵だろもう

>>1
表現弾圧👧👩46🌲総理さん『トイレ🚻へ脱出🤯💔』してしまう💨
https://youtu.be/l3nBv71kP8M
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:08:33.75ID:6xkq7aK00
>>891
誰もやりたがらないITとか3Kで命を繋ぐというのが多かったよな。
そのおかげでITには詳しくなったわけだけど、それが日本では武器に
ならない。まともに生きて行くなら上場企業か公務員になるしかなかった
わけだけど、その道は激烈な競争でスーパーマンとかコネでしか採用されなかったな。
今の就職期の若者は恵まれ過ぎているよな。これじゃ若者は安倍を支持するわな。
まあ安倍の力でこういう状況になっているわけではないんだけど。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:08:35.30ID:9PDpCUmI0
もう何もするな
何をしても今更焼け石に水
民間に責任をなすりつけるな
氷河期限定で金を配れ
それだけで良い
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:08:48.60ID:sJhlKVqG0
>>876
そう
氷河期は自民党指示だった
それが氷河期の馬鹿なとこ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:09:09.05ID:iSXI2obO0
>>890
「残念さん」って何、その言い方?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:09:14.19ID:wcpT4Frk0
>>899
選挙対策以外の何があると言うのよw

年齢が高くなるほど選挙に行く人が増えるわけで、
40代〜50代はこれからの選挙の大票田になるのだから、
皆さんのこと見捨ててませんよってフリを見せないといけないってことでしょw

でもね、こんなんで今までされて来た仕打ち忘れるほど、
この世代はバカではないと思うけどねw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:09:23.24ID:yWtbBOkP0
>>911
団塊世代は実は最初の氷河期世代だよ
人数多すぎて採用からあぶれた人かなりいる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:09:25.39ID:MxACfi+o0
清掃の仕事は?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:09:29.05ID:3Hp7IeQ70
底辺養成なら勘弁。正規雇用、自分のデスクがある、無理だろ?
電気工事士2種は勘弁。タダで電験三種の勉強させて下さい、無理だろ?
日商簿記2級は勘弁。タダで税理士の勉強させて下さい、無理だろ?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:09:44.57ID:iSXI2obO0
>>876
まず、「氷河期は自民党支持」みたいな決めつけもおかしいと思う
ワイは一貫して共産党支持だったし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:09:44.61ID:iwHV2+Re0
>>709
職業選択の自由〜♫アハハ〜ン♫自由♫自由♫

って歌、あったよな。
あのフリーター賛歌、すっかり騙されたわ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:09:45.65ID:Z7mZc75H0
>>924
モノによると思う
飽和しそうな気がしてならないが、ビルメンを目指す中年は今多い
一概に全否定することもないだろう
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:09:46.15ID:yMzmKtaV0
>>876
はぁぁ?

民主党政権は不法滞在者に対して、難民申請中は就労可能としちゃったんですけど?
だから、却下されても却下されても難民申請を繰り返して不法滞在者する不良外国人が増えちゃったんですけど?

民主党政権では帰化の条件も緩和されちゃったよね。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:10:02.57ID:KXFZrt9d0
>>919
そしてどこも移民排斥運動が盛り上がってるねぇ
先住民皆殺しにしちまった国は問題無いがね
日本も、先住民排除すれば移民国家としては間違いなく大成功できるよw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:10:09.61ID:yWtbBOkP0
>>930
団塊世代は実は最初の氷河期世代だよ
人数多すぎて優秀でも大企業に入るの難しかった
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:10:29.53ID:4cy2D7QK0
じゃなんでその時に取り残されないようしてやってないんだよって話
困ってるときは知らん顔で、人手が欲しくなったら救ってあげましょう的な恩着せでくるわけだから凄い
景気次第でまた逆戻りなわけでしょ
景気のいい特だけにしか発動しない社会保障なら意味ないだろうに
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:10:40.75ID:a/JYWfZs0
分かった!

派遣やってみれば?

5年間頑張れば正社員にしてくれるってよ!!
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:10:41.91ID:zrOmoiNj0
思い出した
小泉のあと安倍で、年金問題未だに解決すらしとらんわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:10:43.16ID:Z7mZc75H0
>>939
あれ一曲通して入手して店でかけたいんだが手に入らないw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:10:47.06ID:MxACfi+o0
まあ、若くて活きのいい外国人が

今年からドンドンくるから

┐(´д`)┌
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:10:52.02ID:yMzmKtaV0
>>935
団塊世代と団塊Jr.世代を混同してない?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:10:52.03ID:BY12kUL/0
>>926
あのとき民主党でなければ
もう少し結婚する奴増えてたよな。

建設アレルギーで建設干してたけど
バカでも五体満足で筋力があれば
家庭が持てたのが建設だったのに。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:10:53.20ID:KcOUEfzu0
18歳や22歳でたまたま氷河期だったというだけで、以後非正規を渡り歩いてるような奴にまともな奴がいるわけないだろ
進学だって就職だっていろんな手段がある
民間企業は新卒じゃなきゃダメなんて半分嘘だし、公務員でも35歳までOKなところはたくさんある
時間がたくさんあるのに使い方がわからない奴はどんな世界でもダメだよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:10:57.38ID:KKVxsnYi0
スキルの問題じゃなくて年齢差別で採用されないわけだから。何を今更
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:10:59.41ID:AhD7RTP60
ミンスの悪口言ってすまんかった
あれ以下はないとおもったんだが・・・
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:11:03.04ID:VMc3hssO0
>>928
恵まれてる→中小又は裏ブラック大企業就職
だけどな

今やホワイト企業なんて?
サントリーとか味の素とか
ブルーオーシャンの強み持つとこだけだぞ?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:11:08.53ID:ulIF92J10
移民は賢いから、貧して頭が鈍してる氷河期を奴隷にしよう
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:11:17.07ID:iSXI2obO0
>>709
「流行ってた」のかな?

そういうCMとか芸能人とかが
テレビで出てたのは事実だけど
それを「素晴らしい」と考えてた氷河期世代ばかりではないでしょ

もちろん、一部の氷河期世代は「これでいい」と
思ってた奴もいるかもしれんが・・・
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:11:21.69ID:Gg5eW0ab0
氷河期世代がバカだなって思うのはさ

「小泉&竹中は氷河期世代の敵」

ここは理解できてるんだよ。
なのに安倍政権を支持してるんだよね。
安倍って小泉&竹中路線の正統後継者であり、彼らの続きをやってるだけなのにさ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:11:32.78ID:yWtbBOkP0
氷河期世代が政治やろうにも
進次郎とかいるから政党のバックアップ受けられない
もういろんな意味で終わってる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:11:36.41ID:CN/yELmb0
>>941
安倍政権は移民法なんだがw
移民も外国人も民主政権よりメチャ増えてんぞ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:11:50.57ID:UdpsyG4i0
>>945
??「だが断る」
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:02.42ID:iSXI2obO0
>>956
どうして、お前は氷河期をいじめるの?
バブル世代か団塊世代かね?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:11.05ID:Z7mZc75H0
>>943
大卒かどうかで落差が激しかった
が、大卒じゃなくてもまじめに勤めて結婚することはできた

大卒コンプレックスのあまり、息子を大学に入れたがった
そこにつけこんだ大学ビジネス業者が文部省の役人をたらしこんで、バカ大学をメチャクチャ作った
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:15.18ID:kNOyqLsS0
>>948
日本人詰んでるな本当に
ゆとりがー氷河期がー団塊がーっていうほど楽な時代はなかったとなるだろう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:19.62ID:pA8ymlPG0
>>877
雇うのは35歳くらいまで。
40越えたら論外が現実。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:21.68ID:/xbxv81a0
お前らって氷河期多いよな
ネトウヨ率高いし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:22.32ID:MxACfi+o0
真っ先に

外国人をどんどん入れようとしてる時点で


こんなお題目は選挙対策なの見え見えだわな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:24.06ID:a/JYWfZs0
そもそも

いまさら初任給程度の賃金で働くの?

ワロエルw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:28.63ID:yWtbBOkP0
>>949
してません
団塊世代の人に話きけばわかるだろうに
団塊世代の大学の教授とかいなかった?
それはもう大変だったらしいよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:29.75ID:q1k9dNSs0
底辺に唯一与えられた力が暴力

暴力と死は万物に平等である
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:36.69ID:JVOBjMv+0
>>935
金の卵と言われて就職に困らなかった世代なんだが
団塊で職にあぶれたヤツなんて本物の無能だろう
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:45.40ID:bQLVcgmk0
(-_-;)y-~
20歳そこそこの俺がさぁ、
立命産社で終身雇用やめろとか年功序列やめろ言うなり書くなりすると、
赤点喰らいまくりやったんよ、25年前。
25年経っても、左翼なり団塊は、言い訳ばっかで、メールすらできんアホ大量。
当時、まだ、EUなかったんやで!そんな頃に処方箋を俺が書いてやったのにな。
団塊がアホ過ぎてたらんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:47.86ID:35G+DrZW0
>>931
親の世代への反発なんだろなw

左嫌いは。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:51.32ID:Z7mZc75H0
>>958
いやだから支持してないってば・・・・
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:12:56.67ID:Gg5eW0ab0
>>941
それが嫌で自民党を支持してたら大量に外国人労働者を入れられてもっと悲惨になってるじゃんw

だから氷河期世代はバカなんだよw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:08.06ID:CONkrd9H0
>>931
細川政権は?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:09.02ID:iSXI2obO0
>>959
共産党しかないよ
自民党にすがるってのが間違い

小泉純一郎みたいな氷河期虐殺の主犯がいて
その息子もいる政党なんだぜ?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:16.82ID:zh0QfPgQ0
>>899
障害者を雇用したら現金支給ってのと同じように、雇ってる非正規を正社員に転換したら現金ってのを
ずっと前から安倍政権はやってるよ。会社やってたら助成金の案内が届く

わかるか?非正規のカスどもはもはや障害者なみに、持参金つきじゃないといらんってことだ
これだけ優遇して雇ってもらいやすくなってるのに
氷河期は見捨てられただの、選挙対策に違いないだの
ほんとお前らクズってのはどうしようもないな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:22.45ID:gIbKmVJa0
氷河期世代とは? ゆとり教育で洗脳された使えない人材のことか
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:25.25ID:YW11xCWy0
>>876
企業を弱体化させてチャンスがあった笑

もしかして、東アジア共同体で主権委譲して、中国の一部になっていれば、チャンスがあったってこと?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:28.57ID:MxbcnOi20
今のちょー中途採用イージーモードで正規になれない奴ってなんなの?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:32.02ID:flecYbx/0
>>960
日本は元から移民だらけだよ

世界第四位
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:35.87ID:BY12kUL/0
>>953
あとにも先にも民主党は最悪。
村山や細川の比ではない
日本の屋台骨を傾けて
現在も治り切っていないんだから。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:41.53ID:r5fX1Eoh0
>>943
入れなかったのは
GHQの洗脳教育で民主化学生運動や赤軍など不穏分子テロリズム世代だったからだがね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:42.32ID:Gg5eW0ab0
>>977
支持してるじゃん

選挙行かない=現政権支持


これだよ?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:51.95ID:AhD7RTP60
>>958
知的障害があるから売れ残ったんだろね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:52.64ID:TihMXEHA0
就活しないでたまごっち探してたわ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:13:58.43ID:flecYbx/0
>>984
氷河期の年齢考えて言え
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:14:00.69ID:CONkrd9H0
>>980
今の賢い世代なら共産党いけるかもな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:14:07.72ID:iSXI2obO0
>>931
何で「氷河期を自民党が支持してたこと」が
「氷河期が馬鹿なところ」になるの?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:14:07.75ID:Z7mZc75H0
>>957
まだ社会に出る前だったからね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:14:08.25ID:xT7ApCN20
>>914
そんなことしたら氷河期だけズルい俺にもくれってやつ殺到するだろ
この国で死ねないだけのやつがどんだけ耐えて生きてると思ってんだ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:14:33.08ID:yMzmKtaV0
>>950
麻生さんの経済政策は悪くなかった。
ただ、あれはカンフル剤的に使うから効果が期待できるもの。
民主党政権では麻生さんのやったエコポイントを真似してダラダラ続けちゃった。
その結果は消費の先取りのし過ぎ、。
その後、モノが売れにくくなっちゃった。

民主党政権は超円高を維持し続けたから、日本から外国に工場を移す企業が続出したりもしたね。

東日本大地震後の仮設住宅建設を国内の企業だけにやらせず、韓国を(中国もだぬたかな?)かませようとしたことも忘れない。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:14:35.58ID:Gg5eW0ab0
>>983
あの・・・
企業弱体化は麻生政権だろ?w
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:14:40.64ID:MxbcnOi20
ハローワークで再就職考えてるような奴なんて底辺仕事しか無いわ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 05:14:45.34ID:Z7mZc75H0
>>988
いってるってばw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況