X



【内閣府初調査】中高年のひきこもり“61万人超”…4分の3が男性「日本社会は学歴や職歴で男性により厳しい社会」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/29(金) 20:35:46.08ID:RW9u+brk9
「中高年の引きこもり61万3000人」内閣府発表

・内閣府“初”発表「中高年の引きこもり61万3000人」
・4分3が男性…理由は「退職」「人間関係」「病気」
・専門家「親と同居する未婚者の増加と強く連動」

内閣府が3月29日、初めて発表した驚きの調査結果…。

それは、中高年の引きこもり数が61万3000人という数字。

町の人からは「えっ!そんなにいるの?」「ちょっと多すぎますよね。40代50代ですよね」などの声が。

満40歳〜満64歳を対象にした引きこもり調査。今回の調査では「自室からほとんど出ない」など4つの問いを設定。そのうちいずれかに該当し、かつ6カ月以上その状態が続いているケースを広い意味での引きこもりと定義した。

4分3が男性…理由最多は「退職」

その回答結果から推計された中高年の引きこもり数が61万人を超えたのだ。

男女比だと、その4分3は男性。理由は「人間関係がうまくいかなかった」「病気」などに加えて最も多かったのが「退職」だった。

「(夫も)どちらかというと家にいるのが好きなので予備軍かもしれない」「退職後とか、私たちの年代はそろそろ見えてくるところがあるから、どうなるかなという不安はある」などと不安を口にする町の人も…。

また就職氷河期を経験した40歳〜44歳の3人に1人が「20歳〜24歳」で引きこもり状態に。そのため就職活動の失敗も原因の一つである可能性が浮き彫りになった。

調査では引きこもり状態にある中で、4割以上の人が悩み事などを「誰にも相談しない」と回答。また昼夜逆転の生活をしている割合が高くなっているのも中高年引きこもりの特徴だ。

専門家「親と同居する未婚者の増加と強く連動」

以前、15歳〜39歳の若年世帯を対象にした調査での引きこもり推計が54万1000人だった一方、それを上回る結果となった今回の中高年引きこもり調査。内閣府は今回のデータを今後、雇用・福祉などの政策に反映したいとしている。

中央大学の山田昌弘教授によると「引きこもりは増加傾向にあり、それは親と同居する未婚者の増加と強く連動している」とした上で、引きこもりの4分3が男性であることに関して「男性と女性を比べた場合、日本社会は学歴や職歴で男性により厳しい社会のため、結果として男性が引きこもる可能性が高くなる」と分析。

さらに深刻な問題として「親の経済力に頼っている引きこもりは、親が亡くなったあとどうなるのか。多くが低年金、無年金で、数十万人の生活保護受給者が現れる可能性がある。それは社会保障財政を強く圧迫することになる」と警鐘を鳴らす。

(「プライムニュース イブニング」2019年3月29日放送分より)

2019年3月29日 金曜 午後8:15
https://www.fnn.jp/posts/00443200HDK

関連スレ
【8050問題】息子53歳・一生の稼ぎが300万円 なんとかこの子たちが生きられる世の中に…中高年ひきこもり61万人 若年層上回る★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553851962/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:50:37.79ID:S8OHOiuE0
除染でも介護でも仕事はいくらでもある。言い訳するなよ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:50:41.97ID:TB2AjDAO0
>>538 NHKもお忘れなく
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:50:47.24ID:EimE+t7w0
>>706
もう職業「山伏」って名乗れよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:50:52.57ID:9mPwywJ00
>>721
俺は親の老後を見る事になったから、田舎で一人暮らししてる
手取り10.5万の仕事がやっと
東京に行けば幾らでも仕事が有るのにな(´・ω・`)
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:50:52.70ID:g4BwpMlt0
>>589
無職と引きこもりは違うから。デイトレの引きこもりもある。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:50:54.36ID:d+UP/DgN0
>>733
郵便局のバイト書類面接だった
たかが仕分けバイトで書類面接
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:50:55.87ID:MxuWYiUg0
>>642
家事は全てママ任せで海外旅行にハイブランド物と毎日のような外食のパラサイトシングルを叩きもせず半ば肯定したこの国で何言っているの?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:50:56.72ID:1Iw3G02M0
本人は確かにのほほんとしてるだろうな。そうじゃないとそんなに長く引きこもって入られない。
年取った子供みたいなもんだな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:50:59.81ID:1sW50AOQ0
>>654
東南アジアやインドなんてニート以前にスラムや捨て子だらけだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:51:05.63ID:qqQphtHw0
5chって富裕層が多いイメージ
スマホで5chみてるおっさんとか結構良い企業とか勤めてるんだろう
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:51:19.24ID:h+txHU0x0
>>732
バイトしてるならひきこもりですらねーだろ
おっさんよw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:51:27.18ID:nOWqdPJE0
>>747
おそらく正解
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:51:30.78ID:QIu+QMXE0
意味もなく年齢制限とかわけわからんことしとるからやろ
米国じゃ年齢で差別されることはないけど、日本じゃ30なったら年寄り扱い
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:51:33.49ID:CQPCobtZ0
>>729
非正規社員や一人親方だから収入は低い
それどころか怪我したら医療費で自己破産だろう
高額保険も死亡時の給付が多く、怪我や失業時の給付は
多くて200万円程度。
失業保険も一人親方では出ない。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:51:37.34ID:HcwQXUjb0
>>755
おまえは死ぬまで知的障害だから
頑張らなくていいからなw
俺は優しいだろ?w
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:51:39.31ID:4yogQgfS0
>>686
働く能力があるわけない
会社はボランティアじゃないからな
オッサンや爺さんを誰が雇うんじゃ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:51:45.36ID:GyjxE0L90
引きこもりでも性的少数者でも破産者でもいいから、
国家的犯罪者:安倍晋三を逃すな!!!怒
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:51:47.60ID:9mPwywJ00
>>751
テレビは持って無い
ツイッターとニュースアプリで情報を仕入れてる(´・ω・`)
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:51:58.66ID:fXB4VAmz0
この調査何の意味があんの
調査したら61万人が突然働くのかよw
 
このスレ見る限り底辺ゴミ労働者の奴隷共が引きこもり見て俺すげえしてるだけじゃんw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:23.42ID:9rWrqvmm0
>>706
そんなに山が好きなら木こりになれよ
知り合いがやってる
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:31.13ID:xg5Z7sQ60
>>733
面接といっても素性を聞くだけ
言いたくないことは適当な嘘でもつていてればそこまで聞かれない
それに電話じゃなくて今はメールな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:32.54ID:1Iw3G02M0
>>771
女も自立すべきだろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:33.76ID:RIonlVNq0
>>742
うじうじしているのか? 大抵は働かなくていい貴族階級だと思うけどなw
あとは自分が死ぬまで資産があればいいだけでしょ? 使い切りで。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:36.57ID:Pm0B1MD30
人手不足も嘘
60万人も就職できない奴らがいるのに企業はわざと無視しているのだ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:38.94ID:RnFsULxR0
それでも海外の極貧国に生まれた人間よりも恵まれてるという事実は揺るがない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:41.43ID:iVhdfnOv0
おっさんは普通働いているんだよ…
反政府団体ですら現実で活動している

その点無職こどおじは何してるの???
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:44.55ID:h+txHU0x0
>>758
デイトレはひきこもり+ギャンブラーで社会適正0
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:50.92ID:S8OHOiuE0
>>757
親を東京に呼ぶんだよ。東京、というか近郊の有料老人ホームに住まわせるのが一番だよ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:51.30ID:HcwQXUjb0
>>777
それが目的だからにきまってるじゃんw
やってる感と不満そらしの敵づくり
安倍のまわりのゴミどもは
こんなことばっかやってるだけw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:52.09ID:1sW50AOQ0
>>631
就職が多いのは安部のおかげじゃない。単に労働者人口が1番多い世代が一斉に仕事引退したから雇用が多いだけ。

こんなの前から言われてた。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:52.30ID:JAC9BS1y0
>>757
都会に実家あるやつってそれだけで相当なアドバンテージだよなあ
田舎生まれだとまず都会にでていって就活するだけで金かかるしめちゃくちゃ苦労する
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:55.08ID:PoLddOcj0
一見すると平和な住宅街に中高年ひきこもりがいっぱい潜んでるんだな
不気味な国だ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:56.10ID:YSCp6IX90
まあ、あれだな、
この手のがみんな知的障害レベルだと思って叩いて安心して自分自身の向上を忘れちゃうとヤバイよ
足元すくわれちゃうよ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:58.99ID:5H1nYSCF0
>>489
女がいまやってる仕事って「介護」「小売」「外食」みたいな男が裸足で逃げ出すような職種ばかりだけど。
それでも男が担った方がいいんかね?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:04.76ID:h+txHU0x0
>>786
せめて親に聞いてみてw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:06.60ID:9rWrqvmm0
>>771
プライドがあるんだよ
男なら特にな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:07.63ID:CQPCobtZ0
>>762
ロシアや旧ソ連圏、モンゴルあたりはマンホールチルドレンだな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:09.74ID:K1lybv2O0
・男女の人口比はほぼ同じ
・日本は一夫多妻制ではない
・中高年のひきこもり“61万人超”…4分の3が男性 ← おそらく未婚
 
∴ 同数程度の中高年の未婚女が存在する
 ただしフルタイムで働いているかもしれんが
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:27.10ID:Rr9YXD9+0
>>777
ちゃんと考えてるならそれこそ治療が必要な類のはずで
将来の負担になるから何とかしなきゃならん問題なのよ…
そんな事もう10年以上言われてたんだけどさ…
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:28.76ID:JArfUQqU0
だって最低時給のバイトだって正社員みたいな振る舞い要求されるんだぞw
笑えるよなw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:33.12ID:sMpVe3Ly0
>>352
ご自身も医学部卒?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:34.61ID:g4BwpMlt0
>>620
社会不適合者は政策では無理よ?政策に乗れないんだもん。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:36.26ID:RIonlVNq0
>>776
なんか、急にネトサポか業者みたいなの来たな。
介護で人不足だが大金持ちの介護経営者らが雇ってるのかなw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:52.89ID:1sW50AOQ0
>>793
コスパが良くて金になる仕事が多いのは大阪と埼玉だろ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:54.03ID:YSCp6IX90
テレビでもよくこんなの見つけたなっての持ってくるけどw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:57.62ID:HcwQXUjb0
仕事しろよって
仕事あるじゃない
腐敗政府を倒すという国家最高の仕事がw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:58.59ID:MxuWYiUg0
>>716
それでNゲージの田んぼ(冬)を作るのですね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:54:04.33ID:9rWrqvmm0
>>786
宅配も受け取れない奴が何言ってんだ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:54:06.31ID:xWrXibsg0
>>686
受け入れる外国人労働者は5年間で34万人というしな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:54:14.33ID:h+txHU0x0
>>100
この国の犯罪の9割は男が犯人な
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:54:16.72ID:CQPCobtZ0
>>798
プライドは関係ない
精神論の無力さなんか5chの常識だろう
企業が雇い続ければ精神状態は関係ない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:54:22.81ID:S+luQWoT0
欧米は日本以上の学歴社会だけど、
それでも実力あればやり直してリベンジはできる。


日本にはそれがない。


そこが決定的に違う。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:54:23.66ID:JAC9BS1y0
>>801
???
現実を言ってるだけだぞ
むしろ都会と田舎の格差を理解してないってお前相当な世間知らずだぞ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:54:43.09ID:pn7gdR7X0
引きこもりだけど自室で仕事して月20-70万円稼いでます。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:54:57.27ID:a4dPY4z50
何で入学は毎年試験があるので誰でも何回でもチャンスはあるけど
就職だけは新卒時の一発勝負なんだろうな
新卒でいい会社に入れなかったら介護とかの肉体労働しかないし
肉体労働できる体育会系のやつはいいけどそうでないやつはひきこもりになるしかないしな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:54:57.67ID:FUe86jYI0
ガイジには知的障害者枠があるしな

清掃のパートしてたときそいつらが働かない分
無駄に作業量増えてた
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:01.88ID:4yogQgfS0
でも引きこもりが増えると刑務所上がりでも就職のチャンスあるからメリット
空白あっても誤魔化し可能だから
俺も前科あっても働けるのは引きこもり増えたおかげ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:08.02ID:V+A6jPHL0
新卒一括採用以外のルートが皆無だから

氷河期の時に欧米のような別ルートを構築すべきだった

しかしもう時すでに遅し取り返しがつかない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:08.56ID:1sW50AOQ0
>>799
マンホールチルドレンはもういないって話だぞ?中国が発展したおかげで色々仕事があるんだと
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:18.84ID:HcwQXUjb0
>>825
あまえてるのは縁故政治やってる
実力のない連中だけどw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:28.67ID:d+UP/DgN0
>>813
移民輸出国から日本に出荷するの断られてる
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:33.67ID:tjCKvi1c0
放置したのは小泉政権だし、朝日新聞だって今頃何言ってんのっていう感じ
あの頃の閉塞感は当時就活した人間にしか分からない
俺は運良くそれなりの人生を送れているが、世の中へのささやかな復讐として、反日左翼活動に勤しんでいる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:39.82ID:vPCgJAUc0
>>798
そのプライドってなにか役に立つの?
子供部屋おじさんって明らかに女より下じゃん
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:43.30ID:G8XvIsDh0
>>784
確かに人手不足だけど、それでも職歴コミュ力0のおっさんはタダでも要りません、てのが現実なようだぞ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:43.60ID:1/ymE+WE0
マンコは男騙せば勝ち組だもんなwww羨ましいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:44.99ID:CQPCobtZ0
>>808
雇用時に補助金、解雇時に罰金にすれば
企業がダラダラ雇い続ける
その辺に複雑な仕組みは無い。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:47.23ID:iVhdfnOv0
>>777
現状把握は必要だと思うが?
国民に周知しなけりゃ改善促すこともできん
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:47.46ID:GzL0721l0
社会の入り口を閉ざされた世代で
現役世代の犠牲者ではあるな

会社に40代がいないってのは
弾かれてしまったからだわな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:47.45ID:MxuWYiUg0
>>796
その業種では男女関係なく普通に働いていますが、何か?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:52.34ID:5H1nYSCF0
>>793
人それぞれじゃないかね?
進学を理由に上京一人暮らしで遊びまくる学生、仕事を理由に介護から逃げ続ける人。
大阪出身で上京がゆるされなかった自分にとっては前者が羨ましかったわ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:53.95ID:1sW50AOQ0
>>827
それで同じ給料だからな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:58.22ID:RIonlVNq0
>>686
計算して「働かなくていいい」って結論出してるのに
なんで働く必要があるんだ? そっちの方がおかしいだろ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:56:01.16ID:g4BwpMlt0
>>792
ところが、実は150万人が引退しないで非正規で働いてる。本当の人手不足は、この人らが真にリタイアしてから。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:56:05.31ID:8pGUKxLG0
>>820
でも、おまえ実力無いじゃん
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:56:05.38ID:A14eYSeK0
(´・ω・`)予定通りなのか。今夜は株価が落ちそうだ。日経などは幾らか上がったけど
これが現実とでも言わんばかりだな。為替が逝った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況