X



大阪大学法科大学院の教授が約15年間で通勤手当など9000万円余を不正受給か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/31(日) 00:00:09.33ID:uN7Cy/8N9
大阪大学は、法科大学院の63歳の教授が、通勤手当や出張の旅費などおよそ15年間で合わせて9100万円余りを不正に受け取るなどしていたと発表しました。大学は今後、教授に返金を求めるとともに、処分することにしています。

これは29日、大阪大学が会見を開いて明らかにしたものです。それによりますと、不正が分かったのは大阪大学知的基盤総合センターのセンター長で、法科大学院の青江秀史教授(63)です。

大学によりますと、青江教授は、大阪大学に採用された平成16年以降、東京の自宅に住んでいたのに岡山県に住んでいると届け出をして、通勤手当などを不正に受け取り、東京の自宅からの交通費は別途、旅費として請求するなどしていたということです。

また、海外や国内への出張の多くが、学生や家族などとの私的な観光旅行と判断されたということです。

不正とされた手当などは、およそ15年間で合わせて9100万円余りに上るということです。

大学の調査に対して、青江教授は「規定を理解していなかった。事務的なミスで悪意に基づくものではない」と話しているということです。大学側は教授に返金を求めたうえで、厳正に処分するとしています。

大阪大学の西尾章治郎総長は「国民の皆様に深くおわび申し上げます。不正経理の根絶に向けて全学を挙げて取り組み、信頼回復に努めたい」とコメントしています。

一方、青江教授の代理人を務める弁護士は、出張は調査や研究のためで重大な事実誤認があるなどとコメントを発表しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011866431000.html
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:23:12.98ID:BHesXE1dO
時事通信が詳しく報じてる

・岡山の借家から通勤と申請、通勤費と住居手当を15年貰う
→実際は大学内施設に宿泊

・東京の自宅に戻る時は「出張」名目で日当、宿泊料等詐取

・国内外に家族・知人同伴で「出張」を繰り返す

・タクシー乗車券不正使用も


相当悪質
岡山に「自宅」を設定したのも新幹線代が出るからだろうな

大学施設を使ってたというのもセコ過ぎ
必ず刑事告訴しろよな阪大
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:23:32.26ID:t5bIAi3t0
>>188
知財の授業受けたことないから良く知らんけど、
茶園って先生は前から知財の分野では有名だったような。

茶園さんまで怪しいとは思わんが、どういう縁で青江を引っ張ってきたのか
過程が不透明で不可解だな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:25:57.33ID:X+1/DICL0
>>191
文系で成蹊大から富士通本体だと
コネ採用だろ。
怪しいよね。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:26:33.81ID:t5bIAi3t0
>>190
最近の京大の似た例では不正が判明した額が300万円弱だからか
停職1か月、自主退職で済んでるが、今回は9100万円と巨額だから
刑事告発まで至るかもな。

法科大学院や法学部に刑事系の先生が結構いるからお手の物だろう。あるいは実務と
学問とでは違うか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:28:03.04ID:cxrkBm+c0
東京周辺はややこしいやつ多いから採用するときには注意すべきだろ
小保方とかもそうだが
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:28:12.46ID:O6MbuPku0
>>184
頑張れば小一時間で歩いて行けるよ。
子供の頃、近くに住んでたよ。
「トヨコウからハンダイヘ行く」と宣言して遊びに出ようとしたら、オカンと駄喋ってた近所のオバチャンに「志が高いねえ」と褒められたよ。
でも、そのときの意味は、豊中高校の方の道から回って大阪大学の理学部の横っちょのヤブで蝉狩に出かける、なのね。
ハンダイが大阪大学で結構オツムの良い人の行く大学とは、小学校3年では知らなかったよ。公園の名前くらいに思ってた。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:30:05.95ID:6/EaVP4h0
バレたキッカケがしょぼすぎる
学生との旅行でレンタカー代を学生から取っておきながら大学に請求したのを通報されて調査したら芋づる式
ケチなことしてるからだよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:31:37.81ID:BHesXE1dO
>>122
62歳の成蹊卒知人が居るが、中高と全く勉強をせず遊び回って大学受験失敗

浪人したが早稲田慶應は到底届く成績ではなく、立教青山明治日大法政…と手当たり次第受験して唯一引っかかったのが成蹊だと言っていた
そのレベルだよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:32:29.83ID:O6MbuPku0
>>190
岡山に住んで住居手当もおかしな話だよね。
大阪大学の近くに住んで大阪大学を研究や講義の拠点にするなら大阪に住む費用の補助もしましょう
ってなら解るけれど、好きに遠方に住んでる分まで住居費の負担要らんやんけ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:32:42.37ID:t5bIAi3t0
>>195
俺も大学生だった頃は柴原という隣の駅に住んでたから
良くチャリで空港の方まで行ったりした。ラーメンを食べにとか。

最初の頃は空港の店の閉じるのが早くてびっくりしたことあったな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:34:23.25ID:KWInp+6B0
>>8
東京に住んでたけど、岡山に住んでたことにして岡山と大阪までの通勤手当を貰う

さらに東京の自宅に帰るのを出張と偽って出張手当を貰う。

大阪大学は国立だから税金使ってるよ。マジでクズだな。
返還求めるとかじゃなくてすぐに懲戒解雇にして民事と刑事で裁判にかけろや!
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:35:05.30ID:t5bIAi3t0
>>198
でも大学の先生は理系は知らんけど、文系の場合、週2日出ればおしまい後は
自宅で本を読んで研究しますって人が割といるから、
大学から離れた所に住んでる先生が良くとは言わんが、まあまあいるよ。

新幹線通勤で。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:36:20.35ID:BHesXE1dO
>>198
その通りだよ
チェックゆるゆるのザルだったんだな

こいつが盛大にやらかしたから刺されたんだろうが、チョロまかし横行してると見るべし

賃貸契約書と家賃振込の証明書を出させる役所(民間ではない)もあるんだから、やれない訳は無い
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:36:29.31ID:zcQxvHDB0
こういうのは刑事事件にしろよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:38:23.70ID:t5bIAi3t0
>>201
返還を求めるのは第1段階で、勿論、懲戒免職の処分と刑事告訴はすると思うけどな。

ただ、変換してきた場合は民事訴訟は提起しないかも。
ためてるんかな?
ギャンブルや遊興費や投資で無くなって返せませんとなったら
民事裁判も提起されるだろうが。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:39:05.88ID:X+1/DICL0
>>204
法科大学院教授がチンケな経費詐欺で刑事事件
レベルの低い大学にはレベルの低い教授しか行かないんだな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:40:13.55ID:gOmQfyEr0
不正じゃなければ年間600万も通勤手当や出張費が認められるんだね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:42:56.67ID:t6e3kIDS0
学生からと学校からの二重取りは悪質すぎるよなw
学生金ないのにw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:42:57.43ID:t5bIAi3t0
>>207
まあ、確かに民間だったらそんなのは認められず
通らなかっただろうな。

富士通にいたから、国立大学法人はザルってのは知って悪用したのかも
富士通やNECは官公庁のシステムの受注に強くて
ある程度、役所のことを知ってるから。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:44:59.96ID:O6MbuPku0
>>205
逆だろ。無い袖はふれないから使い果たしていることが明らかなら、返還請求の裁判起こしても取るものない、費用と時間だけ損だぜ。
たんまり貯めこんでいることが判ってるものを、出し渋りさせないために、裁判やら差し押さえやら
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:45:28.50ID:BHesXE1dO
>>193
どうだろうな
こいつを引っ張った教授が居るだろうし、脛に傷持ちの同僚も多いんでない?
庇い愛許し愛に傾きそうだわ

>>196
セコ過ぎw
学生に嫌われてただろうなー
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:48:14.95ID:t5bIAi3t0
>>211
東京の家が持家なら真っ先にそれを差し押さえだな。
しかし、銀行口座は国税庁など税徴収とは違て大学法人の場合は
強制捜査権が無いから民間同様、取り立てが難しいな。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:48:20.64ID:8bzkPf2W0
>>196
頭悪っw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:48:29.28ID:O6MbuPku0
>>202
だから、さ、呼んだらすぐ来てるところに居る先生、ウチの大学での講義を優先する準備の出来てる先生だから、
近所に住むための費用を補助するという名目が立つんじゃん。
或る種の待機手当の代わりのようなものだよ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:48:44.23ID:BHesXE1dO
>>206
阪大の法科大学院は合格率が低いとは聞いたな
神戸大の方が上だとか
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:54:24.42ID:O6MbuPku0
>>196
ゲスパーすると、研究とか外部講座とかの公用的な性格の旅行で学生にも費用の補助があるとかいうもので、
学生が補助の申請出したらば、一緒に行ってる担当教員たる教授からも、同日、同旅程、同同行者の経費請求が出ていて、
なんで一つの外部研究に交通費の申請がダブって出てるのよ!?
ってことになってしまったとかではないかな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:57:44.54ID:nJamRSc00
>>216
まあ普通に上位ではある

2018年 司法試験 法科大学院別合格率

一橋 59.50%
京大 59.25%
東大 48.01%
神戸 39.53%
慶應 39.20%
阪大 37.59%
早大 36.54%
九大 33.33%
名大 30.52%
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 02:59:33.58ID:X+1/DICL0
普通の人なら
人の振り見て我が振り直せ
これで大阪が浄化されればいいんだが
大阪人の特性でバレないように横領しようと
そっち方面に力を注ぐ奴が多いからな…
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 03:00:10.62ID:D6LJ1ZNv0
>一方、青江教授の代理人を務める弁護士は、出張は調査や研究のためで重大な事実誤認があるなどとコメントを発表しました。

なあ、根拠もなくここまで言っちゃう弁護士は何かペナルティ課してもいいんじゃないか?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 03:01:14.01ID:sVU4lyfr0
講義やゼミの時以外も研究室に教授がいないと困らないのか?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 03:07:14.68ID:O6MbuPku0
>>222
実際に、研究や調査やらに行ってたんだろうな。でも、東京の自宅から、東京近郊の場所へ研究や調査に出向いたものを、
大阪大学が費用負担すべきものなのかな?

仮に行った先が別の大学でやったことが講義とかだったら、全くの詐欺だし。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 03:08:01.55ID:8HcrEBly0
単にゼニゲバだっただけだと思ふ
みんながやっている程度でやっていたのだろう
そんな程度
教授と言っても倫理的に優れているというわけではなく
世間でまともに働いたこともないなどでむしろ逆
ハラスメントバカとかたくさんいるだろう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 03:18:48.57ID:t5bIAi3t0
>>217
不法行為の時効は知ってから3年だから、まだ大学当局が把握して間もないだろう。
除斥期間は20年だから15年なら、それにも罹らない。

民法債権法で改正があったといっても、これは改正されてないだろう。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 03:23:35.33ID:+fS1An0i0
東京人はこれが普通なんだろけど

詐欺罪だろこいつ

にしても金額的に理系と思ったが
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 03:27:03.48ID:+fS1An0i0
成蹊大学法学部卒

またかw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 03:32:35.48ID:X+1/DICL0
>>231
コネで富士通
なぜか大阪大出身の教授に引っ張られ教授に
親が大阪の上位層なんだろうな。
大阪の上位層ってパチンコに土建屋か産廃くらいだけどね。
東大や一橋慶應、早稲田に中央なら こんな怪しい奴呼ばないよ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 03:42:44.97ID:lyBr7EA90
独法化して随分経ってるのにこんなのがまかり通ってたってんだから
やれ研究費がどうとか職務内容がどうだとか待遇に文句つけるより前に組織としてどうなのこれって話だろ国立は
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 03:44:58.11ID:x5EXgDek0
>>227
阪大とは勝ったり負けたりやね
神戸は試験委員が多く著名な先生も多いから強い
東大を抜いて、京大や一橋に迫るレベルになるかも
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 03:49:04.99ID:t5bIAi3t0
>>235
神戸は東大を出て東大に戻るような先生も多いというのもあるな。
新進気鋭の先生がいるようなイメージがある。

東北大もそんな感じだけど、司法試験ではあまりパッとしないな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 04:20:56.52ID:vcpNaTVy0
セコイなw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 04:22:23.40ID:WiUur+M10
いつの間にか生命保険かけられてて、葬式ごっこされて、貸していた土地の名義放棄させられて、会社も多額の貯金も奪われ、謎の整形した工作員に毒盛られてたけど、ヤクザの世界は普通だね。
そして勝てば官軍 これも普通だな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 04:25:27.78ID:SQVurHL40
いいな〜
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 04:27:46.43ID:nJamRSc00
また安倍のおホモだちか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 04:29:09.22ID:KLpV4djR0
松井か橋下の縁者?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 04:32:06.58ID:VKQgIU/80
たぶん世の中の金持ちがもっと正しく前向きに金を回して運用すれば、世の中はもっと良くなるはずなのに、金持ちでさえ保身以上に不正をしているから、世の中が良くならないのは当たり前と思うわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 04:36:26.84ID:gexkJA5j0
独法化でカネ払いが嚴しくなってるんじゃなかったのか?
10数年前は新幹線通勤のカネが出なくて、教授は滋賀から新快速で通勤してたぞ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 05:38:20.51ID:hjUhqtyq0
民間企業から、いきなり阪大大学院教授というのは、(元)文部事務次官か、それ以上のコネが
なければありえんだろう。また、安倍案件かな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 05:41:38.86ID:Uuh4V7ws0
>>3
弁護士にならないの?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 05:43:16.44ID:8oeM1spI0
グズ
自殺させろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:22:37.65ID:pj4/j2dh0
>>1
そもそそ15年も経つ前に
おかしいと気づけよ無能経理
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:47:05.91ID:t0xboXBN0
>>155
違うぞ。

規定に穴などはないと思う。
人の錯覚を利用した詐欺罪だぞ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:47:07.99ID:HYuaY6Q90
遠くから通っている奴は、給料以外に通勤手当がおいしい副収入らしいな。

電車代を貰って遠方からマイカーで通勤するとかな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:53:50.16ID:IL9yKE/50
不正経理が15年間も見抜けなかったってお粗末運営大学だな。
ペナルティーで科学研究費とか影響するかも。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:04:43.04ID:XoG1tvwg0
青木青山青江〜
日本人なりすまし朝鮮寄生蛆虫がよく使う
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:15:18.29ID:t0xboXBN0
やっぱり大阪維新の会が選挙で勝ってもらって
腐りきった「公僕や議員」を淘汰してもらわなきゃならん。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:16:38.50ID:TBuCxD140
>>188
ここの知財の副センター長を追求すべき。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:20:12.00ID:TBuCxD140
>>188
ここの知財の副センター長も大学及び司法は追求すべき。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:22:51.36ID:LWflgSkw0
法科大学院で法律の仲間の規定を勘違いしてました(*ノω・*)テヘは通用せんわなあw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:27:07.72ID:viMD+5690
80、90年代の知財課は他所では使えないお荷物が回される所。
一時の知財ブームで阪大に潜り込めたんだろ。
こんなやつ詐欺罪で告訴しろ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:36:12.83ID:0yNyW5yk0
成蹊は三菱系の学校。三菱や政治家のコネがあれば入れる。
成蹊から富士通なんて、普通に就活しても絶対ムリ。だから、コネ入社確定。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:36:37.12ID:awLSEfEf0
成蹊の文系か。
怪しいね。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:39:42.78ID:0yNyW5yk0
>>261
経団連は「大学の教員はずっと大学にいたから常識がない。ミンカンハー」と言って、大学に実務家教員と称してゴミを押しつけることに成功したからな。

今回の青江氏、それから、山形大のパワハラセンター長も民間出身実務家教員。なんで民間出身なら常識があるなんて思ったんだよw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:41:00.11ID:i7fKZGP60
大分県の 不正採用教員 みたいね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:45:11.90ID:hcm7oQ0F0
つうかこいつ出身大學が成蹊ぢやねえかwww
しかも貧乏人が多くて競争率が低かつた時代の成蹊だからwww
それにしても知的財産關連はほんたうに法律のほの字も知らないゴミばかりだよなwww
流石無能の文部省利權wwwwwwwwwwww

2004年 大阪大学大学院高等司法研究科(法科大学院)教授。(同大教授の茶園成樹の推薦により、突然教授に就任)
2005年 特許庁工業所有権審議会臨時委員(弁理士試験考査委員)
2010年 大阪大学知的財産センター長
2013年 大阪大学大学院法学研究科附属法政実務連携センター長、大阪大学智適塾塾長[1]
文化庁コンピュータプログラムに係る著作権問題検討会委員
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:45:40.82ID:1fq/QA3F0
15年間で合わせて9100万円余りを不正に受け取るなどしていたと発表
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:50:56.34ID:awLSEfEf0
安倍と同時期に成蹊の法学部にいたようだね。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:53:09.99ID:hcm7oQ0F0
つうかこんな金額にも拘はらず詐欺罪で刑事告訴しねえとかwww」
腐りすぎにも程がある
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:55:30.88ID:1fq/QA3F0
痴罪担当教授
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:57:59.88ID:1fq/QA3F0
>教授に返金を求める
預金でもしていない限り自宅にそんな金あるわけない
これどうすんの?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:07:57.55ID:SyVqr0ya0
法について教えてるやつがこれか
李下に冠を正さずなんて誰かが言ったらせせら笑いそう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:09:02.77ID:/4suN3Fw0
アベガーwww
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:18:20.14ID:hcm7oQ0F0
>>65
かういふのは天上がりといふ
亞米利加の官僚なんざこの方式で民阯P太銀行出の屑が好き放題やつてゐるよ。
亞米利加の脅しで出來た漏スクールなのだから亞米利加式に腐るのは自明の理www
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:18:44.95ID:1fq/QA3F0
昔、知財あがりで弁護士登録を法務省に掛け合った教授がいたな
民法も会社法も訴訟法も知らない弁護士
使いものにならんだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:25:29.69ID:5ET6SWg20
使い物にならないだけだったらいいけど
これ、業務上横領だろ?刑事告訴できると思うけど。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:10:56.12ID:hcm7oQ0F0
>>277
文語も輕いロシア語も一應書けますが何か。↓は別スレに書いたものね。
民法すら理解出來ない知財の馬鹿とは違ふんだよwwwwwwwwwwwww
何ならおたく英語で書いてみなwwwwwwwwwwww

О чём вы нам воспитаете?
貴殿は吾らに何をヘ育すと申すや。
Сначала я хочу о твоих способности знать.
まづ吾人は貴殿が才能をば知るを欲せり。
Скажите ,пожалйста,покажите их здесь.
忝(かたじけな)き處なれど、其(そ)を此處に示し候へ。
Без реальнои силы просто же говорить свои хвастовства.
實績なしに己を自畫自賛するは、いとゞ容易きなり。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:12:18.75ID:pq3ziVGJ0
大阪大学の西尾章治郎総長
ここにもチョンが
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:13:36.37ID:wZvdmPfe0
すげーなw一年に600万も使わせてくれるのかよw
そりゃ大学の経営も傾くわな、教授共がガンガン金使ってりゃいくら学費があっても足りんわw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:42:41.76ID:2Kbeauaf0
>>20
ただの想像、確証無し。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:50:24.11ID:O6MbuPku0
>>229
知って間もないたって経費請求として大学に書面出してるだから、難しいよね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:58:10.44ID:O6MbuPku0
>>253
自動車の通門証の申請した時点でハネられるわー、まともなところなら。
岡山居住に住居手当出すようなザル経理だったら誤魔化せるかも?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:40:07.43ID:hcm7oQ0F0
>>283
これだから知財の馬鹿はwww
民法の不法行爲の時效すら調べられないwww
「損害および加害者を知つた時から三年」
除斥期閧ニの區別がつかない盆暗のやうだwwwwwwwwwwwwwwwwww
學部一年よりも馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:44:41.07ID:hcm7oQ0F0
きちんと民事利息も請求しろよ
ビタ一文まけることは許さない。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:47:12.22ID:2M/6frGO0
なぜか横領ってばれたときだけ金返せば告訴されないのばっかり
ノーリスク犯罪すぎだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:51:49.75ID:9EoUPG9F0
まだ法科大学院なんてあるのか
もう全部潰せよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:53:31.00ID:8HcrEBly0
公務員である教員にそんなにたいした収入や役得があるはずないのに
求めてしまう者がいる
点数バカの成れの果ての単なるサラリーマンでしかない
能力的、実績的には見るべきものが全く無いにもかかわらず
ものまね丸暗記し続け点数バカ大に入った、頭がいい、
恵まれねばならないとか優遇されなければならないと思い続け
実際にはそんなものはないので学生にハラスメントしたり不正に走ったりする
そもそも教員という仕事に向いていないのにそんなこともわからない
クビにして一般社会に出してやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況