X



【新元号】モーニングショー「令はふさわしくない」、「令和」批判 「漢和辞典でも命令」「逮捕令状」「巧言令色」「梅は中国の花」★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/04/02(火) 21:57:12.84ID:/UpMjiHk9
https://www.j-cast.com/tv/images/2019/04/tv_20190402124517.jpg

一般の反応は様々だ。「可愛い。現代っぽい」(21歳女性)、「響きがかっこいい」(18歳女性)など歓迎の声がある一方、「令は上から指示されるイメージがある」(60代男性)などの戸惑いの声もある。

■「『令』の漢字を見た時、最初にいい意味は連想しない」

海外の反応はどうか。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は「令は『縁起が良い(auspicious)』で、和は『平和(peace)』」、英BBCは「『命令(order)』と『調和』(harmony)」と伝えた。

スタジオに招かれた歴史学者の本郷和人・東京大学教授は、「今後、まだ(元号を)選べる立場になる可能性があるので、悪くは言いたくないが...」と前置きの後、「令和」についての持論を展開した。

本郷氏はまず、論語「巧言令色鮮し仁」(口先がうまく、顔色をやわらげて人を喜ばせ、媚びへつらうことは仁の心に欠けている)の例を出し、「令色と言うのはニヤニヤ顔を作ることで、仁の概念からは一番遠いという意味です」と説明。

さらに、「令という漢字を見た時、最初にいい意味は連想しない。漢和辞典でも『命令』という意味が来る」「平和になりなさいって指示されているようだ」「中国と関係ないというが、梅は中国の花」などと言っては首をかしげ、最終的に「令はふさわしくない」とバッサリ。

これを受けて同調の声が相次いだ。

弁護士の菅野朋子氏「一般的にはやはり『命令』を思い浮かべますよね。私は逮捕令状とかの『令状』を思い浮かべました」

ジャーナリストの青木理「令の字は上が人で、下の部分が『かしずく』という意味。そういう印象を持つ人は明らかにいます」

玉川徹(テレビ朝日社員)「どういう意味を込めたかは別として、結局、名は体を表すというのが第一印象です。これまでは、中国の古典からとるのが伝統だった。国書からとったのは、中国に典を取るのが嫌だったからでしょ。そういうのでいいの?」

司会の羽鳥慎一「斎藤さん、前向きな声を1つ。心が折れそうです」

キャスターの斎藤ちはる「響きはかっこいいな、と思います」

羽鳥「ありがとう!」

J-CASTニュース 2019/4/ 2 12:52
https://www.j-cast.com/tv/2019/04/02354191.html

★1:2019/04/02(火) 16:43:30.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554206547/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:57:57.32ID:pEDJZY6T0
9 名無しさん@1周年 sage 2019/03/31(日) 23:02:18.44 ID:/62vnkwW0
何の理由も根拠もないが 「令」 という文字を使う気がしてならない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:58:00.15ID:YrX+6EKI0
もうさ、令和反対の奴らだけで別の元号作って南北朝みたいにすればいいんじゃね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:58:22.96ID:3c4iSA640
漢字に文句言ってる人は全国の令という漢字を使った名前の人のことをどう考えているんだろ?
悪い名前だと言いたいのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:58:35.65ID:mbnB6vpA0
反対派は人生が不満だらけだから何にでも反対するんだよね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:58:46.60ID:T1xdVGpl0
まだワイドショーとか見てるやついるの?ほんまもんのバカじゃね?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:59:04.70ID:VXpiGkO70
テレビに出るような奴は変人
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:59:06.27ID:gS31FdW10
やっちまったな。
取り返しがつかんぜ。
そりゃ作者もノーコメント
するわ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:59:23.56ID:jJRVUj2G0
狂った果実に令嬢出てこなかったっけ?

石原慎太郎
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/04/02/kiji/20190402s00042000076000c.html

「令和」だって?ピンとこないな。「令」なんてどういう意味があるの?ずいぶんたくさん文章を書いてきたけれど
「命令」とか熟語以外で使ったことがない。難し過ぎて親しみにくいよ。「和」は使われると思っていた。
動乱の時代の中、平和安定の源という意味でね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:59:34.53ID:J34GACAs0
なんにでも反対したいだけだろw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:59:38.70ID:9bVqJ0TZ0
Google様は凄い。
そのまんま「令和」が出て来る文献が見つかった。日本語訳も付いている。
発表する前にGoogleで調べなかったのかな?

東洋医学古典 鍼灸甲乙経 469頁
https://books.google.co.jp/books?id=E0S0DAAAQBAJ&;lpg=PA469&ots=pDkPO8L01B&dq=%E6%B0%97%E5%92%8C%E3%80%80%E8%BF%8E%E9%9A%8F&hl=ja&pg=PA469#v=onepage&q&f=false
知迎知隨、氣可令和
補瀉迎随を理解できれば、気を調「和」「させる(=令)」事ができるという文の一部。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:59:40.32ID:GVl7yrXl0
日本の元号に太陽を連想させるようなものを出すならまだしも
どうして月を持ち出したんだ?
そんなに旭日旗が嫌いだったか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:59:45.06ID:amTw4waL0
梅の花見は保守的な近畿と違い外国文化がすぐ入ってくる太宰府の開放的なイベントだったみたいだね

これって今で言うと渋谷ハロウィンとかだろう
パリピとかリア充とかそう言う文字列が令和に当てはまるのだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:59:46.00ID:c2xn9F6T0
「梅は中国の花」
この必死のキャンペーンなんなの ものすごい違和感がある
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:00.16ID:GTRKqdEs0
>>10
問題になったワイドナショーはYouTubeで観られるからな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:06.70ID:HSefJCG00
>>4
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:18.23ID:vv/Smso80
>>10
×ワイドショー
○ニュースショー
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:27.70ID:RA1tKaJ30
令嬢とはほど遠い世界に生きてる出演者たちとスタッフたちだということは分かった
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:35.23ID:66Ab8UnS0
むしろ「安」の字を入れるべきだった
「安晋」こそが一番妥当な元号だ
今の日本を象徴するのに相応しいよ
将来的に今の日本は色んな意味で歴史の審判を受けるだろうし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:41.29ID:YrIRdKWn0
本郷かえろや
令とか満州事変とか真珠湾思い出すんじゃ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:51.14ID:Lxtlan5M0
どうしろっていうの?テレビ朝日
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:51.87ID:NJCRJZli0
典拠も示されているのに
何をグダグダとケチつけとんねん❗
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:59.49ID:YrX+6EKI0
梅は福岡の花ですが(´・ω・`)
太宰府天満宮に梅見に行きますが(´・ω・`)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:01:00.59ID:smTCjso/0
>>5
おーイイねそれw戦国や維新もいいけど南北朝時代も面白い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:01:02.81ID:vv/Smso80
ニュースは娯楽
ということね。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:01:02.90ID:sD0hmrA10
西暦を使えばいい
改元を機に変えた会社も結構あるでしょ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:01:07.05ID:oLbBUVm90
>>1
安倍総理も不勉強な国文学者の言うことを鵜呑みにしてしまったな
「令和」の「令」という字に「良い」なんて意味は無いんだよ。
「令」は「命令」という単語から連想するように、あくまで「言いつけ」というのが本義
加えて「冷」という漢字が使われる前には「冷たい」という含みもあった

初春の令月(れいげつ)にして、氣淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き…(万葉集)

ここで出てくる「令月」というのは「冷たい月」という意味なんだよな
他にも古典で出てくる「令兄」や「令弟」などの「令」の字も
「言いつけ」あるいは「冷たい」のどちらかで説明がついてしまう
「良い」なんて意味は無いのに、浅はかな知識でこの漢字を解釈してしまったんだろうな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:01:12.45ID:jJRVUj2G0
>>32
ケチつけなきゃ仕事にならんでしょうが!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:01:33.38ID:ZZ/bPX+M0
>>27

0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:01:36.60ID:483MYq120
別に辺野古に基地作っていい天皇制があってもいい元号が令和でいいって理論を考えろ、青木禿げ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:01:37.25ID:dSgAP64R0
逮捕令状が出た

一般人思考「これで安全だ」

犯罪者思考「ヤバい」
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:01:56.16ID:pEDJZY6T0
ラ行がちょっとな
官房長官の発表する時の発音も、「え?」「は?」となったわ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:01.29ID:2QPSnEtj0
令婦=レイプ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:11.29ID:6aDpwzwU0
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハw
やっぱり出てきたw
惨めな穢れた下等遺伝子釣り目エラ張り


23 名前:名無しさん@1周年 :2019/04/01(月) 12:58:45.86 ID:i/3qasK/0
極左テロリスト集団の朝鮮人
「令和の令は命令の令!!!!
日本を昭和の軍国主義に戻らせる命令を意味するから絶対に反対ニダ!!!!!!」
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:11.38ID:FiMh2gTx0
グダグダグダグダうるせえゴミ共だ
それにアメ公の新聞も一々口出すなよ
おまえら感違いするなよテロ国家が
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:12.23ID:98WPjVeZ0
捜索令状
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:18.32ID:HSefJCG00
>>12
地上波に出まくって「加計さんと私は40年来の友人w」とか言いまくってたなw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:19.26ID:fUpu+zFg0
そもそも元号自体いらない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:20.78ID:etKH1E7H0
テレビなんてバカしかみてないんだから

精々、バカをダマシテナサイ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:22.67ID:qmAQzt+W0
はあ?全国の令和さんに失礼すぎるし令のつく名前の人にも失礼だな!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:24.61ID:f6YpptYO0
■981 名無しさん@1周年 2019/04/02(火) 21:55:54.17 ID:uLLzTgr60
石原慎太郎
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/04/02/kiji/20190402s00042000076000c.html

「令和」だって?ピンとこないな。「令」なんてどういう意味があるの?ずいぶんたくさん文章を書いてきたけれど
「命令」とか熟語以外で使ったことがない。難し過ぎて親しみにくいよ。「和」は使われると思っていた。
動乱の時代の中、平和安定の源という意味でね。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:37.13ID:vv/Smso80
>>32
転居を免罪符に否定するのは握手だぞ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:40.90ID:RzEh77qS0
>>1

令和に水を差してやろうと、

パヨク番組が理性を失って難癖付けていたら。


日本国民がパヨクに怒り、

安倍自民の支持率が爆上がりしてしまったとさwww


プギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:52.30ID:cnYkIg8g0
>>38
じゃあ令嬢は冷たいお嬢さんか命令されるお嬢さんなのかw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:52.55ID:AXnCH3X00
国籍で人を軽蔑する気は無いが 日本に住んでて日本を叩いてる奴は軽蔑する
暗い暗いと文句を言う前に自分で電気を点けろって
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:55.56ID:e2W1jxi60
令息は?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:56.49ID:Lxtlan5M0
安和でもいいけどさ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:03:16.94ID:nEMNiaSp0
「令和」はバカ発見器

・テレ朝「令なんて良い意味じゃない!でも人の名前はセーフだよ」
→ダブスタ

・香山リカ「令シスト和あっち行け」
→完全に頭おかしい

・パチのり「日本だから漢字使うな!平仮名にしろ」
→平仮名も漢字から作ってますが?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:03:23.61ID:EQvBcdOz0
「安…叩くからな入れろよ…安を…」

「令和」

「ああぁあぁぁああ!!!命令!命令!ぁあぁぁあああ!!!」
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:03:24.20ID:fGHrwPyj0
令は言霊的に霊と同じ発音だ
大和民族の霊力の元に、朝鮮が消滅する時代の到来だ
朝鮮、さっさと消滅せよ!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:03:33.05ID:f1trnxS+0
青木理に玉川徹www
TBS関口宏「モーニングサンデー」に
同じテロ朝の「ニュースステーション」と共に
反日報道番組御三家だなwww

放送免許剥奪しろよ

それにしても羽鳥の人相の悪くなったことw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:03:48.28ID:c2xn9F6T0
新時代にケチをつければつけるほどマスゴミ離れが進むのに・・・あ、それでいいのか
全国の「令」がつく名前の人にも失礼だとかマスゴミ脳では考えないのかね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:03:48.74ID:7E0fUIaj0
万葉集から取ったからいいだろ!と令と和をあえて選ぶ意図が見えるわ
いやはや恐ろしい
愚民は何を提示されても「いいんじゃない」しかないからラクチンだな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:03:52.34ID:gHk0I7z30
他の元号案が公表されていたが、万和以外はどれも令和より良かった
久化など素晴しい
こっちが良い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:03:56.37ID:GTRKqdEs0
>>58
こいつらの理論だと
ソープ嬢になりなさい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:03:59.69ID:LnaWLYev0
きみらは令息でも令嬢でもなかったからな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:04:05.60ID:RA1tKaJ30
>>33
修学旅行で食べた梅ヶ枝餅は美味しかったな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:04:07.78ID:6LdynIoi0
>>38
なんですぐにバレるウソをつくの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:04:18.68ID:rufzOFzF0
令嬢、令月、年令、命令(みことののり

整合性考えたら判るだろうに… 日本語なんだよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:04:18.73ID:Rx3r64ge0
色んな意見があって当然
元号よりも中身が大事
良い時代である事を願う
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:04:29.56ID:HSefJCG00
>>29
つまんね〜
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:04:37.40ID:vv/Smso80
>>54
律令さん「…」
令に「規律」を願った意思を否定するの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:04:45.20ID:N4usOebr0
>>17
パヨクが作った元号を
なぜプヨクが擁護してんの?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:04:50.70ID:mSXrhrrN0
>>56
言うと思ったよ
石原慎太郎は自他共に認めるリベラルだからなw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:05:00.96ID:F9jrLWrM0
>>1
さびしい奴らだね、可哀想に
こんな連中に腹を立てるのももったいない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:05:10.83ID:mpKhxL3e0
https://mobile.twitter.com/konishihiroyuki/status/1112665119341764609
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
令和の廃止の仕方。元号法の附則は「昭和の元号は、本則第一項の規定(注:元号は政令で定める)に基づき定められたものとする」と規定。
これに倣って、元号法を改正して令和を廃止し、それに代わる新元号を「平成31年4月1日に定められたものとする」とすればいい。遡って皇位継承の際の改元とできる。
午後7:36 · 2019年4月1日 · Twitter Web Client


ひょっとこが令和の廃止に動く!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:05:12.77ID:wgy6iWlT0
令和最強すぎ
サイコー!!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:05:22.48ID:x0DSWC+B0
>>1
・平 成

「平」壌におられる、金日「成」首領さまを称えましょう。

「平」和会館に日々赴き、「成」犬作先生を称えましょう。

なんて言ってたら汚鮮された時代になっちまったもんな。そりゃ神経質にもなりますわ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:05:25.25ID:bVPAUJTA0
番組みてたけど、メインキャスター2人以外全員とてつもなく不快だった
特になんちゃら教授の喋り方が兎に角偉そうだし笑い方下品だし…気持ちの悪い異様な場だったな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:05:46.56ID:483MYq120
>>79
あれ不味いがな梅の意味がないだろ
餡に梅干し混ぜろよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:05:59.19ID:e2W1jxi60
それより高輪ゲートウェイだろ苦痛なのは
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:03.50ID:B4xoGENq0
天皇:現存する世界最古の王家。憲法には日本国及び国民統合の象徴と規定。
エンペラー(Emperor):王の中の王(king of king)。皇帝。現存する世界の君主で、英語でEmprerorと訳されるのは日本の天皇のみ。(The Emperor of Japan is the only currently reigning monarch whose title is translated into English as Emperor.)
神武天皇:初代。紀元前660年即位。ただし実在しなかったと考えられている。
継体天皇:26代。507年即位。存在が確実視される最古の天皇(諸説あり)
皇記(こうき):神武天皇が即位したとされる紀元前660年を元年とする。皇記2600年に開発され下二桁をとった零式戦闘機(開発:三菱重工、ライセンス生産:中島飛行機/現スバル自動車)はあまりに有名。
上皇:退位した天皇。間もなく生前譲位により約200年振りに誕生。
法皇:出家した上皇
治天の君(ちてんのきみ):天皇、上皇、法皇が複数存在する場合、1に付与される呼び名
大化:最初の元号。645年〜650年。
勅(ちょく):天皇が発するもの。勅命、勅許、勅書、勅語、勅使、密勅など。
詔(みことのり)、詔書(しょうしょ):手続きを踏んで作成された勅書
朝廷:天皇を中心とした政権
摂政:幼少や病弱の天皇を補佐する職。初代は593年補任の聖徳太子。最後は裕仁親王(昭和天皇)
関白:成人の天皇を補佐する職。現在は廃止(摂政は現在も有効)。1585年に豊臣秀吉が補任。
征夷大将軍:もともと未開の地の東日本に派遣された征討軍の大将に与えられた。後に武家の最高職。武家政権では1192年に源頼朝が補任、その676年後の1868年に王政復古の大号令で廃止。
建武の新政:1333年、足利高氏(→尊氏)、新田義貞、楠木正成らの活躍で鎌倉幕府(執権北条氏)は滅亡。後醍醐天皇により王政復古も尊氏の離反で3年で瓦解
※「尊」の字は倒幕の褒美として後醍醐天皇の名から与えられた。崩御(ほうぎょ)に際し尊氏は菩提を弔うため天龍寺を建立。
官軍:天皇・朝廷に属する軍
朝敵(ちょうてき):天皇・朝廷への敵対勢力。日本史上、朝敵の汚名はほぼ敗北が確定した。
※朝敵となった足利尊氏は後醍醐天皇と別血筋の北朝を立ち上げ、この問題を回避。
上洛(じょうらく):天皇が住む京都に行くこと。武士はみな上洛し征夷大将軍に補任、天下人となることを夢見た。
錦の御旗(にしきのみはた):官軍に与えられた旗。鳥羽伏見の戦いで錦の御旗が翻ると、朝敵となったことを知った旧幕府軍の戦意は著しく低下、各藩は恐れおののき明治新政府に次々と寝返った。
※本来天皇家を崇拝する水戸徳川家出身の慶喜は戦意を喪失し兵を残し大坂城を夜間に海路江戸へ逃亡。
また、御三家で唯一将軍を出せなかった尾張徳川家や、桜田門外の変後冷遇されていた普代筆頭彦根井伊家などもアッサリ寝返り、家康が配した東海道江戸防衛ラインは早期に崩壊した。
富国強兵:維新後国際デビューした日本は、その27年後に中国、37年後にロシアとの戦争に勝利、52年後の1920年には国際連盟結成から常任理事国。世界5大国と呼ばれ有色人種初の列強国に覚醒していた。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:08.66ID:mSXrhrrN0
>>91
ガンバレよ!
詳しいねぇー
すごいねぇー
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:09.47ID:HSefJCG00
>>1
そもそも「どっちかって言うとあまりよくない」て国民が一番多いという統計が出てたから
早く改竄しろよ安倍内閣()
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:28.51ID:NJCRJZli0
まだしっくりこないだけ❗❗
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:31.94ID:x7NMtI6B0
>>1
見てた
ハラハラしてた 正論!

他の5候補もイマイチ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:33.23ID:DHQsAkws0
本郷を出演させるのをやめてほしい
声ひっくり返しながら適当な言葉使いで聞き苦しい
江川達也かよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:33.46ID:wgy6iWlT0
教養のないパヨクが哀れな涙目で辛い
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:36.54ID:zx0mIAlg0
名前の令和については綺麗、かわいいとコメントしてたけどね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:41.78ID:DGsoUvS50
おいw w発案者リベラルだってよw w w w
叩いてたパヨと絶賛してたウヨどーすんのこれw

まぁウヨは万葉集出典で満足しそうだけどパヨは…
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:52.47ID:Dhyswg7A0
青木みたいな小物がパヨのスターなんか
深刻な人材不足だな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:52.58ID:0BpBTec70
今日のひるおび八代弁護士
「法律家の目線で最初に思い浮かべるのは律令制度。
律は主に刑法、その他の行政法を令と言っている。「令和」は力の支配ではなく
法の支配によって平和を達成するという意味に捉えます。そういった意味でも良い響きだと思います」
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:07:06.92ID:YrX+6EKI0
>>98
梅が枝餅の起源は梅干しじゃないぞ
菅原道真に梅の花をそえて餅をあげた人がいた話から来てる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:07:27.71ID:hmmqSHMq0
首相や菅がSMAPに言及して、ニコニコとか言ったとかまじ?
なかなか頭おかしい国だな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:07:41.20ID:YO7hC/hR0
日本人はみんなネトウヨだ!!!!!!!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:07:49.57ID:JID61d770
>>69
うん、わかるで、、
(´・ω・`)

令和は霊符でいうところの
パヨクを発狂させる忌避剤や。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:07:50.32ID:hEk0tgdg0
律令で作る平和?
特高よもう一度って願いを込めたんだろ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:07:52.69ID:QQM2i2X50
桜のように散っていく日本のこれからにふさわしい年号だよ
令和の時代に潔く消えて行こうじゃないか
日本人には滅びの美学がある
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:07:58.58ID:GKMUkz6v0
国民の気分悪くして何が楽しいのか分からんねw 政策的なこととかならいいよ。景気が良くなるかもしれないし
幾ら文句言っても覆らないんだぜ。不毛だよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:00.47ID:xdrAqRK10
元号って書く機会もないし
あと3ヶ月で忘れ去られるじゃん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:02.48ID:wMAqe6Aq0
人の名前にも使われているし後に天皇の呼び名に使われるのにケチつけるなんて
自分の気に入るようにしろってこれほど不遜なことがあるだろうか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:13.74ID:pEDJZY6T0
>>114
「チョレイ!」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:16.29ID:PjFdvHZW0
日本で令戦
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:17.03ID:hmmqSHMq0
>>89
経済崩壊したらあべちゃんリベラルの仲間入りだな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:18.38ID:mSXrhrrN0
>>111
そこなんだよな
コイツ最近引っ張りだこらしいけど
こんな小物しかいないのか?って話
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:19.12ID:f2qp29zd0
元号に令和(れいわ)つけるのは日本人にない感覚の持ち主だと思う
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:19.94ID:mpKhxL3e0
ぱ、ぱ、パヨチョンの大発狂
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:27.83ID:oLbBUVm90
>>62
古典に「令嬢」は出てこない
「令兄」とか「令弟」は出てくるが
これは「令」によって地位を得た兄(弟)という意味
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:28.51ID:u/KrqbH/0
>>1
嫌なら元号つかうな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:33.94ID:gjLsw1R5O
>>112
皮肉に聞こえるな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:48.09ID:dbXizUMd0
令和は庶民向きには万葉集だけど本当の意味は違うから
令和は皇太子をそのものだから
批判する奴等をマークしといた方がいい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:50.24ID:wDWQzv9e0
>1 モーニングショー(朝日) 
 
 
従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造したものだ! 記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長だった!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344382002/382002/

朝日新聞記者「朴槿恵大統領から贈り物が届きました」←韓国との癒着の証拠と気づいて即刻削除
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409453269/

慰安婦報道に関わった元朝日記者の植村氏、韓国の大学教授就任へ
www.sankei.com/life/news/151126/lif1511260019-n1.html

植村隆 (妻は「韓国人」、義母「梁順任」が慰安婦団体の会長)
https://i.imgur.com/8pmwQ3Z.jpg
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:56.86ID:Vt5EAREI0
>>17
最新ニュース


【新元号】考案者「元号は中西進という世俗の人間が決めるようなものではなく、天の声で決まるもの。考案者なんているはずがない」 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554198410/



'
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:08.07ID:l/aNdAwf0
令が論外なのは当然として、もともと官邸の飯島勲がゴリ押ししていた安倍の安を
使った元号が、皇太子に一蹴されてこんな元号になった。でも一般には、安倍の安だったと
しても安○の方が良かった。
でも今から安○拒否後の最終候補以外で改めて広く国民に愛される元号を再検討した
方がいいよ。悪い意味で非民主的すぎる。ここは国民で声を大にしよう。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:10.06ID:Phiqd1Gh0
この難癖つけてるコメンテーターって、今まで「ご令嬢」とか「ご令息」って言葉を使ったことがないのかね。

使ってたら大変だな。相手をディスる目的で使ったことがバレたんだから。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:20.09ID:y19NZJKO0
朝日新聞社とテレビ朝日は令和を一切使わなければいい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:21.86ID:GgRv82Pw0
>>91
やるんならやれば?って感じだが
何をもって廃止の根拠とするのかね?
ボクが嫌いなアベが決めたから?ww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:25.13ID:xdrAqRK10
日本は震災時は規律正しく並ぶのに
「号外」のみ暴徒になる

らしい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:32.41ID:LBddmXWq0
いまどき「巧言令色」知ってるってだけでドヤってる人見て新鮮だった
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:39.75ID:HSefJCG00
>>105
第一印象て大事だよ特に女目線じゃ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:44.79ID:RwAGiwW00
それでこそ朝日
安定の朝日
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:45.35ID:IJOoozQv0
ま、新しい日本は国民がにぎってるよ。

アスペの発狂が楽しみでしょうがないW
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:49.33ID:0emnh0YU0
>>134
え?マジで神の国やん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:53.54ID:98WPjVeZ0
逮捕令状、捜索令状
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:54.60ID:0zF1tqHk0
この間、自民党は何してますの?
わざと一ヶ月文句言う時間をパヨクさんに与えて自民党は昼寝かのお
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:58.55ID:KUxGq3gr0
宇和でよかったのに
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:10:01.86ID:GTRKqdEs0
こいつら無教養だけでなく
ただのバカだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:10:12.08ID:qkvwXCjn0
令和、実際に書いて見たよ、驚いた
まず、和で懐かしい友と再会した感じがあり、令で極上の女にしっとりと密着されているような感覚があったな。
最高の元号だわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:10:19.43ID:DGsoUvS50
>>129
平和を命令するで令和よ
なんたって発案者は護憲派の学者だからな
なるほど9条の事に思えなくもない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:10:33.93ID:0zF1tqHk0
僕、自民党嫌なんだけど、、、
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:10:38.56ID:leKg88z+0
梅は確かに中国から渡来した物だし、貴族が愛した花だ。日本人は万葉集の頃は
桜よりも梅を歌った歌が多い。中国への憧れも有ったかもしれないし、なにより
歌の文献が豊富で孫引きしたと思われる歌も多く収録されている。桜はそれ以降に
歌として詠まれるようになった。だから梅が中国と言う事は誤りだ。だったら、
漢字から発明したカナや平仮名だけで文章を書くのかと問いたいです。w
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:10:43.73ID:wDWQzv9e0
>>133 

 朝日(朝鮮人の反日工作機関)

★「全部が嘘だったのだ。」
誰かがどれだけ日本を憎んでいようとも関係が無い。嘘は嘘であることに変わりはない。
(米国人ジャーナリスト、マイケル・ヨン氏)
http://ameblo.jp/workingkent/entry-11958461771.html


朝日新聞 植村記者の義母が「梁順任」、慰安婦訴訟団体の会長 詐欺で逮捕
http://tw5t.blogspot.com/2012/01/19902000-1991-1-2-ll-1958-1982-12.html?m=1

(植村隆 :妻は「韓国人」、義母が「梁順任」慰安婦団体の会長)←←←



朝日新聞社は 朝鮮人が論説委員やってることが判明!
blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/42201717.html
(ファン・チョル)在日韓国人2世。1992年入社。

 
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:10:50.16ID:PWbuI7ST0
>>44
天皇は国の象徴で、行政に口出しはできないんだから、閣議決定されたことに口出しする権限はないと思うけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:10:50.75ID:mSXrhrrN0
>>136
青木理は敬語を使うことを否定している
天皇陛下や皇族方に対して使う必要などない!とね
だからコイツにそんな言葉は無縁w
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:10:54.82ID:6ZAnz4B80
>>152

> 令和、実際に書いて見たよ、驚いた
> まず、和で懐かしい友と再会した感じがあり、令で極上の女にしっとりと密着されているような感覚があったな。
> 最高の元号だわ

麻薬取締法に違反してそうな…
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:10:57.36ID:pEDJZY6T0
>>121
仕事でも書く機会は無いな。
PCで打つことは多いが(笑)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:10:59.48ID:y19NZJKO0
支那のどうでもいい話題とさいたま市の魔の交差点を延々とやった後に令和だったね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:02.42ID:CG5PrgBN0
>>6
教養が無いと言うか自分達が冷遇される原因に気付けないバカの集まり。
こいつらが何を言っても発表された元号は覆らないし廃止もされず一定期間使われる。
愛着や慣れは後から着いてくるがポジティブなところを探せば良いのにネガティブな事をいくらいっても世間から嫌われるだけ。
こんなこバカの発言を垂れ流したテレビ局も株を下げたな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:03.51ID:8Iyi/Yin0
俺はこの会社が好きだ!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:06.61ID:NJCRJZli0
つーか、何よりも
典拠が示されているのに、どんな解釈してるんだ?

ただのバカか批判したいだけだろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:08.57ID:awETQylJ0
徐々に痛い人間しか残らなくなってきたな
令和を必死に否定している方々は自ら味方を減らしていることに気づいているのかな?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:12.74ID:Je9VEuOg0
悪い熟語に使われてるからって字自体が悪いとは一概に言えないし
「鮮し仁」を省いて解説するのは間違い
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:16.58ID:483MYq120
>>139
号外は祭りぽいな、あと節分の豆取りや餅投げとかも
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:19.33ID:Vt5EAREI0
>>156

【新元号】考案者「元号は中西進という世俗の人間が決めるようなものではなく、天の声で決まるもの。考案者なんているはずがない」 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554198410/
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:19.84ID:mpKhxL3e0
9条を守れって意味にも取れるからパヨク良かったねw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:20.97ID:0zF1tqHk0
だって自民党、僕の助言ひとつも聞かない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:22.08ID:YrX+6EKI0
何にでもとりあえず逆張りする奴いるよな
そういうのって「反論する俺カコイイ!」みたいに酔ってるだけ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:39.88ID:AxvQbvY20
この元号から軍靴の音が聞こえないのはやばいよ、、、完全にネトサポです
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:44.49ID:6+VWkkL00
>>155
国民の80%がほかの政党を嫌っている。がまんしなさい。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:45.36ID:dbXizUMd0
>>136
面白かったのが
令はありえないといいつつコーナー後半に令和ちゃんて女の子が出てきた途端
ご令嬢みたいといいだしたアホ女弁護士
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:47.39ID:98WPjVeZ0
身体検査令状
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:47.56ID:vv/Smso80
さて理系みたいなスイッチいれてみよう。

令との名前に想い描く印象とは、整う。
水が整うには物理現象として、どうするのか?
乱れた運動を圧する。つまり、温度を下げる。熱を奪うんだよな。
その様をみて、どう見えるのか。
それは冷たくなるンだよな?

なら令とは、冷やすということを意味するのではなかろうか?
民衆の熱を冷やすには、圧力をかけて分子の運動を

とおもったけど、圧力かけたら、あれ?
沸点はあがるような?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:01.67ID:LcRMTkFw0
最終的に陛下が納得し署名と押印をされたものを否定するとか
天の声に逆らっていることに気付いているのかな?
これは安部批判とかそういうレベルじゃないぞ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:02.15ID:7LTTMUwl0
だからどこかでカリスマのある信者が育って多分指揮指導にやっきになってんだろう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:03.89ID:J7+pZHmY0
>>157
桜は山桜の時代だろうね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:05.48ID:wDWQzv9e0
>>133 

朝日の捏造でイジメられる在米日本人

【従軍慰安婦】「無実の韓国人女性をレイプした日本人の子孫だ」在米邦人の子供たちが、捏造歴史認識で「イジメ」にあっている!
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329481146/

【慰安婦問題】 韓国の捏造 「反日プロパガンダ」を許すな! 「日本人の子供たちが『強姦魔の子供』とののしられ、いじめられている」
uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338936019/

【速報】韓国、日本人学校を取り囲みヘイトスピーチ、脅迫文も送付 恐怖に震える日本の子供たち
hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1381153669/


【必見】慰安婦捏造抗議デモを見下ろし笑う朝日新聞本社の社員
https://i.imgur.com/izFaUMI.jpg
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:09.25ID:7E0fUIaj0
バカは何も考えず黙って言う事聞いてろって意味なんだけど
ホントに気付いてないの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:11.09ID:j+tkZTbm0
もっと知的な批判を期待してたが…
命令ww小学生かw
青木っつーのか、覚えとくわw青木はアホってw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:14.20ID:nEMNiaSp0
>>132
今んとこ令和をディスってるのは

テレ朝
香山リカ
社民党
石破

こんなところか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:32.04ID:gjLsw1R5O
>>148
警察24時でお馴染み
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:36.92ID:98WPjVeZ0
尿検査令状
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:38.48ID:tpOsYnpK0
令、一字で悪い印象はないな
これで悪感情抱く人間はルール守りたくない犯罪者集団?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:42.74ID:0emnh0YU0
>>58
皇帝、大将軍が命令を下す様は整っていて美しい
転じて整って美しいことに使われた
元は命令なのは変わらんぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:42.89ID:UELNwchD0
令にネガティブな反応示す奴はろくな奴じゃないから試金石になって良いな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:44.67ID:6LdynIoi0
701年(大宝1年)に制定された「大宝律令」って
「律」6巻、「令」11巻の全17巻なんだな

この場合の「律」とは刑法
「令」は行政法・訴訟法などに相当する
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:53.23ID:0zF1tqHk0
>>177
当然、パヨク党は嫌だよ?
でも、自民党ももうやだお
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:58.94ID:wC/a3/qv0
令の付く名前の人の紹介の心で笑ったわ
どれだけ適当に話してるのかよくわかる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:03.63ID:is/mpVZg0
>>1
他の案は何だったのかな?
別に良いんだけど、確かに言われてみれば命令とか冷たいとか零とかが思い浮かんじゃうな。
せっかく万葉集から引用するならもっと柔らかい大和言葉を現す感じを並べて欲しかったな。読んだことないけどw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:17.98ID:f2qp29zd0
令和は日本人離れした発想だから日本人で予想した人はほぼゼロだと思う
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:22.22ID:n2/pDHoT0
従来通り漢書から選ぶべきだ。と言ってみたり、
梅は中国の花だと批判してみたり。
もう何が何やら・・・
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:26.43ID:D/68HxZV0
これは日本のことなんだから、朝鮮人は黙ってもらおうか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:26.97ID:rufzOFzF0
令状って整った資料って意味で、正式の文書とかそんな感じ
どこに悪い意味があるの?


…あ! 犯罪者には都合悪いの??
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:27.59ID:y19NZJKO0
韓国の立場に立ってコメントする青木理と反安倍政府のキン玉川
スポンサーもよく金出すよな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:30.35ID:wDWQzv9e0
>>184 >>133

「チョッパリにはなにしてもかまわねえ!」

朝日新聞の在日記者(金漢一)が自慢した「日本人狩り」
http://webmagger.blogspot.jp/2013/10/8-29153-view-amazon-www.html

「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」

端から見てても気の毒なほど日本人をボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、さすがにビビるそうだ
なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる
「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」

(参考資料:やまと新聞の記事)
twitter.com/gryNdYhMhR
https://i.imgur.com/DQhnUKL.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:32.78ID:YrIRdKWn0
Abe orders the harmony
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:34.37ID:HSefJCG00
>>1
森友加計で人が死んで納得してない国民8割いるにもかかわらず新時代の幕開けに安倍が出過ぎで縁起が悪いっつってんだよ

言わせんな☆
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:35.56ID:Brs2ATH60
テレビでさ
ふさわしくないとか否定して何の意味があるんだよ
頭おかしいのか?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:39.44ID:XNP+AA1/O
>>130
うん、だからうちでは西暦だわ。グローバル化といいながら、元号なんて古臭いシステム
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:45.53ID:+szXCNJw0
元号なんて土人みたいな風習を使いたくないがキリスト教でもないのに西暦を使うのにも若干の不満がある(´・ω・`)

皇紀みたいなの設定して天皇が変わっても更に言えば天皇制が無くなっても使える暦を頭のいい人はむしろ考えて欲しいものだ(´・ω・`)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:50.51ID:1M2d9v0Y0
無教養なバカがとにかくイチャモンつけたいだけってのがよくわかるんだな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:52.58ID:Nc8VXoDD0
ただ、ただ元号に難癖
安倍に難癖付ける為だけに
令を悪い字の様に批判
名前に令の字が入ってる人への配慮なんて微塵もない
これで思いやりのある政治を行えとか言ってるんだから
こういう性根が腐った偽善者が一番嫌いだよ
ホンマもんの悪人
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:13:55.28ID:sHeIjrTe0
>「令は上から指示されるイメージがある」(60代男性)
しょうもないプライドしか持ってない60代の批判の虚しさよw
毎日事あるごとに威張り散らしたくて仕方ないんだろうなww
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:02.76ID:9iJVwYlU0
名月と言う代わりに令月と言うようになると予想する
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:03.98ID:QSWQGRVA0
令は、膝まづいて神の言葉を聴く
という意味
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:04.86ID:TRYhuvg50
教養がないだけならともかく
この字を名前に使ってる人たちへの侮辱行為を公共の電波を使ってやったという意識がないのも問題
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:17.20ID:6+VWkkL00
>本郷和人・東京大学教授は、「今後、まだ(元号を)選べる立場になる可能性があるので、悪くは言いたくないが...」
>と前置きの後

もうこの一言で、最低の人物ってわかるよね。
保身? 虚名? こういうかんじで大学や職業や所属先決めて生きて来たんだろうな、としか思わない。
選ばれないのは、「こういう」人物だからだよ。

あとは何っても「何言ってんだ、このバカ」としか。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:23.69ID:9fdNuBNK0
>>1
低脳で愚かな7割超の日本人の為に羽鳥様が元号与えてくださるとよ。

【共同世論調査】新元号「令和」を好感73% 「好感が持てない」は15.7% 出典が日本古典「評価する」が84.6%
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:23.96ID:HSefJCG00
>>196
なにその相対化()
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:29.13ID:qbECjF5N0
令和元年はテレビ朝日解体の年にしたい
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:34.11ID:AxvQbvY20
保守を名乗るのに元号は伝統を踏み潰した
ネトウヨは保守ではなくナショナリストなんてす
0225リアル 令和 預金封鎖令 戒厳令 巨大津波 氷河期 核戦争
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:40.89ID:iDv+Brfl0
ID:HSefJCG00 >1-100 >150-210

令和時代は、速やかに、
南海トラフ超巨大地震 箱根カルデラ破局噴火が同時発生。
これらから、グローバル超恐慌、
アジア複合核戦争がおき

グローバル気候変動 大災厄 ナイトメアストーム
グローバル ブラックアウト
グローバル オイルショック
グローバル ギガ飢饉
グローバル 猛毒性疫病パンデミック
小災厄
グローバル気候変動
氷河期か、グローバル巨大津波、グローバル巨大洪水

ここらが来そうだなw、

「令和」のイメージが、近未来、凍てつく氷河期後が舞台の

エロゲ 凍京ネクロ、
TRPG トーキョーノバ、
TRPGガンドッグ、
エロゲ 特務捜査官レイ&風子な、
戒厳令、巨大飢饉、配給令、
預金封鎖令が、同時に起きそうな、令和w

2003年 著 小説
「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。
漫画 真 机上の九龍 机上の九龍。

近未来、
平成の次は、応化という年号。
(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)少子高齢化社会超加速、
各種増税加速、インフレ加速から、
スタグフレーション慢性的構造不況激化ぎみの日本。

さらに、アジア複合大戦後の、グローバル気候変動激化、
Fallout-ASIA- GTA-Japan-
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、慢性的金融危機になる日本の、
ブラックラグーンのロアナプラ化。
エスニック トロピカル バイオレンス化を止められない、
ずさんで無能、愚鈍、脳筋ゴリマッチョな、日本政府。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:42.07ID:f+HphvtV0
>>173

左翼ってようするに

格闘ゲームの動画でいる

こんな簡単なことできないのかよとコメントするやつと同じ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:44.24ID:yPpMZufu0
>>95
あの教授、つまんないんだよな
何を言ってもいまいち盛り上がらない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:49.42ID:mpKhxL3e0
とにかく否定する人ってアベガーなのか
否定する俺カッコいい的な人?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:51.29ID:5o1OIGMd0
どんな年号でもケチつけるんだろ
くだらね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:55.96ID:I2F+wqlh0
>>191
熟語で使うと上につくか下につくかで意味が変わるからな
上につく熟語の認識があまりにも少なすぎるんだよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:15:02.70ID:wC/a3/qv0
じゃあ親切みたいな言葉もパヨクは使えないなw
親を切るとはけしからん!切といえば切るだろ!ってw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:15:20.06ID:0zF1tqHk0
>>222
パヨクさんは文句ばかり
自民党は時間稼ぎばかり
どっちもやだよお
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:15:23.86ID:bVPAUJTA0
女弁護士さんだったかが令の字をボロクソ言った後で、けど人の名前に使われていてるのはとても素敵だと思いますって笑顔で言っててなんだかなーと思った
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:15:24.99ID:HSefJCG00
>>213
だ・か・らw 元号と安倍()を切り離せよ土人
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:15:32.72ID:uSy+qGeU0
玉川は中国人だよな、明らかに。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:15:34.86ID:rybrz9b50
>>160
青木は拗らせて万葉集にまでケチつけてたからなw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:15:39.42ID:KyJHTcv40
気に入らなければ、5/1以降、変える方法が一つ有ります。

でも、やっちゃダメ!
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:15:46.01ID:0emnh0YU0
>>198
まず1回目出させて気に食わねーから戻したら嫌気刺されて適当に出された
それを何故か安倍ちゃんウッキウキで決めたのが令和
でも、普通に万葉集から中国抜くとか無理に決まってんだろバーカは見え隠れしてたけど、会議で誰も思い浮かばなかった

これ、劇にしたら楽しそう
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:15:58.46ID:wDWQzv9e0
>>133 

 【 すべて 朝 日 の 捏 造 】

(従軍慰安婦・南京虐殺・百人切り・731部隊・毒ガス・靖国問題化・旭日旗問題化、全て朝日が捏造)
(「北朝鮮は地上の楽園」とも宣伝)


【朝日新聞は南京事件でもねつ造していた】本多勝一、写真捏造を認める!★3
【慰安婦ねつ造、吉田調書ねつ造、沖縄KYに続き】
http://itest.5ch.net/yomogi/test/read.cgi/news4plusd/1445924861/l50

「南京」の嘘、カナダで拡散 慰安婦像の増殖が止まらない 女性議員、大虐殺信じ「ネバー・アゲイン」
www.sankei.com/premium/amp/171212/prm1712120008-a.html

【南京大虐殺を捏造した】本多勝一は在日です【在日確定】日本の国難は全部朝日新聞のデマから
blogs.yahoo.co.jp/novice14sight/12333255.html

■朝日新聞 本多勝一(「複数の通名」を使用)
南京「百人切り」を捏造した朝日新聞 本多勝一
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2012/03/7020-7020-1-1970-will20068p.html

殺人ゲームを行い、百人斬り競争を三度も繰り返した、と書いてあるのです。
jjtaro.cocolog-nifty.com/nippon/cat41638442/

(そして、野田・向井 両少尉は無実を訴えたが処刑された)

 
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:02.17ID:Xxh4sjKu0
羽鳥・・・お前自分が言ってることが異常だとわからないのか?
お前はテレ朝以外の局で働くな
見たくもない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:05.57ID:RL+KYZdF0
音も悪い数字の0(れい=ゼロ)、命令の令の令の「令和」なんかわざわざ選ぶなよ、カス!

英弘、久化、広至、万和、万保から選べよ!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:05.75ID:QZ+cdAWa0
難癖付ける習性の輩の番組。
こういうのはTPOで行けよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:06.10ID:Jna/o+rU0
>>187
石原慎太郎
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:07.68ID:QQM2i2X50
俺はいつも命令ばかりしてるから
命令に悪いイメージはない。
一種の職業病かもな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:23.42ID:fkdZkmnd0
日刊ゲンダイテレビ版だね
安保闘争やってた連中の老後の暇潰し
正義を気取るためのネタ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:27.27ID:e2W1jxi60
令和が愛されてるのは万葉集効果もあるだろ
日本人は万葉集に弱い
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:27.89ID:p5ZwAqUd0
>>1
> スタジオに招かれた歴史学者の本郷和人・東京大学教授は、

本郷先生といえば 
・信長は天下統一を目指していなかった
・山本勘助は軍師ではなかった
と、週刊新潮の連載で書いてた人だな 学者としては磯田なんかより格上っぽいが
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:28.34ID:HrWQqw6X0
>>219
ほんこれ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:30.95ID:HSefJCG00
>>227
そんなものより千葉商科大の教授にビビったわw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:31.55ID:aF2MMU1p0
元号にケチつけるってのも不毛だなあ
これからずっと不満抱えて生きてくんだろうか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:33.59ID:UCiHJ7Y+0
平成って平らになるはずなのに
格差がひどくなってしまったね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:37.92ID:/l9+2lNJ0
これが朝日新聞の子会社テレビ朝日の正体です。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:38.37ID:I2F+wqlh0
>>212
無教養なやついないと盛り上がらないだろ?
お前さんも無教養を装ってみたらどうだ?
何でも言えるぞw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:44.01ID:RBpTn9GB0
絶賛ばかりじゃおかしいしこれも普通に思うことだからな
俺は言葉の響きがいまいちな気はする
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:44.85ID:dbXizUMd0
>>130
朝日新聞は5月からどうすんだろうな
批判しまくってるんだから紙面は西暦標記のみでいくんだろうな
テレ朝も西暦標記だな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:49.48ID:mSXrhrrN0
>>210
名前も英語表記にして普段から英語しか喋らなければいいんじゃね?
グローバル化でしょ?
日本語なんて古臭いじゃん
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:50.78ID:GgRv82Pw0
>>178
そいつは面白いな

弁護士というのは、名射手のように放たれる言葉の鋭さ精確さを商売道具にしていると思ったが
どうも悪意と口数で勝負する、「下手な鉄砲もなんとか」タイプの人もいるようだね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:56.30ID:l8o1gbPg0
>>1
悪口を言われたくなければ、名誉ある役をさせろですね、わかります。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:16:56.98ID:oIeXxLkI0
我が大日本帝国に相応しい元号である!!!
大日本令和!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:01.51ID:TRYhuvg50
お前がうだつが上がらないのは元号のせいじゃねーから
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:04.88ID:oPlfFfWI0
令は中国語の零と発音も同じなんだろ?
「零和」と言ったら、「和がなくて争いばかり」という噴飯もののネーミングになるねwww
居酒屋やスナックの店名つけてるんじゃないんだから、もっとディープに吟味して、荒よりの段階で落選させるべきだったな。
あの、「有識者懇談会」というのも分からん。ただ感想を述べるだけで、投票したりする権限はない。
結局右翼の安倍が、日本の古書からとったというのが琴線に触れて、決定したんだろ。
個人的にはなるべく西暦を使うねw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:05.29ID:zBtiV8h60
ブサヨがトチ狂ってるからいいやw
朝日新聞が褒めたら起こして
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:07.81ID:RTDJslMo0
>>95
同感。次の天皇の時代の元号が決まったっていうのに
コメンテーター3名がそろいもそろってネガキャンしかしなかった。
異様な情報番組だった。あの解説の学者も完全な共産思想の人間だったし。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:11.18ID:rybrz9b50
>>233
国会の予算委員会に関しては、むしろ野党側が「もっと時間をかけろ」と言ってるんだが
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:13.34ID:0emnh0YU0
>>244
補足で、清和会、令和ってのがあるとな
聖和の方がマシなあたり笑えるな、これ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:17.96ID:grxdOZzP0
>>243
「令はふさわしくない」「逮捕令状」「命令の令」
なんて目の前で言ったら
令子さんは泣き出すと思うw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:18.60ID:GKMUkz6v0
天皇と元号廃止しろよ、ってスッと言えばいいのに。回りくどいよw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:19.21ID:wC/a3/qv0
切に願うもダメだろw
切るって連想しちゃうからパヨクはw
願いを切るとはけしからんってw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:19.60ID:ydQKe/rA0
そもそも命令の令だよな→分かる
命令の令だからつけちゃ駄目→分からない
だと思う
一般人はそこまで命令に拘らない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:22.17ID:wDWQzv9e0
>>245

↓ 朝日の捏造で殺された日本人


【 野田・向井両少尉の遺言 】

「死刑に臨みて
此の度(たび)中国法廷各位、弁護士、国防部の各位、蒋主席の方々を煩はしました事につき厚く御礼申し上げます。
只(ただ)俘虜、非戦斗員の虐殺、南京虐殺事件の罪名は絶対にお受け出来ません。お断り致します。
死を賜(たまわ)りました事に就(つい)ては天なりと観じ命なりと諦め、日本男児の最後の如何(いか)なるものであるかをお見せ致します。
今後は我々を最後として我々の生命を以て残余の戦犯嫌疑者の公正なる裁判に代えられん事をお願い致します。
宣伝や政策的意味を以て死刑を判決したり、面目を以て感情的に判決したり、或(あるい)は抗戦八年の恨みを晴らさんが為、一方的裁判をしたりされない様(よう)祈願致します。
我々は死刑を執行されて雨花台に散りましても貴国を怨むものではありません。
我々の死が中国と日本の楔(くさび)となり、両国の提携となり、東洋平和の人柱となり、ひいては世界平和が、到来する事を喜ぶものであります。
何卒(なにとぞ)我々の死を犬死、徒死たらしめない様、これだけを祈願します。
中国万歳
日本万歳
天皇陛下万歳 野田 毅」

「辞世
我は天地神明に誓い捕虜住民を殺害せること全然なし。南京虐殺事件等の罪は絶対に受けません。
死は天命と思い日本男児として立派に中国の土になります。然(しか)れ共(ども)魂は大八州島に帰ります。
我が死を以て中国抗戦八年の苦杯の遺恨流れ去り日華親善、東洋平和の因ともなれば捨石となり幸(さいわい)です
中国の御奮斗を祈る
日本の敢奮を祈る
中国万歳
日本万歳
天皇陛下万歳
死して護国の鬼となります 十二月三十一日 十時記す 向井敏明」<注29>

このような立派な遺言を残して、潔く雨花台に散った二人が、ほんとうに無辜の一般市民を百人以上も惨殺したというのだろうか。
 
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:22.49ID:LQpOinez0
令和も「え?」って声でたけど
コトイチで「ええっ!?」って声出たのはこれだわw

https://i.imgur.com/go8Xjed.jpg
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:22.71ID:QQa8UZaI0
結局「レイワ」は文選の引用だったな
純粋な国書からのものではなかった
選んだ連中は恥を知れ
国書からと言っていたのに…
流石に役人の虚偽報告には慣れてきた
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:24.45ID:Brs2ATH60
>>239
逆に書店のほうがコーナー作ってて置いてるんじゃないかな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:25.94ID:EJ6Vrj6Y0
さも部っちゃんの要望を聞くふりして、結局、元号は中国由来が良い伝統と
考えてた人がいて、一杯食わす形で偶然それが採用されたのだな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:27.74ID:lFuAHGKh0
巧言令色鮮し仁てマジでこんなこと言ったのか
頭悪すぎる
その文字がなにか悪い意味の言葉に使われているからってことで批判しようってならなんだって批判できるわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:34.91ID:qoLIQ5+60
クソ野党と、マスゴミは平成と共に終わるだろwww
国民との乖離が酷くて共感すら無い
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:47.30ID:UEnrFmld0
  
批判してる連中って、自分の底脳を曝け出してるだけなの気付かんのかね?w
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:54.74ID:0zF1tqHk0
>>276
予算のことじゃないよお
韓国への制裁をしないでしょ?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:59.27ID:enroTy9P0
俺が中学のときは令子
高校のときは令人ってやつが同じクラスにいたんだけど
そういう令って名前付いてるやつディスってんの?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:05.08ID:fk5Tdooz0
>鮮し仁
>仁の心に欠けている

朝鮮って「朝貢が少ない」って意味って聞いたことあるけど本当だったんだ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:05.08ID:bpGdWYw00
なんだ火曜のモーニングショーのメンツなら理解出来なくもない
令和とか出典読まなきゃ全体主義的な印象持つし日本嫌いの青木にとっちゃ万葉集から出るのがよっぽど嫌だったろw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:12.87ID:e2W1jxi60
令子お嬢イメージある
つまり品がある
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:24.83ID:HSefJCG00
>>258
平成も最悪だったよな
安倍が6年とか何の冗談かと
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:25.55ID:RL+KYZdF0
>>261
代案出すよ
万和、広至、久化が良いかなあ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:27.21ID:3KMPmfFE0
この人たちは何に決まっても
文句言う人達だと思う
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:28.83ID:vv/Smso80
>>239
その辺の芸能人のライヴと同じだろ。
そもそも発行する数が少なかった。
チケットのことな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:41.98ID:TRYhuvg50
>>276
〇〇時間しか議論してませんよ、こんな少ない時間でこのような重要なことを決めて良いのでしょうか?

これあいつらの常套句だよな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:45.27ID:Z2fJU65s0
漢字っていろんな意味があるから
どうとでも言える
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:47.86ID:gjLsw1R5O
>>218
元号に選ばれた漢字にどういうイメージをもつかっていう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:51.49ID:mSXrhrrN0
>>279
ついに憲法改正か!
胸が熱くなるな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:08.42ID:HzSlx6010
支持率上がって泣いてるパヨクwwww

散々パクリだのなんだの言ってたのに国民の多くが納得して悲しいねぇ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:08.57ID:pNZsbgnP0
出典まで示されてるのに
つまらん妄想でパ酔ってるのか
東大大丈夫こんなのいて?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:10.74ID:g94cv+h80
>>202
中国の文句を代弁する役目なんじゃね?
最近の中国、だんだん半島みたいな難癖つけるようになってきたね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:11.67ID:ikGFYpD60
決まったことをグチグチ言うなよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:12.76ID:rybrz9b50
>>292
いまは日韓双方が拳を振りかざしてチキンレースやってるようなもんなんだけどね
まあ、サッサとやっても良いと思うが
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:13.73ID:VCLka/7W0
ネガティブな番組で気分が悪くなったので、スッキリで口直しした
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:16.93ID:5o1OIGMd0
逆張りするヤツって
「俺って、人と違って違う視点を持ってる。凄いだろ。」って思ってんのかな。
古なんとかとかいうエセ学者とか。
くだらないテレビ番組のパテ的な時間埋めにしかなっていないのに。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:19.67ID:S0U7tNyD0
>>233
それでも選択するんだよ、自分の頭で考えてね。
人生は選択の連続。それを放棄した奴は死んでるのと同じ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:22.77ID:GVl7yrXl0
文句言うに決まってんだろ
国旗が月になりますと言って黙っていられるか
日本の象徴は太陽だぞ
元号も太陽に関連するべきだし、月を持ち出すなんて論外だ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:24.18ID:bfrmf5lS0
>>42
だなwww
0319女(22
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:32.61ID:+KbRVzWs0
テレ朝はもう観ない。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:36.77ID:qCOE6fTx0
漢和辞典で「令」を調べるとどれも1番目の意味で「いいつける」「命じる」が出てくるんだが、
最大限に良い意味の漢字を使うべき元号によくもこんな漢字を選んだな。
万葉集から云々とか言っているけど、何のつながりもない2つの個別の漢字を抜き出しただけでしょ。
「典拠」というのは法律でいうところの「趣旨」と同じ位置づけで考案者・立案者がそう考えたってだけのことで解釈する者によって様々であり何の意味も持ちえないから。
意味を成すのは「元号」そのものであり法律でいえば「条文」のみ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:41.40ID:6LdynIoi0
>>292
時間を稼いでるのは韓国では?
韓国が差し押さえ物件の現金化を予定していたのは「3/1」
もう1ヶ月たったわけだが
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:41.81ID:vv/Smso80
>>297
怜子の場合は?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:43.72ID:jygjOxCF0
令自体に悪い意味ないやろ
令色だと色の方が「それっぽい雰囲気」ということで
熟語の悪い意味を受け持ってる
まあ、左翼は秩序壊したいから令とか礼とか
超嫌いだと思うw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:46.40ID:ab3IVMeG0
令子さんに失礼な!
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:47.75ID:wDWQzv9e0
>>245

★韓国人が旭日旗を「戦犯旗だ」と突如騒ぎ出したのは、朝日の捏造とキソンヨンの嘘が始まり(2011年)

▼奇誠庸(キ・ソンヨン)がカメラ前で猿マネ


【テレビ朝日】アジア杯日韓戦で旭日旗が試合会場にあったと捏造してワイドスクランブルで放送
https://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/34231115.html

2011年アジアカップ準決勝で
ゴールを決めた奇誠庸(キ・ソンヨン)がカメラ前で猿の顔マネをした
https://i.imgur.com/EglXgsg.jpg

更にこの猿の顔マネについて、「日本人をバカしたものだった」と、Twitterで告白。
ところが、海外のメディアでも批判されると、「スタンドの旭日旗に腹が立った」と問題をすり替えた

(実際は、旭日旗などスタンドには全く無かった)


★朝日「海外の大会で、『君が代』が始まると、席を立つ観客が多い」川村「あれって、本当かよ」
朝日「ウソですよ」 OBが見た朝日新聞社
itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512273443/
 
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:48.02ID:Phiqd1Gh0
>>234
あるよ。そして、この字には複数の意味があって、使い方次第で捉え方が異なることも知ってるよ。

まさか君は、この令という字には命令するって意味しかないと考えてる人?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:49.86ID:8loeqaeq0
そもそも日本嫌いなパヨクがなんで元号でファビョるんだよ

おかしくね?w
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:53.26ID:rybrz9b50
>>298
志位はいつまで党首の座に居続けるの?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:58.33ID:Brs2ATH60
これを否定してる人は基本的に元号に否定的な人が大半なんでしょう
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:59.42ID:SSU+GRRL0
斎藤ちはるが音がかっこいいって言ったら賛同しとったのがウケた
俺には磯田と違って本郷はロクなやつじゃないとわかっただけでも収穫だったよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:04.94ID:HSefJCG00
>>297
霊波の光のイメージもあるけどな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:08.25ID:UELNwchD0
今回の批判はレベルが低いのばかり
なんか相手にする価値すらない

もっとクソってなるような鋭い批判はないのかね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:14.27ID:0u7FsFeL0
>>1-999
アベ自民が仮想通貨マネロンを放置
指定暴力団が仮想通貨を利用した300億円ものマネロンを行っていた
と報道された 
「指定暴力団 300億円 仮想通貨 マネロン 検索」

日本ではメールアドレスだけで登録から取扱、送金まで可能な
bitmexなどの仮想通貨業者へのアクセスが規制れていない

アメリカでは匿名性の高いビットメックスなどの業者は
アンチマネロン、テロ支援防止の為に利用が禁止されている
発覚しだい口座凍結

日本の仮想通貨のアンチマネロンは見た目だけのパフォーマンス
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかないのに
新技術を言い訳にアンチマネロンがザル

マネロン、脱税、テロ支援などの巣窟であると揶揄されても言い訳できない

早急に規制すべきです
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:15.11ID:NJCRJZli0
殿下にも失礼極まりない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:18.07ID:qCOE6fTx0
昔から(西暦を主に使うようになった現代においては特に)元号なんて縁起の役割が大きいわけで最大限に良い意味の漢字を使うべきものなのに「令」は明らかに不当・不適切。
辞書で調べても第一にくるのは良い意味ではないし、複数の意味があるとしてもマイナスの意味を含む言葉は使うべきではないだろう。
高校で「篤(あつし」という名前のクラスメートがいたけど、
自分の漢字を説明するときに自虐的に「危篤の篤」って言ってたのを思い出した。
「篤」っていうのも名前に使われるくらいだからもちろん良い意味もあるのだがマイナスも意味もあるわけで、
「令」は名前に使われることがあるという反論を考慮しても元号には相応しくないだろう。

能町みね子には「高輪ゲートウェイ」撤回運動より「令和」撤回運動をしてもらいたいわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:18.53ID:31mIsNgx0
>>294
子供に令の字をつける親はDQN
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:19.78ID:Q+JQsRJB0
日本を批判しかして来なかった人種でしょwww
何を言っても無駄www
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:22.78ID:hl21pIXg0
令は誤解を招くから失敗だったかも。
世論の反応を見て決めるべきだったね。
政府の欠点は世論無視して勝手に決めること。
とても民主主義とは思えない。
安倍政権は自民党独裁政権。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:26.34ID:0emnh0YU0
>>281
まぁ、それは民主主義に対する思いとかだな
政治家が一番に忘れてるけど命令とか元号に民主主義国家が入れるのは如何なの?と
和と成すならわかるが、和を命令してはダメだと思う
誰かに言われる民主的国家とは一体
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:41.51ID:HSefJCG00
>>306
ねーよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:42.72ID:liahilsf0
「令」は江戸時代にも候補に一度あがったが
命令を連想するということで却下されてるんだよな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:43.47ID:QSWQGRVA0
人の名前じゃなくとも
日本国の別名みたいなもんなのに
侮辱するとか、日本人の品格は
一体どこに?
天皇ばんざいを唱えて死んでいった大学生も
いた時代からすると、平和だけどヌルぽ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:43.62ID:QQM2i2X50
令和って発音がしにく
だから「レイ」を強調して言うのだろう
ここをはっきり発音しないと何って感じになる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:47.91ID:5Am1T2610
■■令和(『万葉集』巻5)
梅花謌卅二首并序
天平二年正月十三日、萃于帥老之宅、申宴會也。于時、初春令月、氣淑風和。梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。
加以、曙嶺移雲、松掛羅而傾盖、夕岫結霧、鳥封穀而迷林。庭舞新蝶、空歸故鴈。於是盖天坐地、
促膝飛觴、忘言一室之裏、開衿煙霞之外、淡然自放、快然自足。若非翰苑、何以濾情。
詩紀落梅之篇。古今夫何異矣。宜賦園梅聊成短詠。

■梅の花の歌32首 序文 今風
 天平2年1月13日、なんか、ズッ友(大伴旅人のこと)の家でパーティ開いたんよ。
 春の月めっちゃインスタ映えで、バイブス感マジ卍でリアルガチでスコ。
   ↑ この辺が令和(初春令月、氣淑風和)
 梅マジ満開、香のイケボ感湧いた。やばたにえんなのが、朝日さす嶺に雲かかるっしょ!
 山の松や窪はスモーク焚いていい感じっしょ!
 鳥、狂喜乱舞。庭の蝶、ワチャワチャ。空の雁の帰宅感キュンキュン萌え。
 とりま、最&高で草生える。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:48.17ID:/AQXhhRW0
モーニングショーが考えた最強の新元号はいつ発表されますか?

これだけ批判するならもっと万人が評価する新元号を考えてあるはず。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:48.20ID:wDWQzv9e0
>>328

【自作自演】チマチョゴリ切り裂き

元「朝日」記者が暴露した“捏造記事”のつくり方
平気でウソを撒き散らす「エセ言論人」の実態
【櫻井よしこ】
http://diamond.jp/articles/amp/138035?page=2&;skin=amp

本当にひどい新聞だ。
これら「朝日」の捏造記事に言及しつつ、永栄氏は自身の事例も振り返る。

日朝間で問題が起きると、朝鮮学校の女生徒の制服、チマチョゴリが切り裂かれる事件が続いたことがある。そのとき永栄氏の知人がこう語った。

「自分の娘を使っての自作自演なんです。
娘の親は(朝鮮)総連(在日本朝鮮人総連合会)で私の隣にいた男です。
北で何かあると、その男の娘らの服が切られる。
『朝日』にしか載らないが、書いている記者も私は知っている」
 
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:54.63ID:TRYhuvg50
どんな字だって大抵複数の意味がある
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:21:21.34ID:f2qp29zd0
これから元号もアホが勝手に決めるんじゃなくて民主的に国民投票にかけてほしい案件だね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:21:27.66ID:TRYhuvg50
>>347
そりゃ徳とセットだったからだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:21:27.38ID:0zF1tqHk0
>>312
そうだよ?
さっさとやったらいい

チキンレースなんて北がミサイル発射バンバンやってたときも言ってたな。言い回しが同じで新しさナッシング
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:21:31.47ID:2Zh/+nzP0
テレ朝は日本のTVにふさわしくないだろw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:21:41.65ID:GTRKqdEs0
出典が中国だったら
日本なのだから日本出典にすべきだった
と言うだろうな
なんでも批判する奴らだよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:21:47.11ID:9O4Pw3gk0
ネトウヨさん怒ってますwww
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:21:47.66ID:e2W1jxi60
>>323
あんまない
ミドルクラスぽい感じ
麗子だとややお嬢イメージ
やっぱお高くて品があるとお嬢ぽくなる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:21:47.77ID:1jz9NdBX0
令ってのは、法令の令じゃん
今の日本人から欠けてきている道徳的概念、そもそもの律令に温故知新せよって意味に取ったけどな

まあ、所詮は権威主義のパヨちんの内ゲバだね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:21:48.92ID:ab3IVMeG0
これが立憲政権なら令和称賛
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:21:52.06ID:0emnh0YU0
>>351
普通に漢文からひっぱりゃ山ほどいいのがあると思うぞ
漢詩とか言葉は超重要だから
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:00.23ID:1dVh7YDS0
ケチつけたって、
どうにもならないだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:01.76ID:HSefJCG00
>>326
発表後のアンケ結果で誰も夢中になっていないことが判明したけどな・・・
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:02.56ID:ae2vsrvv0
普通に令和ってなんか微妙だよねって言ってるだけだろ
そこにネトウヨだの言ってる方が異常だろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:03.98ID:TRYhuvg50
>>357
税金使ってやることか?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:05.52ID:mSXrhrrN0
>>339
君の名は?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:08.45ID:vv/Smso80
>>326
プラスのスレ乱立ぐあいをみれば、
みんな興味津々、あれこれ言おうと好んでいるのは事実。
嫌いの反対は好きだけど、本当に嫌うときは、距離をとり関心を持たない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:09.24ID:S0U7tNyD0
>>304
日本と中国で同じ漢字に逆の意味があったりね。

日本に対してどういう思想を持っているかを炙り出すために敢えてこの文字を選んだような気もするw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:16.36ID:tpOsYnpK0
令って現代で言えば法律や憲法でしょ
法を作る立場の国会議員で令に批判的なんて民主主義を否定してんのと変わらんよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:17.24ID:rybrz9b50
>>349
そうやね。
さっきラジオで新人のDJか「レイワ」をフラットなアクセントで読んでたけど、聞きにくくて意味が通じにくい
NHKは直ぐに頭にアクセント付けるようになったね
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:18.83ID:483MYq120
>>323
中島みゆきの唄に怜子ってあるな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:19.73ID:QSWQGRVA0
令和で読み方を、りょうわ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:20.05ID:Brs2ATH60
令でりょうとつける人も多々いるのにな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:20.55ID:q7T99nYh0
司令官の令だぞ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:22.07ID:UAU4Ayn90
元号はまぁ有益なんで続いて欲しいんだがこんな恥晒しな文字選ばれるなら次は無くなるかな

次は西暦900年代生まれもフェードアウトしてるだろうから
二桁年で生まれ年とか話せるしな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:23.35ID:0zF1tqHk0
>>315
自民の良さは無いってこと?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:31.35ID:bHeWcocz0
令→命令
和→集団、全体主義

日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号
年月日を記載するたびに「令」と「和」を書いていれば否が応でも洗脳される。
昭和の昭も分解すれば「日」と「召」で潜在意識に天皇のお召しと集団に服するよう意味の込められた元号。
そして、結果は戦争、破壊、再生、日本的なもの何もかもが一新された時代となった。
昭和と令和が各々の時代の元号になったのは偶然ではない。

『令』という字は、中国人からすると『零』と音が同じで、どちらも中国語では『リン』と発音するため
『令和』すなわち『零和』(平和ゼロ、平和な日はない)という極めて縁起のよくない元号ととらえられます。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190401-00010005-flash-peo

Reiwaはヘブライ語では破壊、破滅の意味?
「in hebrew it means destruction」
https://mobile.twitter.com/LantyD/status/1112557989473517569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:33.06ID:wAv85mhB0
万葉集にある令月の令だと説明されてるだろ。
なぜ執拗に命令の令だと言い張るのか。これだからサヨクは。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:36.68ID:pEDJZY6T0
>>356
うやうやしいって、どういう様だっけ?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:37.39ID:2Zh/+nzP0
ほんとマスゴミは陰険だわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:54.18ID:TRYhuvg50
>>380
しょうわと似すぎてるからその読みは避けたんじゃないか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:54.31ID:YrIRdKWn0
令和→号令→魚雷→戦争
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:54.70ID:HSefJCG00
>>369
安倍のメディハラエグいよなあ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:56.92ID:wC/a3/qv0
いい印象持ってる人が半数以上いるのにね
やっぱテレ朝って国民と逆方向向いてるな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:58.06ID:rybrz9b50
>>357
まだタピオカに未練があるのか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:03.77ID:UEnrFmld0
>>342

学者が考えて、識者が選んだのだが?w
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:06.07ID:UELNwchD0
>>344
民主的と自由をはき違えてないか?
日本は令(法律)を作る人を選べる点で民主的なのであって、令がないから民主的な訳ではない

むしろ法治国家の前提は令なんだが
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:10.88ID:hl21pIXg0
>>355
頭が良いやつは複数の意味を考慮して
最適な字を選ぶ。
安倍政権にはそれが欠落してる。
視野が狭すぎるということだ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:15.49ID:jO9FgXDB0
この引用の場合は、令はめでたいという意味なんだね
一般人からしたら、令の意味として真っ先に上がるのは『いいつけ』だろうけど
令和にも慣れてくるのかもしれないが、明治、大正、昭和、平成と比較すると、漢字と
しては令は違和感があるな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:16.15ID:ydQKe/rA0
名前に亜と付けてはいけない…恵と付けてはいけない…七と付けてはいけない…みたいな論争になってきたな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:19.56ID:wDWQzv9e0
>>245

【 朝日新聞の虚報体質 】

どういうわけか朝日新聞は他紙より抜けて
虚報・誤報・捏造が多い。その体質とは…

●朝日は、東ティモールで「日本軍は戦時中、5万人の島民を殺した」という後藤乾一早大教授の作り話を掲載し、船橋洋一が話を膨らませた。おかげで日本は1億ドルも東ティモールにわび金を出した。
《高山正之 正論2006/9月号》

●先日「天声人語」が回りくどい言い方で、誤った記述をしたと書いていた。
第一次大戦が終わった後、
「日本人はサカナの缶詰に石ころを入れて平気で輸出していた」
これが実はウソでしたと。

●で、「日本人を侮辱してごめんなさい」と続くのかと思ったら、「歴史書の一部に事実めいて記されて」いて、困ったもんだ、で終わってしまった。
《高山正之 「世界は腹黒い」》

●1980年代初め、韓国の新聞が日本軍の残虐さを示す写真(青竜刀による独立運動家処刑の首切り写真)が見つかったといって掲載したことがあった。
朝日新聞はすぐに取り上げて一席ぶったが、日本軍兵士が中国人の使う青竜刀で、首切りというのはいかがなものかという疑問が出て、「月刊朝鮮」の調査の結果、ニセモノであると検証された。
《西岡力 諸君!2003/1月号》

●「『これが毒ガス作戦』と元将校」・「当時の日本軍部内写真を公表」(1984年10月31日付朝日朝刊)…
渡河作戦時の毒ガスだと書いてあったが、その写真を見ると煙突の煙のように上空に勢いよくモクモクと上がっているからおかしいと思った。毒ガスは概ね空気より比重が重いから、記事の写真のように立ち昇るはずがない。一橋大教授の藤原彰もお墨付きを与えてしまった。
→これは大誤報。11月14付紙面で誤報を認めた。(産経新聞が指摘)
《高山正之 諸君!2004/11月号》

●投稿はいつも豊富とは限らなかった。そんな時、記者たちが読者の声をつくった。先輩が「おれが書いてやろう」と、「中京の母」のペンネームで執筆した。
時には経済部員も「投稿」した。(1991年10月16日付朝日 戦時中のこと)
《朝日新聞社会部 「言論の不自由」》

●朝日は何でもかんでも日本の罪にこじつける体の記事が目立つが、その典型が「ナタデココに踊った町/生産地フィリピンのバブル物語」と題した94年11月30日付夕刊のトップ記事だ。(中略)
●しかしこれは、その町の人たちがうまい話に乗せられてひと儲けを企み失敗したというだけのことで、(中略)

●ところがこの記事を書いた記者は、戦時中の残虐行為をそれに重ね焼きして、
町民に「日本人嫌いが一層募った」などと語らせている。
見出しにも「大損・夜逃げ・・・『日本人は嫌いだ』」と謳っている。
《稲垣武「朝日新聞血風録」》
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:19.82ID:31mIsNgx0
>>374
おれの名には仁がついている
羨ましいですか?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:22.15ID:PfRGtijf0
テレビ朝日が日本の政治を語るのはふさわしくない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:22.55ID:7jBQEoWe0
レイ「親父にも打たれたこと無いのに」
シャ「2位じゃ駄目なんでしょうか?」
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:29.71ID:nj7Axrzt0
令嬢 令息 のような使い方から令和=日本を上げすぎ!日本らしく無い!奥ゆかしさどこいった
みたいな方向から突っ込んだ方が品があったのに
何やっても頭悪いな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:30.08ID:nveGnFhs0
「令」という漢字自体は律令のイメージ
大宝律令とか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:31.16ID:0zF1tqHk0
>>322
なんて現金化なのよ
もう権利を取られた時点で被害は発生してるでしょ?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:32.01ID:2Zh/+nzP0
>>386
ほんとそれ

左翼は病的なほどにネガティブ思考
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:38.68ID:e72/qZSm0
同業者批判は負け犬の遠吠えで見苦しい
8割り近くの人が受け入れてるのに時勢を読めない東大教授
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:45.10ID:gtEkR7Ds0
公共の電波を使う民放の分際で偉そうに日本国の元号に変なイチャモンつけて不快な気分になるわ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:47.69ID:aF2MMU1p0
いっつも独裁されちゃうとかいろいろ強要されちゃうとか考えてるのな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:49.44ID:GTRKqdEs0
>>342
日本人の7割以上が支持してるんだけど
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:53.32ID:Brs2ATH60
>>378
昭和のアクセントと同じじゃダメなのかな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:53.50ID:GgRv82Pw0
>>157
当時は漢籍の知識の深さ、引用の巧妙さが知的、風雅として尊ばれたからねえ
パクリだとか言ってる奴は時代性をまるで分かってないよね

これの場合は、中国の観梅を模すなどまだまだ手本としつつも
歌は日本の短歌を詠もう、と
コピー一辺倒から日本的なものがあらわれはしめたって感じだろうか?
図らずも春を待つ梅の季節にも似ていると思うんだな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:01.46ID:6LdynIoi0
>>321
「神のお告げ」(みことのり)→上位の人からの命令
「神のお告げ」(みことのり)→尊い
意味はいろいろあるし
語釈が1番目にくるかどうかは辞典の編集方針によって異なる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:02.17ID:eRssE4Fx0
どんな元号になっても批判しかしない
だからテレビや新聞は信用されないんやろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:06.76ID:TRYhuvg50
>>399
たとえ命令の令だとしても元号に相応しくないとは思わんが
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:06.92ID:gmzNsatF0
今のNHK番組のネガキャンみたいu媚中韓マスゴミの反応見てもよほど新元号は奴らの気に障ったようだなw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:11.61ID:ydQKe/rA0
>>387
聞いたことない言葉はそうなるけど、れいわ何年と言ったらもうれいわにしか聞こえないからそこは意味ないよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:12.57ID:wDWQzv9e0
>>158

(朝日=朝鮮人の反日工作機関)

【朝日新聞】論説委員・高橋純子
「エビデンス? ねーよそんなもん」
「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」
itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1514341047/
https://i.imgur.com/ceqaKK7.jpg

【朝日】「安倍の葬式はうちで出す」
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2013/09/blog-post_2.html


【とにかく自民叩き】 椿事件 【偏向報道】
itest.5ch.net/potato/test/read.cgi/asia/1348824894/l50

椿事件とは、1993年にテレビ朝日が放送法で禁止されている偏向報道を行った事件である。
 ● 徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
 ● どんな些細な事でも、自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。
 ● この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
 ● 対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルー(放置)する。
 
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:13.87ID:ZA7ugvm/0
【人気作家】日本国紀を書いた 百田尚樹さん「万葉集はすべて大和言葉で書かれています」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554191215/

百田尚樹 @hyakutanaoki

万葉集はすべて大和言葉で書かれています。
ですから、私は万葉集から取ればいいとは思っていましたが、まさかそうなるとは思っていませんでした。
「令和」、いい元号だと思います。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:15.32ID:hl21pIXg0
>>396
政府には監督責任があるだろ。
最終的に承認するのは政府だ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:22.16ID:UmSY9rib0
こいつら全員不敬罪でしょっぴけよ!
新天皇は令和天皇でもあらせられるのに!
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:22.94ID:XNP+AA1/O
>>267
馬鹿www
へえお前日本語が古いって思ってんだwww
俺は元号って言っただけなんだがなww

国語力ないやつがマンセーしてんだな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:23.28ID:Swd2GYLv0
安倍って日本の伝統をことごとくぶっ壊しにかかってるよね
まるで犬が小便ひっかけながら歩き回るようだ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:24.93ID:QQM2i2X50
「令和」には「年号に文句を言うな」という命令の意味もある
決まったことには従え、ケチをつけるな、批判をするな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:28.36ID:vv/Smso80
>>373
困らないから棄てるは合理主義
合理主義が最適なのは短期だけ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:28.51ID:mSXrhrrN0
>>404
馬鹿な親を持ったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわいそうにw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:29.05ID:oIeXxLkI0
なぜ中国という「外国」の古典から取る必要があると言うのか!全く意味不明!!

ここは日本だぞ!!!中国人は中国で元号を作れ!文句がある外人は帰れ!

日本の歴史、古典からとるべきで、万葉集は正しすぎる選択!

外国人ホイホイにかかる日本人のふりした外国人が分かる良い機会だ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:31.99ID:e2W1jxi60
律と令は違うからな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:42.55ID:GVl7yrXl0
>>386
令月だからなお悪いわ
日本の元号なのに、どうして太陽を思いつかなかったんだよ
考えた奴は日本人だったのか?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:43.67ID:UEnrFmld0
>>399

今回は最適な選択だよ。w
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:45.80ID:25SELiQf0
>>241
伝統を守って今までどうり中国の
古典から出すべきだったって言ってたが
これ笑うとこだろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:48.35ID:RnUgb/Za0
礼和のほうがよくなかったか?安倍よ
天皇や皇太子は憲法上何も言えないから
これは安倍の責任ではないか?
お前らなんか国民は従っているように見えるけど
これは元号というのは天皇家が関係することだから国民はおとなしくしているだけ
だが実際はこの元号を決めたのは安倍政府であり、安倍だけの責任であることをよく見つめよう
これが分かれば今はおとなしくしている国民もガチギレし始めるはず。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:59.43ID:0zF1tqHk0
自民党、よっわ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:02.58ID:KqzN3Gs00
>>6
> 教養ない奴が座談会w

安倍はそれ以下という事実w
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:05.07ID:xMDcBIDQ0
解説役で呼ばれた本郷和人
キチ枠の青木理と菅野朋子と玉川徹
いつも通りw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:05.61ID:Nc8VXoDD0
名前に令の字がある人にも
お前の名前は命令を想像する
上から目線だから見たくないって言えるの?
その時は、そんな意味で言ってたわけでは無いって言い訳のオンパレードだろ?
人への思いやり配慮が欠けてるって言うパヨクが
ホントは人への思いやり配慮が無いんだよね
マスゴミって人の不幸でメシ食ってる業界だからこんな畜生みたいのの溜まり場なんだろうな?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:12.88ID:7E0fUIaj0
おまえらの心のよりどころは令子さんだけか
右へ倣えのおまえららしいわ

チョンコも令和は気に入ってるってよ
響きが美しいとか羨ましいとか書いてあったぞ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:13.79ID:u/KrqbH/0
万葉集読んで令の字勉強しろよ。文句しかいわねーな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:17.33ID:GKMUkz6v0
>>399
違うよ。頭いい奴は自分の意見に都合いいように、それにかなう例を探してきてもっともらしく提示する
本郷のようにね。コレはなかなか性悪だよw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:21.12ID:UEnrFmld0
>>440

日本は陰暦だ絽。w
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:23.22ID:pENrJT2k0
地球が温暖化してるから冷たくしたらいい、原発もさ
今の時代に合ってるじゃん
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:24.40ID:2Zh/+nzP0
>>434
日本を壊そうとしてるのはキチガイ左翼な
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:24.61ID:DKp+Df0c0
>>350
草生えるw

これで満足?糞みたいなの何度貼って
誉めて欲しいんだろうけど滑ってるよ?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:24.95ID:TRYhuvg50
>>440

日本には月はないと?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:28.12ID:fq+L5Oea0
元号、何だったら納得したんだろう・・・こういう反対反対ばっかの人は
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:34.65ID:CxzgoV160
どんな年号に決まっても、こいつらは絶対にケチをつける。
左翼は批判するしか能のないクズ連中。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:36.78ID:wDWQzv9e0
>>133 

★朝日新聞、英語版での慰安婦虚偽報道をやめよ!
ケント・ギルバート氏「STOP朝日新聞プロパガンダ!」運動立ち上げ
https://i.imgur.com/NVIh51K.jpg

▼記事によると…
・朝日新聞は15年8月、吉田証言などの慰安婦報道が誤りだったことを認めた。それは「誤報」、つまり過失だったとの主張である。
・だが、ネットの感想を見ていると、「朝日新聞の慰安婦報道は日本を貶めるために故意に捏造(ねつぞう)された」という声の方が強い。つまり、故意犯との主張だ。

・もし、朝日新聞がこの主張を否定したければ、慰安婦報道が誤りだった事実を世界中に周知させる努力をすべきだが、その意志は感じられない。

・それどころか、朝日新聞は今でも英語版のウェブ記事で、「慰安婦とは戦前及び戦中に日本軍部隊にセックスの供与を強制された女性たちの婉曲表現である。彼女たちの多くは朝鮮半島から来ていた」などと報じている。

「ひきょう者!」などと罵倒しても事態は動かない。
・だから、私は有志と一緒に「STOP朝日新聞プロパガンダ!」という運動を立ち上げた。賛同者の署名を募集中である。ぜひ、右の言葉でネット検索してほしい。 2018.2.17
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180217/soc1802170001-n2.html


→★STOP朝日新聞プロパガンダ
stop-asahi-propaganda.jimdo.com/
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:38.55ID:hl21pIXg0
>>424
それが視野が狭い人間の考えなんだよw
字は令だけではないんだぞw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:39.95ID:nEMNiaSp0
>>243
玉川だって一字だけ抜き出して「玉は鉄砲玉!パチンコ玉!良いイメージが無い」と言われたら嫌だろうに
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:43.15ID:UAU4Ayn90
海外誌の訳が忖度し過ぎでなってないな

次の元号は英訳するならdystopiaだろww
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:50.49ID:mSXrhrrN0
>>433
え?
だってグローバル化なんでしょ?w
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:53.45ID:iy8Bw/JE0
結論として令和とは
日本人を皆殺しにしろという命令だよ
NWOの草案をもとに命名された
日本人の自虐的な姿を笑って見ているだけ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:25:58.70ID:31mIsNgx0
>>437
無知なネトウヨか
日本の伝統を知らないチョンですかね?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:01.06ID:yPpMZufu0
>>294
実際、番組の中で間接的にディスってたよ
さんざん新元号をこき下ろした後で新元号と同じ名前の一般市民が紹介されてたんだからw

最後の方でディレクターが気づいて指示出したのか
急に良いお名前ですねとかコメンテーターらが言い出してたw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:01.39ID:rybrz9b50
>>410
自分が正義であり、相手は悪(マイナス)であるという思想が根底にあるからね
だから自分自身は「救済してあげるから文句は言うな」と上から目線
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:11.81ID:mojsabjk0
経済学は増税路線、歴史学は反日史観、東京大学という災い。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:13.35ID:N4qYzg0J0
「頭上に頂く

冠の象形」と「ひざまずく人」の象形

から、人がひざまずいて神意を聞く事

を意味し、そこから、「命ずる・

いいつける」を意味する「令」という

漢字が成り立ちました
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:16.37ID:bVPAUJTA0
そう言えば今日は周りがうるさ過ぎて青木がいつもより少しだけ大人しく見えたなぁ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:21.02ID:AuQnRxF90
もう次の年号に期待。
崩御になるのかな?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:24.97ID:ToYHCfHL0
今ならpringで500円貰える!
招待コード「c3Ekhh」で俺もお前もwin-winだ
なにもしないでテンガエッグがひとつ買えるってすげーわ
みずほが社運を賭けて作っただけあって
ばらまきに必死だと考えられるな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:29.37ID:TRYhuvg50
>>463
和のどこが悪いのか?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:29.70ID:gjLsw1R5O
>>377
すなわち権力の匂いを感じてしまう漢字ということに
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:30.33ID:nj7Axrzt0
>>420
発表の時は昭和と同じだったよねそういえば
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:32.22ID:W08vseox0
左翼の頭の悪いいちゃもんが笑えるw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:33.87ID:vv/Smso80
>>435
つまりポリコレ、言葉狩り。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:35.45ID:liahilsf0
はじめから官邸含め日本の右派が
千年以上続いた慣習を破り
国書から選ぼうとするからひずみが出たと思う
「令」でけちがついた
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:36.10ID:HSefJCG00
>>1程度の突っ込みにも顔真っ赤てどうなの
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:47.25ID:UEnrFmld0
>>429

独裁じゃないと言う事が理解出来れば、
一つお利口に成れたね。
良かった。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:47.75ID:RL+KYZdF0
皇太子「令和の令って命令の令?」

安倍ちゃん「 」

先週、安倍ちゃんが皇太子と会った後の厳しい顔の写真は、なんとなくw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:48.81ID:KqzN3Gs00
>>447
1番誤解してるのは低学歴のバカ安倍だったりして
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:26:54.26ID:2Zh/+nzP0
いちゃもん左翼
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:00.21ID:GVl7yrXl0
>>457
国旗を見ろ、日本の象徴を思い出せ
月が出ているという事は日没なんだよ
どうして誰も止めないんだ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:00.57ID:wDWQzv9e0
>>462

朝日新聞、吉田清治氏の“慰安婦狩り”記事を訂正・謝罪した英文記事で検索回避⇒指摘受け解除「設定解除の作業が漏れた」と説明★5
http://otameshi-no-matome.blog.jp/archives/11690609.html


朝日新聞web内の検索には相変わらず引っかからないようになっていますし、
朝日新聞の他の全ての訂正記事についても
検索ボット回避のメタタグが埋め込まれている事が確認されています。


つまり、朝日新聞は意図的にデマを流布しつつ、
そのデマを指摘された際は訂正記事を小さく出し、
この訂正記事も検索に引っかからないようにすることで、
気付かない人にはデマを永久に事実と刷り込み続ける効果を狙っていたわけです。

その上でデマであることに気付いた人から
「デマじゃないか!」と怒鳴り込まれても
「いえ、訂正記事を出しています。」
と言い訳ができるようにしていたわけです。

意図的に嘘をついて、
しかもその嘘に騙された人達が気付かない限りは
嘘を事実だと思い込ませ続ける。

これが嘘つき新聞の朝日新聞社のやり方です。

いまでも英語版で慰安婦狩り、慰安婦強制連行、性奴隷化
そう思わせるようにデマ記事を配信し続けています。

そして先日朝日新聞は英語版でのこうした表現は変えないと
はっきりと回答を出しています。
つまり今後も英語版では慰安婦の嘘を垂れ流し続ける宣言をしたわけです。

そして海外の人が吉田清治の件での謝罪記事を見つけるのは
現状も実質的にほぼ不可能です。

なにせ朝日新聞の英文サイトにはないのでそこの検索に引っかからず、
日本語が理解できる人でないとまず探せない場所にあるのですから。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:04.88ID:Swd2GYLv0
>>455
キチガイ左翼には権限も実行力もないからな。

現実にぶっ壊して小便ひっかけまくってるのが、安倍晋三。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:04.89ID:FyU1rO+Z0
論語の「巧言令色鮮し仁」の令色はニヤニヤ顔じゃないだろ
東大教授?馬鹿じゃないの?中学生でも知ってるぞ

うまいこと言って、きれいな笑顔で迫ってくるやつはハラグロよってことよ

だから令色ってことばそのものの令は別に悪い意味ではない
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:12.10ID:ydQKe/rA0
日本人は月も好きだからな
月見もあるし
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:19.94ID:GdyqriJM0
ネトウヨ激怒w
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:20.73ID:mSXrhrrN0
>>469
お前ごときが使う字じゃねえんだよw
そんなこともわかんねぇバカ親www
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:28.80ID:zMaSVoAV0
令和は良いと思う
令和の令は零戦の令
令和の和は戦艦大和の和
零戦大和つまり令和
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:37.71ID:sxHKaqAc0
>>414
来年から天皇誕生日の度に使うことになるよw
令月=2月の別名、そして新帝は2月23日生まれだからね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:39.06ID:luHmCcRZ0
相変わらず狂ってるなーw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:42.59ID:31mIsNgx0
>>464
玉川は実際イメージ悪い

二子玉川とか最悪
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:42.71ID:rybrz9b50
>>420
昭和の「ショー」は音が聞こえやすいけど「れい(レー)」は掴みにくいからね
「Reiwa」に直すと頭の母音にアクセント持ってくるのは理にかなってると思う
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:42.81ID:wj5uLs8O0
令和天皇
つまり次の天皇は誰かに命令されるということ
誰かが一番難しいがこれもすぐ分かった
つまり統一教会だ
まさしく完全に日本を支配下に置いたという元号
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:43.58ID:45XtAfdU0
平成のときは
平定を成す、平伏を成す
うわ〜軍靴の響き〜て言ってたんかな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:43.82ID:d2JcXuAZ0
「修文」「正化」「炎興」「天祚」「靖康」
「永嘉」「皇泰」「天祐」「富安」「建洋」

ちなみに平成の時の没案らしい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:44.25ID:pENrJT2k0
大多数の日本人は梅だろうが桜だろうがどーでもいいし、
生まれてきた赤ん坊の名前は「あら、いいお名前ね」と言ってやるもんだよね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:44.61ID:2Zh/+nzP0
ほんと左翼はキチガイだな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:46.95ID:J34GACAs0
難癖付けている連中は
「安」をいれるな運動していたんじゃないかw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:51.77ID:zEfRtHLg0
>>442
古典を創ったシナと今のシナは別物だよ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:53.07ID:AYGZr1q90
やはり地上波はバカ向け
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:53.10ID:TRYhuvg50
>>491
なら梅で解決だな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:53.18ID:HSefJCG00
>>481

この類のレスが一番縁起が悪い件
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:27:59.82ID:jm/DWNTg0
安倍が嫌いと言うだけで令の字を徹底的にディスる
令が付く名前の人も大勢いるだろうに
ほんと人の気持ちが理解出来ない人達だな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:10.51ID:UELNwchD0
今回に関しては左翼が雑魚すぎる

判官びいきじゃないけど、もっと頑張れといいたい

本当にろくな意見が出ない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:10.98ID:wDWQzv9e0
>>158

( @∀@ )とにかくJAPを貶めたい 


サンゴ汚したK・Yってだれだ?

【 朝日新聞 伝説の珊瑚捏造事件 】

日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。
百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさ
サンゴ汚したK・Yってだれだ
(1989年4月20付 夕刊)
https://i.imgur.com/DmErHht.jpg

落書き、ねつ造でした
(1989年5月20日付 朝刊)
https://i.imgur.com/9x0EfVT.jpg

megalodon.jp/2012-1011-0927-20/asahi.kirisute-gomen.com/sango.html
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:11.50ID:L6Tj5sS+0
>>7
歴史学者と女弁護士は、一応「名前だと恰好いい」と(手遅れだけど)フォローしてた
青木と玉川はひたすた仏頂面で元号をdisり、政権や保守派をdisり
コイツら本当に海外移住しろとw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:20.79ID:JUX9Ozwz0
そりゃまあ最初に命令という語が浮かびはしたが
令にはめでたいという意味もあると説明されればへーそうなんだと納得したよ

ところがテレ朝のキチガイどもときたら罵倒するわ嘲笑うわではっきり言ってドン引きした
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:23.47ID:E0Jv61Sd0
普通に日本の高校で古文とか漢文とか、真面目に勉強してたら、
有り得ない発言ばかりだな。
奈良時代の万葉なんだから、花は梅だよ。
平安時代の古今和歌集なら、花は桜だけどな。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:33.69ID:UEnrFmld0
>>494

令は善いと言う意味で、色が顔色を伺うと言う意味なんだと。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:35.56ID:2Zh/+nzP0
左翼って精神鑑定したほうがいいわ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:38.02ID:PZLmpzii0
別に批判があってもいいだろうに
首相が決めたことには誰もがマンセーしなきゃならんような国は絶対嫌だわ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:38.83ID:GdyqriJM0
>>455
移民推進安倍政権のことか
都合よく愛国を唱えたりやってることが左翼だよな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:41.86ID:Je9VEuOg0
出典が張衡だっていうのは考察の一つで事実とまでは言えないから
出典が万葉集って発表するのは間違ってない

@
もう呆れてものも言えないので久しぶりにトウギャったーに色々書いてしまいましたが、
年号令和の出所「万葉集巻五・梅花の歌」の出典を張衡だけだと思った人は本当に反省してください。
四六駢儷文の典拠が一つだけだというデマを流した人は誰ですか。
契沖の万葉代匠記を読み直してほしいですな。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:47.98ID:HSefJCG00
>>513
地上波で談話()しまくる安倍が国民舐めてるとしか
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:50.30ID:0zF1tqHk0
夏の選挙、僕はいかないよ?
維新も第一党もここにはいないんでね。
自民党は解体してくれ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:53.77ID:TRYhuvg50
>>494
そこが分からんやつ多すぎてな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:00.49ID:483MYq120
>>472
歌を詠む奴が玄界灘を越えて日本にやって来るかね
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:07.24ID:LVTHuX7q0
つまり、元号を変えろ!ということで、○○氏ねということか…
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:07.91ID:31mIsNgx0
>>498
悔しそうだな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:15.02ID:GgRv82Pw0
>>443
なんでそんなアベにも国民にも上から目線なのww

だからサヨクって嫌われんだよw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:20.09ID:wl99ZUY40
ひどい番組だ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:24.60ID:vLRqkp1w0
無礼な東大教授だ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:39.07ID:e2W1jxi60
桜は散るし死体うまってるし縁起としてはイマイチだもんな
梅で正解

元号は縁起が大事だよ
昔は悪いこと起きたら改元したが今は改元出来ないからな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:44.77ID:oE0yCFZj0
とりあえず、万葉集の時代に本歌取りという概念があったかのような誤解を招く言説はやめてほしい
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:50.08ID:PWaalDk+0
しかしこれだけ厳重に事前に漏れることを防ぐということはギャンブルに利用できそうだな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:51.66ID:nEMNiaSp0
>>342
民主主義って立法府要らないって思ってるの?
議会無しで全ての法案を世論か国民投票で決めてる国があるなら教えてくれ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:52.30ID:yBjSEv1W0
名前に令つけてるやつwww
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:54.01ID:2Zh/+nzP0
ケチ付けられりゃいいという思考なんだろな、左翼って連中は
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:02.41ID:TRYhuvg50
>>525
そんなことは言ってない
字の意味を見て出展を見てその上で良いと言ってる
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:04.88ID:vv/Smso80
>>478
南の方にいわせたら、同調圧力だそうな
ならアメリカは同調圧力の世相とちがうんかいとおもうが、そうは思わない。
なぜなら叩きたい相手は日本だから
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:08.53ID:UAU4Ayn90
ディストピアの時代が始まるんだろww

支配命令して平和を演出するのが誰なのかは知らんけどさ
シンギュラリティを超えたAIが台頭するなんて話もあるしw

令和と書いてディストピア

うん、ちゃちなSFで作品内容に併せて適当に付けた時代名みたいで厨二っぽくてかっこいいよww
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:10.73ID:leKg88z+0
>>183 山桜が桜の代表だったのでしょう。でも大島桜はもう在ったと思いますが、
観賞用に栽培はされていなかった。まず山桜が吉野山に植えられて、美しい桜が
集められ洗練されて行った。江戸時代は長屋の人達が集まって、御馳走と酒をもって
桜の名所で親睦会を開いていた。植木職人が既に存在して、ソメイヨシノも作り出
された。でも、外国では日本人は木が好きで春になると木を見に行くとか紹介されて
いました。むしろ中国の人が桜の再発見者ではないかと思います。もちろん梅や
あんずの花も綺麗です・・・・・w
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:13.60ID:45XtAfdU0
文句言ってる連中よりも1・5倍は頭のいい人たちが理由あって選定してるってのに
ガーガーわめくのは正に愚の極みよのう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:14.19ID:J34GACAs0
>>525
批判が批判されるのも自由ですよね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:19.69ID:hl21pIXg0
>>452
アベは何をやっても駄目だな。
外交なんて最悪。
今のこの国は日銀が支えてると言っても
過言ではない。

憲法改正ばかりに考えてるから
令和になる気がする。
更に令和は平成が暗黒期だったように
遠回しに表現してる。
政府としてはいかがなものかと思うよ。

国民が暗黒期だと言うならまだ理解できるけど。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:19.68ID:f2qp29zd0
というか令和に違和感とこれじゃない感を持つのがふつうの日本人の感覚なんだが
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:19.90ID:E+/68J+e0
じゃあ玉川は玉皮でいいんだな?w
つーか、絶対金玉言われてただろ
名前に恨み持ってそうw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:21.82ID:rybrz9b50
>>526
そもそも安倍政権は中道左派だろ
それを左の連中は「ウハだー」騒いでる
ちなみに左の連中はさらに税金を突っ込んで外国人に優しい国づくりを目指すらしいぞ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:25.44ID:LnaWLYev0
>>539
くわしく
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:26.17ID:RL+KYZdF0
>>529
維新は駄目だろう?
維新は外国人移民輸入賛成したじゃん
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:26.42ID:mSXrhrrN0
>>533
全く悔しくないw
むしろ私の親は無知蒙昧ですと公言してるような名前を持ってる君が哀れだよwww
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:27.03ID:483MYq120
>>537
>>531
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:32.15ID:TmwLDvO70
いつも伝統伝統うるさいくせに
中国古典から取る伝統を捨てて万葉集から取った理由は?

令に良い意味があったとしても
もっと一般的にも使われる良い言葉はあったはずなのに
わざわざ令を使った理由は?

答えは簡単
令和には国民に説明した物とは別の意味があるから
いかにも嘘つき安倍のやりそうな事だ
安倍は素直に喜ぶ馬鹿な国民を見て裏で爆笑してるだろうな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:39.30ID:wDWQzv9e0
>>133 

捏造が 朝日(朝鮮の工作機関)の仕事


1年間に、朝日新聞ははたして何回のお詫びと訂正記事を載せただろうか。

4月(3回) 5月(4回) 6月(10回) 7月(4回)
8月(10回) 9月(7回) 10月(10回) 11月(6回)
12月(6回) 1月(10回) 2月(10回) 3月(10回)
 という結果になった。
驚くべきことに、全てを足すと90回にもなるのだ。
ただし、一度の掲載で複数の“お詫びと訂正”を載せた日が13回あったため、
朝日新聞が一年間で記事を訂正した数は、103回だ。ほぼ3日に一回である。

さらに言えば、90回の訂正記事は“朝刊”のみの回数で、
ここに“夕刊”に載ったお詫びと訂正数をあわせたら、
朝日の誤報は90回どころの騒ぎではなくなる。
http://diamond.jp/articles/-/91146?page=3

https://i.imgur.com/jbXqpOa.jpg
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:40.87ID:GVl7yrXl0
>>540
それは縁起の悪い兆しだろ
そんなに旭日旗が嫌いならイスラムの国にでも引っ越せよ、もう
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:41.15ID:FyUUmi/W0
御ご令嬢、ご令息、くらいしか例を出せないお利口さん方
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:42.69ID:3p6enzCd0
>>7
令子ちゃんに失礼だよね。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:47.14ID:TMspSGCD0
寧ろ最高にふさわしいものになったな
まともな頭ならあんな糞答弁連発の政府答弁見て軽蔑しないほうがおかしい
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:50.53ID:ZA7ugvm/0
>>531
中西進氏の発言な
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:54.13ID:o1LDkwEM0
常に命令される時代が来る
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:04.77ID:UEnrFmld0
  
低脳パヨクのこう言う下らない拡大解釈って、
昔から多いよね。w
強制と言う意味を勝手に拡大解釈して、「広義の強制が〜!」に変換とか。
ホント馬鹿しか居ない。w
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:05.11ID:7E0fUIaj0
紛糾するのが容易に予測できるのに
あえてこの字をごり推した理由を考えようね
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:05.53ID:ccurbI7b0
天皇の悪口もいえる主権在民の日本

中国なら銃殺される自由を満喫しなきゃ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:07.12ID:TRYhuvg50
>>548
ウォール・ストリートジャーナルは平和と解釈してたぞ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:08.27ID:4SSluJHA0
あんだけスタジオで元号令和を貶しておいて
全国の「令和」さんたちを顔写真付きで晒すのはどういう神経?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:11.79ID:GgRv82Pw0
>>449
かれら毎度そんな感じじゃん

自分たちの振るうナイフは正義の良いナイフ
それで傷ついた関係ない人は、運が無かったしょうがない、って言うだけだわ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:16.07ID:J7+pZHmY0
>>285
書店も売り切れだってさ
梅の序文のある2巻だけ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:33.44ID:Aeh0dnnP0
真っ先に命令だと思い浮かぶパヨクの脳ってやっぱりおかしいんだな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:35.97ID:N3IoyIpQ0
中国古典から選ぶべきだった
禍根残したといっても過言では

現在の価値観で伝統を曲げるの愚
ついにやらかしたね
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:37.05ID:vv/Smso80
>>549
なら、空和とかどうだろ?
なんかドリフぱくり漫画を思い出したが
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:41.00ID:PZLmpzii0
>>547
字の意味を見て出典を見てその上で良くないなって意見もあっていいだろ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:52.17ID:gjLsw1R5O
率直な感想「違和感がある」
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:58.33ID:I2F+wqlh0
>>551
多分しばらくすると、令ってどんな意味だったかなぁ、になるから安心しろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:01.02ID:wDWQzv9e0
>>184 >>133
 
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ!」

朝日新聞の在日記者(金漢一)が自慢した「日本人狩り」
http://webmagger.blogspot.jp/2013/10/8-29153-view-amazon-www.html

「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」

端から見てても気の毒なほど日本人をボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、さすがにビビるそうだ
なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる
「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」

(参考資料:やまと新聞の記事)
twitter.com/gryNdYhMhR
https://i.imgur.com/DQhnUKL.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:05.55ID:TRYhuvg50
主君の命(めい)

はと言っても主君の令とは言わない意味をよく考えろ
0591足立区西新井警察署 サボり部屋 税金ドロ
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:09.56ID:unWhIRv30
監視と称し 足立区UR 竹ノ塚第二団地27号棟404号室"等" を借り
TVを見て昼寝に興じる 警視庁公安部が地域防犯パトロール を大募集です
マスコミの取材も 大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:14.96ID:JE7Qt6in0
>>24
どうすれば偏差値28が取れるの?
点数マイナス?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:23.77ID:/DFj/vEW0
>>6
それだよ

英BBCも教養なさすぎな翻訳だな。悪意ならわかるが。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:24.43ID:Fgq/QnT30
これ令一さんとか令子さんとか両親含めて激おこじゃないの?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:32.64ID:wl99ZUY40
万葉集って
青空文庫でただで落ちてるだろ?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:34.75ID:LmPuN8aR0
>>555
ヤダ同じこと書こうと思ってた
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:34.82ID:XNP+AA1/O
そもそも桓武天皇が、かあちゃんは朝鮮系の血筋って言ってるのにネトウヨは朝鮮人叩いてるから、こいつらこそ不敬だろwww
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:35.83ID:nEMNiaSp0
>>386
仮にも教授が出てきて巧言令色だけ例に出して令月に言及しないのは偏向か無知のどちらか
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:38.01ID:LnaWLYev0
>>566
それテンプレ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:39.04ID:MuIhqDjA0
■■令和(『万葉集』巻5)

梅花謌卅二首并序
天平二年正月十三日、萃于帥老之宅、申宴會也。于時、初春令月、氣淑風和。梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。
加以、曙嶺移雲、松掛羅而傾盖、夕岫結霧、鳥封穀而迷林。庭舞新蝶、空歸故鴈。於是盖天坐地、
促膝飛觴、忘言一室之裏、開衿煙霞之外、淡然自放、快然自足。若非翰苑、何以濾情。
詩紀落梅之篇。古今夫何異矣。宜賦園梅聊成短詠。

■原文 梅の花の歌32首、並びに、序。 

天平2年1月13日、帥(かみ)の老(おきな)の宅(いへ)に萃(つど)ひて、宴会を申(の)ぶ。時に初春の令月、気淑く風和(な)ぐ。梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後の香を薫らす。
加以(しかのみにあらず)、曙(あけぼの)は嶺に雲を移し、松は羅(うすぎぬ)を掛けて盖(きぬがさ)を傾け、夕岫(せきしゅう)に霧を結び、鳥はうすものに封(こも)りて林に迷ふ。庭には舞ふ新蝶あり、空には帰る故雁あり。
是に天を盖にし地を坐(しきい)にして、膝を促して觴(さかづき)を飛ばし、言を一室の裏(うち)に忘れ、衿を煙霞の外に開き、淡然として自放に、快然として自ら足れり。
若し翰苑(かんえん)にあらずは、何を以てか情(こころ)をのベむ。
請ひて落梅の篇を紀(しる)さむと。古今それ何ぞ異ならむ。園梅を賦し、聊(いささ)か短詠(みじかうた)を成(よ)むベし。



■梅の花の歌32首 序文 現代語訳

 天平2年1月13日、帥老(そちろう。大伴旅人のこと)の邸宅に集まって、宴会を開いた。
 時は、初春のよき月夜(十三夜)で、空気は澄んで風は穏やかで、梅は女性が鏡の前で白粉の蓋を開けたように花開き、梅の香りは、通り過ぎた女性の匂い袋の残り香のように漂っている。
それだけではなく、曙(朝日)が昇って朝焼けに染まる嶺に雲がかかり、山の松は薄絹に覆われて笠のように傾き、山の窪みには霧が立ち込め、鳥は薄霧に遮られて林中を彷徨う。庭には今年の蝶が舞い、空には去年の雁が北に帰る。
 ここに、天を蓋、大地を座として、お互いの膝を近づけて酒を酌み交わし、他人行儀の声を掛け合う言葉を部屋の片隅に忘れ、正しく整えた衿を大きく広げ、淡々と心の趣くままに振る舞って、おのおのが心地よく満ち足りている。
これを和歌に詠むことなくして、何によってこの思いを述べようか。
『詩経』に落梅の詩篇があるが、この思いを表すのに、昔の漢詩と今の和歌と何が違うだろう(何も違わない)。さぁ、庭の梅の風景を、今の思いを、いささか和歌に詠もうじゃないか。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:41.66ID:wj5uLs8O0
>>563
統一教会に命令されるから令和天皇wwwwwww
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:43.17ID:5Am1T2610
人生ゲーム「令和」版
https://www.takaratomy.co.jp/products/jinsei/product/plus/
 今回の人生ゲームはテーマが「インフルエンサー」。
 インフルエンサーにとって大切な「フォロワー」を集めるのがゲームの目的です。
 今の時代になくてはならない存在になったSNS(ソーシャルネットワーク)の
 世界を楽しみつつNo.1インフルエンサーを目指します。
https://www.takaratomy.co.jp/mainvisual/img/singengoujinsei_990x560.jpg
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:48.52ID:FBCHek9R0
原典は万葉集じゃないじゃん?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:48.63ID:LBddmXWq0
>>587
令月=二月=皇太子様誕生月
てのはもう覚えたから忘れない
0606リアル 令和 預金封鎖令 戒厳令 巨大津波 氷河期 核戦争
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:48.80ID:iDv+Brfl0
>259 >176 >300-492 >1-100
1990年以降の、平成時代は、初っぱなから、ID:iDv+Brfl0 災厄フルコースw

湾岸危機、湾岸戦争で、資源価格高騰。ソ連 東欧共産圏、連続崩壊へ。

1990年、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
から、増税加速。
自民党 昭和投機巨大バブル、ハイパー崩壊へ。
日経平均株価、急落コースへ、平成が、慢性的構造不況へ。

雲仙普賢岳噴火で、大火砕流。100人ぐらいが、死亡

1950年以降 半世紀で、最大級の、リンゴ台風襲来。
災害保険金の支払い額が、ワーストに。

北海道南西沖大津波地震 奥尻島炎上、壊滅。

カンボジアPKO派遣、日本警察官4人射殺事件。

1994年ー1995年

阪神淡路大震災、自民党 昭和投機巨大バブル、ハイパー崩壊で、
テラ不良債務処理に逆キレ。ヤクザのスリーパーが、
住友銀行 阪和銀行頭取、連続射殺事件。フジフイルム専務斬殺事件。
オウム真理教 松本 霞が関同時多発サリン事件。
国松警察庁長官銃殺未遂事件。
八王子スーパー3人強盗射殺事件。

令和時代も、初っぱなから、ギガ災厄フルコースじゃねーのw、ID:iDv+Brfl0
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:50.79ID:UEnrFmld0
>>553

外交とか実績残してるわ。w
「自由で開かれたインド太平洋戦略」とか、
世界がやっと安倍さんに追いついてきたところだわ。
現状で仲の悪いメルケルとトランプの仲介が出来る首脳は、
安倍さんだけとも言われている。
更に安全保障面では、アメとの同盟強化は勿論だが、
イギリス・インド・オーストラリア・ニュージーランドとの
重要な準同盟国の条約も結べたし、経済においては
空中分解しそうだったTPPを、日本主導で纏め上げて
発効させたし、内向きに成りかけているアメを牽制する、
EUとのEPAも締結して発効したよ。
まあ他にもアジア外交も上手く行ってるし、書ききれないわ。w
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:51.69ID:wAv85mhB0
>>414
だから令和を使うときは令月の「令」の意味に決まってるだろ。
何を言いたいんだアホが。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:53.23ID:2Zh/+nzP0
左翼は頭がおかしい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:53.61ID:Brs2ATH60
>>580
まじかw
改元が一番の景気対策になってそうだなw
陛下に感謝
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:55.40ID:TRYhuvg50
>>584
良くないというならそれが何故なのか問うても問題ないだろ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:55.73ID:tZilu9Bd0
自分の民主主義者としての感覚から「令和」を国家からの命令だと感じてしまうが・・・
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:00.34ID:WWQCO1ju0
そろそろ電波法改正したほうがいいと思うよ
こういう意見もあってもいいけど、
既得権地上波枠の電波に乗せることじゃない、ネット番組でやってろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:03.41ID:t3hR7YMZ0
取材によると宮内庁関係者から
安倍から皇太子にたいして
安を使う事を伝えた
って報道した日刊ゲンダイさん
息してますか?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:08.71ID:6jkMKG3w0
全国の令子さんに対するバッシングだな、こりゃ
つかどうせどういう年号になろうがケチつけるだろwww
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:11.18ID:pENrJT2k0
朝日テレビさん、元号は朝日になればよかったね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:18.19ID:ae2vsrvv0
いや別に安倍抜きにしても令和ってネーミングセンスないだろ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:23.45ID:BO3AiM7R0
保守を名乗ってるのに元号は漢籍から引用するという1000年以上前から続く伝統を破壊w
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:24.43ID:HSefJCG00
>>526
安倍=左翼だろ 違うの?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:31.16ID:d2JcXuAZ0
広至が良かったですぅ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:31.89ID:rybrz9b50
>>594
左翼の中にも「玲人(レーニン)」とか子供につけてる人も居るだろうにw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:32.96ID:qOJqwCAo0
>>613
その感覚狂ってないか?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:34.94ID:FBCHek9R0
なんで万葉集が原典って嘘ついてんの?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:35.87ID:TRYhuvg50
>>598
東大も左翼化してるからなあ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:40.46ID:MuIhqDjA0
■日本人の美学に『わび・さび』というものがある
これは不完全なものの中に美しさを見出すことを指すという。

侘寂とは日本人の美意識であり、儚さや不完全さを受け入れるという世界観この美は不完全・刹那的・未完の美とも描写されることがある。仏教の教えから派生した概念であり具体的には諸行無常・苦悩・自然の中にある空虚さの3つが関係している




■本当の美は、心の中で未完成なものを完成させようとする者によってのみ、発見されるべきものです

岡倉天心 

 これはフェノロサに師事し、近代日本美術の発展に尽力した美術指導者、岡倉天心の言葉だ。

 以前にも紹介した天心の著『THE BOOK OF TEA(茶の本)』から抜粋したのだが、ここには東洋の精神のみならず、茶の湯の世界からみえるこの世の真理が記されているのではないかと思う。
西洋でも今なお読み継がれているのもわかる気がする。

 古来より日本人は、満月よりも三日月や欠けた月に、そこはかとない美しさを見出した。
 千利休が唱えた「わびさび」も、そのあらわれだろう。

 茶道の本質は「不完全なもの」を崇拝することだと天心は言っているが、それは、不完全であるがゆえに周りとの調和を計ろうとする慎み深さや謙虚であることの大切さを言っている。
 
 茶道による「おもてなし」は、単なる相手を持ち上げる接待やサービスのことではない。
 欠けている者同士、互いに譲り合い補い合って、ともに良い時間を過ごしましょうということだ。
 もてなす側はもちろん、もてなされる側も礼儀を心得るのが、本当の「おもてなし」である。

 天心が言う「本当の美」とは、文化や芸術をとおして「人間の美」を問うている。
 欠けていることを素直に認めれば、人への思いやりや優しさは自然に生まれるはずだ。
 欠けているからこそ、一生懸命な姿はそれを補ってなお美しい。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:40.89ID:483MYq120
>>597
間違いだったらどうすんだ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:43.49ID:2Zh/+nzP0
>>578
頭おかしいよなw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:47.89ID:Phiqd1Gh0
>>485
日本語の文章読めてる?
複数の意味を持ってるって言ってんだけど。

「令月」の意味に取っときゃいいだけじゃん。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:50.30ID:liahilsf0
令にいくらこういういい意味があると説明しても
その感じの持つイメージが大きく前にあるなら
かくれたいい意味はなんの慰みにもならない
使うべきでなかった
自民の石破も令は命令を感じさせるから疑問といってたよね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:53.60ID:vv/Smso80
取り敢えず、政権と切り離して検討してもいいだろ。
つけた政見の思惑に同調する義務はない。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:57.46ID:mFUp9YtI0
これだから和製漢字で国を作った落ちこぼれ達はwwww
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:58.58ID:D4OPC+IN0
年賀状で梅の花を見なかった年はないわ
梅も日本で愛されている花ですよ
松竹梅はめでたい事象ですし
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:00.64ID:hl21pIXg0
令和は平成に対して非常に失礼だよねw
これは大問題だろ。
元号見直せ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:00.98ID:QZ+cdAWa0
こんだけパヨクがクレームすんなら
良い元号なんだと思う
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:12.25ID:HSefJCG00
>>604
はい
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:17.65ID:gjLsw1R5O
>>609
移民がきますよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:19.79ID:MuIhqDjA0
◆◆◆ 梅の歴史 ◆◆◆

飛鳥時代に、中国から日本に持ち込まれました。

中国では、寒い季節に凛と花を咲かせる姿から、気高さを象徴する植物として、古来から重んじられてきました。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:25.29ID:Zi2UGPV00
まだ礼和の方がよかったんじゃね?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:42.48ID:gRIUxliT0
平成の時はすんなり受け入れられたのにな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:43.46ID:TdRp9FWy0
なんでもいいや
何年かすれば何も思わねーだろ
なんでみんな過敏になるのか
0652リアル 令和 預金封鎖令 戒厳令 巨大津波 氷河期 核戦争
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:47.62ID:iDv+Brfl0
>259 >176 >500-606 >1-100
1990年以降の、平成時代は、初っぱなから、ID:iDv+Brfl0 災厄フルコースw

湾岸危機、湾岸戦争で、資源価格高騰。ソ連 東欧共産圏、連続崩壊へ。

1990年、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
から、増税加速。
自民党 昭和投機巨大バブル、ハイパー崩壊へ。
日経平均株価、急落コースへ、平成が、慢性的構造不況へ。

雲仙普賢岳噴火で、大火砕流。100人ぐらいが、死亡

1950年以降 半世紀で、最大級の、リンゴ台風襲来。
災害保険金の支払い額が、ワーストに。

北海道南西沖大津波地震 奥尻島炎上、壊滅。

カンボジアPKO派遣、日本警察官4人射殺事件。

1994年ー1995年。
阪神淡路大震災、自民党 昭和投機巨大バブル、ハイパー崩壊で、
テラ不良債務処理に逆キレ。ヤクザのスリーパーが、
住友銀行 阪和銀行頭取、連続射殺事件。フジフイルム専務斬殺事件。

オウム真理教 松本 霞が関同時多発サリン事件。
国松警察庁長官銃殺未遂事件。
八王子スーパー3人強盗射殺事件。

だから、令和時代も、初っぱなから、ギガ災厄フルコースじゃねーのw、ID:iDv+Brfl0
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:49.24ID:hl21pIXg0
>>648
俺もそう思う。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:49.78ID:483MYq120
>>634
間違いだったらどうすんだ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:50.11ID:J34GACAs0
>>613
法令順守が秩序を保っているのも事実ですよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:51.52ID:wDWQzv9e0
>>245

教科書の「近隣諸国条項」も朝日の捏造から

【教科書問題】「侵略誤報」を正当化する朝日の「歴史改竄」
http://deepfuchsiapigment.myartsonline.com/brda/bst001.html

朝日新聞の有名な捏造記事で教科書検定で「侵略」を「進出」と書き換えさせた。
というのがあり、
これは後に朝日新聞自らが訂正記事を出し、誤報となったわけですが、

この記事を根拠に中国や韓国政府が日本の歴史教科書に介入するきっかけとなり、【近隣諸国条項】を生み出しました。

その結果、日本の教科書に朝鮮人や中国人の名前ばかりが目立つようになり、自虐的な記述が記載されるようになりました。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14135530554


※中国や韓国が日本の歴史教科書に介入する近隣諸国条項 (安倍政権で撤廃)
 
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:53.29ID:tHguFb060
令和の致命的の違和感は読み方的に
カタカナなんだよ

レイワ
めいじたいしょうしょうわへいせい
やはりレイワは変な違和感しかない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:53.71ID:UELNwchD0
>>613
省令、法令の令だぞ
国家の令の何がいけないの?
むしろ令を決める代表を選べるから民主主義な訳で
0660みさお
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:56.26ID:ZrLWU/Ad0
令子お嬢様
〜パヨクフィルター〜
令子女王様
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:59.51ID:sxHKaqAc0
>>491
空を見たことがない人?
半月より大きな月は昼間でも天空に掛かっていれば白く見えるでしょうに
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:02.27ID:LBddmXWq0
>>648
礼節を押し付けている!!!
って発狂
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:07.63ID:e2W1jxi60
>>636
とりあえず世論調査の結果見てからおいでw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:17.07ID:PZLmpzii0
>>612
良くないって意見が>>1だろ
それに反論するのは自由にすりゃいいじゃん
決して誹謗中傷によらずね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:17.55ID:+0efhH5j0
これ、見てたけど本当に気分悪かった。お祝いムードにネガティブな意見ばかりで、全国の令が付く名前の人に対していいの?とか、出産した孫の命名に文句言ってる舅姑か?って思った。視聴者として本当不快だった。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:18.51ID:LnaWLYev0
>>625
出典は?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:21.49ID:rybrz9b50
>>645
そもそも左の連中は、安倍がどうとかの前に移民推進だから
入管にケチつけてるのも左の奴らだろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:23.88ID:XNP+AA1/O
>>632
ちゃんと六国史シリーズの一つだから、国の正式な歴史書の一つなんだけど?日本書紀とかのあれな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:25.78ID:Vr3cYPWi0
左翼なんていつも後ろ向きの事しか言わないし
そんな連中の話聞いてても鬱になるだけ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:33.01ID:fZ22m0ZL0
>>613
民主主義なら国家の命令=国民の命令だから
民意にかなってるんじゃないかなぁ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:35.02ID:FBCHek9R0
>>644
なんでみんな国中で嘘ついてんの?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:44.42ID:tZilu9Bd0
>>646
梅も桜も漢字も元号も中国由来ですか 
日本人にはオリジナリティはないのだろうか
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:48.03ID:MuIhqDjA0
◆◆◆ 日本人と梅 ◆◆◆

歌に詠まれている梅の原産は中国で、遣唐使が日本に伝えたとされています。

また、その姿や香りのよさから、古来より日本人に愛されてきた花である梅。万葉集や古今和歌集などの歌集に多くの歌が詠まれていることからも、古来より人々に親しまれていたことが分かります。

はかなさの代名詞となっている桜の花に比べて、梅の花の花期は長いのも特徴。

もうひとつ、梅の特徴といえば、その香り。桜にもほのかな香りはありますが、梅ほど強く訴えかけてはきません。澄み切った冬の空気の中に、馥郁とした甘く清々しい香りが漂ってくると、思わずハッとします。

日本の気候風土に合った梅は、代表的な庭木の一つ。非常に寿命が長く、年月をかけて樹形を自分好みに整えていくことができるため、庭植えや鉢植えのほか、盆栽としても楽しまれています。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:49.05ID:TRYhuvg50
>>648
礼宮殿下の字を浩宮殿下の治世に使うことになるけど良いのか?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:51.30ID:s3c1yk2q0
文句しか言わない人達のことは無視でいいんだよ。
年号が何かで影響されるような泡沫みたいな人生送ってるならともかくとして。

令和?クールな響きで良いじゃん。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:52.25ID:IHbd+8Xl0
>>525
逆だ。アベがアベがと首相批判の口実を探してるだけの人間が目立とうとしてるから非難されるんだよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:52.84ID:UEnrFmld0
>>630

田原「君たちは何故安倍さん支持なの?」
東大生「不人気な政策でも、必要な政策ならちゃんと遣るからです」
だって。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:55.49ID:vv/Smso80
俺達の役割は雛鳥でもキャッチャーでもない。
投げられたボールが敬遠球なら、拾う義理なんてないのだから。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:56.25ID:zEfRtHLg0
>>582
今回はそれの方が罪が重い。古典のシナと今のシナを混同してる。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:35:56.65ID:pENrJT2k0
大宝律令のどこが悪いの?
法律を作って守ることはいい事なんじゃないの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:00.79ID:UAU4Ayn90
>>502
流罪になった上に日本に天変地異を起こした菅原道真に曰くある花だからな…

日本死ねと宣告してるようなもんだな

この元号のせいでいよいよ南海トラフか…
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:03.34ID:gjLsw1R5O
>>656
公文書改ざん陳謝
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:05.64ID:HSefJCG00
>>630
東大コンプレックスの安倍カワイソス
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:08.95ID:5hhT1zRj0
>>330
は?

は?

は?

純論理的に日本嫌いなパヨクであるならば(この前提の中身については論じない)
日本独自の元号は嫌うのが自然なんじゃあるめーかwww
寧ろ日本嫌いなのに元号マンセーしているパヨクがいれば
そっちの方が奇特だと思うんだが、むろんネトウヨにはわからないwww

まあ日本が好きか嫌いかというならともかく
最近じゃチミらネトウヨのいうパヨクのほうが愛国的ではあるけどね
だって親韓左派のウリも含むパヨク側は北方領土のロシア割譲に反対してるからね。
チミら自称愛国者のネトウヨ領土割譲派(ただし相手国は白人国に限る)とは違ってwww
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:11.01ID:pwtratoq0
付けた本人が意味説明してるのに
ワザワザ違う意味で解釈して
キレてる意味が分からないw

正しく意味が分かった上で、嫌いと言うならまだ理解出来るけど
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:12.75ID:oIeXxLkI0
厳粛なる法治国家である我が国
大和王朝の歴史を持つ我が国に相応しい元号である
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:17.91ID:yoR6kIU50
玉川は最初から何になってもいちゃもん付けるつもりだったから
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:18.11ID:FyUUmi/W0
「令」を誉めると頭が良いい、嫌というと頭悪いって画一的なご意見
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:18.29ID:483MYq120
>>663
間違いだったらどうすんだ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:20.22ID:2Zh/+nzP0
ほんと難癖付けられりゃいいんだなキチガイ左翼どもは
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:34.72ID:GVl7yrXl0
>>661
天体の話じゃなくて
日本の象徴の話なんだよ
太陽ってのは日本に密接に関係している重大なものなの
国旗もその一つ、元号も当然その慣習に習うべき
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:35.19ID:TRYhuvg50
>>665
反論に対する反論があっても良いて話だが
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:43.80ID:wDWQzv9e0
>>133 
 
( @∀@ )とにかくJAPを貶めたい 


【捏造の朝日新聞】福一吉田調書も捏造700人逃亡
2ch.live/cache/view/radiation/1402049222

朝日を各国で引用 ヒーローが一転「逃げ出す作業員」ここでも日本人をおとしめる朝日新聞
https://2ch.live/cache/view/news4plusd/1408367127/l50


朝日新聞、墜ちた2大スクープ「吉田調書」「慰安婦報道」 多数のメディアが検証・批判し否定
www.sankei.com/smp/affairs/news/140912/afr1409120007-s.html

「当初から誤報と思っていた」 朝日報道に呆れる“福島フィフティー”「俺たちは原発に向かった」
www.sankei.com/smp/affairs/news/140911/afr1409110064-s.html
https://i.imgur.com/CKEWhYY.jpg
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:52.97ID:XhL2Dc1iO
>>668
有識者メンバー日テレ社長がいたらしいね
羽鳥は日テレ番組降板するかw
令和が大嫌いなんだろ
https://twitter.com/sumomo_2/status/1112993577020252161
@sumomo_2
「令」という文字には 清らかで美しいという意味があるんですけどねね なんでもケチつけたい人って寂しい人ね
【テレ朝モーニングショー】新元号『令和』について出演者総出で終始批判的な論調を展開
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:54.21ID:XNP+AA1/O
>>635
悪い意味がある時点でアウトだろ。しかも辞書で最後の方に来るような意味じゃないんだし、やはりバカだな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:57.42ID:3n+JzPem0
じゃあ聞くけど、平成のときはこれほどの批判や反発はでなかったよ
それがどうして命令和でこれだけの批判とバッシングが起きてるの?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:01.02ID:L/hjJJp70
青木に玉川
 
確実に言えることは、「友達がいない、出来ない」タイプの人間。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:05.34ID:RL+KYZdF0
>>621
同意。
明治、大正みたいなグッドネーミング作れるセンスがある奴が政府、学者、有識者にいないって分かった。センスが悪い元号作るんなら、外務省みたいに元号やめて西暦の方が良い
西暦の方が慣れてるしね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:06.24ID:UELNwchD0
逆に悪い意味がない言葉を知りたい

何だってイチャモンつける自信あるぞ俺
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:13.40ID:vv/Smso80
政権がピッチャー、投手なら
おれらはバッターなんでないかね
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:14.55ID:wl99ZUY40
法令って憲法と同じだろ?

憲法の元に人々が集う
まさに日本だよね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:15.69ID:6AHJD2t70
>>491
え?
日の丸が没落するという意味でいいじゃない
良い日でなく良い月ってことで
二度と日が昇ることのないように祈りを込めてるのだろう
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:16.21ID:bJbCCXe90
イヤイヤ必ず逆に事言ったりここぞとばかりに批判する輩いるから
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:16.75ID:FBCHek9R0
孫引きじゃん?みんな嘘つく祭りなの?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:17.97ID:6LdynIoi0
>>563
理由はかんたんでしょう
そもそも日本最古の歴史書である「古事記」ですら712年に編纂されたもの
一方、「論語」は紀元前479年ぐらいに編纂されている
元号が始まった当初は日本に文献がなかった

しかし1300年以上たって「国書」も充実してきたわけですよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:20.49ID:UCiHJ7Y+0
あれだけの人たちで決めることの違和感
しかもNHKのミス映像
書をしたためた人の主観的令の文字
令の頭が流れ過ぎて大きさのバランスが崩れている
今の時代の決め方としては
片寄りすぎの人選
果たしてこの二文字で
今の時代を確信できるのか
いろいろと疑問もあるが決まったものはしょうがない
背負っていくしかないだろう
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:21.11ID:OAqG+ckk0
これ見てたけど首傾げる内容ばかりだった。
「巧言令色鮮し仁」がどうとか全然関係ない。文字なんて文脈次第で意味なんて変わる。
辞書の最初に「命令」が出てくるとかも、ちゃんと「令月」の「令」って言ってんのに、
なんで辞書にこだわるのか意味分かんない。
「親切」っていう言葉が「親を切る」だなんて変だ!って言ってた厚切りジェイソンレベル。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:23.57ID:RSY8PaXx0
>中国に典を取るのが嫌だったからでしょ。そういうのでいいの?

いいに決まってるだろ。どんだけアホなんだゴミクズが。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:28.36ID:J34GACAs0
>>685
何を言いたいのか分かりませんw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:31.82ID:25SELiQf0
>>525
批判しかなくて嘲笑までしてたから
基地外じみてた
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:38.82ID:GogqpdNG0
>>663
平安時代に新羅から来て暴れた新羅人と
戦後に来て暴れた在日
文化交流?
百済は別民族だし
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:42.58ID:g94cv+h80
中国が気に入らなかったんでしょ?
万葉集から取ったから日本にスルーされたような気になって
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:43.84ID:aubbGk/Q0
どんな漢字選んでもクレームつけようと思えばつけれるわ
「こういう意味でつけました」以外の解釈とか無意味なんだよ
バカじゃねーの?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:46.02ID:2Jg8AqL90
巧言令色に使われてるからダメというなら
巧もだめなことになってしまうが
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:46.65ID:jygjOxCF0
児童文学の令丈ヒロ子とか
わざわざペンネームで人に命令するような高飛車な名前つけたってわけか
直接言って来てみてくれ是非是非
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:47.18ID:2Zh/+nzP0
>>695
当たり前w
あんな奇特な連中が多数派なわけないわw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:47.69ID:FyUUmi/W0
「個人的には元号っているの?」 凄い先生もいるんだね、流石
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:53.29ID:6jDPki9Q0
愛国の人ほど納得できずに批判しそうなもんだけどな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:55.35ID:ZA7ugvm/0
>>693
柳美里に聞いてこい
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:02.05ID:wDWQzv9e0
>>699

【朝日新聞】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている
http://ceron.jp/url/www.asahi.com/articles/ASK4M0CKGK4LUNHB01V.html

24:名無しさん@1周年2017/04/27(木) 10:33:20.58 ID:3eVjrIle0
朝日新聞が根拠のない放射能不安を煽っておいて
自作自演。

7:名無しさん@1周年2017/04/27(木) 10:30:43.41 ID:9O7qOZsf0
やっぱり朝日新聞のフェイクニュースだったw
こいつら本当に屑だな

153:名無しさん@1周年2017/04/27(木) 10:46:13.05 ID:/LwyqiDM0
つーかバカサヨ朝日はプロメテウスの輪とかで放射脳記事書いてたくせによく知らぬ顔でこんな記事書けるよな
参加のAERAも放射能がくるとかトンデモ記事書いてたのに
お前のとこで純粋培養された放射脳が被害まき散らしてるんだろ!

345:名無しさん@1周年2017/04/27(木) 10:59:58.62 ID:8kHjr9hA0
>>153
だって>>1を書いた岡本進はプロメテウス書いてたメンバーだもの。

493:名無しさん@1周年2017/04/27(木) 11:08:07.29 ID:/UKFMzpbO
朝日新聞AERAは、防護服をきた人物の写真を表紙にして、放射能が襲ってくる!
というプロパガンダをやって福島に対する差別を煽ったからな

https://i.imgur.com/Oym5ZRL.jpg
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:10.23ID:HSefJCG00
>>673
改竄内閣の政権下なので察して
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:15.07ID:IXT2v5ZJ0
外務省の元号不使用で官邸が
反応している時点で、この元号は胡散臭い
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:23.37ID:bJbCCXe90
これ全国の令がつく名前の人に失礼だろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:25.78ID:gjLsw1R5O
>>668
単純労働移民受け入れ
決定したのは自民党公明党だという事実は揺るがない
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:34.38ID:d5St9QOV0
玉川ってパヨクだよね?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:37.14ID:XNP+AA1/O
ネトウヨって桓武天皇のかあちゃんが朝鮮系の血筋という現実にどう対応するの?

あ、ネトウヨはアベピョンマンセーして皇族バカにしてたっけか
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:38.73ID:aubbGk/Q0
単なるいちゃもん
控え目に言ってクソだわ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:46.23ID:N3IoyIpQ0
国民にわかりやすい元号といいながら、実際見ても意味がさっぱりわからんわ
イメージがうかばねえ

文芸が出典だから深淵な哲学的な意味も、歴史観もねえ

万和あたりのほうがよっぽどわかりやすいわ
よろずが和するというのだから、だれでもわかるわ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:51.16ID:e2W1jxi60
令自体に命令の意味はないよ
命ずるがないわけだから
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:57.40ID:0M3bXvTM0
元号決める条件に「普段あまり使われない」ってのがなかったけかなぁ
一般用語と混同しないようにするためにさ
馴染みがないのは当然なんだよね
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:58.05ID:LBddmXWq0
>>714
平成の平は平坦の平だ
とか
平社員の平だから良くない!!って発狂してるようなもんだよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:03.04ID:Xgf+8OY40
なぜか皇太子の気持ちを勝手に代弁し出す
普段日本の伝統に文句つけるメンツが、中国が絡むと急に伝統を守れと言い出す
漢字は非難するけど人名だと個人攻撃になるから賞賛する

キチガイしかいない過去最悪レベルの放送だわ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:11.60ID:wj5uLs8O0
>>316
文鮮明が言うには日本は母の国で月であり、朝鮮は父の国で太陽だという
そういえば小室氏もにたようなこといってたな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:21.91ID:oE0yCFZj0
>>559
方法論として意識されるようになったのは、主に新古今の時代だろう。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:22.39ID:aubbGk/Q0
>>739
オメー昭和でイメージつくのかよ?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:22.69ID:jm/DWNTg0
>>733
ナチュラルに令の字そのものをディスってるからな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:23.29ID:j5eIV78C0
保守な自分からすると、平和を令ずるみたいな感じで嫌な感じなんだが、
むしろパヨクは喜ぶべきだと思うんだがな。
大好きな半島に多い名前の「ヨンファ・リョンファ」でもあるんだろ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:23.46ID:JUX9Ozwz0
>>558
別に使わなくたっていいだろ
昭和の昭だってつかうのは昭和ぐらいだよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:24.04ID:y5GJwwc40
桃だろ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:29.40ID:FyUUmi/W0
あべちょんもレイワが良いと言ったんだね、納得
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:32.54ID:rybrz9b50
>>729
むしろ官邸の外側で役人が手抜きとか、自分に火の粉が降りかからないようにデータ変えてたんだろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:32.83ID:UEnrFmld0
  
「令和」と言う元号自体が新しい造語で、その意味する所を
ちゃんと説明してるのに、勝手に曲解してファビョるのは
低脳パヨクの独特な異常性癖何だよね。w
世界中でも珍しい生き物だと思うわ。
0759リアル 令和 預金封鎖令 戒厳令 巨大津波 氷河期 核戦争
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:33.07ID:iDv+Brfl0
>1-200 >500-750
1990年以降の、平成時代は、初っぱなから、ハイパー災厄、フルコースw

だから、ID:iDv+Brfl0令和時代も、
初っぱなから、アジア複合大戦、
南海トラフ超巨大地震、箱根カルデラ 富士山あたりの巨大噴火など、
ギガ災厄フルコースじゃねーのw、

湾岸危機、湾岸戦争で、資源価格高騰。
ソ連 東欧共産圏、連続崩壊へ。

1990年、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
から、増税加速。
自民党 昭和投機巨大バブル、ハイパー崩壊へ。
日経平均株価、急落コースへ、平成が、慢性的構造不況へ。

雲仙普賢岳噴火で、大火砕流。100人ぐらいが、死亡

1950年以降 半世紀で、最大級の、リンゴ台風襲来。
災害保険金の支払い額が、ワーストに。

北海道南西沖大津波地震 奥尻島炎上、壊滅。

カンボジアPKO派遣、日本警察官4人射殺事件。

1994年ー1995年。
阪神淡路大震災、自民党 昭和投機巨大バブル、ハイパー崩壊で、
テラ不良債務処理に逆キレ。ヤクザのスリーパーが、
住友銀行 阪和銀行頭取、連続射殺事件。フジフイルム専務斬殺事件。

オウム真理教 松本 霞が関同時多発サリン事件。
国松警察庁長官銃殺未遂事件。
八王子スーパー3人強盗射殺事件。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:33.26ID:5cHwkI220
どんだけ説明されてもあえて理解せずイチャモンつけるキチガイが次々と炙り出されてきて面白いね。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:34.43ID:mnb3cyeC0
まあDQN元号なのは間違いない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:36.69ID:2Zh/+nzP0
難癖パヨク
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:37.21ID:483MYq120
>>727
柳美里が騙されてるだけかもな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:37.41ID:QQa8UZaI0
「旭日」が良かったな
また,日本が昇るように
全ての海上自衛隊は
元号に基づき旭日旗をなびかせ
朝鮮半島の治安維持にあたる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:37.94ID:qOJqwCAo0
>>702
メディアが安倍政権を大嫌いだからじゃないの?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:45.54ID:D4OPC+IN0
平成はヒラ社員にしか成れないとか
昭とか明は字面は明るいが戦争しまくり、しまいに酷い目にあったとか
いちゃもんつけたきゃなんでもできちゃうぞ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:45.91ID:EVXxOnPU0
晋の安帝が孫引きやらかしよった
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:47.31ID:e1/W+hRc0
全国で反対署名が集まれば無効になるかもしれん。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:50.45ID:TMspSGCD0



@くそ。大便。「糞尿」「馬糞」屎(シ) Aけがれ。きたないもの。「糞土」 Bはらう。掃除する。「糞除」 Cつちかう。こやしをやる。また、こやし。「糞壌」

はらう、掃除する、つちかうという意味があるから良い意味と言ってるようなもんだぞネトウヨども
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:50.82ID:aGAj+BmC0
公共の電波で、名前に令が付く人達をヘイトするなんて信じられん
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:51.92ID:wl99ZUY40
令、つまり法令、憲法を

押し付けと感じてる人が
多いんだな?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:52.07ID:hl21pIXg0
>>678
憲法改正と移民受け入ればかり考えてるから
このような元号になた気がするよ。
政治色が露骨に出ていて下品すぎる。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:55.06ID:GogqpdNG0
Bやチョ〇に裏で税金食いつぶされながら
和とか言われてもな
これから外国人もいっぱいくるし
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:00.20ID:4SSluJHA0
>>702
起こしたい奴が起こしてるだけだよ

平成のときだって批判はあったけど
音が抜けるからとかであって
否定ありきではなかったわ
0777帰国
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:14.44ID:fJuMvBAv0
なら新元号は

「在日帰国」がいいんじゃ?

楽園に帰れるしな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:16.10ID:oPlfFfWI0
皇太子が一番嫌がってるだろうな。「令和天皇」かよ、みたいな。
今宵も「百年の孤独」だなwww
最近酒太りしてるのかな?それとも筋トレかよ。なんか太ったな。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:17.21ID:wDWQzv9e0
>>328

【自作自演】チマチョゴリ切り裂き

元「朝日」記者が暴露した“捏造記事”のつくり方
平気でウソを撒き散らす「エセ言論人」の実態
http://diamond.jp/articles/amp/138035?page=2&;skin=amp

本当にひどい新聞だ。
これら「朝日」の捏造記事に言及しつつ、永栄氏は自身の事例も振り返る。

日朝間で問題が起きると、朝鮮学校の女生徒の制服、チマチョゴリが切り裂かれる事件が続いたことがある。そのとき永栄氏の知人がこう語った。

「自分の娘を使っての自作自演なんです。
娘の親は(朝鮮)総連(在日本朝鮮人総連合会)で私の隣にいた男です。
北で何かあると、その男の娘らの服が切られる。
『朝日』にしか載らないが、書いている記者も私は知っている」

https://i.imgur.com/WBvV1rE.jpg
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:17.96ID:aubbGk/Q0
>>758
マジでこれ

「こういう意味でつけました」以外の解釈する奴は単にいちゃもんつけたいだけ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:36.35ID:Brs2ATH60
>>750
障害者の害を叩いてる人と変わらん気がする
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:42.39ID:tHguFb060
明治 大正は
漢字も良い解釈しかないし
明朗快活 明るいイメージだが

令和
なんか薄気味悪い 陰湿なイメージだ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:46.90ID:Ye0agbHG0
普段から平和を守れだの憲法を守れだの命令口調で言ってるやつが、命令だから嫌だとはコレいかに
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:47.61ID:qOJqwCAo0
>>754
なら青木の青は青姦の青だな。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:47.99ID:wC/a3/qv0
名前に令の付く人に失礼とか思わないのか?
叩ければほんとなんでもいい感じだな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:53.65ID:grxdOZzP0
>>701
命令の令や逮捕令状の令って悪い意味なの?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:01.37ID:vv/Smso80
>>702
ネットは批判するやつが書く場所であって
肯定する奴は、こんなところにこないから、
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:04.61ID:LBddmXWq0
>>702
平成の時はネットがないので個々の意見をダイレクトに全国で共有することがなかっただけ
しかも崩御で喪の雰囲気の中でそんなこと議論する場合じゃなかった
それでも身の回りでは、なんじゃそら感は大いにあったな
不評だったよ
でもそれも慣れる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:08.42ID:N4qYzg0J0
会意文字です(亼+卩)。「頭上に頂く

冠の象形」と「ひざまずく人」の象形

から、人がひざまずいて神意を聞く事

を意味し、そこから、「命ずる・

いいつける」を意味する「令」という

漢字が成り立ちました
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:09.12ID:5cHwkI220
>>739
説明されたんだから理解して自分の知識を更新すればいいだけの話。
何事もそれができないやつは老害と言われるんだぜw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:14.43ID:4SSluJHA0
>>764
この人、実の祖父にも騙されてた人でしょ?
強制連行、共産主義者への迫害で日本に来たと言ってたのにただの密入国労働者だったって奴
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:14.47ID:GKuHxdK80
反対意見言ってる俺
かっこいいってやつかな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:14.44ID:1jz9NdBX0
律令が制定された、そして和が唱えられた1300年前の大和民族、日本人の原点に帰れとも取れたな
捉え方次第だけど、何故悪し様に言い募るのかが理解できない
それが誰のためになるの?って話だよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:15.61ID:D4OPC+IN0
指令、司令官など、重要なものだし大事な立場じゃないの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:23.34ID:bj6ErqHT0
嘉永とか元禄とかってなんかカッコいいけど
画数が多くて書くのがめんどくさい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:27.36ID:rybrz9b50
>>766
「安」の字が出たら総攻撃しようとしたら、マトモな元号に決まって、ターゲットを見失って見境なく砲撃開始w
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:31.15ID:wAv85mhB0
令和がそんなに気に入らないならモーニングショーに出てる連中は
平成をずっと使えよ。平成32年・・・平成50年・・・
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:40.07ID:ccurbI7b0
平成のときは

小学生でも書きやすいというゆとりな安堵感

とにかく ダサい っていう国民全体がこれ考えた奴ゆとりでしょ

みたいな愉悦にひたれた
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:43.18ID:ydQKe/rA0
>>521
普通はそうだよな
あいつら新しく知った意味は無いものとする基地外
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:47.32ID:wDWQzv9e0
>>133 

【 朝日新聞の虚報体質 】

どういうわけか朝日新聞は他紙より抜けて
虚報・誤報・捏造が多い。その体質とは…

●朝日は、東ティモールで「日本軍は戦時中、5万人の島民を殺した」という後藤乾一早大教授の作り話を掲載し、船橋洋一が話を膨らませた。おかげで日本は1億ドルも東ティモールにわび金を出した。
《高山正之 正論2006/9月号》

●先日「天声人語」が回りくどい言い方で、誤った記述をしたと書いていた。
第一次大戦が終わった後、
「日本人はサカナの缶詰に石ころを入れて平気で輸出していた」
これが実はウソでしたと。

●で、「日本人を侮辱してごめんなさい」と続くのかと思ったら、「歴史書の一部に事実めいて記されて」いて、困ったもんだ、で終わってしまった。
《高山正之 「世界は腹黒い」》

●1980年代初め、韓国の新聞が日本軍の残虐さを示す写真(青竜刀による独立運動家処刑の首切り写真)が見つかったといって掲載したことがあった。
朝日新聞はすぐに取り上げて一席ぶったが、日本軍兵士が中国人の使う青竜刀で、首切りというのはいかがなものかという疑問が出て、「月刊朝鮮」の調査の結果、ニセモノであると検証された。
《西岡力 諸君!2003/1月号》

●「『これが毒ガス作戦』と元将校」・「当時の日本軍部内写真を公表」(1984年10月31日付朝日朝刊)…
渡河作戦時の毒ガスだと書いてあったが、その写真を見ると煙突の煙のように上空に勢いよくモクモクと上がっているからおかしいと思った。毒ガスは概ね空気より比重が重いから、記事の写真のように立ち昇るはずがない。一橋大教授の藤原彰もお墨付きを与えてしまった。
→これは大誤報。11月14付紙面で誤報を認めた。(産経新聞が指摘)
《高山正之 諸君!2004/11月号》

●投稿はいつも豊富とは限らなかった。そんな時、記者たちが読者の声をつくった。先輩が「おれが書いてやろう」と、「中京の母」のペンネームで執筆した。
時には経済部員も「投稿」した。(1991年10月16日付朝日 戦時中のこと)
《朝日新聞社会部 「言論の不自由」》

●朝日は何でもかんでも日本の罪にこじつける体の記事が目立つが、その典型が「ナタデココに踊った町/生産地フィリピンのバブル物語」と題した94年11月30日付夕刊のトップ記事だ。(中略)
●しかしこれは、その町の人たちがうまい話に乗せられてひと儲けを企み失敗したというだけのことで、(中略)

●ところがこの記事を書いた記者は、戦時中の残虐行為をそれに重ね焼きして、
町民に「日本人嫌いが一層募った」などと語らせている。
見出しにも「大損・夜逃げ・・・『日本人は嫌いだ』」と謳っている。
《稲垣武「朝日新聞血風録」》
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:56.94ID:hl21pIXg0
>>770
新しい元号は平成に対して非常に失礼だと思う。
平成は駄目でしたと言ってるようなものだ。
元号考える奴らはそういったこと
全く考えなかったのだろうか?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:57.18ID:liahilsf0
もう「安令」でよかったじゃん
みんな忖度するまでも無く最高権力者の命令に従えるしw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:57.47ID:KnbR2/GG0
教育勅語
朕惟フニ・・・爾臣民父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ・・・
朕(ちん)惟フニ(おもうに)
爾(なんじ)臣民(しんみん)父母ニ孝ニ(ふぼに こうに)兄弟ニ友ニ(けいていに ゆうに)
夫婦相和シ(ふうふ あいわし)朋友相信シ(ほうゆう あいしんじ)

令和
朕(ちん)惟フニ(おもうに)爾(なんじ)臣民(しんみん)父母ニ孝ニ(ふぼに こうに)兄弟ニ友ニ(けいていに ゆうに)
夫婦相和シ(ふうふ あいわし)朋友相信シ(ほうゆう あいしんじ)

日本人として当たり前の行いを天皇から“命令”されるのはいかがなものか
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:59.92ID:9k7PoWAW0
もう決まったことなので、気に入らない人は、今後何十年か、
アベガーとかいいながら気に入らないまま使うといいよ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:03.71ID:wl99ZUY40
>>786
治めるとは
上からの統治
支配だが?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:06.92ID:T47+ztms0
令夫人とか令嬢とかの言葉もあるだろ。
令を否定的に理解すること自体、無知を晒している。
令は敬うという意味合いを持っている。
令室という言葉もある。ご令室などと言って
他人の奥様を敬った表現にしたもの。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:13.57ID:4SSluJHA0
そんなに悔しいなら韓国も元号作ればいいのに・・・
漢字使えないならハングルでもええやんかw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:16.82ID:sxHKaqAc0
>>597
そもそも百済王(くだらのこにきし)氏の子孫は日本中にごまんといますが
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:21.10ID:N3IoyIpQ0
>>749
あきらかに和すだろ?
副詞・動詞だよ。昭和の昭があきらかという副詞、和は和するという動詞。

令和は文法的にいうと和せしめるとしか読めない。でもそれだと意味が通じねえだろ
つまり、令和というのは、漢語の文法からいっても無理があるんだよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:24.31ID:kQMSRFgu0
>>1
令和って半分の人が気に食わないんだろ?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:27.50ID:Je9VEuOg0
平成の平は平らにすること
個性を否定するってことだ!!

って感じでどうですか?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:29.92ID:31mIsNgx0
スベったギャグのネタ解説を一生懸命やってるような必死感が痛いw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:37.72ID:UEnrFmld0
>>786

読みが澄んでる感じで、おれは好き。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:41.46ID:2Zh/+nzP0
左翼は自分は頭おかしいですって自己紹介が好きなんだよw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:41.60ID:3RPE5DmN0
パヨクは一言物申せばカッコいいと勘違いしてるからな

昔テレ朝のやじうまワイドかなんかで静岡空港だかが開港のニュースで
江川紹子がこんな赤字の作ってどうすんだみたいなこと言って
隣に座ってたコメンテーターに

今さらそんなこと言ってどうすんだ!
黒字になるように頑張ってほしいとか言えんのか!

とか一喝されてたの思い出したわw

クドクド文句言ってどうしたいんだっちゅー話だな
クダ巻いてるよっぱらいと同じで人にイヤな印象しか与えないw

そんなカンジだから嫌われんだよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:41.99ID:xll47f6S0
>>648
>>654
出典がなかったら意味ないじゃん
ちゃんと意味合い持たせないといけないのに

ただ漢字組み合わせるだけじゃ駄目だっつーの
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:43.52ID:pENrJT2k0
天皇の許可を得た元号をけなすとは逆族チャンネルだね
あまりしつこいと日本人は怒るよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:46.01ID:g3A0fiBe0
命名者である政府の普段の行いが悪いからだろう
誰からも尊敬され、愛されるような人物が命名したのなら同じ元号名でも全然違っていたよ
国民を抑圧し、搾取することしか無いような連中が言うからむかつくんだよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:46.45ID:Z2fJU65s0
そろそろ令和と聞いただけで
軍靴の音に聞こえる人があらわれる頃
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:46.63ID:ae2vsrvv0
令は命令の意味もあるからイメージ悪いとなぜ素直にならない
そっちの方が不自然だわ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:46.67ID:eemnkm7h0
命令の令だからなぁ
戦争の足音が聞こえる年号だ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:48.18ID:TRYhuvg50
>>702
反発なかったと記憶すり替えてるだけで
ふつうにこの元号どうなんだって言われてたよ
学者の人が平の字をつけた元号の時、
国家が混乱するような災害が起きることがあった故に避けたほうが良かったと言ってたことは覚えている
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:52.16ID:HSefJCG00
>>1
ゴーンも都合良い時だけ表出てきて世論の礎を築いてきたよなあ逮捕されたけど・・・
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:54.95ID:FBCHek9R0
なんで万葉集が原典って嘘つくの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:58.14ID:GVl7yrXl0
いくら使われないからといって
月から元号を作るのかよ・・・
考えた奴の感性はどうなっとるんだ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:58.41ID:99BhJq8k0
どんな元号でも批判しかしない
それがパヨク
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:58.59ID:Brs2ATH60
>>805
そもそも規律正しいとかいい意味で令をつけてるんだろうに
どんだけネガティブイメージなんだよってw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:00.44ID:I2F+wqlh0
>>760
そう、あえてキチガイやアホを演じているのだ
お前さんのようにスレとは関係ないイチャモンつけるやつばっかで逆におもろいわ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:00.98ID:GL9U1Pm60
多くの国民に気に入られているようでよかった。安倍ちゃんありがとう!
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:08.20ID:JEdyfeL/0
レイワ、なら怜和がよかったな
怜悧の怜
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:11.00ID:RSY8PaXx0
まともな人「令和…、さて、どんな意味が込められてるのだろう?」

糞サヨク「命令の令だ!安倍政権による圧政だ!強制するな!!」
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:12.10ID:JID61d770
テレ朝はあと、ドラえもんも反日プロパガンダに使ってるよな (´・ω・`)

ドラえもんに戦争で「日本は負けるの」とか、
日本軍を鬼畜みたいな描写にして、のび太を追いかけ回したり、
酷かったわ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:15.48ID:nEMNiaSp0
>>636
良い意味もあると知ったらイメージを変えればいいじゃん
知識が一つ増えたと思わないの?無知だった時の自分のイメージがそんなに大事なの?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:15.95ID:wj5uLs8O0
>>842
統一教会万歳!!!wwww
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:18.29ID:2Zh/+nzP0
平成の成は成敗の成だが?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:26.32ID:e1/W+hRc0
令和に隠し文字でアベが入ってらしい…
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:26.49ID:ydQKe/rA0
>>538
そもそも梅は寒い時期を乗り越えて暖かくなるって時期に咲くからってのも意味に含まれてるからな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:28.13ID:zuMg6eF40
ちょっと待て
モーニングショーってもう宇賀パイないの??
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:31.43ID:liahilsf0
「高輪ゲートウエイ」
「令和」
どっちが署名集まるかな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:36.74ID:c5d35hPf0
社民党の又吉が同じこと言ってたな
本郷は社民党員なんだな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:39.02ID:wDWQzv9e0
>>245

捏造が 朝日(朝鮮の工作機関)の仕事


1年間に、朝日新聞ははたして何回のお詫びと訂正記事を載せただろうか。

4月(3回) 5月(4回) 6月(10回) 7月(4回)
8月(10回) 9月(7回) 10月(10回) 11月(6回)
12月(6回) 1月(10回) 2月(10回) 3月(10回)
 という結果になった。
驚くべきことに、全てを足すと90回にもなるのだ。
ただし、一度の掲載で複数の“お詫びと訂正”を載せた日が13回あったため、
朝日新聞が一年間で記事を訂正した数は、103回だ。ほぼ3日に一回である。

さらに言えば、90回の訂正記事は“朝刊”のみの回数で、
ここに“夕刊”に載ったお詫びと訂正数をあわせたら、
朝日の誤報は90回どころの騒ぎではなくなる。
http://diamond.jp/articles/-/91146?page=3

https://i.imgur.com/jbXqpOa.jpg
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:39.62ID:kQMSRFgu0
>>786
基本的に陰湿な国だから、いいんじゃね?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:45.15ID:D4OPC+IN0
平凡な成金
平凡な成人とか
ネガティブに文章作りたきゃ作れるけど
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:45.45ID:FBCHek9R0
中国の古典が原典じゃん?みんな嘘つく決まりなの?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:51.40ID:6LdynIoi0
>>702
インターネットがまだなかったような
HTMLの概念を考えてる頃だよね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:52.05ID:jm/DWNTg0
>>833
平和を命令してんだぞ
憲法9だ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:56.32ID:HSefJCG00
>>798
むしろ賛同してる俺たち優勝だろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:07.51ID:e2W1jxi60
律令が制定されて以降はずっと日本に令が存在した
だから日本社会の秩序と伝統そのものと言って良い
まあ昔はお偉いさんだけの世界だったけどさ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:08.35ID:2Zh/+nzP0
>>636
お前らが暗いイメージ振りまいてる元凶なんだって自覚しろよw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:10.99ID:Phiqd1Gh0
>>701
令が悪い意味を持つ漢字だとは思わないんだが、それを抜きにしても、過去、元号に使われてきた漢字の中に、君の言う良い意味しか持たない漢字がどれほどあったのかね。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:14.49ID:TRYhuvg50
>>794
id遡れ誹謗中傷してきたのは批判側の方だ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:15.07ID:JEdyfeL/0
>>846
安倍氏、一部の人たちに大変嫌われてますなあ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:16.12ID:Je9VEuOg0
>>521
すぐにそういう認識が広まるんだけど
第一印象から抜け出せない令にアレルギーを感じる人がいるんだよ
多分令状をよく貰ってる人達
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:18.67ID:9sd4qVPp0
逮捕状とは言うけど、ふつうは逮捕令状って言い方はあんまりしない。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:27.11ID:mnb3cyeC0
近いうちに召集令状が届くってことだ
平成の若者よかったね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:27.31ID:BO3AiM7R0
日本の文化伝統を破壊する国賊安倍ちょん
天変地異が起きるわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:27.68ID:wl99ZUY40
大正の正は正義の正

けど戦争は正義のぶつかり合い
でもある

政治の本質は妥協だろう
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:30.10ID:kaEt9DsX0
朝日は空気読めよ、漢字二文字の意味を追求なんて時間の無駄だろ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:30.75ID:0M3bXvTM0
>>785
恐らくそう
令和の令は普段あまり使わない意味
それでいて漢字自体は小学生にも理解できるものでわかりやすい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:34.11ID:bHeWcocz0
令→命令
和→集団、全体主義

「令和」は日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号
年月日を記載するたびに「令」と「和」を書いていれば否が応でも洗脳される。
昭和の昭も分解すれば「日」と「召」で潜在意識に天皇のお召しと集団に服するよう意味の込められた元号。
そして、結果は戦争、破壊、再生、日本的なもの何もかもが一新された時代となった。
昭和と令和が各々の時代の元号になったのは偶然ではない。

『令』という字は、中国人からすると『零』と音が同じで、どちらも中国語では『リン』と発音するため
『令和』すなわち『零和』(平和ゼロ、平和な日はない)という極めて縁起のよくない元号ととらえられます。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190401-00010005-flash-peo
w
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:34.80ID:GogqpdNG0
あかん連中を従わせるのは国の役割だ
庶民に押し付けることじゃない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:36.79ID:aubbGk/Q0
>>821
それイメージじゃねーじゃん
で何が無理なの?
いきさつ経緯説明しても理解できなかった?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:37.16ID:483MYq120
>>820
そんなの伝説、本当の事は分からない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:38.13ID:bVPAUJTA0
批判ばかりで盛り上がってたけど、あの人たち番組見てる側を不快にさせるとは微塵も思わなかったのか
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:42.58ID:CnvzKngr0
命令に嫌悪感感じるなんてどんな生活してんだ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:43.80ID:tHguFb060
>>816
俺は別に漢字の
統治や支配に
悪いイメージは無いね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:48.63ID:YV5F1vGh0
何はともあれ安が入ってなくてよかった
もうそれだけで十分
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:51.55ID:UEnrFmld0
>>857

それは、帰化や罪日腐れ白丁朝鮮土人が遣ってる事なんだわ。w
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:59.04ID:GL9U1Pm60
命令のどこにネガティブなイメージがあるんだ?
世の中命令だらけじゃないか。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:59.29ID:tZilu9Bd0
これから「令和」という元号が現代日本に定着して
国家の命令に唯々諾々と従う国民が増えることを危惧する
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:04.25ID:J7W9pUxl0
名前に令が入ってる人に「親にそんな名前を付けられて可哀そう」とか今まで
思ってたってことかな
0896馬鹿
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:11.13ID:fJuMvBAv0
柳?

だいたいにして、古代は朝鮮人なんてほとんどいなかった。
海があるんだぞ!今でもほとんど来れないのに。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:11.78ID:hl21pIXg0
政府に言いたいんだけど。
平成を愚弄するということは
どういうことか分かってるのか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:12.31ID:rybrz9b50
>>860
言葉は時代の流れとともに変化するからね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:16.59ID:vv/Smso80
読むだけの奴は、自分の好む答えをさがす。
探すのは、自分の意見に自信がない。


そういうのは、大抵は流れに食い付く。
すると、ネガティブな意見がセンセーショナルで刺激的だから、ネガティブな意見を好む。
そういう自覚がないやつは、ネットに触れるべきじゃない。
さきに内省して、自分の意見をまとめるべきなんだよ。
と正論ちっくなアドバイスをかいてみる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:20.82ID:L0luPerf0
こいつ決まった時からボロカス言ってたからね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:21.56ID:Wm5DN5dSO
>>1
朝日病に苦しむ出演者に愛を
このまま彼らの行く末は現実世界に生息しええぬ
闇に人を襲うゴブリンに成り果ててしまいます
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:28.27ID:ae2vsrvv0
>>848
ならお前は障害の害もいいイメージがあったら使うんだな?
じゃあ障碍だとか障がいに絶対するなよ?こう言ってるようなもん
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:31.19ID:sxHKaqAc0
>>626
「至」には“終わる”という意味があるから縁起が悪いと思われたんじゃね?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:32.78ID:zxk6VJte0
高校無償化が無くなって、生活保護が削られた奴らが反安倍の実態
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:36.20ID:wl99ZUY40
>>888
主観じゃんw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:42.97ID:J34GACAs0
アホな連中に幻聴、幻覚を引き起こさせるんだから
元号ってすごいなw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:47.95ID:0BpBTec70
今朝の玉川の発言
「本当の教養人と言うのは万葉集に
どうのこうのっていう話よりも論語
にこういう文字がありますと言われた方が
僕から見るとかっこよく見えるんだよね」
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:48.79ID:grxdOZzP0
>>895
屁〜せ〜
くっさい間抜けな名前
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:49.81ID:wDWQzv9e0
>>133

(朝日=朝鮮人の反日工作機関)

【朝日新聞】論説委員・高橋純子
「エビデンス? ねーよそんなもん」
「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」
itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1514341047/
https://i.imgur.com/ceqaKK7.jpg

【朝日】「安倍の葬式はうちで出す」
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2013/09/blog-post_2.html


【とにかく自民叩き】 椿事件 【偏向報道】
itest.5ch.net/potato/test/read.cgi/asia/1348824894/l50

椿事件とは、1993年にテレビ朝日が放送法で禁止されている偏向報道を行った事件である。
 ● 徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
 ● どんな些細な事でも、自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。
 ● この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
 ● 対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルー(放置)する。
 
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:51.19ID:N4qYzg0J0
象形文字です。「水の水面に浮く

水草」の象形から「たいら」を意味

する「平」という漢字が成り立ちました。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:55.17ID:HSefJCG00
>>871
一部の人たちは中韓ワードこれ常識
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:09.38ID:GL9U1Pm60
テレビが視聴者敵にまわしていいのか?スポンサーへの背信行為だぞ!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:10.17ID:5v4iFRGg0
>>1 やっぱり朝鮮人だったか

ブランド和牛の受精卵を中国へ持ち出した疑惑で取り調べを受けているのは
大阪の焼肉店経営者
3/8 NHKニュース9より

 在日朝鮮人を帰国させることはできないと、信じ込まされていませんか?

今は、与党・公明党のせいで、国の主権が在日朝鮮人・帰化人に奪われているだけ。
国民に主権を取り戻そう。

 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。

【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2 
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。bm,
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:23.41ID:/DFj/vEW0
万葉集からの言葉だと説明されているのに、命令の令だと騒ぐのは何も理解できていない馬鹿か、
高貴な、という意味ももつことを知らない無知と外国人。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:24.65ID:CnvzKngr0
>>895
へーせーって空気が抜けっぱなしでアホみたいと思ってた
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:28.87ID:wAv85mhB0
山陰は陰部の陰だから卑猥。
起立は勃起の起だから猥褻。
令和は命令の令だから・・・
馬鹿げた批判とはこのこと。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:39.11ID:w4ATwCPT0
在日韓国人、似非日本人は相手にしない。相手するから付け上がる。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:39.23ID:qOJqwCAo0
>>894
そうなんだろうな。
「親に命令される人生と決められていた」とか思ってたんだろうな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:39.80ID:kEeXGWQt0
ネトウヨは令和を愛しているんだな〜
ネトウヨ繁栄の時代になりそうだな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:41.21ID:SiR88+js0
やはり、ここは私の考えた 慶実(ケイジツ)に変更…
慶び実る
みんな生き生き明るいジャパン
慶びと実りあって右も左もニコニコ
ほんといいから
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:44.04ID:X4PzKxJK0
まあいちゃもん付けてる人にとっては元号って大事なんだろう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:44.79ID:sulGjJzl0
>>1
空気読めない面々ですな

【共同世論調査】新元号「令和」を好感73% 「好感が持てない」は15.7% 出典が日本古典「評価する」が84.6% ★3
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:46.26ID:j3VAuZZN0
キラキラ元号には違いない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:51.54ID:j5eIV78C0
>>892
上意下達な感じがして微妙だな。
そういう風土から逃れられてないからこそ失われたうん十年になったわけで。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:52.97ID:RnUgb/Za0
>>674
>>613
天皇自体が中国のパクリだぞ
おとなしく日本は昔より中国の子供であることを認めなさい
長男は朝鮮韓国、越国(ベトナム)が次男、日本は末子の不良
子のくせに親の国っ中国、兄の国朝鮮を暴力した悪の国日本
反省しなさい
土下座しなさい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:00.34ID:YK3odBZd0
「嘉辰令月」も知らないマスゴミなんて
結婚式にも呼べないわ恥ずかしくて・・
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:08.99ID:TRYhuvg50
>>915
更に令を使う人名への思いやりのなさが致命的
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:10.16ID:S2DHndOM0
言わせておけばいいのさ
国民もこんなの見たら気分が悪くなる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:16.25ID:tHguFb060
>>905
主観だよ
令和だって良い解釈で気に入ってる奴もいんだろ

自分は寒々しいし薄気味悪いと感じた
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:16.99ID:zoCnogtt0
レンホーとかさいあくー
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:19.15ID:rT8GzlTR0
>>10
いねーよ
いないから好き勝手言ってんじゃん
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:22.16ID:N4qYzg0J0
会意兼形声文字です(戉+丁)。「釘を

頭から見た」象形と「大きな斧」の象形

から、大きな斧(まさかり)で敵を平定

するを意味し、それが転じて(派生して

・新しい意味が分かれ出て)、ある

事柄が「なる・できあがる」を意味する

「成」という漢字が成り立ちました。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:23.18ID:rybrz9b50
>>916
崩御の自粛ムードがあったからみんな黙ってたけど、「へ?へいせい?」って感じだったよねw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:24.40ID:pENrJT2k0
私は聖徳太子の17条の憲法を思ったけどな
法律と和だから
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:24.63ID:FBCHek9R0
>>923
なんで万葉集が原典って嘘つくの?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:25.01ID:IYgQp4F10
「令嬢」も悪い言葉なん?

良い意味に使われる言葉は無視するんだなwww

要するに、安倍が嫌いなんだろ?ww
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:29.68ID:vv/Smso80
なんだかんたで、俺みたいに意見を投稿する阿呆は、自分なりの意見を持ちながら、他の意見をよく読むからな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:29.84ID:ydQKe/rA0
そもそも命令自体は悪い意味じゃない
元々の命令の意味は、命は天からの授かりものだという事を忘れず、上からの言葉に従うことも大切だよ…という深いもの
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:32.89ID:UAU4Ayn90
怨霊祟り神として別格に祭り上げられた菅原道真を象徴する梅と
寒く春未だ来ない令月の歌で月と対比して暗に日の出ない事を宣言し

しかも和も調和や平和ではなく過酷な環境を和らげるおためごかしの意味での和

没落し天変地異は間断なく襲い国土も国民も疲弊仕切るが令に従う事が和であると


もはや呪いだなこの元号は
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:41.83ID:j3VAuZZN0
令安で良かったよね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:46.41ID:aubbGk/Q0
意図を説明したのに関係無い解釈して避難

どんな漢字使ってもいちゃもんはつけれるわな

まじもんのクズだわパヨク
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:48.16ID:OS91JrPP0
まぁ礼和でも文句言う人は沢山いたろうね
オレは礼和が良かったんだが
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:48.38ID:HSefJCG00
いや〜案の定安倍が出過ぎで気持ち悪かったなw

予想通りだがw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:50.04ID:5hhT1zRj0
>>726
ん? まあレスが付いたので謹んで返信仕るが
ウリの頭が悪いことは自明なんだよ。だから愚禿の凡下の輩といっておろうがw
むろん、これは偉大なる大韓の両班士大夫と対置しての話であり
ここ2ちょんはネトウヨ板に蝟集する恥知らずのネトウヨ(そのIQは80いくかどうかw)に
比べれば、いくらなんでも卓越した頭を持ってると思うがね。

例えば仮に泥酔していても、さwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:54.67ID:jm/DWNTg0
玉川の玉は睾丸を連想して不快だ
コメンテーターに相応しくない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:59.16ID:grxdOZzP0
>>918
むしろ国民側が安倍に対して命令する立場なんやで
日本のシステム理解してるん?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:02.59ID:D3gbPwld0
羨ましい人たちによるお話だからねー
可哀相だねー
何様なんだろうねー
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:03.07ID:pwtratoq0
>>815
それが一番だね!
楽しみだわw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:06.05ID:Sk5nAKUj0
令月の意味は喜びの始まり
喜びの始まりの和と情緒あるよい言葉だと思う
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:06.98ID:TRYhuvg50
>>922
ぼくがかんがえたげんごうがさいきょうなんだは
そろそろ恥ずかしいと気付こう
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:07.39ID:JE7Qt6in0
今の世の中見た目も中身も大事。
今後元号は国民投票。または、元号選挙。
これで初めて民主主義元年の元号
令和で旧時代は、最後に。
0958リアル 令和 預金封鎖令 戒厳令 巨大津波 氷河期 核戦争
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:09.47ID:iDv+Brfl0
>1-20 >900-938
1990年以降の、平成時代は、初っぱなから、ハイパー災厄、フルコースw

だから、>1令和時代も、初っぱなから、
アジア複合大戦、南海トラフ超巨大地震、
箱根カルデラ 富士山あたりの巨大噴火など、
ギガ災厄フルコースじゃねーのw、

湾岸危機、湾岸戦争で、資源価格高騰。
ソ連 東欧共産圏、連続崩壊へ。

1990年、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
から、増税加速。
自民党 昭和投機巨大バブル、ハイパー崩壊へ。
日経平均株価、急落コースへ、平成が、慢性的構造不況へ。

雲仙普賢岳噴火で、大火砕流。100人ぐらいが、死亡。
1950年以降 半世紀で、最大級の、リンゴ台風襲来。
災害保険金の支払い額が、ワーストに。
北海道南西沖大津波地震 奥尻島炎上、壊滅。

カンボジアPKO派遣、日本警察官4人射殺事件。

1994年ー1995年。
阪神淡路大震災。
自民党 昭和投機巨大バブル、ハイパー崩壊で、
テラ不良債務処理に逆キレ。ヤクザのスリーパーが、
住友銀行 阪和銀行頭取、連続射殺事件。フジフイルム専務斬殺事件。

オウム真理教 松本 霞が関同時多発サリン事件。
国松警察庁長官銃殺未遂事件。
八王子スーパー3人強盗射殺事件。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:13.74ID:QQM2i2X50
令和にだんだん慣れてきたんじゃねー
免許所はこの春の更新から西暦になるけどね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:18.56ID:L0luPerf0
>>927
病院いけや小中華思想野郎
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:21.32ID:I2F+wqlh0
>>892
後ろに「令」がつくだけで強制的なイメージがくるからな
そして、前に「令」がつく言葉は総じてほとんど使われない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:23.46ID:kEeXGWQt0
ネトウヨがこれほど愛する元号があっただろうか
ネトウヨの時代到来
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:28.01ID:ZfnaKpt60
平成の平はゆとりの平
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:29.13ID:GL9U1Pm60
>>918
命令って奴隷に対してだけじゃない。
組織は命令で動く。会社も社会全体も国家も命令でうごく。
命令にネガティブな印象持つのは偏見だ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:38.10ID:KCtKHsJj0
「『令』の漢字を見た時、最初にいい意味は連想しない」
って言いながら令和って名前の人達はいい名前ですからねって事を喋ってたみたいだけど無茶苦茶だな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:50.75ID:hl21pIXg0
>>816
政治の場合は
争いごとを治める。
と言った意味があるんだろ?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:51.33ID:+Rpb8kon0
令とか律令とかさ令状とかさ、冷たいんだよ冷たいの
冷房、冷蔵庫、冷血、冷徹、命令、令状、司令、法令
暖かみがないんだよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:58.64ID:5JOaSnnj0
決まった元号をテレビで批判しまくって誰得やねん
批判したら変わるとでも思ってんのか?
気分悪いわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:00.36ID:UEnrFmld0
>>931

音が澄んでて、良さげなのに・・・。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:01.42ID:gjLsw1R5O
>>866
そういう話は国会で
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:02.26ID:D4OPC+IN0
律令国家
法律をちゃんと明記し、統治しているという意味
悪いイメージでないけど…

>律令国家は、非常に精緻な律令法典と、それに基づいた高度に体系化された官僚制を必要とした。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:05.67ID:ShJGXZrX0
ニュー速っていつのまにパヨクゴキブリこんなに増えたの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:08.58ID:mnb3cyeC0
令嬢や令息って一般人のイメージ無いからなあ
元号がはるかかなたへ行ってしまった感じ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:09.35ID:rybrz9b50
>>961
使われないからこそ、新しいワードとして使えるんじゃん
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:10.09ID:aubbGk/Q0
パヨク漢字そのものをヘイト
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:15.13ID:pD3f1JU90
これからの時代に喧嘩売っとんな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:16.76ID:e2W1jxi60
平成はだらっとしてて締まりがなくて凡庸だった
発表された時の感想
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:19.67ID:CnvzKngr0
>>935
あの頃の違和感に比べりゃまし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:23.10ID:TRYhuvg50
>>968
違う漢字混ざってるぞ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:24.58ID:UELNwchD0
>>861
善は二面性の一側面
そこに至ると言うことはマイノリティを排除するという宣言

国粋主義の象徴
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:28.46ID:TbhUiJAE0
>>1
憂国心の無いヤツ必死でわらける
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:28.60ID:pENrJT2k0
なんか皇太子もかわいそう
自分の元号こんなケチばかりつけられてさ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:42.34ID:zoCnogtt0
于時、初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。

なんやねんコレ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:44.27ID:E6hBiMDb0
特亜の手先たる、通名使用の在日鮮人デマゴーグ3人衆
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/10/aoki-tamagawa.jpg
・鮮帽「カッ」を被せるとモロ鮮爺な三白眼の青木
・同じくモロ鮮系三白眼でソウル在住の菅野
・橋下に論破されると「取材30年」を謳いながらジャーナリストではなく、ただの「社員」と逃げまくる玉川

そして、今日はあの反日大河「清盛」で王家連呼させた売国学者本郷和人を巻き込み新元号「令和」をディスりまくる。

そんな反日パヨクばかりのモーニングショーで「令和」を響きが良いと発言し、孤軍奮闘する元乃木坂46斎藤ちはるアナ……。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:49.64ID:FBCHek9R0
>>969
批判じゃなくてなんで万葉集が原典って嘘ついてんのか知りたいんだけど?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:59.46ID:/4SroNbr0
幽霊の話?
陰気くさい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:02.51ID:+Rpb8kon0
>>955
www
本気で素晴らしいと胸張ってるわw
慶実
真剣に…w
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:03.32ID:vv/Smso80
>>938
暗黙に自分を卑下して相手を尊ぶ。
敬うとは、そういうポジションがある。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:06.47ID:9g3HYNZx0
いい加減イデオロギーの対立で対立するの辞めようぜ。マジでうざいわ
右翼は馬鹿だ、左翼は馬鹿だ、で延々とスレを伸ばす習慣から抜け出そう
政敵を攻撃する事が生きがいみたいな人生つまらんだろ?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:08.70ID:4BPgAaIV0
礼和はまだわかるね、字面的には。それぞれの漢字の並びに調和性がある
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:09.25ID:XNP+AA1/O
百歩譲っても令和なら

玲和とか伶和とか怜和のうち意味が良いのにすべきだろ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:11.70ID:lkdZdWmy0
>>881
>>1
新元号に『裏の意味』が籠められてました 
マジのガチで"アベ元年"は笑うしかw
https://i.imgur.com/mLxg3Zg.jpg
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:12.78ID:483MYq120
>>950
嫌だよね子供っぽくて
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:19.99ID:HSefJCG00
令和で森友加計が裁かれるのね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況