X



【Twitter】鳩山由紀夫元首相また大炎上「トリチウムは有害」「脳腫瘍、白血病、がんの原因」 専門家「非常に軽率、自然界に大量に存在」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/04/07(日) 12:11:04.23ID:f3rThZuX9
2019.4.7 ※ 土日政治三昧 ※ 実害
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190407/soc1904070004-s1.html
https://www.zakzak.co.jp/images/news/190407/soc1904070004-p1.jpg

 民主党政権を誕生させた鳩山由紀夫元首相(72)のツイートが、また大炎上している。放射線物質「トリチウム」について言及し、人体への有害性について訴えたため、批判や驚き、賛同など多くの反響が寄せられているのだ。これに対し、原子力の専門家は「軽率な発言で、風評被害を招きかねない」と懸念を示している。

 鳩山氏は3日、自身のツイッターに以下のように書き込んだ。

 《放射線に詳しい医者から聞いたこと。トリチウムは身体に無害との説もあるがとんでもない。トリチウムはDNAに付いてしまい、脳腫瘍、白血病、がんの原因となる》
 《水質基準はEU指令は100ベクレル、米国は700余り、それに対して日本は6万ベクレルと甘い。薄めて海洋放出すれば安全とはとんでもないことだ》

 これまで数々の炎上劇を演じてきた御仁だけに、「証拠をください」「誰? 医者って」「お疲れのようですね」「放射線より貴殿の方が危険だよ」という批判から、「全く、恐ろしい」「興味深いです」などと、鳩山氏の発信に賛同する意見まで殺到している。

 専門家は、鳩山氏のツイートをどう見るのか。
東京工業大学先導原子力研究所の澤田哲生助教は、まずトリチウムについて「化学的には水素と同じ性質を持ち、大気中に太古の昔から存在しており自然界に大量に存在する。放射線を出す点で水素と違うが、そのエネルギーは比較的低い。原子力発電所から日常的に放出されるが、自然に出たものと、原子力施設から出たものとの間に違いはない」と説明した。

 体内に蓄積することで、濃度が高くなる生物濃縮などの危険性を訴える声も一部にあるが、人体への影響はどうか。
「人間の体内にもあるが、取り込まれたトリチウムは体外に排出され、取り込んだ量の半分は約10日で排出される性質を持つ。トリチウム自体は生物濃縮しないことが科学的に解明されている」

 今回のツイートで、鳩山氏は「放射線に詳しい医師から聞いた」としている。
澤田氏は、トリチウムのうち「有機結合型トリチウム」について、「反原発」を主張する陣営が注目していることが背景にあるとみる。
「有機結合型トリチウムも生物濃縮しないとみられているが、生物濃縮を明確に否定する詳細な実験がなされていない状態なので、そこを衝いている可能性がある」

 そのうえで、「元首相」の肩書を持つ、鳩山氏の投稿について、次のように語った。
「非常に軽率だ。中身を吟味せずに乗っかっているだけではないのか。『お騒がせになればいい』と考えていると思われても仕方がない」
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:27:40.29ID:IbDLb1j+0
>>415
鳩山はいったいどこで被曝したんだろな?w
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:27:59.49ID:byBr3PNV0
この赤メガネの教授って震災の時に
福島原発では構造上メルトダウンは起きないって言ってた人じゃないの
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:28:19.92ID:HmwizjkB0
絶対的安全ならむしろ首都圏の生活水として活用したらいいじゃない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:28:57.64ID:fv65RKeG0
自然界からトリチウムだけ!を集められる食材は

福島産食材

なん。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:29:04.70ID:HmwizjkB0
飲むのはアレとしても風呂やトイレの水くらいなら大丈夫だと思うの
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:29:18.81ID:7z37KNIt0
トリチウムに関しては、

アベやネトウヨより、

ルーピーの方がまだ信じられる。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:29:24.21ID:V0Y7aLHL0
トリチウムが放射線出して危ないなんて常識じゃん
鳩山と聞いて条件反射で叩く馬鹿ばっかだな
安全だと思う人は飲んでみろよw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:29:29.79ID:02S1IH5q0
DNAは水素結合でくっついているからなー。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:29:52.18ID:IbDLb1j+0
>>759
澤田助教が言ってるように放射線は出すみたいだが
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:30:04.89ID:HmwizjkB0
国会東大東工大
ここらで飲料水として使ったら福島の人も納得すると思う
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:31:50.18ID:IbDLb1j+0
どうも怪しい安全派が多いなw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:33:07.93ID:IbDLb1j+0
>>804
風呂桶が放射化すんべよw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:33:11.02ID:JxRC4d6Y0
電波鳩は有害
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:34:13.18ID:HmwizjkB0
>>813
絶対的安全だという前提での話
飲んでも大丈夫という前提
首都圏で生活水として使えば福島の人も納得する
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:35:18.05ID:wTG5cr9Z0
>>812
高校で物理化学学んでれば放射性同位体くらいは分かるはずだけど
中卒の人には肩書きくらいしか判断材料ないのかもね。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:37:57.14ID:HmwizjkB0
安全だ安全だと言うだけで信じてもらえるわけがないんだから
とりあえずしっかりパフォーマンスをしないと
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:38:48.83ID:HmwizjkB0
最終的には説得など放棄して力ずくでやりそうな気がしないでもない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:39:59.99ID:HmwizjkB0
もうどうにもならなくなるまで貯めて貯めて
流すしかないんです!
という作戦か
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:40:07.37ID:HBe1wgC20
高校じゃ有機結合型トリチウムなんて出ないしなあ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:40:18.89ID:4E25J3Fc0
>>816
私立文系大学だと、高校で物理化学してないから、無茶振りかもね
有名大学でも私立文系だと同位体とかわからないでしょ
そこにパヨク補正(鳩山補正とか菅直人補正)入るから、理解不可能でしょ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:41:17.15ID:5kunqLgq0
豚コレラ、鳥インフルも隔離しなくていいな
自然界に存在するからなw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:43:14.03ID:IbDLb1j+0
そーいや生体濃縮って言えば
原発爆発してしばらくしてのワイドショーで福島沖で魚調べたら濃縮してて
魚介類には生体濃縮しないって言ってた学者が司会のキャスターに
先生、これは...って聞かれて先生が、おかしいですね...って絶句したのを
リアルタイムで見たの思い出したわw

高校で学んだ云々はともかくも大学教授がアレだものよなあ...
ほんと肩書きで信じるのはコワイわなwww
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:43:58.11ID:wTG5cr9Z0
>>820
放射性は原子にあるんであって
化合状態で変わることはないってのも高校に行けば習うんだよ。
マリ・キュリーの一回目のノーベル賞ネタだね。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:44:05.08ID:S9LHYgxA0
>>1
マジかよ、東北産は二度と口にしない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:44:31.33ID:5kunqLgq0
実験用マウスに汚染水毎日飲まして
実験するだろ普通に専門家やってみろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:44:40.59ID:HBe1wgC20
というか鳩山補正でトリチウム水すらガブ飲みしそうになってるのはネトウヨではw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:46:04.63ID:7fcq5oFuO
鳩山由紀夫は反日韓国人に認定
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:47:21.51ID:P83Qkjx+0
鳩山のツィート見てるって、フジサンケイの記者くらいじゃないの?w
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:49:52.82ID:nwBVRdV60
中国のPM2.5には何も言わない鳩山
あれもかなりヤバいらしいのに
しかも福岡までその影響出てるのに
だんまり鳩
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:52:10.05ID:HBe1wgC20
>>832
森羅万象まで何か言わなきゃいけないのか?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:58:00.68ID:aRpf8AfP0
鳩山に噛みついてる澤田のこと知らない奴いるのかよ
福島原発はメルトダウンしない!っていうかメルトダウンの定義は決まってないし!
とか言うトンデモ御用学者だぞ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:58:49.59ID:DXUSRsCd0
デムパが一番毒
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:03:14.99ID:tKLKtMAf0
> 《放射線に詳しい医者から聞いたこと。トリチウムは身体に無害との説もあるがとんでもない。トリチウムはDNAに付いてしまい、脳腫瘍、白血病、がんの原因となる》

素人で申し訳ないが、コレは一体何を言っているんだ?
DNAに付くってなに?つくのは放射線?放射能のトリチウム?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:04:51.86ID:tKLKtMAf0
>>812
東大卒を信じるかも知らんが、鳩山は信じないわ。
まーた、トラストミーって言うんかな?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:04:52.59ID:3mJeDMy30
>>《水質基準はEU指令は100ベクレル、米国は700余り、それに対して日本は6>>万ベクレルと甘い。

これが事実なら日本は甘い。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:05:31.01ID:3jnjO0Kc0
濃度の問題はあるダロ
さすがに福島の水は飲みたくないなぁ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:06:06.00ID:m2cree2v0
意図的にストロンチウムの危険性に触れないようにしてるのか?
これは
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:06:46.73ID:zH2kmWhtO
鳩山の本質が出た発言だな。対案無く批判してドヤ顔はもういいから

問題提起ドヤ鳩山、健在w
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:07:51.23ID:nwBVRdV60
>>834
PM2.5は自然現象じゃなく中国のお粗末な公害対策の産物だぞ
で公害で汚れた空気が中国内にとどまらず近隣諸国にまで影響がでてる
大変迷惑な話だがそれには知らん顔の鳩
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:09:16.52ID:HBe1wgC20
>>846
抗議したい人がすればいいのであって、鳩山は鳩山の道を行けばいいのでは?
別に森羅万象を担当してるわけじゃないからね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:09:57.31ID:nwBVRdV60
>>845
しかも大好きな中国様がやらかしたことだとだんまり決め込む鳩山
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:10:55.19ID:nwBVRdV60
>>847
知ってて意図的にだんまり決め込んでるからね
悪意しかないだろ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:10:57.22ID:hE7l5+RU0
>>834
工場排水と同じで飲み水じゃないだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:13:24.87ID:HBe1wgC20
>>850
ほならねお前はどんな活動してんの
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:15:59.35ID:wTG5cr9Z0
>>832
鳩山さんが首相だったときに
黄砂対策費用を中国に無償供与したよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:17:39.24ID:HkwGdZhR0
赤本を立ち読みが受験勉強だったり
閣議の会話の全てを一字一句間違えず暗唱できたり。
天才はいるんだぞ。
平沢勝栄に教わってもサッパリなやつもいるが。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:18:17.14ID:s2Pr9nrf0
放射脳の最底辺(最高峰?)は自分に歯向かう人間は放射線を無害だと主張してると思い込んでる

>>180>>183みたいな奴な
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:19:02.94ID:aMmptmK60
有害だから各国が規制してるんだろ
なんで無害みたいに言ってるの?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:22:22.56ID:0iON5MEJ0
>>840
DNAの水素原子が、放射性のトリチウムで置き換わるということ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:23:54.60ID:L+PQ5RY00
だれかコイツを処○しないかな。
あのとき民主党に投票したゴミは
きちんと責任とれよな。
こんなん総理大臣にしたのお前らだからな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:26:32.74ID:Xtv87tUu0
>>860
総理にしたのは民主の党員
国民は議員を選ぶ
総理は選べない
総理は与党の党首がなるから
党内選挙で鳩山を党首にしたのは
民主の党員
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:27:09.73ID:DzZ3pl640
重水素の化合物ってその原子が崩壊した場合どうなんの?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:29:20.93ID:HkwGdZhR0
爆破弁とか恥ずかしいこと言ってた御用学者って
何してるんだろ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:30:15.64ID:X55s9lnk0
賛同するやつがいるのか(困惑)
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:33:19.43ID:0iON5MEJ0
>>779
ウランは半減期が非常に長い、
つまり放射能は非常に低いから1mgどころかグラム単位で保管できるよ
でなけりゃウランガラスの装飾品とかどうするんだw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:36:04.69ID:oRzHHscd0
自然界にあるから安全ならニコチンも安全だろw
高濃度のトリチウム水流してもいいんすかねえ?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:37:41.47ID:7PTa62pv0
一時的ではあるが、この馬鹿が日本の最高権力者だったんだぞ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:37:44.48ID:4CCgTeC60
コイツ72歳か
90くらいまでは生きそうで怖いな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:40:13.94ID:hl/OoQoY0
>>1
ゝヽ   _,,ィjjハ 、  i     人類の進化は
 `ニrt‐ミ-rr‐tュ<≧rヘ
    {___,リ ヽ二´ノ  }ソ      トリチウムのお蔭だったんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|
    ,ヽ`┴ ' //l\
─‐ァ | `ニ--‐'´ /
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:40:35.88ID:NitTHJOV0
>「放射線に詳しい医師から聞いた」

たぶん原子力に詳しいと自称していたあの後継者から聞いたんだと思う。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:40:37.65ID:jfjBqdOU0
>>1
正規で東大入学して卒業してるの?
ヤバくね?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:41:43.38ID:hNrieYLj0
ぽっぽからTwitter取り上げたほうがいいんじゃないか?
わりとマジで
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:42:44.59ID:FDIYURnJ0
こいつパパとママいないの?
普通ここまで壊れてたら身内が止めるだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:44:55.11ID:0iON5MEJ0
>>862
重水素じゃなくて三重水素な
崩壊すればもちろん分子は壊れる
ただし、環境基準に適合する程度の濃度であれば、
普通の水素に比べて原子数で圧倒的に少ないから問題になるレベルじゃないと思う
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:46:09.11ID:4475Hd6l0
ご母堂は折り目正しい人だった印象がある
一度しか見てないけどな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:47:52.31ID:z0R2fli20
これが東大の優等生なんだっけ
落ちたものよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:48:59.41ID:thERa09q0
ツイッター運営に通報しまくってこのデマ拡散野郎凍結させた方がいいよw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:52:52.61ID:jfjBqdOU0
>>882
言論弾圧とか騒がれるから論破しまくった方がよくね?
それより、東大が正規に卒業させてるのが怖いわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:55:56.85ID:cMBbpU2u0
まあでも福島第一原発が多くの癌患者を生んでいるのは事実だし今現在苦しんでいる人が多く存在するのも事実
鳩山由紀夫は大バカ者だけど福一に関しては、もっと多くの避難、そして石棺、やっていかなければ、ならない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:57:04.41ID:90cLXoxS0
ウーマン村本あたりは本気で信じそう
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:58:30.36ID:w50tOID30
鳩山って生きてる価値あるの?
あるのなら教えて
俺にはわからないから
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:59:33.99ID:Ox/mDnC90
震災後3年で東京はガンで壊滅するだっけ?
あれはどうなったの?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:00:05.53ID:HmwizjkB0
国会官庁東電東大東工大で
福島の汚染水を生活水として使い続ければ安全性をアピールできたのに
なんでやらなかったんだろう
時間は沢山あったのに
これからもやりそうにないけど
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:00:36.01ID:jfjBqdOU0
>>884
チェルノブイリと炉の構造違うし、
状況が異なるから石棺封じ込めはまだ出来ないし、
福島で突出してがん患者が多いってデータあるの?
スクリーニングしまくったら他県も変わらないと思うぞ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:00:56.50ID:BZL8cT5y0
原発事故前は、原発を大幅に増やして二酸化炭素対策にすると言ってた鳩

沖縄の混乱と同じ図式のルーピー
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:02:26.18ID:nsjgidvZ0
携帯や電子レンジの電磁波に比べたら、腕時計のトリチウムなんて可愛いもの
福島で拡散した可能性がある中性子の方が怖い
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:03:11.83ID:mPy7SD8P0
最近は安倍政権が民主よりマシではないと主張する馬鹿がいるけど
鳩山みたいな馬鹿をトップに据えてしまったあたり
やはり安倍首相は民主よりはマシだと思うのだが
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:03:19.74ID:0iON5MEJ0
>>779
2016年の時点で汚染水中のトリチウム総量は約7.6E+14 Bq
1954年のビキニ環礁での水爆実験での放出量は2.0E+16 Bq
だそうなので、1回の水爆実験の数十分の一程度の量
天文学的というのは大げさ
実際、大気圏内核実験が繰り返されてた時代は雨水にも相当量のトリチウムが含まれてけど、
みんなそれで平気で暮らしてたわけだしな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:04:11.50ID:4E25J3Fc0
鳩山、岡田、パコリーヌ、みすぽ、志位
東大のまともな奴いないの?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:12:08.47ID:bIDhTZdP0
韓国ソウルの放射線量は東京の3倍以上
鳩山は韓国が好きらしいから、ソウルに数年間住めば病気が治るかな?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:12:30.31ID:QupnPYdF0
>大気中に太古の昔から存在しており自然界に大量に存在する。

大嘘、少量は存在するけど大量に存在するなんてありえねーわ
こいつ御用学者じゃねーの
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:12:59.52ID:GNnFu1ok0
このバカに「元首相」の肩書きを与えた
当時の民主党議員と、政権交代風を煽ったマスコミは
コイツをなんとかする責任があるだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:14:04.63ID:wTG5cr9Z0
>>895
玉木雄一郎、小西博之、原口一博も東大卒だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況