X



【お詫び】「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が謝罪 「子供たちには謝りたい。子供が読むとは思っていなかった」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/04/08(月) 00:16:44.09ID:keq1aMSV9
 「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が7日、フジテレビ系「Mr.・サンデー」(日曜、後9・00)の取材に応じ、「予言」がはずれたことについて「子供たちに謝りたい」などと語った。また、著書に込めた真意についても述べた。

 同書は1973年に出版。1999年7月に人類が滅亡するという衝撃の内容で、宮根誠司アナウンサーは「子供の私は100%信じていました」と振り返った。「結局、何も起こりませんでした」「この本の著者が語ってくださいました」と述べた。

 同書には「ノストラダムスの予言」として、「1999年7の月 空から恐怖の大王が降ってくるだろう」などと記されている。第1巻の売り上げは210万部。シリーズで600万部を売り上げたという。人類の滅亡を思わせる記述に、20世紀末に大きなブームとなった。

 五島氏はテレビ取材は一切断ってきたそうで、音声だけという条件で同番組の取材に応じた。「子供たちには謝りたい。子供が読むとは思っていなかった。真面目な子供たちは考えてご飯も食べられなくなったり。悩んだり。それは謝りたいと思う」と述べた。

 一方で大人に対しては五島氏は「ちょっと書き方を間違えて。初めに1999年って出てるでしょ。そっちのほうしか読まない。そこだけでみんな驚いちゃってね。最後は『残された望みとは?』という章をひとつとって書いてある。最後に救いもあるんだとそこに書いておいたのに、そっちは読まない、誰も」と無念そうに述べた。

 最後の章の一部を番組は紹介。「いま、私たちひとりひとりが大気や水やそのほか一切の環境をよごすのをやめ、エゴや戦争への衝動や、それへの傍観を克服できれば、少なくとも人為的な破滅だけは避けることができる」などと五島氏が明確なメッセージも残していたことを伝えた。

 五島氏は「世界がだんだん酷い状態になっている。そうするとそれに対抗する人間の知恵っていうものがね、それと同じくらい膨らんでいくわけですよ。希望があるとすればそれだと」と意図を述べた。

http://news.livedoor.com/article/detail/16281567/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554645067/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:52:26.16ID:K+OFhUTJ0
>>842
当時のホワイトハウスでの録音でケネディ大統領が「やっちまおーぜ」みたいな事発言して
軍部が「いやそれはちょっと」ってのがあったはずだから、あながち間違いでも無い
フルシチョフが折れてミサイル撤去で危機回避
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:52:31.39ID:5z7dOGVd0
>>894
逆だろ。こうして、バラしていくわけで。笑

ヤクザ者が利得を得ようとして、裏で監視して恫喝しても、平気な奴らもいるわけでさ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:52:37.35ID:KnKB1V+q0
>>871
地球に宇宙船が来る映像をみたけど
それはインディペンデンスデイの映画の映像だったとかな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:52:44.17ID:gGjlzr9v0
>>802
「猿の惑星」なんてのもラストシーンが印象的だよね。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:52:48.61ID:Or6ScjNZ0
大体語呂がいいよなあ。なんだか凄みがあってさw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:52:53.74ID:QNY+dw380
>>891
UFOなんて嘘だよ
昔はしょっちゅうUFOの番組やってて子どもが風呂場でシャンプーしてたらその隙にUFOにさらわれたってやってたんだよ
それからシャンプーするのが怖くて怖くて
本当に許さない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:52:57.33ID:mPgLm53M0
これで子供が鬱病になったり、人生に悪影響が生じて
損失額は200兆円規模とどっかで聞いたことがあるが。
実際人生変わってしまった人は多い
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:53:17.15ID:C+C7W0Fa0
おかげで五島さんが大金持ちになったんだからよかったじゃん
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:53:18.02ID:N62Ai3mA0
ヒランヤの上に切れなくなったカミソリの刃置くと切れるようになるってうそぶいてて、オヤジのボロボロの刃でカミソリ負けしたの思い出した
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:53:30.20ID:iqXVtltx0
>>869自己レス:こっちのが良いカモ?\(^o^)/

>すると間もなくして、なんと別のUFOも現れました!
ttps://machiukezoo.biz/wp-content/uploads/2015/11/20151102-1-08.jpg
>拡大して見ると、こちらはN字型のUFOです。ロバート・ビンガム氏が、
>よく撮影しているタイプの異形UFOです。まさに本当に「映っちゃった映像」です。

UFOを100%呼べる男 ! ロバート・ビンガム氏が、TV放送で本当にUFOを呼んだ!
ttps://machiukezoo.biz/archives/3412
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:53:40.87ID:drMg4mr30
>>891
スペースクラフトとしてのUFO?
タイムマシンとしてのUFO?
プラズマ兵器が作り出してるUFO?
良く判らん高次存在もやらのUFO?
リアルな人の乗る乗り物としてのUFO?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:53:44.06ID:D1c02Wn+0
たしか俺、このころ結婚したんだよ。世の中終わるかもしれない
から結婚でもしておこうかと思ってね。w
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:54:12.79ID:Or6ScjNZ0
>>905
クソワロスwwwwwwwwww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:54:16.99ID:5z7dOGVd0
まぁ、マスコミには気をつけろ。良いやつもいるけど、悪い奴らのほうがやはり目立つよ。五島とかのこの手のスキャンダルから学ぶことは、第一はそれだ。マスコミを警戒すること。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:54:29.31ID:q8h/kGuP0
「ノストラダムスの大予言」と男塾の「民明書房」に騙された奴は多いはず
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:54:36.97ID:KnKB1V+q0
ダウジングとかも一時期よく出て来たな
占いとかも「こんなんでましたけど!」とか
あとはジョンFケネディ暗殺の真実とかもよくあったな
映画にもなったけど
まあ、そういうわからないからこそ気になるってところもあるんだろうな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:54:45.13ID:cv8GZ3Dl0
実際信じてしまって人生狂った人は少なくないだろうね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:54:56.20ID:D0AGZobL0
1999年までは学生でアトラス信者だったから、わくわくしながら日々過ごしていたなあ。
勉強や就職の事も考えていたから、心底信じていた訳ではなかったけど。
同じ頃、AKIRAやスプリガン、lainにもハマっていた。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:55:07.21ID:J1a5my6S0
しかし、逆算すると、後30年以内に少なくとも核戦争で人類滅亡寸前まで行って、長男くらいは誕生するんだよな

…今の情勢ならギリ行けそうか?
誰か今のうちから一子相伝の殺人技編み出しといて
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:55:40.08ID:c3IL7Cfc0
この本読んで絶望して最後に好きな事やってやれと平日の昼間に全裸でピンポンダッシュやったった。

警察には捕まるわ、ご近所の風当たりがキツくなって引っ越しする羽目になったりと散々だった。
俺と俺の家族に土下座して欲しい。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:55:43.92ID:/8GlPzGS0
>>903
あの、カークダグラスが 自由の女神をみて
「ああ、なんてこった、帰っていたんだ
ここは、地球だったんだ、チクショー、なんてことをしてくれたんだ」
といって、砂浜を拳で叩きながら、嘆くシーンだね。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:55:47.26ID:tVh2ldH/0
>>919
どっかの水道局が水脈当てるのにダウジング使ってて、市民からオカルトだって批判されてなかったっけ?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:55:48.15ID:/ep9F0du0
むかし読んで、面白い小説だったy
0931ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/04/08(月) 01:55:51.92ID:5vrbGfZ4O
>>863
今あるのは勝手に名乗ってるだけの新興の団体だからね。
イルミナティの解散ははっきりしている。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:56:15.64ID:N62Ai3mA0
身長伸ばすヨーガ長身法講座ってのが漫画雑誌の裏表紙に載ってて買ったわ3万くらいしたけど
見たらどう考えても出来ない体勢でヨガやるビデオで、使い道なくて悔しくて出てる姉ちゃん見て4545した
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:56:16.20ID:u2eP9FXp0
忙しくて気付いたら1999年7月があっという間に終わってたわ
そんなもんかも
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:56:24.87ID:drMg4mr30
>>918
高校の図書館購入リクエストに民明書房の本を何冊か友達と結託して書いたら購入予定一覧に載ったなあww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:56:32.97ID:KnKB1V+q0
>>904
勝手な解釈をしたりとかってところがあるのかもしれないけど
こういう話を知ってて、本に書ける
そういうところがすごいのかもな
ネットのない時代に
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:56:58.97ID:FIf4c7Qt0
おまいら騙されすぎ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:57:03.36ID:gGjlzr9v0
もろに就職氷河期ですな。
0943☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2019/04/08(月) 01:57:10.31ID:TdsDQ6l50
当時の想像の世界つうかSFの世界みたいなのの中には
当時では絶対不可能だったが実際今手に出来るものも
ある訳で例えばスマフォやタブレットもそうだし
液晶テレビだって当時の夢の世界の物だよねw
想像を膨らますと意外と未来を言い当ててる物って
多いんだろうなって思う訳。
でも悲しいかな最近は想像力を膨らますに適当な話題が無いよね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:57:17.68ID:GHZjD6ot0
未だに世紀の最終年を99年だと思ってるやつがいるんだな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:57:32.29ID:a4ct2OnD0
>>898
最新AIを使った技術で今の時代ならモザイク画像から元画像を復元できるぞ

…って言ったら信じる?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:57:34.69ID:n4LBvdMW0
イルカが襲ってくるかと思った
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:57:39.39ID:drMg4mr30
>>931
解散するような実態があったんだwww
てっきり集合妄想だと思ってたわwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:57:42.38ID:5LhO05oA0
永井豪なんかも子供に悪影響与え続けた奴は背中に何か十字架みたいな
ものを背負っているような鬱っぽい状態なんだよな。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:57:49.40ID:pPFoosua0
占い師もそうだけど明日明後日のことを占えない時点でおかしいだろw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:57:57.16ID:mZ5FRumf0
>>898
バカだなあ…。
あれは目細めて見るんだぞって先輩に教わって、
テレビの前に6人横並びに体育座りで座って目を細めて見た。
結果…先輩のバカヤロー…見えねーよ。目ぇ疲れたし。
0955 【中部電 50.9 %】
垢版 |
2019/04/08(月) 01:58:01.16ID:OMyWN97xO
>>927
そんなショボい行為でよかったのかね?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:58:05.39ID:mutwjE530
>>89
ナポレオンがピラミッドに入ったときの恐怖体験をギボアイコが語ったりしてたけど実際にはナポレオンは屈んで入っていくなどバカバカしいからと内部には関心すら示してないんだよ
残念ながらヤラセだけど人柄は概ね好かれてた

>>382
ホピ族のことならバックに政治活動グループの操作があってもっともらしく言わせてたんだよね
実際はあんな伝承はない事がわかってる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:58:12.15ID:KnKB1V+q0
>>929
そんな話あったの?
なんか地面に届いた振動音から管の異常を調べるみたいな話はテレビでみたことあるけど
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:58:32.90ID:L8kYZ1jC0
このおかげで北斗の拳がヒットしたんだよな。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:58:36.37ID:Xbpteypb0
話は聞かせてもらったぞ(ガラッ)人類は滅亡しない!
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:58:45.96ID:TOSauMSm0
どうせみんな死ぬんだからと借金しまくって豪遊してたAさん
元気かな?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:58:48.44ID:/8GlPzGS0
>>945
あ、そうだった、混同してしまった・・
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:58:53.22ID:edlauM4X0
1999年7月に恐怖の大王の降臨ないしアンゴルモアの大王が復活すると
書いてあるだけで人類滅亡とは書いてない
その時に生まれた子供が何かしでかすんだよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:59:09.75ID:44bQUxw70
こんな予言よりもさ、一旦人類が死滅して、
新たに地球に知的生命体が生まれたとするでしょ?

その時、人類の遺跡を見て、新しい知的生命体は
どう思うのだろうか?って考えるとワクワクしない?

俺らにとっては、ただの駅前の地下街でも
彼らにとってはダンジョンに見えると思うw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:59:10.38ID:BYGmwTXZ0
もちろん信じてなかったけど、楽しませてくれて感謝してるよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:59:21.13ID:r9fsaOv70
昔友達が宇宙人は本当にいる。名前はグレイと言っててふーんって聞いてたけど
最近テレビでグレイの名前を聞くようになって
グレイと聞くたびに若くて楽しかったあの頃のことを想い出す
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:59:21.55ID:edV+h9rf0
とりあえずこれから夏にかけては気をつけろ
通勤時の鞄には持ってて良かったサバイバルキットは必ず入れとけよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:59:29.17ID:QNY+dw380
ただ宇宙人は実在していて人間のふりをしてふつうにその辺に住んでいるっていうのはいまでも少し信じてるな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:59:41.77ID:OzJl98SI0
世紀末の後はどうなってしまうんやーーー
知人の子供が 完全に壊れちゃったんだよね、
たまたま居合わせた私が
「どうもならないよ〜〜大晦日の翌日が新年であるように
世紀末の大晦日の翌日は
新世紀の元旦だよ」

憑き物が落ちたような顔をしてたけど 可哀想だった。
悪本は 罪深い・・・
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:59:49.18ID:ZVKc0lWi0
五島勉(ごとう べん、1929年(昭和4年)11月17日 - )は、日本の作家・ルポライター。

北海道函館市出身。正教徒の家庭に生まれる。本名は後藤力(ごとう つとむ)。
旧制函館中学校(現北海道函館中部高等学校)から第二高等学校へ進み、東北大学法学部卒業。
大学在学中、小遣い稼ぎにポルノ小説を書いて雑誌に投稿し、文筆家の道に入る。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:59:56.06ID:a4ct2OnD0
そもそもの話、予言の類は信じるに値しない
この世界にはラプラスの悪魔はいないしタイムマシンもないからだ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:59:59.25ID:ispAxQNB0
いまでもナオキマンショーとか大好き
ムーだけは手を出してないが定期講読ポチってしまいそうで怖い(>_<)
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:00:16.87ID:VLmLIji90
日本の現在を見るに、ほんと2000年で滅びたほうが良かったんじゃねーかな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:00:26.41ID:JgSsA1720
普通に何も考えず飯食って糞して寝てたら1999年終わってたw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:00:40.80ID:gXvWagWk0
まだ生きてたのか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:00:56.37ID:waLg6D530
>>895
成人してから聞かされたって信じないよ
出版が1973年。当時の小学生がこぞって読んでたんだよ
図書室やら学級文庫に置いてあったりして
そして「これはウソだから信じちゃいけません」なんて
当時の大人も言わなかった 先生も含めて
母親は鼻で笑ってはいたが、ウソだという根拠は言えるはずもなく
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:01:03.27ID:44bQUxw70
>>978
> ターンAガンダムを一緒に見直さないか?

ごめん。ガンダム興味ないw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:01:13.44ID:cv8GZ3Dl0
どう見ても子供向けなのに最後まで嘘はくんだな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:01:16.45ID:KnKB1V+q0
>>943
リニアモーターカーもいよいよ現実になりそうだしな
あまり夢を感じられないね
宇宙開発は経済的な限界が見えてるし
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:01:37.14ID:x0vcJu+o0
>>932
まあ解からないだろうなとは思ったが

要は

透視と君が呼ぶ物は本質的な物を見る力なので

そういう事は無いから心配すんな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:01:55.10ID:vHLpONIn0
子供でも本気で滅ぶなんて思ったヤツなんかいないだろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:02:09.30ID:LHycgZua0
あれでこの世の終わりがくるって、直前に無茶した奴が相当いたぞ
はた迷惑なこった
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:02:22.48ID:tVh2ldH/0
結婚できなかったのはノストラダムスの大予言のせいじゃないからな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:02:31.71ID:N62Ai3mA0
>>943
部屋でゴロゴロしながらAmazonで買い物って凄いことだよな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 02:02:42.64ID:D1c02Wn+0
この本とは別に海外でも世紀末ものは流行ってた気がする。映画でも。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況