X



【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/12(金) 20:54:18.15ID:cR+PmE9+9
https://twitter.com/rusembassyj/status/1116669971805851649?s=21

駐日ロシア連邦大使館
2019/04/12

#ロシア外務省ザハロワ報道官:

南クリル地区で行われている様々な活動について、日本側が外交上の抗議を続けている。ロシアには自国領土内でいかなる行動も取ることができる法的権利がある点を、改めて強調しておきたい。
 日本政府は #第二次世界大戦 の結果を頑なに認めようとしていない。

https://pbs.twimg.com/media/D381a66U4AEj-Gs.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:48:54.43ID:79ae8Bdd0
なんだ
安部は早急な処刑が恐ろしくなって0島朝貢から逃げたのか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:49:04.71ID:tSz/7mE00
結局領土を取り戻すには武力しかないって事だ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:49:18.02ID:GtRPpZPL0
>>685
いや逆だよ。
つうかソ連が千島列島を攻めてる半月間は降伏も認められなかったんだよ。
ソ連が停戦する気ないから。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:49:44.38ID:IS3yCPKL0
かくいう私もロシアのポップスは好きでよく聴く。
グリゴリー・レプスとか好きでよく聴いてるよ。
そんな彼も正体はテロリストだからトンでもない。
ロッカーどころではないね。
レプスが安倍さんに似てるとロシアで話題になってたなw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:50:53.71ID:h5TpIgrx0
kazibadorobou
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:51:08.65ID:a0CAt/J30
>>690
北方領土に来たのはいつだよ 
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:51:41.56ID:h914wnSq0
F35が準備出来たら、北方領土の領有権限定で取り合いしようぜ

ノールールデスマッチ(´・ω・`)
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:51:47.65ID:4P5JAsZU0
ソ連の千島攻略が終わるまで、
降服の調印はしないのが連合国のお約束だったからね
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:52:23.77ID:GtRPpZPL0
>>691
いえ、ソ連が米英の依頼を受けて対日参戦のも第二次大戦の一部ですよ。
日本以外での終戦記念日は9月2日、千島列島の占領が終わり、日本の降伏文書が調印された日です。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:53:36.64ID:wZvKpdLX0
あんたらは頑なに歩み寄るのはカッコ悪いって
分かってるくせに姿勢を変えられないから今なんだよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:54:15.73ID:a0CAt/J30
>>690
そもそも日本は武装解除していてソ連を止めたのは
アメリカだろうが日本はソ連とは戦争をしていない わかったか
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:54:42.10ID:OZWzN6MT0
条約違反だけは認めてやるよ
不可侵条約一方的に破棄して漁夫の利を得ようとしたクズ国家だからな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:55:13.62ID:SF8MW+eI0
日中同盟して千島樺太取り返すべき
それをこれからの国策にすべき
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:55:29.02ID:GtRPpZPL0
>>705
いや、戦争したしソ連に降伏したよ。
捕虜はシベリア送りにされたよ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:55:39.20ID:NnESxz470
ロシアは火事場泥棒してくるというのが第二次世界大戦の結果だろ。
いちゃもんつけて攻めてこないように領土未確定地を定めて緩衝地帯にしてる。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:55:40.69ID:h914wnSq0
北方領土の領海だけ、攻撃可。兵器使いたい放題、隕石落とし可、核、ガンダム使用可

みんな文句ないだろ(´・ω・`)
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:55:48.55ID:4P5JAsZU0
>>700
ノールールだと首相官邸にロシアの最新式ミサイルで撃ち抜かれそうだな
CEP50cm!とのことだから、ほぼ確実に命中する
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:56:00.40ID:Z4J1h9PL0
>>699
29日
ソ連はポツダム宣言署名してないんでまだ戦争状態
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:56:32.53ID:ua6/SeUt0
>>706
日本の同盟国のドイツが条約破ったから日本との条約も信頼性がなくなった
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:56:46.03ID:Z4J1h9PL0
>>705
満州でも樺太でも千島でも戦闘になってる
ポツダム宣言受諾で戦闘停止になったのは米英中相手のみ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:56:47.20ID:a0CAt/J30
>>709
だからそれが不法だと言ってる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:57:20.16ID:SF8MW+eI0
日本が千島南樺太を放棄したとしても、その帰属先を決める条約はないから
ロシアの占拠は不法占拠でしかない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:57:30.92ID:60PGTeWr0
>>697
うーーん、そこが実に難しい所ですねwwwしかし、地球温暖化問題は人類の滅亡につながる
深刻な問題ですから、なんとしてでもアメリカにも石油や天然ガスの使用をやめさせるしかありません、
もっとも、今のところは地球温暖化は嘘だと言っているのはトランプ大統領だけですし、アメリカ
には環境問題を重大な問題と認識している人も多いですから、その点についてはそれほど心配は
していませんけどね。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:58:35.44ID:a0CAt/J30
>>715
それは戦闘だ 戦争じゃない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:58:53.93ID:hJ8dJK8L0
ロシアは関係ないやろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:59:03.00ID:GtRPpZPL0
ロシアは火事場泥棒した形になったが、
米英はソ連が欧州の戦後処理でソ連に対する不信感を強め、日本とともに奇襲攻撃する事を警戒してきた。

だから踏み絵として対日参戦を依頼し、原爆落として虚勢を張った。核爆弾全弾使い切ってまで。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:59:18.35ID:+Z7QKKKS0
実質アメリカの植民地となった結果を受け入れればいいんだろうか
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:59:46.80ID:Z4J1h9PL0
>>719
日本が武装解除に応じず降伏しなかったのでソ連は攻撃しただけ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:00:46.54ID:Z4J1h9PL0
>>721
それはない
6日に広島投下、9日にソ連参戦だから
ソ連の牽制より日本を降伏させるための原爆投下
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:00:57.37ID:GtRPpZPL0
>>716
負けを認めて抵抗を辞めて降伏したろ?
許しを求めておきながら不法もへったくれもない。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:01:22.43ID:83jh2EG/0
結果を受け入れてないのはあんた達だろ。どさくさ紛れに不可侵条約を破って
北方領土を不法占拠した結果が今迄続いてるの。さっさと結果を受け入れて返還しろや。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:02:05.99ID:UUmGGufh0
>>624
ポツダム宣言を読んだのか?

カイロ宣言に違反していると何度も言ってるだろ。
又、樺太や北千島はお前の言うとおりで仕方ないが北方領土はアメリカが日本の領土だと認めているのだからポツダム宣言から除外される。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:02:36.33ID:IS3yCPKL0
自ら血を流して取った沖縄をポンと返してくれたアメリカ。
器が大きいんだよ。
だからアメリカと同じものを意地汚いロシアに求めるのは無理があるのかも。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:02:51.27ID:jMJAOWXE0
陸軍の 乃木さんが 凱旋す
スズメ メジロ ロシヤ 野蛮国 クロバタキ キンタm
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:03:03.10ID:4P5JAsZU0
不可侵条約を破ったのはドイツで
ソ連が破棄したのは中立条約な
基本的なことを間違えてると
説得力が皆無になる
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:03:06.23ID:79ae8Bdd0
ハンキョ壺が静かだな
ソ連の同盟国はどこかね?

おい壺ザコ
答えろwwwwwww
ハンキョwww

わらかすぅ
所詮バカよww
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:03:36.23ID:UUmGGufh0
>>703
一部であろうとまだ結果は出ていない。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:03:38.27ID:IS3yCPKL0
原爆を落とされなかったら降伏しなかったよ日本は。徹底抗戦の構えだった。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:03:43.69ID:h914wnSq0
各国の本土攻撃無し、北方領土限定で攻撃可

勝利条件はギブアップ、兵力が尽きるまで、国旗を一か月間中心点に立てる事が出来たら勝ち(´・ω・`)
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:04:00.25ID:cavAlxmS0
露助がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 韓国と同じで特技がレイプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:04:17.52ID:Z4J1h9PL0
>>729
アメリカは沖縄統治失敗して返還せざるを得なくなっただけだから
南洋諸島はそのままだし
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:04:23.85ID:GtRPpZPL0
>>728
お前こそ読んでんの?
本州、北海道、四国、九州以外の島嶼については連合国の決定を全面的に受け入れるって書いてるだろ。
日本が連合国に対して領土を主張する事自体がおかしいんだよ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:05:22.22ID:a0CAt/J30
>>725
だから勝てば官軍で実効支配してるんじゃないか
弱肉強食の畜生の世界を露骨に出したのがロシアの実体だろ
不可侵条約のおかげでドイツに勝てたんだろうが
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:05:46.03ID:h914wnSq0
北方領土以外に攻撃が及んだら反則負け。どや、やんのか(´・ω・`)
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:06:18.72ID:UUmGGufh0
>>723
攻撃が先。ソ連は平和的に進駐してきたわけではない。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:06:44.87ID:uF0JjbDb0
ロシアみたいな、条約を破って北方領土を掠め取っていくようなドロボウに・・・・

とやかく言われると何故かむなしい!!。

こんなドロボウに何時までも協力金などと・・・・税金を払っていた奴がいたが、

お前は只の使い走り!!。税金返せ!!
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:07:14.79ID:GtRPpZPL0
>>740
勝てば官軍。当たり前だろ。

日本はもうこれ以上攻撃しないでくださいってお願いして許された立場だぞ。
ソ連は気に入らなきゃ幾らでも戦えたんだからな。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:07:16.47ID:IS3yCPKL0
>>737
血なんか流してないでしょ満州は。満州をほぼ無抵抗なまま占領して暴虐の限りを尽くしたロシアは
許せない。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:07:43.91ID:UUmGGufh0
>>734
降伏の条件を話し合おうとしていた。原爆はただの実験。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:07:57.75ID:Z4J1h9PL0
>>742
当たり前
まだ戦争状態なんだから
現地指揮官が降伏しなければ攻撃される
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:08:05.31ID:4P5JAsZU0
火事場泥棒は日本のほうが余程酷かったが、負けたからな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:08:54.33ID:UUmGGufh0
>>739
どこに書いてある?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:09:04.09ID:h914wnSq0
過去の事なんて言ってても埒が明かないだろ、兵器があるんだから勝負しようぜ(´・ω・`)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:09:14.72ID:79ae8Bdd0
なんだ?満州?汚職の竹田の話か
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:09:56.28ID:a0CAt/J30
>>744
だからロシアとはいかなる条約は最初から無効ということだ
平和条約なんていらないじゃないか
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:10:05.59ID:jM54AYQQ0
ロシアの女子フィギュア選手が
「ニッポンダイスキデース」とかアピールしているのも
日本の反露感情をなくさせて
北方領土をあきらめされる工作活動だしねw

それぐらい、おまえらも気づいているよなw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:10:12.56ID:4P5JAsZU0
>>745
ソ連軍にも1万人くらいの死傷者が出たよ
関東軍首脳は先に逃亡したから
現地の軍が頑張ってただけだけど
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:10:21.82ID:UUmGGufh0
>>747
日本は宣戦していない。つまり日本にとって戦争状態ではない。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:10:22.66ID:cS6EjUla0
>>12
おまエラもな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:10:26.07ID:IS3yCPKL0
大陸は甘粕のようなキチガイが飛ばされる地だったから仕方なかったかもな大陸での日本軍の
残虐行為は。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:11:34.38ID:GtRPpZPL0
>>750
読んだ事ないのか、第八項だよ。
八 「カイロ」宣言ノ条項ハ履行セラルベク又日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国竝ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:11:45.11ID:Z4J1h9PL0
>>757
ソ連の攻撃に対して反撃している
降伏しなければそのまま攻撃を受けて当たり前
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:12:09.54ID:79ae8Bdd0
外交の安倍www
信者の頭には欠陥があるんだろうな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:13:40.87ID:UUmGGufh0
>>761
読んだつもりか?w

>吾等ノ決定スル

これを100回読め!
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:13:47.09ID:4P5JAsZU0
>>760
これだけの犠牲者を出して占領した満州をあっさりと返還するのだから、ソ連は器が大きいな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:13:49.51ID:AdJia3cw0
北方四島などいらん くれてやるわ w
ロ助などに構うな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:13:57.95ID:GtRPpZPL0
>>757
日本の降伏を認めるかどうかは勝者である連合国が決める事なんだよ。
そんで受け入れられたのが9月2日。

負けてる側が何かを自分で決めれるわけ無いだろ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:14:17.00ID:UUmGGufh0
>>762
しかし戦争状態ではない。
0769finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2019/04/13(土) 03:14:51.01ID:PberWyzJ0
ソ連代表は9月2日のミズーリ艦上での降伏文書調印式にも参加している。
その後に歯舞群島に侵攻しているから完全に条約違反の戦争犯罪行為だと言える
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:14:52.59ID:RQGO8gCn0
日ソ中立条約を破ったからなあ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:14:53.13ID:QqIXKdNr0
>>763

外交で言えば、「自由で開かれたインド太平洋戦略」とか、
世界がやっと安倍さんに追いついてきたところだわ。
現状で仲の悪いメルケルとトランプの仲介が出来る首脳は、
安倍さんだけとも言われている。
更に安全保障面では、アメとの同盟強化は勿論だが、
イギリス・インド・オーストラリア・ニュージーランドとの
重要な準同盟国の条約も結べたし、経済においては
空中分解しそうだったTPPを、日本主導で纏め上げて
発効させたし、内向きに成りかけているアメを牽制する、
EUとのEPAも締結して発効したよ。
まあ他にもアジア外交も上手く行ってるし、書ききれないわ。w

内政では
教育再生・自虐史観からの脱却
武器輸出三原則の見直し・防衛装備強化・防衛費増
特定秘密保護法成立・安全保障法案成立・組織犯罪処罰法改正
JA中央無力化
発送電分離・ガス事業法改正
内閣人事局設置・etc・・・・

どの課題も、一内閣で出来るかどうか分からない位の難題を、
安倍政権で成立させてる。
特に官僚利権に関わる大改革が進められて、今後の規制緩和は
更に進む事だろう。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:15:10.20ID:UUmGGufh0
>>767
国際法で既に決まっている。
日本が宣戦していないので戦争状態ではない。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:15:27.96ID:Z4J1h9PL0
>>768
ソ連は日本に宣戦布告したから戦争状態だよ
日本軍は降伏せずソ連に反撃したので戦闘が続いて当たり前
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:15:56.29ID:4P5JAsZU0
>>767
ドイツなんてグダグダでなかなか降伏が出来なくて、人命がかなり無駄に失われたな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:16:14.49ID:DEkUs9440
>>1 条約を破った国が言うことではない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:16:40.19ID:Z4J1h9PL0
>>769
島嶼の処遇は連合国軍が決定するから条約違反でも何でもないな
むしろ放棄した領土にクレームつけるのは間違い
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:16:45.91ID:UUmGGufh0
>>773
だから日本にとって戦争状態ではない。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:17:18.29ID:a0CAt/J30
>>765
それは中国の固有の領土だからだよ
固有の領土は主権より上位なんだよ
主権は変わるものだが固有の領土は固有だからな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:17:19.78ID:H8Qb+yps0
>>3
国連に降参して武装解除した後を見計らって
ロシア進軍したんだぞ。
メリケン達と密約してたとしても
日本からしたらならず者でしかない。
来るなら日本が武装中にこれたわけだからな。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:17:38.66ID:3eb8Kwfz0
ホントしょうもない国や。
ソ連が崩壊したようにさらにロシアが崩壊するぞ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:17:55.64ID:Z4J1h9PL0
>>777
宣戦布告された時点で否応なく戦争状態だよ
反撃して降伏もしないのだから
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:18:16.67ID:GtRPpZPL0
>>772
関係ねーよ。降伏したんだから。
無条件降伏ってのは相手の正当性を全て受け入れるって事だよ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:18:50.88ID:Z4J1h9PL0
>>779
ならず者ってのはナチスと同盟してた日本だよ
千島までソ連領ってのは連合国間の合意だからね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:19:02.81ID:UUmGGufh0
>>778
固有の領土は万里の長城以南。
これは中ソ国境紛争のときにソ連も主張している。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:19:48.19ID:IS3yCPKL0
民族的に大変優秀な日本をアメリカは独占したかった。だから原爆を落としたんだよ。
代わりにボンクラ朝鮮を分け合った。
0787finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2019/04/13(土) 03:19:58.42ID:PberWyzJ0
>>773
降伏文書調印後にも北方領土制圧に侵攻しているから条約違反の違法行為に間違いない。
ソ連は日本軍兵員もシベリアに輸送抑留して強制労働にあたらせた
これも戦争犯罪行為だ。嘘を並べてごまかしてもソ連の条約破りの戦争犯罪行為である轢死事実は変わりない。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:20:40.02ID:H8Qb+yps0
>>781
降参調印にソ連も同席して日本が
武装解除するサインしたあとに攻め込んだことを悪ではないと言いたいだけだろ。
そんなに言い訳すんなよ。本気で間違ってないつーならクソいわれても黙ってろ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:20:50.17ID:Z4J1h9PL0
>>787
ソ連はヤルタ協定で千島の占領を認められてたから
条約違反ではない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:20:57.07ID:a0CAt/J30
>>782
無条件降伏だろうがそれを守ることはないだろ
ロシアのように一方的に破棄すればいい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:21:03.49ID:IS3yCPKL0
>>784
日本も当初はナチスと関わるのを躊躇っていたのだが恐ろしく熱烈歓迎されて折れてしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況