X



【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/12(金) 23:02:46.62ID:Bfsr2iaI9
https://this.kiji.is/488662182675694689

就職氷河期世代を集中支援
首相、3年計画策定指示
2019/4/10 19:48
©一般社団法人共同通信社

 安倍晋三首相は10日の経済財政諮問会議で、バブル崩壊後の「就職氷河期」に社会人となって非正規社員として働く30代半ば〜40代半ばの人を対象に、就職支援を強化するよう関係閣僚に指示した。今後3年間の「集中プログラム」を夏までにまとめ、数値目標も掲げる。中途採用を増やす企業への助成拡充などを民間議員が提言したのを受け「氷河期世代への対応は国の将来に関わる重要な課題だ」と応じた。

 景気回復などで主婦や高齢者の就労が進む一方、氷河期世代の所得が思うように向上せず、正社員化や必要な能力開発が課題となっている。

★1のたった時間
2019/04/10(水) 19:52:01.20

前スレ
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554978431/
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:44:14.91ID:BxuXhI3r0
人的資本を捨てる国が良くなる訳ないよなあ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:44:19.84ID:SQRWCRkh0
>>252
マスコミの嘘

大卒が増えれば分母が増えて倍率が減ったように見えるが
世代全体でみて進学者も求人数も増えている
増えた数字同士で率を出しているエセ倍率
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:45:05.21ID:7KNcHu2R0
>>249
認識おかしくないか?
氷河期最初期は94頃だが1998〜2004がもっとひどい超氷河期
中でも最凶が2003
回復なんかしてないがどこの国に住んでたんだ?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:46:25.98ID:njAxApYL0
3年で半減とかどんだけ殺す気だよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:46:40.32ID:cK9msAxd0
ただの選挙対策。氷河期は自民になんか入れるなよ。敵だぞ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:46:55.99ID:7GnZewW00
氷河期世代を正社員にした会社に300万円とか補助金出せよ。
10万人でも3000億円だろ。
たかがしれてる。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:47:33.43ID:SQRWCRkh0
>>261
もっともひどいとは誰が言ってる?

自分たちで自分がかわいそうと宣伝してるだけだろ
金融危機の時期でもなく何も起因する事件が無い
ただマスコミが面白おかしく煽ってるだけで
契機となる事件が無い不況など過去に一度も無い

最凶って言って宣伝してる奴はニートかなにかだろ?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:47:45.87ID:4AIHkEMl0
>>259
資源のない日本は正に技術と人材が命綱なのにな
その両方を目先のはした金の為に捨てるとはね

思想も哲学も失った国家なんて滅びるのは本当にあっと言う間だな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:48:14.10ID:CYHOL/K40
>>264
免税で
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:48:45.81ID:SQRWCRkh0
2000年が超氷河期とか宣伝してあらゆるところに広めようとしてる印象操作者はなんなのだろう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:48:51.24ID:1h60tSGo0
>>264
45歳以上を正社員で雇い入れた企業に
50万〜60万の助成金を支給する制度はもうある
まぁ金額が安すぎるとは思うが
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:49:01.17ID:BxuXhI3r0
>>266
本当に馬鹿だわ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:50:32.33ID:Ij5jJdjM0
氷河期世代に無知無能丸出しでたたく人間が最低の糞カスなのだけが
全員のコンセンサス
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:50:51.88ID:Z04WRIrh0
>>266
団塊の雇用を守るためにやったこと
それを忘れてはいかんよ
で、団塊は年金を60才から満額もらえ
氷河期は推して知るべし
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:51:01.65ID:v8SMgWIa0
ガス抜きスレだな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:51:26.72ID:Sl9PoL6n0
(-_-;)y-~
阪神4Rで人生再設計
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:51:37.73ID:3cLLjJ8t0
諮問内容を見たけど上流しか知らない人間の机上の理想論だと分かる内容
自分たちが原因を作ってきた事すら何故そうなったのかと言う観点で理解していないよ
0点
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:53:42.39ID:Z04WRIrh0
>>277
机上の空論でいいんだよ
政府には氷河期を助けようなんて気はさらさらない
あるのは氷河期のナマポ阻止
だって地方の就労をあっせんしているんだから
就労しない奴にナマポは出せん
そういう理屈
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:54:03.92ID:HdEdSn1x0
恋愛結婚子供諦めたら、対して金いらへん

そのシワ寄せが景気後退になっとるみたいやけど、ワイは知ったこっちゃないで

外人使って儲けてくださいやw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:54:20.78ID:dk19yAM90
とりあえずはナマポ強制受給できちんと捕捉してから働きかけろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:55:17.80ID:HdEdSn1x0
>>279
この国って、国民を助けようとする気がサラサラ無いのが怒りを通り越してもはや笑けてくるw

どこの国の政治家、政府なんですか?って感じ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:55:34.66ID:Zdw0h/hr0
どうせ20年後には年金の廃止に医療保険も切られてみんな死ぬんだよ
氷河期の平均寿命が60台に落ちてから日本の再生が始まる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:55:46.13ID:R2GiId520
>>5
40代半ばの非正規降臨
公務員で手打ったろか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:55:47.63ID:3xwyPRN2O
3年て選挙でもあんのか?
こんなもんすぐやれボケ
てめえらの都合で国民ダシに使うな腐れ選挙屋
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:56:27.28ID:dAAfoe+c0
>>273
それな

今度は団塊の介護要員が足りないから
氷河期にやらせようとしてるし
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:57:11.96ID:Sl9PoL6n0
(-_-;)y-~
ルメさんって、実は三歳未勝利でのこのコースの成績悪いねん、2015年以降。
一番は去年小倉男を返上してもうた浜中やねん。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:57:19.96ID:JdjEozdr0
計画してもそもそも挫折した氷河期はハロワにも何十年と行かず
家に引きこもっててほとんど地域とも交流ないのにどうやって存在認識して外に連れ出すんだ
体壊してる奴もいれば人によっては面接に行く服すらないだろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:57:39.10ID:R2GiId520
>>287
夏までに纏めると書いてある
そのプランを3年かけて実行するということだ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:57:52.97ID:Ij5jJdjM0
>>283
自分だけ再チャレンジと最長居座り記録のために
あとどんだけの日本国の資源が投入されるのだろうか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:57:56.03ID:SQRWCRkh0
>>278
2000年以降は明らかに比較的安定してるが
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:58:39.24ID:R2GiId520
>>290
そういうのはそもそも対象外>>5
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:59:10.19ID:Y2Whxd3O0
>景気回復などで主婦や高齢者の就労が進む一方

高齢者の就労は景気回復じゃなくて働かなければ生活していけないからだろ・・・
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:59:52.48ID:tc2/xZHa0
鈴木みそのゲーム専門学校マンガの世界だわ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:59:55.75ID:qXgKnVaH0
とりあえず今の非正規を全員正社員に格上げしてみろ
無職に文句言えるのはそれからだ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:01:03.16ID:Z04WRIrh0
>>283
政治なんていつの時代もそんなもんよ
国民の為と言いながら利権のためと思ってれば間違いない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:01:21.00ID:jQQ2Eq+O0
>>293
2001:0.41%で2002:0.12%の成長率で1%を切ってるんだから普通に低く不景気
とみるのが普通だよ。2003年以降だろ回復基調に入ったの
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:03:09.48ID:dH9fSyRH0
>>279
氷河期の一部VS他の税金増やしたくない全世代だから
見捨てても余裕で投票では勝てるだろ
むしろ見捨てたほうが支持を得られるまである
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:03:26.84ID:7KNcHu2R0
>>298
98以降の大卒が増えたのは高卒(94〜)の時に
既に高卒に就職先がないことが分かってたからだろ
就職先がないから大学、院にどんどん進学せざるをえなかったんだ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:03:27.22ID:SQRWCRkh0
2000年前後以降の大卒、特に私大の就職率は著しく悪化した
それは本来高卒か専門卒の人間が大卒に流れるが
求人は従来のままで出されるから学生の進学に合わせて求人が出されるわけではない
従来のままの専門卒か高卒の求人に応募すればよいだけの話だった
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:03:40.82ID:Z04WRIrh0
>>290
引きこもりは引きこもってて結構
ただしナマポは無しよ、ってことさw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:03:53.45ID:CUBHerFo0
自決用の薬渡されたら、その場で飲まずに適当な奴の飲み物に混ぜるし、手榴弾渡されたら、どっか適当な駅で投げるわ。
死ぬまで、責任持って監視なりする人手が必要なんだよな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:04:11.62ID:Sl9PoL6n0
3時!(産社自治会!)
\(^o^)/
おやつ買いに行こー
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:05:24.83ID:Z04WRIrh0
>>307
そんな金どこにあるのさw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:05:41.36ID:ecsb/VAB0
>>209
>今までワタミ等で過労自殺した大卒が幾ら死んでも電通に入った東大卒の高橋まつりが一人死んだだけで、

高橋まつりさんは入る企業を誤っただけでしょ。
あんな男社会の会社、若い女が入ったら枕あるに決まってるじゃん。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:05:50.07ID:SQRWCRkh0
>>302
違う
大学の数が乱立したから
大学は定員が決まってるから受験生がいくら志しても入る人間の数は大学の側で決まってるということさえも知らなかったのか?
あと親が金を掛けて保護するようになったからだろう
https://mag.sendenkaigi.com/kouhou/201510/images/066_02.jpg
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:05:50.24ID:3cLLjJ8t0
>>304
そんなの気にせず有無を言わせず申請するでしょ
その権利はある
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:06:22.52ID:dk19yAM90
今までナマポ支給を渋っててこの惨状なんだから、きちんと支給すべき
見捨てられてないとわかれば多少は社会復帰するかもよw

あと今就職できてる奴らは努力できてるんだから、そいつらこそ自助努力でどうにでもなるんでは
努力できない奴を救うべき
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:06:24.63ID:Z04WRIrh0
>>305
国が自殺手伝ってくれるわけないだろw
どこまで甘えているんだよ
さっさと樹海にでも行け
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:06:44.06ID:CtwCJyp60
鎮痛剤打っとけば黙ってるだろ
チョロイもんよ
あとは消えるのを待つだけ


そうはいかんよ?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:06:52.06ID:Ij5jJdjM0
おまえらの総意で第2の加藤が毎月出てくるような社会にするって決めたんだろ?
腹くくるしかないじゃんw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:06:54.05ID:ELth/TDX0
氷河期は甘え、自己責任
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:07:20.34ID:q93c5maT0
不幸のどん底に叩き落され数十年。これから底辺氷河期世代がどう動くか興味深い。
もはや4ぬことも何とも思ってない連中が沢山いる事実。こいつらが行動に出る時、
社会が変わるやもしれん
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:07:25.80ID:aliSw30Y0
>>264
補助金ゲットした後にパワハラで辞めさせるに決まってる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:07:38.35ID:dk19yAM90
>>308
議員年金と公務員の給与でも削ってやれ
消費税もあるぞ
教育・保育の無償化だって削っていい
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:08:09.44ID:R2GiId520
>>312
努力が報われない可哀想な奴を救うプランだ
努力する気のない奴はそのまま野垂れ死にでいい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:08:12.83ID:3cLLjJ8t0
どんどん福祉に頼るべきだよ
そう言う社会にしてきたんだからそれが当事者にとっての正解の道
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:08:29.70ID:Z04WRIrh0
>>311
だからその申請しても出さない方策だよ
地方の就労斡旋しているのだから就労しない奴にはナマポは払えませんってことにする
三年かけてやる言っている
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:08:31.53ID:upO8AF1i0
>>1
>会議では、地方への人材移動の促進も提案された

政治家どもは深刻さをなにもわかっちゃいないってのがわかる。
心底なにもわかっちゃいない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:08:36.41ID:T+yLM0T60
ID:SQRWCRkh0

今すぐ、アメリカと、シナ、イラン、北朝鮮のアジアナチスが、
アジア大戦 狂乱物価 オイルショック、巨大ブラックアウトを起こせば、
>1日本国民の政治意識が急上昇。
パンデミック、すぐに、自公アベスタン朝から、政権交代だなw

もうすぐ、>1自公アベスタン朝日本でも
>1令和 東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw

高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動。
直後、狂乱物価 オイルショックがおきる。

1990年代前半。自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル末期。

湾岸危機戦争での資源価格急騰での、インフレ加速。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
自民党から、野党連合に政権交代。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税加速。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル、ハイパー崩壊。

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続射殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件。国松警察庁長官銃撃事件。オウム真理教同時多発テロ。


2008年以降、自公コイズミノミクス投機狂乱バブル。
いざなみバブル景気風味末期。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前での多数殺人。
リーマンショック後におきた
資源価格急騰での、
オイルショック気味 狂乱物価気味へ。

西成暴動再発、大阪ビデオボックス店、放火、16人焼殺事件。
自公麻生政権での、日経平均株価巨大暴落。
ギガ人員削減での曰比谷大派遣村デモ。平和友愛民主党への政権交代。
アラブの春ギガント暴動。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:08:43.89ID:HdEdSn1x0
あっ、そうだ
ナマポをデビットカードにチャージにすれば、キャッシュレス捗るよ
これだと、クレカ扱わない商店では生パーが金落とさないから、
嫌でも対応せざるを得ない

イエーイ政府の偉い人見てる?www
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:09:03.76ID:dk19yAM90
>>322
報われないのは努力が足りないからだ
氷河期に対して煽る側がよく使ってた言葉だよね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:09:49.37ID:dPDJ3eSv0
もともと人付き合いが苦手なので小中高の友達と全く接点無いのもあり、普通に就職して働いてると氷河期ニートの実態に現実感がないのよね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:09:52.57ID:Z04WRIrh0
>>312
努力できない奴は見捨てるんだよ
おまえそこまで世の中甘くはないぞ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:10:32.72ID:dk19yAM90
>>324
働き出すにもスーツや携帯、通勤費用なんかが掛かる
金もないのにそんなもの買えるわけないだろ
必要な奴に生活保護を支給できていないことがおかしいってわかれよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:10:45.34ID:aliSw30Y0
>>301
なんで氷河期側「だけ」一部での戦いなんだよw
前提がおかし過ぎ
言っておくがネットで周知されて反自民の氷河期世代はこれからドンドン雪だるま式に増えるぞ?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:11:16.08ID:Z04WRIrh0
>>317
そんならはやくやれよ待ちくたびれたぜ
はやくしないともう二十年経つぞw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:11:24.02ID:JL0m5AZN0
ネットでは
働いたら負けって
書くけど
実際には働いてる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:12:21.26ID:iLPAAib/0
確定申告ではレシートの保存義務があるのに

なんで生活保護はレシートの保存義務がないんだ? 差別だろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:12:24.46ID:Z04WRIrh0
>>323
これからの時代その福祉に頼れないのさ
ご愁傷様
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:12:32.17ID:dk19yAM90
>>324
ていうか、生活保護がなくても引きこもってるのがめっちゃいるだろ
出なければ働くとはいえないよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:13:22.75ID:IBfkIZQg0
引きこもりを無理やり家から出そうというのか ケツに根っこ生えててテコでも動かないよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:13:45.08ID:0EfJxHUt0
>>332
コンビニバイトや宅配から始めなよ。
スーツなんか要らないから。

身の丈にあった仕事に就こうな。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:14:15.62ID:Z04WRIrh0
>>332
地方の介護や農業就労ならそこまで準備はいらんよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:14:31.24ID:aliSw30Y0
>>325
逆にその3年で自民と公明が選挙でどうなるかだなー
ボロボロにされるんじゃね?w
楽しみだなー

絶対に自民と公明には投票してやらん
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:15:13.02ID:IBfkIZQg0
生活保護は無理ですよって
こりゃ本当に必要な人達まで弾かれるだろな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:15:41.29ID:Z04WRIrh0
>>334
福祉ってね、財源がないとできないの
これからは福祉はどんどん細って必要だろうがなんだろうが
受けられなくなると思ったほうがいいよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:15:51.36ID:Sl9PoL6n0
(-_-;)y-~
メールが三日分も溜まってた・・・
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:16:02.21ID:GNzZEFDR0
>非正規社員として働く30代半ば〜40代半ば

ハイ、無職引き籠りは
支援なし、解散。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:16:13.55ID:dPDJ3eSv0
>>342
ワープアこそ何とかして欲しい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:16:38.34ID:hFKcTWRx0
>>37
見た目年齢で年より老けて見られて不採用になったりしてw

38歳の求職者が面接へ

面接官
(頭が禿の白髪混じりだし、こりゃ50半ばで定年近いな不採用にしよう)
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:16:51.57ID:yxztcJwJ0
お前らも俺みたいに障害年金貰えばいいのに
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:17:08.06ID:dH9fSyRH0
>>333
同じ不景気でも人が不足の時代だから今の若い世代は就職に困ってない
バブル崩壊の人が要らない不景気とは違うぞ
氷河期は人不足の今でも要らないほど社会経験を積めてない地獄の世代だからな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:17:10.71ID:0EfJxHUt0
>>346
働かない理由を探してるだけだな。
そうやって逃げ続けてきたんだろ。

いい加減成長しなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況