X



【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/13(土) 01:19:12.93ID:v0Dguaht9
安倍首相は今年3月、就職氷河期世代にあたる30代半ばから40代の支援策を決めると発表している。4月10日に開かれた第5回経済財政諮問会議では「(就職氷河期世代を)『人生再設計第一世代』と位置付け」、今年夏までに、今後3年間で集中的な支援を行うためのプログラムを作ることが検討された。

民間議員が提出した<※1資料>では、氷河期世代をバブル崩壊後の新規学卒採用が特に厳しかった1993年〜2004年頃に学校卒業期を迎えた世代と定義。浪人や留年がない場合、今年4月時点で大卒かつ37〜48歳、高卒かつ33〜44歳の人達が該当する。昨年時点では1700万人いて、15〜64歳人口に占める割合は22.4%に上る。

■「地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発」の必要性訴える

支援の具体的な内容や詳細は今後話し合われるが、会議ではハローワークや大学等が連携し、3年で対象者半数の雇用を安定化させることや、リカレント教育の情報提供、特定求職者雇用開発助成金や中途採用等支援助成金等の要件緩和が提案された。

茂木敏充経済財政政策大臣は<※2会議後の会>見で、「3年で半減」という提案について、決定ではないと否定した。ただ、今後の計画策定の中で数値目標が入る可能性は高いとも述べている。

会議では、地方への人材移動の促進も提案された。資料には就業安定化の選択肢を拡げるべきという文脈で、

「地方においては様々な産業分野でミドルマネジメントクラスの人材が不足しており、地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発を合わせて講じることが重要」

と記載されている。根本匠厚生労働大臣も、農林水産業や建設業などを中心とした地方の人材不足に触れ、

「就職氷河期世代の就業安定化も重要な課題であり、一方で地方に担い手確保のニーズがあることから、これらをマッチングさせた地方での就業促進が非常に有益だ。職業訓練、就業相談、住まい等の生活環境の整備等に関する情報をワンストップで包括的に提供していくことなど、この世代の方々の意識を地方に向けていくことが一層重要だと考えている」

と述べていた。

■「本人の意思に関わらずねじ込むだけじゃん」

政府は人材移動案に前向きなようだが、ネットでは「地方で不足しているミドルマネジメントクラス人材をフリーターから3年で育てるのか」など懐疑的な見方も強い。また、毎日新聞が就労支援の重点的な分野を観光業や介護職と報じたことから、ネットでは

「介護職や地方の観光業の賃金分かって言ってる?」
「結局本人の意思に関わらず人手不足や誰もやらない仕事にねじ込むだけじゃん」

といった批判も出ている。

2019.4.12
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=70112
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/04/190412hyogakisedai.jpg

■※1関連ソース
第5回記者会見要旨:平成31年 会議結果 茂木内閣府特命担当大臣記者会見要旨
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/interview.html

■※2資料
就職氷河期世代の人生再設計に向けて
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/shiryo_02-1.pdf

■関連スレ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555046339/

★1が立った時間 2019/04/12(金) 19:15:07.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555081483/
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:18.07ID:z+FttAEr0
親が白目向いたら即実行に移すからなまだ余裕があるうちは静かにしといてやる(2004卒)
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:20.34ID:Z04WRIrh0
>>251
事務職はまにあっているんですよ
人手の足りないのが介護
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:20.79ID:8xgQ4f7Q0
農奴かジジババのウンコふき
すきなのえらびなさい
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:22.20ID:j4U0paTI0
>>283
自分の心配しとけよw
外人となかよくなw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:23.10ID:UsKW8X710
×人生再設計第一世代
◯お前らの人生手遅れだから国の命令に従って大人しく死んでいけや世代
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:25.43ID:MSrHcKf40
もう氷河期世代で結託して自民党倒そうぜ
数の上ならもう少しでひっくり返せるだろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:33.74ID:DkLbArNV0
>>246
結局、ひたすら奴隷として使い倒す気なんだよな
それなら下層階級はデモや暴動を起こすしかないよな
なぜその流れが出来ないのか
この国はひたすら未成熟なんだよな、国民が
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:46.39ID:6p5oP6vq0
邪魔だから都会から出ていけというのか
田舎で人生やり直せと
こんなの発案者が〇されてもしょうがないくらいひどい案件だな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:48.28ID:0TLXvngQ0
早く安楽死合法化しろよ。真っ先にいってやるから。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:49.23ID:p3tVu/5s0
>>237
無かったんだよなあ
氷河期世代の地獄をお前は知らなさすぎる

アルバイトもなかったからな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:52.44ID:vUXCA7u30
もう
みんなで日比谷公園に住もう!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:54.43ID:lwjCWqrg0
生活保護の支給期間は人生で1年限りにすればいい
それで暮らせない奴は政府が責任を持って殺処分すれば財政状態も好転するよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:45:58.20ID:lTp9kGC10
氷河期 w
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:00.27ID:E3TQvyFl0
>>147
本気でその言葉を、命がけで行う気あるか?
pastebinとか読めるなら、作り方を教えるから準備しろ
マジレスキモいとか言うなら失せろ

いいか、俺は狂っているし、もっと狂っているやつもいる
本気なら必要な道具を教えるし、部品単位で調達して組む回路図も送る
引き返すか本気で狂うか選べ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:01.89ID:7qExikhN0
そこは、誰も来ることの出来ない自分ですら悲しむことも出来ない領域だからなあ。

後は、残った生きとる奴らで解決すればいいだけじゃん♪ってさw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:04.07ID:wS7qZ1st0
ゆとり上司 「おっさん、さっさとやれよ。」
氷河期   「はい、すみません・・・。」


こんな感じ?(´・ω・`)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:09.07ID:Ij5jJdjM0
もっと直接的なことすりゃいいじゃん
普段は農林魚業で有事に軍人になる防人に3万ぐらい募集してくれよ。
公務員扱いで各種補助がありゃ軽く集まるよ
佐渡、対馬、隠岐、与那国小笠原に各2000〜3000人配置。
世界には自衛隊でも軍でもありません、農民です。といやあいいよ


どうでしょうか?政治家さん
これぐらい踏み込んでいってくださいよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:10.72ID:NBK99ddc0
赤紙かよ 借金抱え込んでタイで振り込め詐欺させられるような感じ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:26.77ID:vfYPw7Gd0
>>284
あるいは公務員として雇うべき
当然無試験で

このままだと社会保障費の負担が跳ね上がるってことを分かってんなら
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:36.14ID:e/YQixfS0
>>239
ぶっちゃけ中韓に情報処理の下請けやらせるくらいなら
氷河期ニートにその仕事させればいいんだよなあ

そういう仕事はこの世代できるのに
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:39.33ID:p3tVu/5s0
>>300
断って生活保護打ち切ったら違憲です
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:48.19ID:8xgQ4f7Q0
働きもしない役立たずが
都会にいる必要がない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:49.13ID:xNmUwv7h0
>>300
氷河期世代はどうせ単身だろうから、地方へ行けば楽園だろうからそれが1番だよ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:51.33ID:dtEZfPaB0
ネット警備公務員とかどうだろうか
賃金は月6万で
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:02.29ID:Sl9PoL6n0
(-_-;)y-~
20代酷いよなぁ、世間知らず苦労知らずで、ついでに頭悪いから・・・
40代、スマホできねぇバカという先入観とか何とかならんのか?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:10.03ID:cA6GnWNU0
???「反乱起こされる前に氷河期を地方に捨ててこい」
政治家「はい」
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:17.11ID:WywcI0Zu0
改めて日本は終わりなんだなって実感するなあ
しかもこういう問題だけじゃない、地震学者様の御高説通りなら壊滅的被害の出る大地震がいくつも控えてるんだからな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:18.40ID:j4U0paTI0
>>308
あー、勝てる勝てる
余裕w
安倍一味なんて数じゃないw
全員ひっぱてきて数万人
こっち2000万人w
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:33.19ID:7ASZbMUw0
この人生再設計がお前らの最後のチャンスだ!
正規採用にもありつけず、集団生活にも適応できない
お前らのようなクズ共は、ここをしくじったら後がないんだぞ!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:33.82ID:cSpksmYgO
統計不正で雇用保険労災保険を低く見積り予算案閣議決定

犯罪ではないのか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:36.64ID:dH+rBHrj0
>>283
それを今の35から45も20代の時言ってたぞ
で現実になり絞りきった雑巾みたいになってるじゃないか 人間干し柿かよ!
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:47.65ID:ecsb/VAB0
最低限度の生活を営むことは憲法で認められてるんだから、
生活保護は正当な権利だよ。
それに反対する奴は日本から出て行くべきだと思う。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:54.05ID:ASG5d8VW0
なんじゃそのふざけた呼称は。就職氷河期は実際そうだったんだから意味不明な
言い換えの必要どこにある?

俺はまぁ結婚もしてないし両親もう病死してるし自分の身一つ何とか食うことくらいは
できてるからまだいいけど、氷河期世代のひきこもり官民一体でアホみたいに増やしておいて
何やったって「今更」でしかないだろ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:54.42ID:p3tVu/5s0
>>333
殺すぞ

単身ほど東京の方が生きやすい
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:56.17ID:6NUfgJxK0
>>238
主権回復以降の日本政府は米国USTRの年次改革要望書を実行するだけで、富と権力が手にはいる構造だったんだよね。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:05.03ID:GfkTdYGb0
>>320
マジでその光景見てるので笑えない
有能なんだけどね、氷河期生き残りは
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:07.22ID:e/Ba1opz0
>>268
それ自殺や安楽死をステマする
自衛隊本人だろ

氷河期と思い込むお前も自衛隊の工作のバカタレか?w
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:17.32ID:XXNjps1W0
>>322
林業は労災率高いんだ。しかも死に直結する。
嫌だよ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:18.36ID:NebyImlt0
下層に落ちてる人数出てるんだから個人の問題じゃねーの理解るだろ
新卒で弾かれた人数ほぼそのままだろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:28.69ID:7fUpyUz+0
>>313
そのとき無かったのは同情するが、今なら選ばなきゃ仕事あるだろ
警備、介護、運送、販売
好きなの選べ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:31.38ID:DpYxC3WE0
山本太郎に投票させない為の妨害だろう

馬鹿年寄り自民信者が騙されるから
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:32.77ID:DkLbArNV0
>>308
その音頭をとる一定のカリスマ性を持った人物が現れないんだよ
ここまで来ても
マスゴミには全く期待出来ないから、ネット発にかけるしかないんじゃないだろか
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:38.18ID:xNmUwv7h0
>>334
要するに、動きたくない外に出たくない宅配便受け取るのに顔を見られるのさえ嫌なのが氷河期世代でOK?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:46.97ID:lwjCWqrg0
>>341
ホントそれな
これで適応できないなら潔く自殺してほしいわ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:47.14ID:dk19yAM90
>>315
生活保護の金はほぼ市場に還元される
上級を殺処分して溜め込んだ金をリリースしたほうが財政好転する
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:51.96ID:RR4M+gl90
>>322
飛び石作戦敢行されたらまったく意味のない人員になるな
そもそもミサイルやドローンが戦争で使われまくる時代に人員なんて前近代的なことを考えてる時点で遅れてるとしか・・・
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:58.35ID:iVV8YBfQ0
>>283
お前さんの子供や孫の首を棄ゅっ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:49:00.12ID:9BJdVZWs0
>>340
個別の2000万人だったら最強だな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:49:23.02ID:CheBzeNr0
>>301
氷河期正社員が氷河期無職を叩いているんじゃないの?
5chに若い人いないよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:49:28.06ID:ZQKwscg70
全員公務員にしたらええねん。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:49:34.45ID:x0ZBAHHw0
>>297
そうならこんな大層な名称をつけて問題化しない
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:49:35.83ID:knt9N+tn0
氷河期みんなで精神科行って鬱認定されよーぜい
そしたらめでたくナマポ!
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:49:37.73ID:xNmUwv7h0
>>96
できるよ。氷河期世代が1番向いてるよ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:49:52.29ID:ecsb/VAB0
>>344
まあ、介護でも「公務員待遇」ならいいんじゃね?
時間もきっちり守るし、給料だっていいだろう。
しかも介護職なんて底辺職に就くにも今は資格がいるんだぜ〜、アホくさいよな。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:49:53.64ID:e/YQixfS0
>>297
いまの人手不足に正社員の仕事ないから
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:49:58.19ID:8xgQ4f7Q0
クソニートが゚プランテーションでモクモクと農奴するか
ジジババのウンコふくか好きなのを選びなさいといってる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:03.15ID:UH6JzO3K0
五輪バブル終了で地方は不景気の匂いが漂い始めてる。そんな地方に流刑ですか?
まともな仕事ないよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:08.74ID:6NUfgJxK0
>>308
自民党だけではなく既存の政府全体だね。ただ天皇陛下にはご迷惑を御掛けしないようにすべきだね。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:09.89ID:8IxXMuEL0
>>328
職業選択の自由を与えたうえで見つからなければ地方の仕事を斡旋
これ普通の流れだよあんまり夢みないほうがいい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:17.24ID:rLDR0ZkA0
懸命に世代間対立に持ち込ませようとしてる書き込みがあるけどさ
お仕事頑張ってるとこ悪いけど、

悪いのは自公の失政

だからね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:22.47ID:vfYPw7Gd0
>>313
人生一回こっきりの「新卒カード」を、アルバイトとして雇われることに使う。。。を余儀なくされた人も多い

ここで気楽なことを言っている輩は、新卒カードを切り損ねると、日本においてどんな地獄が待っているかを知らん奴らだよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:26.02ID:RlSsqisM0
てか
特定技能に地域要件がないのに
ニートは地方限定救済だってよ(笑)
外国人以下の国民wwwww
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:27.17ID:xNmUwv7h0
>>370
生ぽが目出度いの??
頭おかしいでしょ?(^∇^)
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:31.36ID:fqpiHIjZ0
世界はブラックホールで湧いているのに、
日本はナマポビックバンだなんて・・・。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:35.96ID:Z04WRIrh0
>>309
ほんとチキンだよな
我慢だけが得意な日本人
奴隷としては優秀だけどな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:36.01ID:jqeIu7a20
あんたらに質問したい

40代職歴なし、高卒

普通に可愛い子と結婚したいが、親戚や兄弟が冷徹人間の集まりで
「お前なんか野たれ死ねばいい」とかいう非道の連中

160cm 70キロ

今からなんとか俺はどうにかしなきゃならんのが
どうにかなるかな?一応、給料としては、定時終わりで残業代と退職金
がきっちりしているところに勤めたい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:44.35ID:GPLagBTC0
人手不足でしか救えないけど安倍がやったのは移民導入
日本国民の40代より自民党利権関係者たる企業経営者と流入外国人の利益のほうが大事

うーんこれは愛国保守
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:46.32ID:j4U0paTI0
>>365
もう勝つのは当たり前だからw
勝ち方だなw
どういう国にするか
もっと考えないとw
トランプももう日本の保護すんのやめた
って言ってるしw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:51.13ID:DkLbArNV0
おまえら世直しに命かけられる?
腹くくってる?
そういう人間が増えないとひたすら空回りで終わるんだよな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:54.98ID:8xgQ4f7Q0
クソニートだったら技能実習生みたいな扱いで十分
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:57.48ID:e/YQixfS0
>>308
どこに入れるか受け皿が問題
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:02.85ID:d9tVO/j80
>>369
そうだよねぇ…
ちなみにその知人は氷河期世代なんだけどね
78年生まれ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:05.84ID:6NUfgJxK0
>>375
地方=福島原発のことだよ(´・ω・`)
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:13.78ID:knt9N+tn0
>>383
お仕事頑張ってね!
ついでに増税もたんまり払ってね!
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:26.51ID:Sl9PoL6n0
(-_-;)y-~
20代は直レスしないことにしてる。
話のネタは置いておくから、読みたい奴だけ勝手に読めとしている。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:30.03ID:ecsb/VAB0
>>356
で、あんたは今の会社首になったらそれらを選んで続けてくことできるの?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:33.47ID:7KNcHu2R0
>>366
氷河期は全員が負け組なのになんで氷河期叩くのさ
世代分断工作やめーや
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:39.07ID:7ASZbMUw0
はぁー楽しいスレだった
名残惜しいけどもう寝るか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:40.99ID:E9QG6HCT0
>>326
年金の事務処理なんかももうちょっとマシだっただろうな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:54.69ID:6p5oP6vq0
>>338
政府行政マスコミが氷河期底辺や引き籠りを煽りまくったから
スイッチが入った
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:56.01ID:IuAlXpaY0
うちの会社で外国人の外注とかワーホリで来てる子をバイトで雇ってるけどさ
若い世代だって安穏とはしてられないんじゃないかな…
ワーホリの子は、独学で小1くらいの日本語は取得してきてる。
漢字がやっぱり難しいけど、日常会話は出来るもん。そんでPC操作はめっちゃ早い。
外注さんは中国人だけど、その人は日本に長くて仕事の意思疎通はできるし
そもそも中国人なので漢字がわかるんで多少日本語できたら早いみたい。
でもって、話聞くと日本にまで来てる人はやっぱりまあまあ都会育ちだったりする
もっと底辺の所から来てる人もいるだろうけど、デスクワークでも別に問題ないもん。
あと外国人だから、って悪い意味で切られないようにか凄く真面目…
そこらの若い人やクソ威張ってるだけで仕事できない、50代とかよりずっと仕事はできてる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:59.13ID:GfkTdYGb0
>>366
確かに氷河期生き残りで一部修羅と化した人は屍を踏むのも躊躇しないから、同期の氷河期落ち込もさぼれにも冷淡だわ
でも実際に職場で30主任クラスの氷河期派遣への扱いは酷いよ
なんでそんなに強気なのって思うわ、さりげにコンプライアンスチラつかせても態度変えないしアイツら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況