X



【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/13(土) 01:19:12.93ID:v0Dguaht9
安倍首相は今年3月、就職氷河期世代にあたる30代半ばから40代の支援策を決めると発表している。4月10日に開かれた第5回経済財政諮問会議では「(就職氷河期世代を)『人生再設計第一世代』と位置付け」、今年夏までに、今後3年間で集中的な支援を行うためのプログラムを作ることが検討された。

民間議員が提出した<※1資料>では、氷河期世代をバブル崩壊後の新規学卒採用が特に厳しかった1993年〜2004年頃に学校卒業期を迎えた世代と定義。浪人や留年がない場合、今年4月時点で大卒かつ37〜48歳、高卒かつ33〜44歳の人達が該当する。昨年時点では1700万人いて、15〜64歳人口に占める割合は22.4%に上る。

■「地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発」の必要性訴える

支援の具体的な内容や詳細は今後話し合われるが、会議ではハローワークや大学等が連携し、3年で対象者半数の雇用を安定化させることや、リカレント教育の情報提供、特定求職者雇用開発助成金や中途採用等支援助成金等の要件緩和が提案された。

茂木敏充経済財政政策大臣は<※2会議後の会>見で、「3年で半減」という提案について、決定ではないと否定した。ただ、今後の計画策定の中で数値目標が入る可能性は高いとも述べている。

会議では、地方への人材移動の促進も提案された。資料には就業安定化の選択肢を拡げるべきという文脈で、

「地方においては様々な産業分野でミドルマネジメントクラスの人材が不足しており、地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発を合わせて講じることが重要」

と記載されている。根本匠厚生労働大臣も、農林水産業や建設業などを中心とした地方の人材不足に触れ、

「就職氷河期世代の就業安定化も重要な課題であり、一方で地方に担い手確保のニーズがあることから、これらをマッチングさせた地方での就業促進が非常に有益だ。職業訓練、就業相談、住まい等の生活環境の整備等に関する情報をワンストップで包括的に提供していくことなど、この世代の方々の意識を地方に向けていくことが一層重要だと考えている」

と述べていた。

■「本人の意思に関わらずねじ込むだけじゃん」

政府は人材移動案に前向きなようだが、ネットでは「地方で不足しているミドルマネジメントクラス人材をフリーターから3年で育てるのか」など懐疑的な見方も強い。また、毎日新聞が就労支援の重点的な分野を観光業や介護職と報じたことから、ネットでは

「介護職や地方の観光業の賃金分かって言ってる?」
「結局本人の意思に関わらず人手不足や誰もやらない仕事にねじ込むだけじゃん」

といった批判も出ている。

2019.4.12
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=70112
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/04/190412hyogakisedai.jpg

■※1関連ソース
第5回記者会見要旨:平成31年 会議結果 茂木内閣府特命担当大臣記者会見要旨
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/interview.html

■※2資料
就職氷河期世代の人生再設計に向けて
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/shiryo_02-1.pdf

■関連スレ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555046339/

★1が立った時間 2019/04/12(金) 19:15:07.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555081483/
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:56:05.27ID:IuAlXpaY0
>>421
肉体労働は今後また給料高くしないと誰も建物作ってくれなくなるよな
今いる現場の人間だっておっさんばっかりだよ、あと外国人
外国人からしたって日本は黄金の国なんかじゃなくなってる。
外国人受け入れしたらええやんwwて短絡的な国の考えは、若い世代によりしわ寄せくると思うよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:56:06.44ID:dk19yAM90
>>419
マスゴミの報道でPTSD植えつけられて就活しなかったわ
死ねばいいのに社会
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:56:21.27ID:Z04WRIrh0
>>405
ないない
起きるわけない
そんな実力行使ができる民族じゃない
我慢して朽ち果てるわ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:56:33.28ID:9n7qTHLd0
氷河期世代はすっかり世間様のお荷物扱いで、その世代ど真ん中の俺は実に悲しい。
だが、本当の悲劇はそこじゃないんだよな。
氷河期世代と言っても着実にキャリアを築いてバリバリ稼いでいる奴もいる。そういう連中は
やっぱ苦労しているし努力したわけで、同世代の"落ちこぼれ"をみると、こんなのといっしょく
たにされたかねぇと猛烈に腹が立つわけよ。他方"落ちこぼれ"は鬱積した不遇感にさいなま
れつづける。
こうして同世代の中での断絶・対立はもう取り返しがつかないところにきていると思う。
いろいろと揶揄されるバブル世代を見て羨ましいのは、みんなで好景気下での青春を謳歌し
たこともあるけど、その後に訪れたご破算もみんなで共有して、何だか妙に連帯しているとこ
ろなんだよな・・・
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:56:34.58ID:DkLbArNV0
現状に納得出来ないなら、何かやろうよ
細やかな抵抗だけど、なるべく消費しないようにしてる
消費したって、得するのは特権階級、大企業上層部、既得権益者などで労働者階級まで金は落ちてないんだぞ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:56:35.27ID:GfkTdYGb0
>>422
それな、バブル後の5年間、正確には97〜98年あたりまではバブル期に計画された公共事業でそれなりに土方は食えてた
問題はその後何の仕事もなくなって一気に干上がったんだよね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:56:48.61ID:njAxApYL0
3年で世代が半減するほど虐殺するのか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:56:49.95ID:knt9N+tn0
>>447
タダよ、自立支援で東京以外は1割w
1割も嬉しいよなぁ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:57:07.53ID:xNmUwv7h0
>>428
氷河期世代の中には有能な人材も沢山居ると思うよ。
家にこもってないでまずは朝日を浴びて働いてみれば、人生が変わるかも知れないしな。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:57:09.21ID:6NUfgJxK0
革命ではなくタイみたいにクーデターがいいね。
三島由紀夫や226事変のような感じだね。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:57:25.99ID:XXNjps1W0
>>449
だから引きこもるんだよ。
引きこもりが正解。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:57:41.72ID:p2C5BM1G0
いいかお前ら、爺の言うこと聞いてここまで来たけど、しりぬぐいを若手に求めるが共産党も旧民主党も自民党も、人口削減問題経済問題も解決できないってことに気づけよ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:57:43.93ID:lTp9kGC10
>>309
今は労働のボイコット(ニート)をしている状態じゃね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:57:44.47ID:JAfiNe9G0
親の高齢化や子の学費に金のかかる頃合いに
地方に引っ越せかよ? なんの冗談だわ

地方は持ち家の担保価格が崩壊してるしな
地方にだけ最低価格帯を設置してはどうか?
その価格での担保は国が買い取る
費用は都市地域への増税だな 
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:57:47.54ID:RSZlOXL20
もう手遅れだよな
人生謳歌してる奴が氷河期を支えてくれよ
当然少子化に貢献しつつ、社保は享受するから
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:57:49.21ID:e/YQixfS0
>>389
サヨクに踊らされるほど頭わるくもないから
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:57:57.66ID:RQGO8gCn0
恥ずかしい名称だな
まるで、人生失敗してやり直すみたいなイメージじゃん
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:58:01.71ID:vjuUpbFm0
自民党清和会のおかげで日本は真っ逆さま
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:58:12.56ID:ZQKwscg70
でもお前らって、集団で行動できないからこその現状なんでしょ?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:58:19.64ID:jqeIu7a20
>>410
ブラック職種なんか勘弁なんだよ
だが、親がヤバいからどうにかしなきゃならん。

親戚や兄弟に頼んでくれと言って頼んでもらったが
あいつら、俺のことなんか死ねばいいとか普通に言いやがった

本当におかしな家庭に生まれちまった。
俺は自分で言うのもなんだが、ポテンシャルは高いと思う。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:58:22.51ID:j4U0paTI0
まあ、世代とか関係ないでしょw
「世襲に再出発とか言われる筋合いはない」
これだからw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:58:30.48ID:vfYPw7Gd0
>>386
結婚、出産、育児を考えるなら「年功序列、終身雇用」にすがるしかない

⑴年功序列、終身雇用の保証がある勤務先を選ぶこと

⑵とはいえ、昨年10月あたりから、肩たたき対象が45歳にまで広がっている
さてどこまで「昭和の勤務体系」にすがれるか?

⑶年功序列、終身雇用を頼りにしない確固たる己のビジネスプランがあるのなら、⑴も⑵も不要
すぐに結婚すべき

⑷確たるプランがないならば、結婚などしない方がいい
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:58:34.44ID:p3tVu/5s0
>>431
また根性論か

ブラック企業かよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:58:38.29ID:RlSsqisM0
これは根幹だが
完全破綻した地方以外
老人と外国人以外は無理だ
地方のドジンの年功序列ほど野蛮なものはない
まずは年金で隔絶出来る老人か
背に腹が変わらなく日本地方よりドジン国の外国人
しか無理
ニートとか関係なく
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:58:50.76ID:4gx2+79d0
この世代
女はいろいろ大変だったんだろうなと想像するわ
圧迫面接で一夜を求められたりあったんかねえ
氷河期後半は円光ブームの頃か?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:58:52.45ID:obGhklo20
>>469
正直右だろうが左だろうがどうせ貴族政治になるものね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:58:59.71ID:dH+rBHrj0
>>434
壁画にでも刻んでおくか
2000年くらいすれば世界遺産になるかもよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:01.07ID:GPLagBTC0
結局自民党はこの期に及んで強欲中小経営者に金ばら撒く事しかしないんだな
移民入れて救う気なんてないからこいつらが年金生活世代になったらナマポ激増は避けられないだろ
自民党のやりくちは目先の利権優遇ばかりで反吐が出ますわ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:05.34ID:d9tVO/j80
>>431
根性だけじゃ無理だよ
それなりに優秀な人が根性で何とかなるかもしれないくらい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:10.66ID:xNmUwv7h0
>>463
でもおたく、口先だけ達者でいざ行動するとなれば逃げて行くんでしょ?ωωω(^∇^)
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:11.94ID:N41/vwsG0
新たな奴隷設計
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:12.52ID:pxSeIPvs0
氷河期を利用した奴隷商のブラック企業が生き延びるビジネスになるだけだな
こんな支援は氷河期の誰も幸せになれない愚策
まだ安楽死施設作ってやった方が幸せに終われる
生保で廃人コースでも移民と手組んでヒャッハー!コースでもいいのよ
手遅れ過ぎてこの世代は絶望しかない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:18.39ID:CheBzeNr0
>>470
人生失敗してやりなおしすらしてこなかった
人達へのメッセージなんですから。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:24.25ID:6NUfgJxK0
既存の政党には問題解決は無理。
フランスでは現在進行形で倒閣デモやっている。日本はここからだよ(´・ω・`)
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:30.66ID:Z04WRIrh0
>>423
そうやって精神病を装ってたら
本物の精神病になった奴がいたな
詐病は人間を腐らせるよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:31.73ID:JSaRtB7D0
一番再建しないといけないのは
腐りきったアベ自民党だろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:34.11ID:xthhjBa40
氷河期相手にモヒカン肩パットこん棒セット販売はじめるか
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:38.89ID:SQRWCRkh0
>>419
>>434
大卒が増えすぎたからだって
求人数はかなり増えていた
過保護な教育を受けた者が数年で激増したために大卒求人が混乱した
その結果59万7千人の求人に対して30万人しか就職しなかった
これを社会のせいにするなんて詐欺
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:41.39ID:bp9VtFdB0
金銭的には5000万〜1億もらってやっと穴埋めできる程
それでも失われた20年は帰ってこないし特に子作りはもう厳しい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:42.72ID:BmLLA2I80
>>456
だな
だから上級国民と貧民はわかりあえんのよ
例え努力や苦労した量が同じでもね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:45.81ID:8IxXMuEL0
ナマポは受けられるよ
ただし就労指導で職業選択の自由(一か月)
見つからなければ地方の仕事斡旋
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:47.29ID:4AIHkEMl0
>>462
職歴なしニートとかはどうしようもなさそうだが
ブラックで身体壊して長期休暇とかの類は救済されて欲しいと思うけどね

まあ一括りにして打ち捨てられるんだろうな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:53.54ID:6NUfgJxK0
>>487
ヘタレは黙ってな(´・ω・`)
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:53.73ID:E3TQvyFl0
俺は狂ってるが、お前も狂うなら準備は丹念にしろ
>>303
発覚せず準備するには数年かかる
今は昔とちがいカメラや購入経歴が残る
いいな、準備するなら現金で、可能であれば県を越えて、配達は使ってはダメだ

後は確率の問題だ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:53.88ID:rLDR0ZkA0
ああ、理解した
氷河期の票で自民が死ぬかも知れないのだな

2016年参院選比例区得票数
自民 20,114,788
民進 11,750,965
公明 7,572,960
維新 5,153,584
社民 1,536,238
山本太郎と仲間たち 1,067,300
以下略
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:55.15ID:7KNcHu2R0
>>456
別に腹立たねえよ
あの就活経験して自分だって紙一重だったのをしってるからな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:55.30ID:N41/vwsG0
時間は取り戻せないのよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:00:04.54ID:h8jEYjDk0
もはや扱いが完全に犯罪者で草
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:00:11.81ID:63uVBavc0
福一の廃炉作業にあてられます
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:00:31.78ID:ZQKwscg70
>>481

で、いつになったら口だけじゃなく集団行動するの?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:00:40.08ID:rekNe9QY0
人生再設計第一世代氷河期子供部屋おじさんおばさんになったんか
すげえパワーアップしてんな、氷河期が羨ましいぜ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:00:47.61ID:8gO944Pv0
韓国のローソクデモちゃうけど氷河期世代はもっと怒らなあかんと思うわ。
将来、生活できへんの分かってて法律かえておいて自己責任、子供部屋おじさんやら氷河期おじさんやら社会全体にバカにされるとかwww
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:00:47.87ID:j4U0paTI0
>>490
国家運営失敗して
開き直ってウソ八百のこいつらは
恥ずかしくないの?W
恥って概念はもってなさげだがw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:00:49.62ID:T+yLM0T60
>>454 >>405
今すぐ、アメリカと、シナ、イラン、北朝鮮のアジアナチスが、
アジア大戦 狂乱物価 オイルショック、巨大ブラックアウトを起こせば、
日本国民の政治意識が急上昇。
パンデミック、すぐに、>430自公アベスタン朝から、政権交代だなw

もうすぐ、自公アベスタン朝日本でも
>430令和 東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw

高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動。
直後、狂乱物価 オイルショックがおきる。

1990年代前半。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル末期。

湾岸危機戦争での資源価格急騰での、
インフレ加速。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
自民党から、野党連合に政権交代。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税加速。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル、ハイパー崩壊。

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続射殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件。国松警察庁長官銃撃事件。
オウム真理教同時多発テロ。


2008年以降、自公コイズミノミクス投機狂乱バブル。
いざなみバブル景気風味末期。

ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前での多数殺人。
リーマンショック後におきた
資源価格急騰での、
オイルショック気味 狂乱物価気味へ。

西成暴動再発、大阪ビデオボックス店、放火、16人焼殺事件。
自公麻生政権での、日経平均株価巨大暴落。
ギガ人員削減での曰比谷大派遣村デモ。平和友愛民主党への政権交代。

アラブの春ギガント暴動。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:00:53.69ID:N41/vwsG0
うつ病は脳の変質

なおるの金
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:00:55.08ID:dH+rBHrj0
>>480
そう ルーズソックスやら丘サーファー バンドブームがあった
十分糞みたいな時代だけど今のが糞だと思う
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:00:57.22ID:oCpze+ZS0
再設計されるような人生ではないからな
むしろ新築しないと、中古をリフォームみたいないわれかたされてもな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:02.35ID:Sl9PoL6n0
(-_-;)y-~
優しいやろ、氷河核弾頭俺。
20代を育てる気はないけど、生き延びたい奴は勝手に参考にしろ方式。
案外、団塊からバブリーが必死に育てようとしたことが悪い方に出るんちゃうか。
あいつらネットをずっとなめてた連中やし。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:02.90ID:knt9N+tn0
>>492
薬飲んでたら、本当に廃人になるよw
知人がそれ
まぁ俺のは別に詐病でもなんでもねぇが
引きこもりだし、精神病んでるからね
かと言ってお薬は飲まないがw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:16.20ID:0CkixdWi0
政府「氷河期世代にナマポは受給させませんよ〜wwwwwww 地方に行って奴隷になってくださいwwwww」
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:16.45ID:55sQxzIk0
社会に復讐あるのみ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:17.59ID:zS/YsEND0
まあ、残念だ

対策が20年遅かった
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:22.16ID:hcAmXVft0
だから無職の氷河期世代を全員コームインにすりゃいいんだって。

マナポとコームイン、税金で飼っているって意味では国民から見りゃ全く同じなのだから。

コームインなんて仕事しない意味では無職と同じなんだしさ。こで迎え入れれば何ら問題ない。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:23.53ID:pMsvx6+g0
>>431
問題なのは根性ない奴でも普通に働けた時代と働けなかった時代があるという事。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:25.74ID:GfkTdYGb0
>>480
夜のお仕事でダブルワークとか、体当たり接待とかそら大変だったろうね
上の世代、バブル組の華やかさも知ってるし嫉妬もあっただろうし
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:33.92ID:ne46zoJh0
氷河期なんとか抑え込まないと治安悪化にも直結するからヤバいで
こいつらの親が亡くなってからが本番
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:38.63ID:4AIHkEMl0
>>470
ネーミングセンスすげえよな
国が公式にここまでエグい名称つけるのはちょっと記憶にないわ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:44.53ID:XXNjps1W0
>>475
看護学校に行けば、地方によって職安で
准看を斡旋しているところあるんだよね。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:55.20ID:lwjCWqrg0
ひどい仕打ち受けてもデモも出来ないヘタレ世代だからなw
どんどん国策で無能は排除していけばいいよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:00.11ID:oCpze+ZS0
10代とか教育不可能なのしか生まれてないから
どうするんだろうな?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:00.72ID:IuAlXpaY0
>>456
氷河期世代は基本的に敗北感ばっかりだったせいか
なぐりたくなるほどの自信家は少ないね…
バブル世代の爪の垢でも飲むべきでは?ってくらいに
じっと我慢してたりするよ。
バブル世代の小さな会社の社長とかパートおばちゃんの
社員がやってる作業を自分はできなくせに、山より高い上から目線での
「寝ないでもどんどん仕事はやんなきゃだめだろうwwwがははは!」
みたいなのは凄い。
社長とかじゃなくても、こういうの多い。バブル世代って
もう、どうしてそうなんだ?ってくらい無駄に自信満々で強気で自慢が多い
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:10.48ID:N41/vwsG0
愚民政策は奴隷製作だった
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:17.22ID:dH+rBHrj0
地方への人材移動
ドナドナかな?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:27.48ID:T+yLM0T60
>>487 >>463 >>454 >>405
今すぐ、アメリカと、シナ、イラン、北朝鮮のアジアナチスが、
アジア大戦 狂乱物価 オイルショック、巨大ブラックアウトを起こせば、
日本国民の政治意識が急上昇。
パンデミック、すぐに、>430自公アベスタン朝から、政権交代だなw

もうすぐ、自公アベスタン朝日本でも>430令和 東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw

高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動。
直後、狂乱物価 オイルショックがおきる。

1990年代前半。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル末期。

湾岸危機戦争での資源価格急騰での、インフレ加速。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
自民党から、野党連合に政権交代。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税加速。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル、ハイパー崩壊。

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続射殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件。国松警察庁長官銃撃事件。
オウム真理教同時多発テロ。


2008年以降、自公コイズミノミクス投機狂乱バブル。
いざなみバブル景気風味末期。

ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前での多数殺人。
リーマンショック後におきた
資源価格急騰での、
オイルショック気味 狂乱物価気味へ。

西成暴動再発、大阪ビデオボックス店、放火、16人焼殺事件。
自公麻生政権での、日経平均株価巨大暴落。
ギガ人員削減での曰比谷大派遣村デモ。平和友愛民主党への政権交代。

アラブの春ギガント暴動。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:31.41ID:RlSsqisM0
そもそも地方ドジンの変態年功序列マウンティングに耐えられるなら
引きこもりなんかなってないだろうからね
地方なんかいってみ?
地域や職場、全ての雑用をやらされる
若いから、新人だから
超高齢で周り全部70とかだから
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:31.99ID:ihW1dUhO0
無職「同情するならナマポくれ」
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:33.02ID:7fUpyUz+0
>>426
よくわかんねえけどそれを斡旋してやろうって政策じゃねえの?これ
どうしたってダメならナマポ貰えるだろ地方でな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:35.25ID:7o2llsTL0
今の20歳以下も同じ道辿る可能性濃厚だから
「第一」にしたの?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:41.83ID:bT9TAQT10
>>456
>同世代の"落ちこぼれ"をみると、こんなのといっしょくたにされたかねぇと
>猛烈に腹が立つわけよ。他方"落ちこぼれ"は鬱積した不遇感にさいなまれつづける。

俺は正社員になったけど、同じ氷河期の落ちこぼれを見ても腹は立たんな
氷河期以外の世代は全員敵だが
氷河期だけだ仲間は
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:44.64ID:aZQvRCgp0
エターナルフォース氷河期
日本は死ぬ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:45.17ID:N41/vwsG0
もう俺は知らん
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:48.70ID:4OZsVpan0
とりあえず病んでる奴は心療内科行けよー、病んでなくても適当に眠れませんとか言えば良い

ちなみに自立支援は忘れんなよ!
簡単な手続きで誰でも自立支援申請通るからな!!

収入無けりゃ診察も薬代も全て無料w
収入あっても激安w
全て税金w
あ、薬は別に貰っても飲もうが飲まないが個人の自由だからw

税金払うばかりじゃアホらしいやろ?
貰う側にまわればええんやで!
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:48.72ID:XXNjps1W0
>>470
ゆとり世代がつけたに違いない。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:49.47ID:7qExikhN0
>>518

ないね。
人を引き付ける旋律何か、才能か、職業に浸る位しかないし。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:53.33ID:Sl9PoL6n0
(-_-;)y-~
デモなんかするなよ、交通費掛かるし、お腹が減る。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:55.56ID:rekNe9QY0
群馬とか愛知のブラジル土人が一杯住んでる貧困団地に
氷河期おじさんおばさん移住させて土人と対決させようぜ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:57.42ID:E3TQvyFl0
>>314
区への住所へ移転してから公園に住め
区の負担をなるべく増やして担当者の仕事量を飽和させてくれ

末端が忙しければ気づかれない可能性が僅かでも上昇する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況