X



【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/13(土) 05:54:49.34ID:v0Dguaht9
安倍首相は今年3月、就職氷河期世代にあたる30代半ばから40代の支援策を決めると発表している。4月10日に開かれた第5回経済財政諮問会議では「(就職氷河期世代を)『人生再設計第一世代』と位置付け」、今年夏までに、今後3年間で集中的な支援を行うためのプログラムを作ることが検討された。

民間議員が提出した<※1資料>では、氷河期世代をバブル崩壊後の新規学卒採用が特に厳しかった1993年〜2004年頃に学校卒業期を迎えた世代と定義。浪人や留年がない場合、今年4月時点で大卒かつ37〜48歳、高卒かつ33〜44歳の人達が該当する。昨年時点では1700万人いて、15〜64歳人口に占める割合は22.4%に上る。

■「地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発」の必要性訴える

支援の具体的な内容や詳細は今後話し合われるが、会議ではハローワークや大学等が連携し、3年で対象者半数の雇用を安定化させることや、リカレント教育の情報提供、特定求職者雇用開発助成金や中途採用等支援助成金等の要件緩和が提案された。

茂木敏充経済財政政策大臣は<※2会議後の会>見で、「3年で半減」という提案について、決定ではないと否定した。ただ、今後の計画策定の中で数値目標が入る可能性は高いとも述べている。

会議では、地方への人材移動の促進も提案された。資料には就業安定化の選択肢を拡げるべきという文脈で、

「地方においては様々な産業分野でミドルマネジメントクラスの人材が不足しており、地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発を合わせて講じることが重要」

と記載されている。根本匠厚生労働大臣も、農林水産業や建設業などを中心とした地方の人材不足に触れ、

「就職氷河期世代の就業安定化も重要な課題であり、一方で地方に担い手確保のニーズがあることから、これらをマッチングさせた地方での就業促進が非常に有益だ。職業訓練、就業相談、住まい等の生活環境の整備等に関する情報をワンストップで包括的に提供していくことなど、この世代の方々の意識を地方に向けていくことが一層重要だと考えている」

と述べていた。

■「本人の意思に関わらずねじ込むだけじゃん」

政府は人材移動案に前向きなようだが、ネットでは「地方で不足しているミドルマネジメントクラス人材をフリーターから3年で育てるのか」など懐疑的な見方も強い。また、毎日新聞が就労支援の重点的な分野を観光業や介護職と報じたことから、ネットでは

「介護職や地方の観光業の賃金分かって言ってる?」
「結局本人の意思に関わらず人手不足や誰もやらない仕事にねじ込むだけじゃん」

といった批判も出ている。

2019.4.12
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=70112
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/04/190412hyogakisedai.jpg

■※1関連ソース
第5回記者会見要旨:平成31年 会議結果 茂木内閣府特命担当大臣記者会見要旨
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/interview.html

■※2資料
就職氷河期世代の人生再設計に向けて
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/shiryo_02-1.pdf

■関連スレ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555046339/

★1が立った時間 2019/04/12(金) 19:15:07.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555085952/
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:16:30.01ID:C3zsPsjP0
そういえば同一労働同一賃金ってどうなったんだよ?
アホノミクスの再設計が先なんじゃねえの?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:16:34.21ID:JhvIEpPX0
>>688
年齢制限
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:16:57.05ID:Kqzg7ea60
生活保護受けれないと知ったら暴走すればいい
ロボコップ並みの武装兵団でも作らない限り、移民と氷河期でテロ多発
平成が平に成り立った世代でなかったように令和も勅令により和がなされない世代になるだろう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:17:05.40ID:YuZPb2O+0
>>679
そんな他力本願な考え方してるから、その年になってもうだつが上がらないんじゃねーか
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:17:12.93ID:p8h1NjOE0
>>697

原発事故による汚染が安全であるように


農業体験で意欲がわく


こういうワケだなw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:17:13.30ID:gmPNKWmj0
廃棄処分を決めたか
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:17:33.33ID:ei6AX1n70
>>694
働いたら負けって言葉を知らんのか。アホだろ。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:17:43.19ID:woCQVRKA0
順調ですね。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:17:44.02ID:X2swHnjS0
>>700
アメリカに切り捨てられて、そんなことしてる場合じゃないんだよ、もうw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:17:48.15ID:PrLJIGTn0
何度でもやり直せってことね
ただ、ゴミを地方に送るなよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:18:02.94ID:i7ChPkTF0
親の遺産相続で生きていく人も
いるにはいると思うけど、
地方とか特に厳しいだろうね。
やはり東京一極集中を是正して
地方に雇用を増やしていかないと、
氷河期世代にも厳しいでしょ。

消費税増税よりも、東京のみ
法人税減税を辞めるとか、
はっきりした施策を打ち出さないと
今の日本経済は硬直化してるよ。
構造改革が進まない。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:18:04.73ID:7s7lmiru0
>>662
自分の力でなんとかするか、自決するかしかない。
小野田さんは30年もジャングルでサバイバルした。
それに比べたら楽勝だろ。
甘えちゃいかん。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:18:25.25ID:1mxb9jZt0
安倍ぴょん<氷河期世代はうまくいっているんです。アンダーコントロールなんです(キリッ)
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:18:43.25ID:1HoSH+Zy0
募集者いなくてナマポ学会員とかで数は賄ってやった事にして
政官カルトヤクザが中抜きするだけやろなそれが日本
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:18:49.31ID:Kqzg7ea60
廃棄処分される前にテロ多発
自殺するのはマヌケ
まだ上級公務員の寮で自爆テロした方が死ぬ間際は爽快になる
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:18:56.47ID:a6odgdpi0
オリンピック前の掃除
平壌東京ww
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:19:17.41ID:dymog5Wm0
資格取ったら有利かもな
いとこが氷河期だがバイトで入った
税理士事務所の社長から
正社員になってくれって言われたらしい

断れずに渋々正社員になりますと言ったら
翌朝名刺渡されたって俺に電話報告していたわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:19:30.64ID:ITX5BePU0
内需は先細りしていく一方だから、富豪国に売り飛ばす流れになるだろうな。
スキルアップの名目で、男は建築や土木、女ならヘルパーや家政婦として。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:20:00.80ID:e/tghvZZ0
>>713
氷河期は国が頼りだけど、国は氷河期を頼りにしてないからな。死んでくれと思ってるよ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:20:08.38ID:oj0obXdm0
社会保障が破綻するなんて嘘だからな
その金を自分の懐に入れたいやつに騙されるなよー
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:20:11.70ID:6NUfgJxK0
>>704
富の再配分は政府の仕事なので他力本願ではない。
借金と税金増やすだけの政府、公務員は要らんのや(´・ω・`)
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:20:13.40ID:woCQVRKA0
>>714
地方なら時給1400円になるか。
東京なら時給650円でも雇える。
皮肉なもので、世界は今、利便性の高い都市部ほど
時給は低くなっている。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:20:18.63ID:ei6AX1n70
何が楽しくて地方の老害のために働かなきゃならんのだ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:20:23.42ID:OsjE49SR0
ここで地方をクローズアップは更なる氷河期世代への嫌がらせっぽいな
目先需要があるとしても中長期的には労働力需要が厚いのは大都市圏なのに
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:20:26.18ID:5+YCQf0l0
無理・無理・無理、今頃何言ってんだか3年で出来れば苦労は無い
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:20:28.30ID:JhvIEpPX0
>>715
小野田さんも政府に人生を玩具にされた1人
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:20:33.85ID:4WqvT13T0
親ガチャ成功してすまんなw
でも、ボンボンでも社会の荒波に出て鍛えなあかんし、税金が鼻血でるほど多いわで必死なんやで
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:20:44.38ID:MhcJ5vFv0
中年や初老の氷河期は今更どうにもできないよ
これから団塊が亡くなり始めるだろう
その相続税をうんと上げて、対氷河期ナマポ財源にするのはどうよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:21:00.30ID:Kqzg7ea60
竹中平蔵に喰われるぐらいならまだ山本太郎の方がマシ
未だ安倍なんて竹中平蔵の下僕にすぎんことに気づかん奴がいるとはな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:21:03.10ID:dk19yAM90
若い頃からちゃんとナマポ受給できてれば立ち直れたかもしれないのにな
全くの無収入は時間をドブに捨てるだけだわ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:21:19.51ID:DPi5knL80
そんなことよりアメリカ領ジャパンと名を変え
再出発してくれ
ジャップ為政者は基地害過ぎて話にならない
日本はもう必要ない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:21:21.93ID:Jexsv1fY0
NHKの集金人は学歴不問、社会人未経験可
スーツを初めて着るような正社員歴ない先輩が多数活躍中らしいぞw

そんな連中に丸め込まれて金払ってる奴らwww
せめて集金人にでもなれよwwwwwww
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:21:24.66ID:C3zsPsjP0
安部っつーのはさ
できもしないことを口走るところがあるんで
こういう不真面目な首相が居座っている限り何も起こらない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:21:27.97ID:eBRS8KWg0
>>698
親が金持ちだったらそもそも働かなくても良い奴もいるしな
まあ貧乏人には無縁の話だな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:22:02.67ID:BxuXhI3r0
ナマポが勝ち組とかやばい
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:22:25.81ID:FZNQF2cj0
もう全ては手遅れだ思います。
今後のために政府のやるべきことは、将来生まれる膨大な生活保護者を養うための財源確保ですよ。
数百万人分です。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:22:33.57ID:QpQI9yfZ0
氷河期世代を異世界に送る方法ないのか?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:22:49.92ID:ei6AX1n70
>>742
働かずに金もらえるんだから圧倒的だろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:22:53.88ID:xDzD5MhR0
この国って少子高齢化もそうだけど、将来必ず問題になるってのが分かってるのに
対策講じないで先送りして、問題を解決不能にする能力は世界一だな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:22:58.36ID:dymog5Wm0
>>731
小野田さんは自分の意思でジャングル生活していただけだろ?
戦争は終わっているって知っていたんじゃ無いの?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:23:04.90ID:5vD1SyQJO
>>693

お、レスが付いてるな

実はポル・ポトがCIA傀儡説は、ずっと前からあって
ポル・ポト自体がデク説はあったんだよね

ほんとに安倍とポル・ポトは同じなのが、いよいよ確定的になってきた
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:23:24.14ID:5gczoDFU0
>>743
タコ部屋で徹底した効率化を目指す必要があるね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:23:36.67ID:ITX5BePU0
氷河期の阿鼻叫喚を見て、明日は我が身の年寄りたちは権益を守るため一層自民支持へ傾くスキームw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:23:40.96ID:JhvIEpPX0
>>746
政治家や財界人こそ移民にやらせた方がマシレベル
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:23:55.52ID:H5PxdCoR0
落ち着けよ!問題視先が無職のひきこもり→氷河期世代になってるぞ。
 
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:23:59.44ID:BxuXhI3r0
>>745
凄いことだわ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:24:31.29ID:nQjHPU8z0
人生100年なんだから遅すぎることはないわな。
日本人て方向性が決まるとみんなでバーっとやって
解決しちゃうようなとこあるよね。
なんとかなんじゃね?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:25:26.13ID:oKhMQAVY0
ロスジェネ、氷河期、再設計って地獄のような世代だな。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:25:26.94ID:iLiUY50I0
さらっと失敗作扱い
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:25:35.81ID:eBRS8KWg0
>>742
実際、底辺で奴隷労働するより、ナマポ受給して自由に生活した方が人生の満足度は高いだろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:25:47.40ID:FZNQF2cj0
無理して低賃金で働くくらいなら、無職で住民税非課税、年金免除の方がいいよ
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう年間20万近く発生する。

だから、俺は家計を支えるために働かないようにしている。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:25:49.11ID:YuZPb2O+0
氷河期世代でもこの20年で
知識層は無事就職したか、できなくても高度な資格を取得し仕事をしている
商才に長けた奴らは既に起業で成功している
肉体派は現業に入り、今は現場にて親方とかやってる
当時諦めて介護とか言った奴らも今はケアマネとかになっててキャリアアップしている

例に漏れず、この20年で行動に移した連中は収まるところに収まっている

結局のところ、氷河期でいまだにウダウダと文句を垂れ流している層は20年間なにも行動してないだけ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:25:52.00ID:JhvIEpPX0
>>747
米軍の欺瞞工作だと信じ込まされて上官が現地まできて初めて終戦を知った。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:20.05ID:gmWKhb5G0
>>707
この言葉に何年騙される積もりなの?働けば確実にお金は手に入るよ。あなた生涯所得いくつだよ?3000万?w5000万?w 底辺DQNでも働いていれば1億は稼ぐよ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:32.46ID:EbkUey380
と言う事は、第二第三が生まれると言う事ですね。
ジャップってまともな設計図すら描けない低能単細胞民族だね。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:33.36ID:GM57ovxD0
>>27
教育プログラムなんていってるから。

就業カリキュラムを大学が請け負うんだろ。
補助金を大学に流してニートに数週間の講義を行う。
結果とか関係なくそいつを地方に送り込む。

大学に税金を流すためのアベトモ事業だよ、これは。

本気で氷河期を支援しようとしてるんじゃない。
氷河期を利用してアベトモ大学に金を流すための計画だ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:36.45ID:edWvMflm0
親のコネで就職できたけどコネがなきゃ今頃ヒキだっただろうな
これで救われるかわからんけど頑張ってほしい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:37.66ID:C3zsPsjP0
今の政治家ってのは単なる選挙屋で政策実行力のない無能ばかり
トップが腐ってるから何も変わらない
まず教育がダメだから労働革命も起こらない
国全体が閉塞感と失望感でいっぱい
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:39.26ID:92zIa0Z70
ポル安倍ポト
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:40.98ID:QpQI9yfZ0
こんなとこでウダウダ氷河期無職言い訳おじさんのレス見てても病むから桜見に行ってくるわ
就労意欲のある氷河期には救いの手を差し伸べてあげて下さい
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:49.05ID:fWLknzOJ0
ゆとり世代の次に酷いネーミングwwwwww
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:59.38ID:4WqvT13T0
共産党のクソバカと一緒になって金持ちから金を取れとほざく馬鹿は死んだほうがエエで
金持ちは投資や社会インフラをつくって雇用を生み出せるが、貧乏人に金を与えすぎてもしょっぱい消費をするだけよ

資本家と労働者が配分しあう関係を極端な形で変えると、みんな不幸になる
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:27:02.80ID:oj0obXdm0
日本国のバランスシートなんて正常なのに知らんの?
騙されてんの知らんの?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:27:16.05ID:woCQVRKA0
>>752
いいんじゃない。
そう思いたければ、思わせておけ。事実は違うし。
その差異が創価の問題児か否かがわかるから。
普通の人「ああ、あなた単なるバブル世代の引きこもりですね。」
創価「君はなんて可哀そうな氷河期世代なんだ!」
同和「私達と共闘しよう!」

┐(´・ω・`)┌ヤレヤレ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:27:44.72ID:JhvIEpPX0
>>758
ナマポは非課税だから可処分所得は大企業の新卒より多い
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:27:56.05ID:ei6AX1n70
>>755
100まで働きたかないわ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:27:57.62ID:MK7iJkvZ0
>>665
大企業側も要らないって、田舎で農業やれよってこったw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:00.50ID:GEpNCMWo0
>>742
公務員は地味でやり甲斐のない負け組の時代から勝ち組になったのと同じ
低賃金非正規当たり前の時代に働かずに生活費と手厚い福利厚生は勝ち組
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:00.57ID:eBRS8KWg0
しかし20年無職とずっと働いてきた奴の経験値の差は圧倒的だな
こればかりはいくら金があっても埋められない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:05.30ID:DPi5knL80
>>755
無理
ジャップほど無能で怠惰な民族は存在しない
働いてるフリしかしてない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:08.76ID:MMAQ87wJ0
できるできないは別にして、手に職つける支援くらいが妥当だと思う。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:27.96ID:GdVrwqXq0
年功賃金をやめろ

年功序列をやめろ

中途採用を差別するな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:34.25ID:PrLJIGTn0
今からでも今さらでもやるしかないだろうな
フォークリフトの免許(講習)と危険物乙4はとっていた方がいいぞ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:43.55ID:tRFiOfMH0
竹中による経済ネグレクト世代
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:58.28ID:UEOylz+R0
>>748
CIAよりは支那がやってそうだがなw

日本はもうアメリカから切り捨てられたよ?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:07.23ID:6Jsp0c630
>>760
アベノミクスが始まる前にブラック企業で酷使されて廃人になって社会復帰出来なくなった奴もいる。
一概に復帰出来なかった奴がそいつの自己責任だと言うわけでもない。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:16.03ID:PJ7mr4nN0
もし就職できたとしても出会いがない問題で結婚とか無理
出会いも政府が支援しないとな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:24.31ID:r7FoOren0
>>645
官公庁は障碍者枠埋めるだけでも大変なのに、
そこにさらに氷河期世代大量採用なんて出来ると思う?w

それとも彼らを障碍者扱いにして採用する?w
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:27.41ID:JhvIEpPX0
>>773
と、言いながら本社ケイマン諸島に移して1円も納税しないで助成金だけ国からふんだくるんですね
わかります
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:31.27ID:ei6AX1n70
>>762
働かなくて金貰える方を選ぶわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:32.52ID:7uaEY64M0
生活保護が負け組なんていう人はナンボ稼いでんの?
年収300万なら生活保護の方がずっといいじゃん
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:54.78ID:oj0obXdm0
日本国のバランスシートなんて正常なのに知らんの?
騙されてんの知らんの?
情報無駄にしてるの?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:30:23.89ID:JNFHGdPh0
自殺島設立だな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:30:31.07ID:+OzLwN/q0
>>783
日本の愚民に染み付いた

先に居るモノがエラいって感覚はもう消えないよ

かなりなことしないと消えないよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:30:40.26ID:Si4JCbOQ0
ID:nOt/tDhO0
いつの時代でも、お前を採用してくれる企業はねーよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:30:47.62ID:dymog5Wm0
>>761
>米軍の欺瞞工作だと信じ込まされて
誰に?現地の人達にも知られていたらしいし
自分の意思でジャングル生活していたって思ったわ
戦争は哀しいな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:30:48.36ID:gmWKhb5G0
>>791
ほらこれだよ。結局楽したいだけなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況