X



【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/13(土) 05:54:49.34ID:v0Dguaht9
安倍首相は今年3月、就職氷河期世代にあたる30代半ばから40代の支援策を決めると発表している。4月10日に開かれた第5回経済財政諮問会議では「(就職氷河期世代を)『人生再設計第一世代』と位置付け」、今年夏までに、今後3年間で集中的な支援を行うためのプログラムを作ることが検討された。

民間議員が提出した<※1資料>では、氷河期世代をバブル崩壊後の新規学卒採用が特に厳しかった1993年〜2004年頃に学校卒業期を迎えた世代と定義。浪人や留年がない場合、今年4月時点で大卒かつ37〜48歳、高卒かつ33〜44歳の人達が該当する。昨年時点では1700万人いて、15〜64歳人口に占める割合は22.4%に上る。

■「地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発」の必要性訴える

支援の具体的な内容や詳細は今後話し合われるが、会議ではハローワークや大学等が連携し、3年で対象者半数の雇用を安定化させることや、リカレント教育の情報提供、特定求職者雇用開発助成金や中途採用等支援助成金等の要件緩和が提案された。

茂木敏充経済財政政策大臣は<※2会議後の会>見で、「3年で半減」という提案について、決定ではないと否定した。ただ、今後の計画策定の中で数値目標が入る可能性は高いとも述べている。

会議では、地方への人材移動の促進も提案された。資料には就業安定化の選択肢を拡げるべきという文脈で、

「地方においては様々な産業分野でミドルマネジメントクラスの人材が不足しており、地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発を合わせて講じることが重要」

と記載されている。根本匠厚生労働大臣も、農林水産業や建設業などを中心とした地方の人材不足に触れ、

「就職氷河期世代の就業安定化も重要な課題であり、一方で地方に担い手確保のニーズがあることから、これらをマッチングさせた地方での就業促進が非常に有益だ。職業訓練、就業相談、住まい等の生活環境の整備等に関する情報をワンストップで包括的に提供していくことなど、この世代の方々の意識を地方に向けていくことが一層重要だと考えている」

と述べていた。

■「本人の意思に関わらずねじ込むだけじゃん」

政府は人材移動案に前向きなようだが、ネットでは「地方で不足しているミドルマネジメントクラス人材をフリーターから3年で育てるのか」など懐疑的な見方も強い。また、毎日新聞が就労支援の重点的な分野を観光業や介護職と報じたことから、ネットでは

「介護職や地方の観光業の賃金分かって言ってる?」
「結局本人の意思に関わらず人手不足や誰もやらない仕事にねじ込むだけじゃん」

といった批判も出ている。

2019.4.12
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=70112
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/04/190412hyogakisedai.jpg

■※1関連ソース
第5回記者会見要旨:平成31年 会議結果 茂木内閣府特命担当大臣記者会見要旨
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/interview.html

■※2資料
就職氷河期世代の人生再設計に向けて
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/shiryo_02-1.pdf

■関連スレ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555046339/

★1が立った時間 2019/04/12(金) 19:15:07.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555085952/
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:36.45ID:edWvMflm0
親のコネで就職できたけどコネがなきゃ今頃ヒキだっただろうな
これで救われるかわからんけど頑張ってほしい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:37.66ID:C3zsPsjP0
今の政治家ってのは単なる選挙屋で政策実行力のない無能ばかり
トップが腐ってるから何も変わらない
まず教育がダメだから労働革命も起こらない
国全体が閉塞感と失望感でいっぱい
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:39.26ID:92zIa0Z70
ポル安倍ポト
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:40.98ID:QpQI9yfZ0
こんなとこでウダウダ氷河期無職言い訳おじさんのレス見てても病むから桜見に行ってくるわ
就労意欲のある氷河期には救いの手を差し伸べてあげて下さい
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:49.05ID:fWLknzOJ0
ゆとり世代の次に酷いネーミングwwwwww
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:59.38ID:4WqvT13T0
共産党のクソバカと一緒になって金持ちから金を取れとほざく馬鹿は死んだほうがエエで
金持ちは投資や社会インフラをつくって雇用を生み出せるが、貧乏人に金を与えすぎてもしょっぱい消費をするだけよ

資本家と労働者が配分しあう関係を極端な形で変えると、みんな不幸になる
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:27:02.80ID:oj0obXdm0
日本国のバランスシートなんて正常なのに知らんの?
騙されてんの知らんの?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:27:16.05ID:woCQVRKA0
>>752
いいんじゃない。
そう思いたければ、思わせておけ。事実は違うし。
その差異が創価の問題児か否かがわかるから。
普通の人「ああ、あなた単なるバブル世代の引きこもりですね。」
創価「君はなんて可哀そうな氷河期世代なんだ!」
同和「私達と共闘しよう!」

┐(´・ω・`)┌ヤレヤレ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:27:44.72ID:JhvIEpPX0
>>758
ナマポは非課税だから可処分所得は大企業の新卒より多い
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:27:56.05ID:ei6AX1n70
>>755
100まで働きたかないわ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:27:57.62ID:MK7iJkvZ0
>>665
大企業側も要らないって、田舎で農業やれよってこったw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:00.50ID:GEpNCMWo0
>>742
公務員は地味でやり甲斐のない負け組の時代から勝ち組になったのと同じ
低賃金非正規当たり前の時代に働かずに生活費と手厚い福利厚生は勝ち組
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:00.57ID:eBRS8KWg0
しかし20年無職とずっと働いてきた奴の経験値の差は圧倒的だな
こればかりはいくら金があっても埋められない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:05.30ID:DPi5knL80
>>755
無理
ジャップほど無能で怠惰な民族は存在しない
働いてるフリしかしてない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:08.76ID:MMAQ87wJ0
できるできないは別にして、手に職つける支援くらいが妥当だと思う。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:27.96ID:GdVrwqXq0
年功賃金をやめろ

年功序列をやめろ

中途採用を差別するな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:34.25ID:PrLJIGTn0
今からでも今さらでもやるしかないだろうな
フォークリフトの免許(講習)と危険物乙4はとっていた方がいいぞ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:43.55ID:tRFiOfMH0
竹中による経済ネグレクト世代
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:58.28ID:UEOylz+R0
>>748
CIAよりは支那がやってそうだがなw

日本はもうアメリカから切り捨てられたよ?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:07.23ID:6Jsp0c630
>>760
アベノミクスが始まる前にブラック企業で酷使されて廃人になって社会復帰出来なくなった奴もいる。
一概に復帰出来なかった奴がそいつの自己責任だと言うわけでもない。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:16.03ID:PJ7mr4nN0
もし就職できたとしても出会いがない問題で結婚とか無理
出会いも政府が支援しないとな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:24.31ID:r7FoOren0
>>645
官公庁は障碍者枠埋めるだけでも大変なのに、
そこにさらに氷河期世代大量採用なんて出来ると思う?w

それとも彼らを障碍者扱いにして採用する?w
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:27.41ID:JhvIEpPX0
>>773
と、言いながら本社ケイマン諸島に移して1円も納税しないで助成金だけ国からふんだくるんですね
わかります
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:31.27ID:ei6AX1n70
>>762
働かなくて金貰える方を選ぶわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:32.52ID:7uaEY64M0
生活保護が負け組なんていう人はナンボ稼いでんの?
年収300万なら生活保護の方がずっといいじゃん
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:54.78ID:oj0obXdm0
日本国のバランスシートなんて正常なのに知らんの?
騙されてんの知らんの?
情報無駄にしてるの?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:30:23.89ID:JNFHGdPh0
自殺島設立だな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:30:31.07ID:+OzLwN/q0
>>783
日本の愚民に染み付いた

先に居るモノがエラいって感覚はもう消えないよ

かなりなことしないと消えないよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:30:40.26ID:Si4JCbOQ0
ID:nOt/tDhO0
いつの時代でも、お前を採用してくれる企業はねーよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:30:47.62ID:dymog5Wm0
>>761
>米軍の欺瞞工作だと信じ込まされて
誰に?現地の人達にも知られていたらしいし
自分の意思でジャングル生活していたって思ったわ
戦争は哀しいな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:30:48.36ID:gmWKhb5G0
>>791
ほらこれだよ。結局楽したいだけなんだよ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:31:00.67ID:SfB/aN/V0
国民年金 月4万円
生ポ月12万円で
生ポが2倍にしたのがアベチョン
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:31:01.04ID:4DSokUQr0
ここで言われてる20年間何もしてこなかった奴はこんなスレに居ないからな
今頃薄暗い部屋の片隅でスマホで何かしながらよだれ垂らしてるよマジで
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:31:15.53ID:dPDJ3eSv0
>>739
親が金持ちじゃないと、若い頃から自分で何とかしないと生きていけないからなー
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:31:25.68ID:92zIa0Z70
八条島に島流しにされるの?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:31:26.03ID:YuZPb2O+0
>>787
まーな、そう言う層まで非難するつもりはない
ただみんながみんな情状酌量されるわけでもあるまい?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:31:49.52ID:H6yn9G580
>>794
今の日本は、CIAより支那がやってそうだが。

氷河期殺しは少数民族浄化と同じ手だって妄言レベルのこというやつがいるけど、

そこはウソじゃないかもしれないって最近思う。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:31:51.77ID:MK7iJkvZ0
>>779
今の若い奴は公務員なんて敬遠してるぞw
人が集まらなくて大変

まぁ、公務員が美味しかったのはバブルまで、それ以降は賃金抑えられて見込みが薄い、若い奴はよくわかってる
公務員がいいなんて言ってるのは氷河期ぐらいだろwww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:31:58.90ID:7s7lmiru0
>>747
中野学校で、日本が一時的に負けても大陸に残った日本軍が戦い続けると教えられてた。
また、朝鮮戦争の関係で米軍の航空機が数多く飛んでいくのを見て、大陸の日本軍が巻き返してきてると勘違いした。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:32:12.45ID:oj0obXdm0
日本国のバランスシートなんて正常なのに知らんの?
騙されてんの知らんの? 情報無駄にしてるの?
こんだけ簡単に情報手に入るようになったのに
何に使ってるの?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:32:36.10ID:vcguSly5O
やる事が遅いんだよ
なにやっても中途半端
失踪留学生はどないなってんねん
引きこもり対策して移民も入れて
今後、仕事にあぶれた移民はどうするつもりや
やることがその場凌ぎばかりでうまくいくわけがない
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:32:54.97ID:xn0VSi/z0
氷河期が最悪なのは正社員で就職できてもブラックだったこと
圧迫面接にいじめみたいな新入社員研修
あほか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:33:04.51ID:DPi5knL80
>>769
日本では労働ではなく労道
時間という財産まで容赦なく搾取
白人トップの植民地のほうがよほどマシ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:33:05.89ID:R6jq5F+k0
ちなみに囚人は一人あたり年間600万以上かかるらしいから
ナマポや年金よりある意味高収入だぞw

しかも無税!
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:33:10.85ID:rgwkQ6J80
>>480
しかも関連業者の食い物にw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:33:19.54ID:tQnhVgVl0
>>683
>>687
ほら、それが労働=奴隷という思い込み。
その思い込みをどうにかしないと、ずっと引きこもったまま出て来ない
んじゃないかな。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:33:24.12ID:v8SMgWIa0
昔と比べたらいい求人増えてるよ
人間が相変わらずという現状だけど
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:33:49.34ID:92zIa0Z70
ガス室に送られちゃうの?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:34:15.87ID:eBRS8KWg0
>>792
何しろナマポは働かなくても金が貰えるからな
拘束時間が無いというのは非常にでかい
金額だけでは測りきれない価値がある
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:34:21.48ID:DPi5knL80
>>812
インチキ統計の国だ
正直出されたデータ自体怪しい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:34:40.16ID:32lqiY8g0
>>814
日本国内で手引きしてるやつがいるとするなら、

アキヒトとその配下のアカもだよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:34:42.67ID:wnYRylMG0
まともな就職先も無く行きたい企業はバイトか派遣しかなかった。
派遣から正社員にはなれずに今だに派遣。結婚も無理。
この世代を企業に補助金を出しても非正規社員から正社員にする政策を取ってほしい。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:35:12.37ID:PrLJIGTn0
生活保護を必ず貰える保証なんてどこにもないし
今さらでも仕事見つけて働くしかないだろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:35:40.47ID:prchLogs0
どうせ無理だから
あとさ、これ与野党関わらず無理だしもう終わってるんだわ日本は
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:35:45.34ID:R6jq5F+k0
なんか変なもの食って腎不全にでもなれば障害者一級でナマポよりはるかに美味しいぞw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:35:46.26ID:QpQI9yfZ0
>>824
そういうとこだぞ氷河期おじさん
多分自分のが年下なんだろうがこんな言い訳おじさん地方に送ってくるなよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:36:07.74ID:dymog5Wm0
>>809
中野学校って特殊任務スパイ養成校?
何故ジャングルに単独でって思ったわ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:36:30.39ID:r7FoOren0
>>640
氷河期に武器持たせたらどうなるか知恵回らないの?w

その銃口がこの国の支配者層に向かないと思ってるのなら、
よっぽどのお花畑だと思うけどねw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:36:42.16ID:YuZPb2O+0
>>828
"行きたい企業"
何言ってんの?そんなの人手不足の今のご時世でも大半が無理だから
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:36:42.22ID:pKRbDKy00
>>803
日常生活の精神的な余裕度が全く違うね
無職になっても「早く仕事探さなきゃ」って気持ちにはならず
「まあのんびり数年かけて自分に合った仕事探せばいーやー」って思いながらお高いレストランの常連で居られるからね
地元で有名なお高いレストランのシェフさんが、さすがに連続5回も来てたら帰り際にあいさつしに来たよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:36:52.16ID:prchLogs0
>>829
捨てゴマにされるくらいなら底辺でいいわ
気楽に生きて孤独死する方が幸せな生き方だと思うから
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:37:05.96ID:trMnyVP50
20年前ならいざ知らず完全に手遅れになった今から初めて3年で解決とかなにいってんだ状態にも程がある

>>784
リフトの免許って言われてるほど役に立ってると思えんのよなぁ持ってるけど
リフト使う仕事って非正規だとそこそこコスパ良さそうだけど正社員だとクソみたいな待遇になるし
往々にして非正規リフト>正社員リフトみたいな労働条件だし
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:37:08.97ID:r1rkIFY00
おまえらの人生を再設計する、、上から目線
本気で怒れw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:37:13.27ID:1hMg/vED0
地方民の意地悪さに首都圏の引きこもりが対抗できるとは、とても思えないぞ
今でさえ団塊のリタイヤ移住組が大変な思いをしているのに
雪かき無償奉仕とかどぶ川用水路清掃とか、人の予定も聞かないで直前に振ってくるなんてザラ
予定があるなんて言うと、村八分でゴミ出しもさせてもらえない
たまの休みは、運転出来ない老人への通院や買い物付き添いのタダ働き、ガソリン代も出してもらえない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:37:14.93ID:rgwkQ6J80
>>220
スゲーな本当にゼロなのな。調べたら2000年は大卒の求人倍率が唯一1切ってんだな。2003年がワースト1とか言われてるけど本当は2000年のような気がする。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:37:20.99ID:ei6AX1n70
>>799
努力により何でも解決できる、為せば成るって信じてる方か
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:37:26.79ID:gmWKhb5G0
働いていないから、食いたいものも食えない、着たい服めま着れない、欲しいものは何一つ手に入らない。そんな糞見たいな人生送っておいて、働いたら負けとか馬鹿じゃないかと思うわ。既に負けてる癖によ。何のために生きてんだろ?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:37:29.93ID:W0krv/rj0
>>733

こいつアホだろ。

相続税来るような資産がある家庭のニートはフリーターにすらなれない説知らんのか。

どんなアホ息子でも親父が中堅クラスの経営者ならFラン留年するような馬鹿でも自動的に取締役なのがこの世界。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:37:37.52ID:6Jsp0c630
>>805
どうなんだろうね。
自分は運とか処世術とかハッタリとか会社捨てる冷酷さとかで今でこそ人並み以上に稼いでるけど、
それでも受けてきた仕打ちに対して悔しさはあるし、
若い頃にもっとまともな働き方してたら今はもっと良かったのにと思うこともある。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:37:51.56ID:FZNQF2cj0
どうせ生活保護は個人消費に回るのだから景気対策の1つだと思っておけばよい
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:38:13.32ID:5vD1SyQJO
だから言ったろ
生活保護は外国人の特権になるって

竹中の骨太移民計画ってこういうこと
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:38:26.44ID:SfB/aN/V0
チョンは3割くらい生ポ
日本の税金でもらってる
アベチョン自公 みんしゅ 共産もチョン団体
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:38:50.60ID:oj0obXdm0
>>836 マジにいってる?アホなの? 向かっていいんだわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:38:59.72ID:DPi5knL80
>>823
日本国解散解体して無政府のが良い
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:39:02.33ID:prchLogs0
>>845
生きるのに理由なんて無いよ?
そんなん考えてたら永久に死ねなくなるから
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:39:05.47ID:gmWKhb5G0
>>844
解決出来なくても解決に近づくことは出来る。ゼロはゼロのままだよ。100年経っても1にすらなれない。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:39:09.20ID:Kg0HQaVF0
徴兵制で過去納税額の低い順に赤紙
パラシュートつけて朝鮮半島にでもばらまけばいい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:39:19.47ID:ArWFDIXk0
昔から言われていますが、こういうのは新しい組織の財源作りでしかないでしょう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:39:49.90ID:+yrmK82A0
すでに地方にいる
年収650万(地域平均380万)
正社員 38歳 ひとり暮らし
毎月東京に遊びに行く(1回5万くらい使う)
婚活中(今年すでに50万くらいは使用した)

この氷河期ワースト2003年卒の俺を支援してほしいのだけど
まだ頑張れば3つくらい下の嫁もらって子供産んでもらって家庭を作れると思うんだ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:39:53.05ID:MQ1C4aEE0
ネガティブな意見多いけどどんな支援策出てくるのか楽しみだわー
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:40:17.72ID:92zIa0Z70
普通選挙をやめればいい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:40:28.97ID:ITX5BePU0
アフリカにいくら技術支援や資金援助をしたところで国民はずっと貧しいまま。
他人がいくら援助しようが、本人のバイタリティがないと焼け石に水。
未だに氷河期をこじらせてる奴らにも同じことが言える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況