X



【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/13(土) 05:54:49.34ID:v0Dguaht9
安倍首相は今年3月、就職氷河期世代にあたる30代半ばから40代の支援策を決めると発表している。4月10日に開かれた第5回経済財政諮問会議では「(就職氷河期世代を)『人生再設計第一世代』と位置付け」、今年夏までに、今後3年間で集中的な支援を行うためのプログラムを作ることが検討された。

民間議員が提出した<※1資料>では、氷河期世代をバブル崩壊後の新規学卒採用が特に厳しかった1993年〜2004年頃に学校卒業期を迎えた世代と定義。浪人や留年がない場合、今年4月時点で大卒かつ37〜48歳、高卒かつ33〜44歳の人達が該当する。昨年時点では1700万人いて、15〜64歳人口に占める割合は22.4%に上る。

■「地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発」の必要性訴える

支援の具体的な内容や詳細は今後話し合われるが、会議ではハローワークや大学等が連携し、3年で対象者半数の雇用を安定化させることや、リカレント教育の情報提供、特定求職者雇用開発助成金や中途採用等支援助成金等の要件緩和が提案された。

茂木敏充経済財政政策大臣は<※2会議後の会>見で、「3年で半減」という提案について、決定ではないと否定した。ただ、今後の計画策定の中で数値目標が入る可能性は高いとも述べている。

会議では、地方への人材移動の促進も提案された。資料には就業安定化の選択肢を拡げるべきという文脈で、

「地方においては様々な産業分野でミドルマネジメントクラスの人材が不足しており、地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発を合わせて講じることが重要」

と記載されている。根本匠厚生労働大臣も、農林水産業や建設業などを中心とした地方の人材不足に触れ、

「就職氷河期世代の就業安定化も重要な課題であり、一方で地方に担い手確保のニーズがあることから、これらをマッチングさせた地方での就業促進が非常に有益だ。職業訓練、就業相談、住まい等の生活環境の整備等に関する情報をワンストップで包括的に提供していくことなど、この世代の方々の意識を地方に向けていくことが一層重要だと考えている」

と述べていた。

■「本人の意思に関わらずねじ込むだけじゃん」

政府は人材移動案に前向きなようだが、ネットでは「地方で不足しているミドルマネジメントクラス人材をフリーターから3年で育てるのか」など懐疑的な見方も強い。また、毎日新聞が就労支援の重点的な分野を観光業や介護職と報じたことから、ネットでは

「介護職や地方の観光業の賃金分かって言ってる?」
「結局本人の意思に関わらず人手不足や誰もやらない仕事にねじ込むだけじゃん」

といった批判も出ている。

2019.4.12
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=70112
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/04/190412hyogakisedai.jpg

■※1関連ソース
第5回記者会見要旨:平成31年 会議結果 茂木内閣府特命担当大臣記者会見要旨
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/interview.html

■※2資料
就職氷河期世代の人生再設計に向けて
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/shiryo_02-1.pdf

■関連スレ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555046339/

★1が立った時間 2019/04/12(金) 19:15:07.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555085952/
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:46:10.30ID:oj0obXdm0
財務省やアホ政治家に騙されないように「バランスシート」
について調べろよー
インフラ無駄にすんなよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:46:35.36ID:oVrEmtt60
>>895
雇用と社会保障を結びつけたイビツなシステムを維持してきたことこそ

特攻

なんだがな


もう日本には何も残ってないぞw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:46:38.70ID:gmPNKWmj0
まあ、氷河期支援税ができておしまいだし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:46:42.14ID:yI0+U2a70
ただで金あげるか放置して餓死させた方が本人達は喜ぶだろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:46:51.25ID:6KZhUDuT0
>>894
本気で考えてたらここまで放置してないからね
国の欺瞞に気付いてる奴はもう15年以上前から気付いてる
その時に気付いてない奴は今以上に多かった
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:46:53.45ID:5vD1SyQJO
>>882

そもそも生活保護も不正が悪いって話が
いつの間にか生活保護を貰うこと事態が悪に、すり替えられてるしな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:46:58.28ID:rFR5BTwW0
>>899
つくってなんかいない

アメリカにいたれりつくせりで面倒みてもらっただけ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:46:59.67ID:5gczoDFU0
>>899
能動的にやってるかどうかは別として兵隊としての役割は果たしたな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:46:59.83ID:ei6AX1n70
>>891
成功体験ある人はそれでいいけど、ない人に同じような志を求めても平行線たどるだけ。氷河期に何言っても響かんわ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:47:03.32ID:E+wDLqaB0
>>899
作ってねーよ
その前の世代の遺産を食いつぶしただけなのに
お前さんのように時代を作っただの嘯いてるだけ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:47:07.95ID:ITX5BePU0
二束三文で日本人が海外に売り飛ばされる日も近いな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:47:49.76ID:GWAv/MOS0
ジミンガージミンガー言っても 
代わりの政党すらない地獄。
民主党政権のトラウマw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:47:59.25ID:GM57ovxD0
>>891
医療的にそれは理解できるが
日本は再挑戦を許さない社会。
リハビリすらさせてもらえん国だよ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:48:14.90ID:pR0Nv3dJ0
>>903
日本人ですら逃げ出すとこに外国人が耐えられるって根拠どこから湧くんだろうって思う?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:48:16.87ID:3mWYAic/0
安倍ちゃんじゃなかったら対策すらされなかったよね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:48:23.00ID:ZzCEbSaM0
>>1
自民党はこれやると安倍政権なる前から指摘したけどな
思ったとおりw

常識的に考えれば
そんなに人手不足で雇いたいなら

自民党がやらなくても雇ってるだろ
自民党の政権ばかり選んできた連中の責任だ
責任とれよ
氷河期にゴミを押しつけるな!
ふざけんな
維新も自民党もウンザリだね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:48:23.85ID:QpQI9yfZ0
>>897
介護も未経験は今時雇わんで
最低ヘル2実務研修はやってないと
後加算が付かないから無資格を雇う意味も施設側からするとあまりないしかも氷河期4〜50のおじちゃんでしょ?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:48:31.67ID:YuZPb2O+0
>>888
キチンと働いている氷河期の大半からすれば、20年ボンクラな人生を送っていたにもかかわらず、どうしようもなくなってウダウダと文句を言う同世代には呆れてるよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:48:32.49ID:pKRbDKy00
>>902
日本は中流が一番損してる社会だから
年収500万〜700万くらいのサラリーマン
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:48:40.85ID:THnn6bdi0
人数多いのに政治的にまとまれないのは分断統治が行き渡っているから。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:49:01.62ID:HTev6ACU0
年収200万円以下の世帯に月10万円支給すればいい
財源も相続税100%にすれば十分可能というか余る
余った財源を医療や年金などに充てる

全国の世帯数 H.30
58,007,536
年収200万円以下の人口 H.29
10,853,000
年120万円支給に必要額(人口で計算しているから世帯で計算したら更に下がる)
13,023,600,000,000
相続税100%(毎年110万人死亡 相続財産 80,000,000,000,000)
80,000,000,000,000
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:49:25.14ID:prchLogs0
>>908
いや、俺日本人だけどいまの日本はクソだし死んで良いと思ってるケンモメンだから足引っ張りあってるの見てゲラゲラ笑い転げてるがいかんのか?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:49:37.27ID:XW5v77rx0
>>924
一瞬だけ、2、3年後から、7、8年間は、未経験だろうとクズだろうとクソ老人の奴隷が必要になるんだ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:49:37.53ID:eBRS8KWg0
>>918
日本は雇用の流動性が低いから再挑戦がしにくい
椅子取りゲームで一度座るとその席明渡さないからな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:49:51.54ID:ei6AX1n70
>>896
欲しいもの買うのに給料である必要はないけどな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:50:03.47ID:GM57ovxD0
>>920
奴隷商人が人の心を理解できるわけがなかろう。
だから奴隷商人なんだ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:50:06.45ID:6Jsp0c630
>>901
バランスだよ。
氷河期世代は成功体験を積める仕事も量が無かったし、
無茶苦茶な仕事でいらん失敗体験ばかり押し付けられて心折れた奴らが多い。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:50:21.98ID:AQF6IJrG0
>>926
そいつらは一番過保護にしてもらってるやつら
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:50:33.25ID:gmPNKWmj0
>>899
不良品つか失敗作なのは確かだが
されゆーと日本人根絶だしw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:50:53.72ID:Uvd5c4ez0
再チャレンジ
この概念が発生した背景には、1990年代から2005年にかけての就職氷河期の影響で、
就職できなかった多くの若者が数百万人単位でフリーターやニートとなって不安定な生活を余儀なくされ、
そのまま年齢を重ねているという現状がある。

再チャレンジの可能な社会を実現するため、2006年9月26日発足の安倍内閣において、
国務大臣の特命職務の一つとして通称「再チャレンジ担当大臣」が新設され(内閣府ではなく
「内閣官房再チャレンジ担当室」の事務であるので内閣府特命担当大臣はいない)、
内閣府特命担当大臣(金融担当)山本有二がその職務を担う初代の大臣として起用された。


これ無かった事にしてる糞下痢野郎がふざけた事言ってるな
こんどは人生再設計代一世代か地獄に落ちろよ糞野郎
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:51:03.75ID:W0krv/rj0
小泉の時に強行で何とかしてればこんな惨状にはなってない。
まあ、今金持ってふんぞり返ってる爺どもの財産も移民労働受け入れでもうじきアレだけどな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:51:38.57ID:gmPNKWmj0
>>936
そだな
海外出るべきだった
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:51:51.56ID:7/XK01/q0
>>1
いやだよ安楽死にしてくれ
どうせ【老人の尻吹き】か【レジ打ち】か【ライン工】か【ガソリン入れ】だろう?
それも時給600円で

そんな刑務作業やるぐらいなら
鎮静剤で眠るように安楽死にしてくれよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:52:04.94ID:7QDjIJ5p0
>>937
心配しなくとももう事実上支那に吸収されたも同然だよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:52:10.19ID:r7FoOren0
>>890
TPP、EPA

どう見ても、日本農業の将来性は暗いのに農業やれってね。
一体、どこ見てるんだって話よw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:52:19.63ID:ZzCEbSaM0
>>875
氷河期は上の世代の常識である

親のコネ採用も普通だしな
去年の女子医学部不正とかさ騒いでたが
就職なら当たり前すぎたわ
女子も活躍とかさ
今の女子みたいな恵まれてないしな
それでも親のコネある奴は楽して公務員とかなってたからな
今の若者を憎みはしないけどな
自民党も維新も許せないね
そんなんばかり投票する有権者も許さない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:52:50.14ID:C9zbkSHa0
移民を入れたら
将来の負債はこんなもんじゃ無いだろう
老人は逃げ切りを狙い
公務員はどんどん肥え太る現状がおかしい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:53:01.51ID:Uvd5c4ez0
民衆の多数派がアホなら代表者もアホで、
選ばれたアホな代表者はアホな決定をすることが多い。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:53:05.90ID:Qc5TstYy0
>>928
>財源も相続税100%にすれば十分可能というか余る
 こんなアホな前提を語るクズは逝け
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:53:44.95ID:eBRS8KWg0
介護はきつい割に給料も低いし、いくら氷河期でもやりたく無いわな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:53:46.87ID:gmPNKWmj0
>>943
シナも東日本は捨てるから大丈夫w
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:53:59.04ID:Jb/U8sOD0
まず与えるそして取る
優遇してとにかく働かせるそして所得税や社会保険料を納めさせる
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:54:02.32ID:ZzCEbSaM0
>>944
氷河期が高齢者が歪な人口ピラミッドの最新段階だからな
氷河期を低賃金貧困で自己責任で捨てたら一件落着なわけだよ
自民党は許せないね
投票した連中も許せないね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:54:06.48ID:KUnKvF2i0
>>875
00-04は問答無用で社会の側が悪い
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:54:18.03ID:IYOdhCos0
財源がもたないからベーシックインカムだよ
ナマポ年金介護医療オールカットの修羅の国か
法律も何もかもすべてない修羅の国か

選べ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:54:57.09ID:r7FoOren0
>>899
行き当たりばったりの年金制度作っておいて何言ってんだ?w

この制度作った連中の頭の中にあったのは、
日本が右肩上がりの経済成長を続けると言う、
共産主義国の計画経済政策以上のお花畑脳だったんだぞw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:55:17.37ID:EnptQVbx0
地方に行った40代が高齢で痴呆になったら誰が面倒みるのw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:55:55.29ID:Kqzg7ea60
>>951
まだ犯罪やって、刑務仕事した方が遥かにマシかもな
タンス作りとか
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:55:56.67ID:1QYdqTRH0
>>958
違う

カネを奪って好き勝手に使えるっていう発想しかなかったんだよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:55:58.79ID:EcSNFn0o0
氷河期は国家から捨てられた棄民世代
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:55:59.22ID:Jj0ugEyD0
>>1
安倍政権批判じゃなく、今更になって何を焦ってるのか。
こんなの20年くらい前から分かってたことだっただろ。
高齢者、公務員、大企業優遇をまずやめろよ。
特に金を持ってる高齢者の医療負担は10割でいい。
高齢者が氷河期世代を圧迫してるんだよ。
それが問題の根源。
令和では氷河期世代を優遇してやれ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:56:17.44ID:5vD1SyQJO
何で令和新撰組を笑ったんだ?

スカしてる場合じゃねえだろ
焦っていいんだよ
何か冷静で唯々諾々としてるのが良いとか
これタダの洗脳だからな

ポル・ポトが出た時に真っ先にベトナムにチクリに行った奴が正解だったからな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:56:27.43ID:Zt83/WVz0
>>17
地方なん仕事ないで
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:56:30.31ID:oj0obXdm0
財政ガー財政ガー、アホに騙されてるアホ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:56:55.54ID:0T6lTnmu0
>>962
氷河期世代がもつ職業上の「教育」とか「研修」とか「実力主義」とか、>>897みたいなネガティブなものでしかないと思うぞw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:57:07.04ID:edWvMflm0
>>951
やるべきではないわな
健康が一番大事な底辺が腰と精神やらかしたらもうおしまいだよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:57:46.80ID:oj0obXdm0
財政ガー財政ガー、アホに騙されてるアホ
世界中にバラまくほど余ってるのに
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:57:56.65ID:YdvXJ1M70
>>951
>>974

つまりクズ高齢者が一番やらせたいものってことだ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:58:04.21ID:e7FcjSK60
>>942
キチガイ経営が作った努力根性軍隊スタイルの
日本式マックジョブなんか誰だってやりたくないよな
しかもどんなに働こうと国は衰え傾くだけで未来もない
生涯低年収で資産なし病気や老後になればまた地獄
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:58:25.33ID:GM57ovxD0
まあ、イエローベストで国会取り囲んで
首相の首を吊るし上げるくらいしないとなんにも変わらんのだろう。
氷河期の体力が衰えるほうが先になるかとうかだろうな。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:58:49.54ID:HTev6ACU0
>>928
別に年収200万円以下の人に支給しないで
医療や年金に充てるだけでもいい
どのみち医療や年金の財源足りてないし
他の財源確保の対案あるなら教えてください
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:58:51.53ID:HNg8zFHC0
>>1、通称アルカニダですね、

報償金5万円w
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:58:58.97ID:gmPNKWmj0
>>961
そんなに長生きしないよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:59:02.44ID:ITX5BePU0
10年先を見据えた場合、年寄りの数が減って医療も介護も先細りだからな。
賞味期限が切れたおっさんを需要の安定しない業態で働かすより、AIや科学技術に全張りして潤った分を社会福祉に回す方が効率が良い気がする。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:59:33.89ID:e7FcjSK60
>>982
五輪がいいと思うね二週間電車と首都高止めればいい
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:59:36.03ID:GM57ovxD0
>>988
そんなに困るのか
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:59:39.28ID:IhjpfdB10
>>982
アカやクソサヨクが夢見る革命ゴッコは氷河期世代は起こさないよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:59:49.79ID:lZ4BJDQ10
ちょと前まで
トレーダー気取りのこどおじが
いよいよ社会問題になったな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:00:31.18ID:GM57ovxD0
>>992
そうだといいな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:00:42.41ID:nocp3K1h0
地方への人材移動って家庭も子供も持てなかった氷河期が今さらそんなモチベーションあるかよw
開き直って移民バンバン受け入れた方がよっぽど効率的だろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:00:47.36ID:v8SMgWIa0
飾る意識だけはどこの国にも負けてない日本
もう知らない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:01:05.09ID:pR0Nv3dJ0
>>944
作物選ばないと二束三文だよねぇ・・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況