X



【命】犬・猫の殺処分ゼロへ 松島花さん「1人でも多くの人に現実を伝えたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/04/13(土) 11:12:10.41ID:+guivIOZ9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010001-sippo-life.view-000
食器棚の上から私が食事をしている様子を見るごろりん

モデルとして活躍する松島花さんは、3匹の猫と暮らしながら、保護猫や保護犬を助ける活動にも取り組んできました。期限が来ると処分されてしまう犬や猫の情報をInstagramで拡散し、引き取り先を募っています。連載6回目もテーマは「命の期限」。今回は、殺処分に焦点を当てていきます。

ごろりんがたまに見せる寂しそうな表情を見ると、東京都動物愛護センターに入るまで、ごろりんは一体どんな暮らしをして来たんだろう…とよく考えます。@teko1010さんに譲渡してもらってから6月で1年になります。時間をかけてもっともっとごろりんのことをわかってあげたいです。

【犬や猫の殺処分数、年間約4万頭】

 さて、今回も前回に引き続き「命の期限」、期限が来ると処分されてしまう犬や猫の「殺処分」について書きたいと思います。

 全国の各保健所や動物愛護センターに収容されている犬や猫たちは、毎日どのくらい殺処分されているのか皆さんは知っていますか?

 年間約4万匹(2017年度、犬、猫合わせて、病死も含みます)、1日平均すると約100匹以上の犬や猫たちが殺処分されています。

 私は以前にブログをやっていたのですが、2011年にこのブログの中で殺処分のことを取り上げました。当時に比べ、殺処分数は減ってきているものの、全国で1日あたり約100匹以上もの犬や猫が殺処分されていることに、だれも納得はしないでしょう。そんななか、SNSで犬や猫の引き取り先を探す団体や個人が増えてきました。私もその1人です。

【期限がついた犬や猫を拡散 胸がつぶれる思い】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010001-sippo-life.view-001
2匹でのハンモックがそろそろ限界なゴメズとフェスター

 私はTwitterやFacebookはやっていないので、Instagramでリポストしたりストーリーで迷子犬や迷子猫の呼びかけをしたり、応援しているボランティアさんに支援物資を送ったり、署名を募ったりしています。

 期限がついた子たちを、皆さんに呼びかけ拡散して頂き、無事期限までに命がつながる子もいれば、つながらない子もいます。そして、また次の期限が迫っている子を皆さんに呼びかけ家族を募る...この繰り返しです。

 結局本当の意味では殺処分をなくすための解決にはなっていません。毎日毎日「あぁ、この子は期限が来ちゃった...どうなったんだろう...」「この子は明日の16時半までだ!時間がない!早くリポストしなくちゃ!」と言う思いに駆られます。

 この胸が押しつぶされる思い...。

「殺処分さえなかったら...こんな思いをしなくすむのに...あぁ、どうして殺処分なんてあるんだろう」と実はいつも声に出しながら命の期限のリポストをやっています。

 ただ日本では“殺処分”と言う制度がある以上、解決にはならないとしても今はこれをやるしか目の前にいる子たちを助ける手立てはありません。

ここまで記事の3分の1
記事全文はソースを見てね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010001-sippo-life
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:08:39.13ID:Uv1ilgSS0
>>46
杉本彩?
愛護代表面してるからどうなんだろうと思ってたけど、やっぱり芸能人だし、そんな感じなんだね。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:08:41.55ID:t4plk+ff0
日本より規制の厳しい欧米でもなかなか難しいのに商業ブリーダーとかペットショップだらけの日本ではこうなる
先にペットショップがどれだけ卑しい業界かを周知すれば
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:11:44.32ID:EqJT2fmh0
近所の誰かが個人で餌をやるだけでも迷惑だが、
よそ者が、ある地域に野良猫を大量に放ち、
起き餌をその地域の空き家の庭に仕込むそういう事例がある。
区や市のレベルで、小さな団体があっちこっちに猫を放つ。
獣医は去勢すれば自治体から、金が支給される。
当然団体の癒着が始まる。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:13:21.06ID:v1cGi1K50
うちの近所は餌付け婆ちゃんだらけだから
住宅街なのに猫どころか狸やハクビシンまで珍しくない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:13:27.28ID:EqJT2fmh0
>>46
>>49
杉本彩が関連する犬猫のシェルターは
悪状況の中で施設運営されているというのが記事になっていて、
杉本彩も他人に任せてたからと言い訳をしている。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:13:35.94ID:dpx36xB60
>>23
まぁマジレスするとそういう機微のある人には祟らんわなぁ
祖母の実家がお狗様持ってるんで見ててもよく分かるけどさ
そういうの気にしないで平気な顔してる人のがご眷属の禁忌は踏みやすい

>>20
祟りだの障りだのって言うとエラい有機的なもんに聞こえるけどさ
現実には論理回路や単純なプログラム言語と同じなんだよね
条件を満たせば動くし、違反すれば別の動きをする
文法と論理が違うから分かりにくいのだけども

姿形が見えない=存在しないって訳でもない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:15:23.82ID:Uv1ilgSS0
>>55
あ、ピースワンコって団体ですか?もしその団体のことなら胡散臭いよね。
代表者の大西とか。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:18:14.30ID:UGDev8YZ0
奄美大島の野生生物を守るために野良のイエネコを捕獲します→愛護団体が反対する

「イエネコを捕獲するくらいなら野生生物絶滅しろ!」

これだからなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:19:33.94ID:+xjZtcRV0
お断りします、あなたみたいに裕福でも暇でもありませんので
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:19:35.44ID:EqJT2fmh0
>>59
俺、猫も犬も好きだよ。
ただ被害に遭ってるから、街猫やNTRは反対。
悪質な猫の餌やりが来ていて俺んちはパトロール区域になった。
それでも猫には八つ当たりはしない。
人間の被害者が猫だしな。そんな考え方は危険なのか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:20:03.11ID:EP4GiTEi0
一番殺しまくってるのは

畜産なんでー

畜産を禁止するのが先決だと

僕は思いまーす
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:21:06.05ID:EqJT2fmh0
>>58
シェルターと言ってるし、
内部告発で問題になったから団体なようです。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:22:13.66ID:HBNsN1DE0
「ワンちゃん ネコちゃん」っておかしいでしょ
「ワンちゃん」だったら「ニャーちゃん」で
「ネコちゃん」つーなら「イヌちゃん」
 
「ワンちゃん ニャーちゃん」または「イヌちゃん ネコちゃん」だよな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:27:34.41ID:0IcKuHyS0
おまえら愛猫家がガンガン増やしたんだろーが!
責任持っておまえら愛猫家が殺処分までしろよ。
税金使うなよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:28:08.32ID:1+s1hfAQ0
殺処分ゼロにする為に犬猫の去勢手術するのもまた、こいつらにとっての正義なんだぜ?
矛盾だよな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:30:56.40ID:FGURgB+n0
1つの部屋に数百匹の動物を閉じ込めて1月もすればあら不思議
動物は一匹だけになってるではありませんか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:33:23.56ID:0IcKuHyS0
むしろ管理がしやすいペットショップ以外の譲渡は禁止にすべき。

ペットショップなら販売の時にワクチン、マイクロチップ、ペット税の徴収が簡単。
里親だと難しい。
野良猫は保健所ですべて殺処分するべき。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:35:45.92ID:C98VgR6W0
>>4
日本人の意識が低すぎるから無理だろうな
ブランド思考の恥ずかしい日本人はペットにとそれを求める
血統主義で純血大好き
子猫しか価値がないと思っている

ペットショップがあの形態なのは日本人の意識が低すぎるからだぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:37:21.96ID:0IcKuHyS0
縄張りあるから餌やりさえなければ野良猫が一カ所に集まることはない。

餌やりすると縄張りが崩壊する。
こうなると自然に反した猫によるただの公害になる。
餌やりに禁固刑を課さないと何も解決しない。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:38:09.91ID:VAJO01bB0
むしろ、この人みたいに猫や犬を愛玩用に飼う人が居なくなれば問題がなくなると思う
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:39:28.61ID:F0ov3AiD0
飼わなければいいだけよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:39:35.22ID:0IcKuHyS0
この松島ってのが全部飼えよ
他人に押し付けんなよ
こいつがやってんのは卑劣な行為だよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:40:28.49ID:EqJT2fmh0
>>69
一応餌やりにはルールがあるんだけど、
守らなくても罰則がなくて、指導程度。
自治体が愛護に屈した状態だから、餌やり規制に踏み込めない。
団体が仲間の弁護士を連れて、凸をかけるらしい。
自治体も引き取りを拒否するWin-Win構造でサボタージュ全開だよ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:16.73ID:P0twQ+PU0
静かな街に引っ越して外出した時に道端で野良猫を撫でるのが好きだったけどいつの間にか猫は処分されてしまった…
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:48.78ID:+fzwbtMl0
責任持って飼おうと思って居る人なら
長い時間掛けて悩んで自分から情報集めるから
突発的に期限区切って悩む間もなく他人に引き取り促すのは
悲劇を生む確率の方が高いと思う
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:06.68ID:a4Xstj7t0
殺処分の話題になると必ずと言っていいほどペットショップ規制の話が出るが、
攻撃しやすいからペットショップを槍玉に挙げているとしか思えない。
本当に必要なのは飼い主への規制だよ。まずはペットの放し飼いを禁止しろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:51:59.21ID:wPK8Z6ji0
全動物が愛玩用か畜産用で完璧に管理される、「野良」の動物が存在しない世界に
早くなればいいのにね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:52:30.87ID:Z2Eq5U1B0
ブリーダーとペットショップ規制しなきゃ意味無い
ペット購入時に所得証明登録させて貧乏人はペット買えないようにしろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:58:21.07ID:+7EMYKw30
引き取ってあげてもいいんだけど、独身だと断られるんだよね。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:06:29.00ID:suv2ntuL0
>>55
杉本彩の団体シェルターもってないし
ピースわんこと杉本彩関係ないだが
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:06:35.70ID:ZJmWkyqN0
>>87
可哀想と言って元を正して減らすことはしないからなあ
そりゃ無くならん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:07:53.69ID:EqJT2fmh0
喫煙者がヤニカスを叱らないのと一緒で
愛護は素行の悪い飼い主を叱らないよな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:07:57.69ID:KRQ9RJtW0
そもそも殺処分になるというのは、人間がペットとして
飼おうとしていることが原因だよな?
それが悪いんであって、殺処分場は悪くないだろ?

動物を飼う奴を責めろよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:08:35.55ID:/N/zHs/A0
>>46
金払ったからじゃなくて
盲導犬学校にきちんと勉強にいって自分の認識が間違ってたからだろ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:08:59.19ID:5ceBe3wV0
この間見た記事と違くない?安楽死は殺処分じゃないんでしょ?東京都
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:09:08.54ID:8ChcVYhW0
人間?そんなもんいくら死んだって知るかよwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:10:17.27ID:xgIAbjGD0
>>55

>杉本彩が関連する犬猫のシェルターは
>悪状況の中で施設運営されているというのが記事になっていて、
>杉本彩も他人に任せてたからと言い訳をしている。

さらっと嘘かくなよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:15:56.59ID:qURWB6a70
>>1
>殺処分さえなかったら...こんな思いをしなくすむのに...

見えないところで、飢え死になり野垂れ死にしてくれたら見ないで済むからいいね。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:28:00.37ID:AcWL55PF0
ウィキペディアのピースウインズジャパン(ピースワンコ)の記事でも関係者っぽいアカウントが不都合な情報消そうとして荒らし扱いされてるしな
活動の全否定はしないけどコイツらには汚い部分が少なからずあるのも事実
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:37:09.29ID:jeTIGKwD0
愛誤キモイ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:39:25.65ID:XHIxNhj/0
キモすぎる
こんな暇があるなら自分で飼えよ
補助金と募金乞食
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:43:01.09ID:lgUI+uRS0
家の前に勝手にすてられて、それを他にすてたら罰金とられるし、
うちの物置で勝手に産まれて、それをほかにすてたら罰金とられるし、
結局保健所持っていくしかないが、親猫からは、祟られるし、

踏んだり蹴ったりだ!!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:56:18.82ID:EqJT2fmh0
>>91
すまん、誤解があったわ、
告発側に居るんだな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:11:20.34ID:PyweUBF50
供給元を断たなきゃ永久に終わらない
こういう記事を見る度に思うわ
猫の飼育管理の強化しかないと思うがな
登録制とかICチップ埋込とか、あと生体販売禁止とか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 15:06:09.74ID:ZJmWkyqN0
>>94
ペットとしてではなく
餌だけあげて管理してないから野良が増えすぎるんじゃね?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 15:12:53.03ID:13Gc/4gB0
捨て犬捨て猫は
飼い主がいるから起きる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 15:15:16.01ID:13Gc/4gB0
>>10
猫は年に数回出産するんだぜ?
死んだ子をいちいち覚えてられるかよw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:39.30ID:JUdj5qip0
犬は野良がいない分捨てるパターンが限られてるし結構減らせそう
猫は無理だろうな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 15:41:05.34ID:ZNh7NrX70
処分されてるのを知らないと思ってる時点でな…
そんなん一般のものに訴えかけられたってどうも出来んわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 15:51:17.13ID:oMxAmCkf0
殺処分ゼロとか言ってても問題の根源のペットショップは放置してるんだもんな
馬鹿が意味のない馬鹿げたことをしているだけだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 15:55:59.53ID:42oWfmEu0
早くリスポーンしなきゃに見えた
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 15:58:40.44ID:SfxJJLUl0
すべての命は救えないんですよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 16:06:12.14ID:ET+ueTrM0
>>68
うーん確かに!
盲点であった!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 16:10:22.90ID:jvKxeC/R0
>>10
祟りとかw
水掛けて車道に投げとけ面倒くせえ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 16:11:29.21ID:Ms2ZEERX0
>>1
保健所の職員を目の敵にする前に、ぽんぽん命を捨てるゴミ屑どもを何とかする運動をしろよ、アホ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 16:24:06.22ID:sM6XGtfD0
>>1
ペットショップも予約販売制にするのがいいんじゃないかな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 16:46:57.51ID:/isr3QNL0
殺処分ゼロにするのは良いが、その為に必要な設備や人員を一切出さなかった結果、現場で犬猫が死んだ方がまだマシな状態にしてしまったルポを読んだことがある。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 16:55:59.97ID:a4Xstj7t0
犬と猫の飼育を禁止すれば殺処分ゼロに近づけると思うのだが、なぜ飼育を禁止しない?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 17:23:36.94ID:5bFWMQcJ0
>>85
殺処分に関してはペットを捨てる人間をどうするかの話だもんな
ショップやブリーダーは動物にとっての最善の環境を整える話だな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 17:32:38.11ID:NjuxoGzK0
>>85
無駄に増やして誰も飼えないからでしょ
日本にねこが数千匹しかいなかったら買いたい方が上回るから
保健所で処分激減
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 17:57:39.05ID:d9VCOeAg0
野良なら餌をあげるアホがいない限り増えない
捨ててる奴がいる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 18:06:03.86ID:ET+ueTrM0
空き家になった実家の片付けに
通ってるんだけど
庭の土部分に新しい猫のフンがあり
窓開けるとリビングが雨の日など
臭うんだよな。
掃除してるけど自分は付近で野良猫を
見かけたことない。
近所の誰かが餌付けしてんだろうなあ…
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 18:21:01.74ID:QyYR46RL0
理想はわかるが、できないことを口にしても人は付いてこないと思うけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 18:23:50.32ID:fVs8RzS80
>>121
違うよ。
野良にエサやって増やすキチガイをどうするかの問題だ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:23:44.24ID:NZ77wvuT0
とにかくゴリゴリと命は何より重いをゴリ押ししてくる愛護団体が嫌い
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:28:28.50ID:60qrNTnP0
松島花とか森絵里子は画像検索でググっても
変なバラエティとか誰かバーターで映り込んでるとか
小汚い画がなくて目の保養になる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:35:00.66ID:OCrn9pel0
愛護は、牛も豚もニワトリも食ってるのに、犬猫ってだけで命ガー殺処分0ダーって必死になれるの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:46:26.40ID:uZSCLxeX0
知能が高いか否かが重要。豚は馬鹿だろ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:56:26.59ID:uv8rXEp60
豚が馬鹿っていってるやつは、知能が低そう
豚は、かなり知能高い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:01:11.57ID:rkVeRgtM0
エゴだあね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:03:01.09ID:F/qLH8qu0
知能で命の価値に区別があるなら、植松は正しいってことになるじゃん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:20:46.56ID:uZSCLxeX0
心の知能=人とコミュニケーションが取れるかどうか。
イルカ、クジラも知能が高いな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:23:25.93ID:NkXFi4HK0
ペット関連商品は全てペット税で10%、飼い主には年5万円な
飼っていない動物に餌を与えたら死刑
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:24:33.93ID:Ak+KDmBo0
>>1
制限なしに譲るなら、いくらでも見つかるのにやらないから溜まっていく
愛誤もいい加減に、ヒトを信用しろと言いたい
不安でたまらんのなら
年一回、獣医の診断書なり動画なり使って、無事生存の報告くらいしてやるわさ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:25:22.37ID:nB4QLrpv0
何度でも言おう
ペット利権はヤクザ利権
ヤクザ利権はK冊利権
だから無くなることは絶対にない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:51:34.89ID:huh0L5Tn0
まず、犬と猫を絶滅させます。
翌年の犬猫の殺処分数はゼロになります。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 02:01:02.41ID:pE7QfzG40
ペット飼育税が一番効果的と思う。で、保健所に来た犬猫の飼育場を都道府県単位で作る
氷河期の再生プログラムを使って、保健所の嘱託社員にし飼育と譲渡会を彼らにやらせる
氷河期も終生仕事できるし、ウインウインだ!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 02:12:11.27ID:NlWC/k5e0
大人の保護犬飼ってる
お試し飼育期間である程度性格や体格がわかってるし子犬のように落ち着きがなくて大変ってこともないから楽だ
毎日散歩に行くので私の引きこもり癖も改善された

なるべく病院にかからず長生きしてもらいたいからエサには気を使ってるよ、すごく高くつくけど…
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:30:08.83ID:uZSCLxeX0
つか、のら猫が増えると困ることって何かあるの?別に何も危害与えないし。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:37:14.04ID:aCahgR8V0
>>143
室内飼育されてない猫のもたらす諸々は迷惑
猫好きが多い中でもこれが多数意見

東京都における犬及び猫の飼育実態調査(H23)から
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/aigo/horeishiryou/siryou.html
猫が「好き」という回答が回答者全体の 41.4%を占めた。「嫌い」という回答は 24.1%、「どちらでもない」という回答は 33.3%であった。
猫の鳴き声や糞尿について「迷惑だと感じる」という回答が最も多く、回答者全体の61.9%を占めた。「気になる」という回答を含めると、全回答の83.0%を占めた。
・猫に関する迷惑だと感じる内容(複数回答可)
糞 89%
尿 67.4%
鳴き声 42.0%
悪臭 43.4%
ごみ荒らし 30.7%
汚す 44.5%
その他 6.8%
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:38:38.97ID:RiFh++sK0
>>2
まずペットショップをこの世からなくそうな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:42:56.01ID:q12UmIbp0
キムチ悪い
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:44:43.80ID:tLDBCbZc0
>>143
花壇の花をおしっこでめちゃめちゃに
鳥を盗んで殺す
子供をひっかく
などなど
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:45:34.79ID:qv+VMLtS0
ペットショップとかブリーダーをどんどん規制していくしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況