X



【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/13(土) 11:45:13.80ID:eeutHZ/M9
安倍首相は今年3月、就職氷河期世代にあたる30代半ばから40代の支援策を決めると発表している。4月10日に開かれた第5回経済財政諮問会議では「(就職氷河期世代を)『人生再設計第一世代』と位置付け」、今年夏までに、今後3年間で集中的な支援を行うためのプログラムを作ることが検討された。

民間議員が提出した<※1資料>では、氷河期世代をバブル崩壊後の新規学卒採用が特に厳しかった1993年〜2004年頃に学校卒業期を迎えた世代と定義。浪人や留年がない場合、今年4月時点で大卒かつ37〜48歳、高卒かつ33〜44歳の人達が該当する。昨年時点では1700万人いて、15〜64歳人口に占める割合は22.4%に上る。

■「地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発」の必要性訴える

支援の具体的な内容や詳細は今後話し合われるが、会議ではハローワークや大学等が連携し、3年で対象者半数の雇用を安定化させることや、リカレント教育の情報提供、特定求職者雇用開発助成金や中途採用等支援助成金等の要件緩和が提案された。

茂木敏充経済財政政策大臣は<※2会議後の会>見で、「3年で半減」という提案について、決定ではないと否定した。ただ、今後の計画策定の中で数値目標が入る可能性は高いとも述べている。

会議では、地方への人材移動の促進も提案された。資料には就業安定化の選択肢を拡げるべきという文脈で、

「地方においては様々な産業分野でミドルマネジメントクラスの人材が不足しており、地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発を合わせて講じることが重要」

と記載されている。根本匠厚生労働大臣も、農林水産業や建設業などを中心とした地方の人材不足に触れ、

「就職氷河期世代の就業安定化も重要な課題であり、一方で地方に担い手確保のニーズがあることから、これらをマッチングさせた地方での就業促進が非常に有益だ。職業訓練、就業相談、住まい等の生活環境の整備等に関する情報をワンストップで包括的に提供していくことなど、この世代の方々の意識を地方に向けていくことが一層重要だと考えている」

と述べていた。

■「本人の意思に関わらずねじ込むだけじゃん」

政府は人材移動案に前向きなようだが、ネットでは「地方で不足しているミドルマネジメントクラス人材をフリーターから3年で育てるのか」など懐疑的な見方も強い。また、毎日新聞が就労支援の重点的な分野を観光業や介護職と報じたことから、ネットでは

「介護職や地方の観光業の賃金分かって言ってる?」
「結局本人の意思に関わらず人手不足や誰もやらない仕事にねじ込むだけじゃん」

といった批判も出ている。

2019.4.12
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=70112
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/04/190412hyogakisedai.jpg

■※1関連ソース
第5回記者会見要旨:平成31年 会議結果 茂木内閣府特命担当大臣記者会見要旨
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/interview.html

■※2資料
就職氷河期世代の人生再設計に向けて
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/shiryo_02-1.pdf

■関連スレ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555046339/

★1が立った時間 2019/04/12(金) 19:15:07.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555102489/
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:42:45.52ID:BFNpARns0
>>680
地理試験が難しいのよ、あと最後の二年間は開業する場所でとか個人タクシーの資格の譲渡とか色々
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:42:51.87ID:StmIqT/B0
>>574
そういうのはだめ
外人でもどうぞ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:00.55ID:HOMXbBvd0
>>731
ほっとけば野垂れ死に
わりとニュースにもならんけど
無縁仏で毎年かなりの無職が処理されてる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:00.99ID:cgJYPlGc0
>>659
体動かせたりパソコンやスマホできたり日本語しゃべれるだけでも環境を管理者が整えれば出来る仕事はあるぞ󾌰󾍇󾮗
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:05.76ID:4lavyrW10
新たなる奴隷を発掘するのに政府は躍起だな。

身分はどうするんだ?

派遣>外人>新・氷河期奴隷か?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:05.85ID:kKDkHcfo0
>>177
彼の正当性はともかく、彼本人の中でのこころざしが高い犯罪だからなぁ
若くて気力が充実してないとあんな大事件は起こせないぞ。
気力を失う直前の50歳手前ではまぁ無理
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:13.18ID:FLRG2U0P0
地方住民を使って相変わらず旨い汁吸うのは東京に住んでる連中だけという構造には変わりない。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:18.32ID:tkbtNytJO
>>577
ゆとりがなった方がいいな
どんぶり勘定で消費税30%とかやってくれそうだ
そんだけあげれば日本も安泰だろw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:21.38ID:gyVHGOCT0
自民の本音 「そろそろ原発作業員のストックが底をついて来た」
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:33.55ID:RBhOVw5f0
>>477
中核市は政府が言ってる地方とは違うから諦めろ
農林水産や建設や介護を必要としてるのは老人しか住んでない地方でも僻地よ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:36.36ID:SfB/aN/V0
シナチョン移民に乗っ取らせるのがアベチョンの
美しい国
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:41.91ID:Pk+KMBJR0
>>711
お前が国1キャリアなら生き残れると思うけど
地方公務員ならこれから大変だぞ

30年以内に半分の自治体が消えるからな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:43.77ID:nPZRN3XN0
世代まるごと棄民奴隷にした自民党が間違いを認めて謝罪しない限り許すことはない
竹中は死刑な
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:09.73ID:pqnOMfQq0
国「氷河期世代をこれから
◯◯世代とよびます
するとあらふしぎ氷河期世代はいなくなりました
これでもう解決です」

氷河期世代「」
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:10.97ID:38SvofZC0
>>711
おめでとう、自暴自棄になって吉宗、北斗とか打ってた連中は見事に沈んでるからな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:15.28ID:/mlTdSps0
>>733
前の世代が努力せずに済んだんだから
氷河期でも努力をせずに生きていかせろってこと?ふざけんなよ?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:17.49ID:P+XTPPXe0
就職した人の中から抽選で100人に1億円プレゼント!とかやれよ
そしたら俺も就職考えるわ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:26.42ID:PyLpOSZZ0
所得税住民税消費税上げて
この人たちを助けようぜ!!
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:26.82ID:BpmwO8qJ0
今の75歳から55歳は数の暴力で下を丁寧に引き潰した
お前らが無双されてくれ
氷河期自己責任論を振り回して他の世代に矛先を向けないでくれ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:27.09ID:NXcgPVAk0
>>736
ただちに影響がないらしいから団塊世代に年金払うかわりに
やらせたらいいんだよ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:31.88ID:KQH7FFnF0
>>694
人件費高騰したのにむかしの給料で働いてくれって言っても誰も来ないわw
それは人手不足とは言わない。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:32.66ID:ZpxHO0WT0
今の若者はブラックでも我慢して働いてるのに氷河期世代ときたら仕事選びすぎ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:32.74ID:6iQ46h6o0
>>721
犯罪集団を作らない
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:32.94ID:WnPE8zlT0
>>706
人生を再設計せよと国から求められる世代だしな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:38.99ID:woCQVRKA0
>>744
55歳から65歳の大手勤務高度技能者なら沢山いますよ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:40.32ID:Abj+HJOE0
>>727
すでに若年者の引きこもりやワープアについては
数年前に調査だの対策だの話題になってて
昨年は中高年の引きこもり調査があって、その結果を受けての
話題だから、氷河期世代に引きこもりが多いですよという
ことではないんだよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:43.06ID:PJ7mr4nN0
ヒキはパソコンは得意だからパソコンを使った仕事を与えればいい
介護、農業、建設作業員とかヒキとは相性がわるい仕事なのでやれって言っても無理だろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:43.46ID:j4U0paTI0
>>709
山本太郎新党に寄付だな
金が集まれば集まるほど
無印候補者が増える
コネだらけ世襲だらけ国会が変わる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:45.40ID:StmIqT/B0
>>733
ライン工とか働かない方がましだからな
自給自足とかの方がまだ効率がいい
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:53.67ID:rj1sMpGG0
>>728
政策提言できる奴は底辺とか無職とかやってないから。
妄想に逃げるの止めて自分が何もできない何もしらない無駄に年だけくったゴミ親父だとまず認めろ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:54.60ID:nPZRN3XN0
>>751
馬鹿は黙ってろよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:55.41ID:tkbtNytJO
>>580
でも現実としてお前なんか雇う会社なんて無いよ?
だっていらないもの
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:01.50ID:7qExikhN0
>>710

暗黒時代の黒田さんになれる気概があれば、出来ますって。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:08.52ID:KQH7FFnF0
>>757
我慢しちゃいけない。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:14.97ID:HOMXbBvd0
>>741
ネット止められて親殺したひきニートは
軽度知的障害だったね
軽度の知的障害も発達障害も
社会はスルーしてるよ
ぎり健常者扱いだけど実際どうにもならんから
むかしからわりと野垂れ死に
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:23.39ID:WOpYUu5g0
>>748
政府が支援を怠ったからこうなったって?
情けないねえ
そんなことでどうするんだ?
先人たちを見ろ
景気ってのは自分でよくするもんなんだよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:23.78ID:KsrViWsF0
>>651
ならこの世代の人たちはまともで無いという事ですね?
ほぉ〜日本人のこの世代の1700万人のうち400万人近くがまともでな人間では無いのかぁ.
そりゃどうりで日本も滅びる罠w
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:24.79ID:1h60tSGo0
>>577
>氷河期のエリートが総理

誰かいるの?
無能二世の進次郎しか思い浮かばない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:30.60ID:/mlTdSps0
>>766
バカだと思うなら論破してみろよ?怠け者
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:33.33ID:IMqqF6o30
でも氷河期でも勝ち組の人はいるんでそ?w
その人達はどう思ってるんだろう・・
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:54.58ID:ahMujuFW0
>ミドルマネジメントクラスの人材が不足

いみわからんwwww
しょーもない仕事やってる派遣のしがないおっさんがマネジメントできるとおもってんのかwwww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:57.78ID:6iQ46h6o0
>>727
隣のにいちゃんや
医学部入った半年後にヒキニートになって
5年前に自殺。享年55くらい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:57.96ID:HOMXbBvd0
>>761
どの世代でもひきニートはいるが
大半がガイジ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:01.86ID:/mlTdSps0
>>773
努力をしないクズが一定数いるからな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:16.50ID:nPZRN3XN0
>>772
お前は労働分配率す推移も知らんアホだろ
黙ってろよ馬鹿は
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:20.60ID:pqnOMfQq0
氷河期世代に渡すはずだった大金はそっくりそのままあるけどな
派遣奴隷で儲けた六百兆は
大企業がプールしてるから
今からでもせめて百兆円くらい氷河期世代に還元したらいいのに
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:32.94ID:xTTG1q+a0
何だかんだ言って、死ぬくらいなら
無銭飲食して、刑務所暮らしした方がマシってなるわけだよ
犯罪するくらいなら餓死するなんて根性ある奴が希少種なわけだよ
仮にナマポ廃止しようが何も解決せんのよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:36.47ID:BFNpARns0
>>682
今法人で殺りながら見ていたり個タクの方と話していても自由さと金持ちにはなれないけど好きな時間、稼げる時間帯働けば都内なら600は稼げるからね
始める前は個人タクシー1000万とか嘘だと思ってたけどみっちり働いて御贔屓のお金持ち顧客つけば普通にいくのがわかる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:36.86ID:LDt2hbdJ0
>>25
自分が貰う側になったらどうするの?
自分の親戚家族とかさ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:46.37ID:/mlTdSps0
つまり努力が報われる社会なったってことだ
今の日本は怠けた奴が貧困に苦しむ健全な社会
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:52.73ID:s/4BenLV0
今までどおり困ってる人達にはナマポで良いんじゃないですかねぇ〜
もちろん氷河期世代の人達も貰う権利ある訳ですし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:57.03ID:38SvofZC0
氷河期ってコア層の1700万人から最大で2400万人だっけ
国民の5人にひとりは氷河期か、すげーな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:00.78ID:F3MTHaGx0
地方の方がよっぽど仕事無いのに都心部から追い出して何になるんだろうか
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:06.03ID:2noErAgh0
国や自治体の就労支援を利用したことあるヤツなら
分かると思うけどお上がやることなんてほとんど
アテにならねえから
民間の場合はやったけど結果が出ませんでしたじゃ
全く評価されないけど、お上のそれはやりました、
結果はでないけどあとは知りませんで終わりだから
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:06.50ID:bYO4l80H0
将来 都市部で生活保護費受給で無為に生活するより
田園地帯 山間部にて農業及び林業に従事する為の 希望者全員公務員とする
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:20.93ID:HOMXbBvd0
>>774
そいつはすでに75まで働け
定年伸ばすとか言ってるがな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:22.46ID:y23IRucM0
>>776
苦境を乗り越えた分、より強まった成功体験から自信過剰になり、 他の世代以上に氷河期世代の非正規に批判的になる

彼らの下の世代としては 見ていて失笑しかない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:24.40ID:KsrViWsF0
>>780
400万人もですか?w
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:31.78ID:hhw166th0
露骨な選挙対策w
これと消費税の延期で自民党大勝やな

再チャレンジ(ボソ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:32.26ID:kKDkHcfo0
>>217
まだ共産党とかバカなこと言ってるのか。
そもそも党の成り立ちからして国民のために行動するわけがない。
やつらはできるだけ国の足を引っ張って、弱った日本国を倒して彼らが独裁するのが目的だ。
普段、共産党が 「国民のため〜」 とか、耳障りの良いこと言ってるのはまやかしだって気づかないほどバカならどうしようもないが。

志位和夫なんて庶民の苦労どころか、まともに働いたことも選挙で選ばれたこともないのに、
下層民のために役立つことができるはずがないんだからいい加減気づけよ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:36.83ID:Mjlqs41y0
>>731
お前の考え方なら貴様はこの世にいる意味が無い。

あんた何のために生きてるの。
世間に迷惑かけてるだけだろ。

生きてる人間は生きてるだけで迷惑をかける。死んでる人間は迷惑をかけない。

あんた早速死んでみたら?
刹那刹那全く必要ないから。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:37.65ID:ahMujuFW0
会社は底辺救済機関じゃねぇんだよ
やりたきゃ、公務員でやとえや
こっちに押し付けるなぼけ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:40.61ID:d4Ub6JW40
>>751
今の時代は負け組はいくら努力しても搾取されるだけで這い上がれないと言っている
感情的にならないで思考してほしい
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:44.09ID:3xbxsNaW0
>>785
人間なんか1ヶ月一万円あれば生きられる
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:44.31ID:uQ/3sNV50
トンネルを抜けるとそこは雪国であった

今起きたら、昼間だった。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:49.10ID:nPZRN3XN0
>>775
何を言っているんだ?
努力をしていない人間などこの世に一人もいない
そんなことも分からないのだからお前は馬鹿だ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:51.27ID:zUn5lY4h0
>>776
勝ち組って程ではないけど
氷河期とか年代、景気のせいにしてる時点でずれてる
こいつらはただの怠け者か能力もないくせにプライド高いだけで景気なんて関係ない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:52.64ID:K8E7idb/0
>>776
氷河期の勝ち組はコネ持ってたり親が金持ちのラッキーなのが多いだろ
そいつらの感想聞いても一般人の参考にはならん
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:57.03ID:j4U0paTI0
世襲自民党はどうせ遠からずつぶれるわけだけどw
世襲コネしか出世しないのに仕事がんばるやつなんておらんからw
飛行機ももうまともに作れないだろw
なにもかもガタガタになって崩れるわけさ
ただ頭ついてりゃそんな連中にいつまでも権力渡しておくのがおかしいとw
次の選挙は楽しみだ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:58.32ID:NXcgPVAk0
>>751
無能な団塊を雇用し続けた為に
現在、中間管理職になるべき人材を雇用しなかった。
政治力を今後持つからやりかえされない今のうちにケツでも舐めとこうかという
朝鮮人的発想をしてるんだよ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:05.42ID:8c9tbbyk0
政府「中年ニートは可哀想だから特別な学校に通わせて中間管理職にします!」
周り「プークスクス」
本人「………」

絶対耐えれんやろこれ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:07.98ID:6iQ46h6o0
>>789
結局企業誘致とか、癒着あるんだと思うよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:12.17ID:l8Kq9Op10
私も地方民だから、あまりこういうことは言いたくないけど、
上の記事を読むと、「人生再設計第一世代」は、「地方送り第一世代」という感じ
誰かが上のほうで「下放」だと書いていたけど、たしかに
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:25.96ID:3xbxsNaW0
>>799
今までどんな努力をしたんですか?
列挙してみてください
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:32.59ID:1oc5Ehlb0
氷河期は共産党に
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:34.45ID:GXUCNdWL0
>>731
対策による生活保護費削減額 − 対策費用 > 0

これを満たせないならやらない方がまし。
対策費には厚労省の担当官僚の給与込みで。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:34.37ID:3YKOAEOZ0
>>747
国2だけど今は課長補佐だから大丈夫だと思います
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:36.97ID:7uaEY64M0
氷河期世代の現在無職、非正規は全員ナマポ狙いが常識だろ
今更ナマポあげたくねぇなんて通用しない
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:40.03ID:6YRHM6Vc0
38歳職歴フリーター、ニート

行政書士、宅建、危険物乙4、第2種電気工事士、日商簿記2級、バス、トラック、トレーラー、大型特殊自動車免許

どの職種でもいい。薄給でもブラックでもいい。
正社員として雇って欲しいんだ。号泣
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:44.28ID:opW0edAJ0
>>789
どうせ仕事あっても働かないんだから地方でナマポ生活させた方がなんぼか安く済むだろ
なんで高い家賃払ってやらなきゃいけないんだよw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:44.84ID:fWLknzOJ0
41歳で年収200万以下だけどこの政策に賭けるわ
議題にすら上がらなかった問題だから政府には感謝しかない
批評も多いかも知れんが自分のような困窮者は藁をもすがる思いなんだ
良い案を出してくれると信じてるぞ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:45.17ID:CYX3jbqZ0
何かさ、氷河期否定してるのって
ナチスみたいな思想か共産主義みたいな思想よね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:56.31ID:3xbxsNaW0
>>802
あなたは今までどんな努力をしてきたのでしょうか?列挙してみてください
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:57.91ID:38SvofZC0
>>784
外資系の贔屓の顧客がつくと美味しいらしいよ、空港までの送迎頼まれたりとか、頑張ってな
俺は運転向かないのでこのまま550万の底辺リーマンであと8年我慢して隠居するわw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:04.24ID:9GsFjZHX0
母数が多い上に精神を破壊するプログラムをまともに食らった世代だからな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:10.38ID:jBZpkpFa0
>>757
俺はそのブラックを20年ほど我慢して働いてます
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:12.28ID:PyLpOSZZ0
新卒を中間管理職として採用しろよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:15.40ID:z+FidGXU0
>>693
氷河期世代で有能な人材は人の心を捨てたからなw
非情さにかけてはピカイチでもある。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:26.66ID:U/twsOrr0
海外の銀行家がチョチョっと株価いじるだけで何百万人の人生が狂うこんな世の中じゃポイズン
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:29.88ID:P+XTPPXe0
振り込みビジネスとかやればいいのに
グレー系の仕事が一番儲かるんだぜ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:30.49ID:RSZJI+w+0
地方の空き家に強制移住させて人手不足のブラック企業に強制就職か?
地方の空き家問題解決・少子高齢化解決?・人手不足解決できる妙案だ
ついでに移民女性入れて強制結婚させよう
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:32.46ID:Pk+KMBJR0
>>682
>>784

俺も英語と中国語できるし通訳案内士持ってるから
二種取って外国人向け空港送迎ハイヤーやろうかなと思ってる

タクドラで英語できる奴殆どいないし
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:35.76ID:nPZRN3XN0
>>822
お前は1ヶ月1万円で暮らす努力しかしてないんだな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:36.53ID:tkbtNytJO
>>613
不思議やなー
無職の引きこもりのはずだろ?
お前はなんで引きこもりの年齢とか状況を知ってるんだろなー
やっぱりストーカーを生業にしてるんだな

まさか嘘ついてるわけ無いよなー?
確定してるから書いたんだよな?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:41.69ID:HOMXbBvd0
地方にフリーターを送り手取り12万とかで
働かせる計画だろ?
ひきニートは支援なんもないつーか
本人がヤル気もないから無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況