X



【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/13(土) 13:04:18.38ID:dElt7yT29
安倍首相は今年3月、就職氷河期世代にあたる30代半ばから40代の支援策を決めると発表している。4月10日に開かれた第5回経済財政諮問会議では「(就職氷河期世代を)『人生再設計第一世代』と位置付け」、今年夏までに、今後3年間で集中的な支援を行うためのプログラムを作ることが検討された。

民間議員が提出した<※1資料>では、氷河期世代をバブル崩壊後の新規学卒採用が特に厳しかった1993年〜2004年頃に学校卒業期を迎えた世代と定義。浪人や留年がない場合、今年4月時点で大卒かつ37〜48歳、高卒かつ33〜44歳の人達が該当する。昨年時点では1700万人いて、15〜64歳人口に占める割合は22.4%に上る。

■「地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発」の必要性訴える

支援の具体的な内容や詳細は今後話し合われるが、会議ではハローワークや大学等が連携し、3年で対象者半数の雇用を安定化させることや、リカレント教育の情報提供、特定求職者雇用開発助成金や中途採用等支援助成金等の要件緩和が提案された。

茂木敏充経済財政政策大臣は<※2会議後の会>見で、「3年で半減」という提案について、決定ではないと否定した。ただ、今後の計画策定の中で数値目標が入る可能性は高いとも述べている。

会議では、地方への人材移動の促進も提案された。資料には就業安定化の選択肢を拡げるべきという文脈で、

「地方においては様々な産業分野でミドルマネジメントクラスの人材が不足しており、地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発を合わせて講じることが重要」

と記載されている。根本匠厚生労働大臣も、農林水産業や建設業などを中心とした地方の人材不足に触れ、

「就職氷河期世代の就業安定化も重要な課題であり、一方で地方に担い手確保のニーズがあることから、これらをマッチングさせた地方での就業促進が非常に有益だ。職業訓練、就業相談、住まい等の生活環境の整備等に関する情報をワンストップで包括的に提供していくことなど、この世代の方々の意識を地方に向けていくことが一層重要だと考えている」

と述べていた。

■「本人の意思に関わらずねじ込むだけじゃん」

政府は人材移動案に前向きなようだが、ネットでは「地方で不足しているミドルマネジメントクラス人材をフリーターから3年で育てるのか」など懐疑的な見方も強い。また、毎日新聞が就労支援の重点的な分野を観光業や介護職と報じたことから、ネットでは

「介護職や地方の観光業の賃金分かって言ってる?」
「結局本人の意思に関わらず人手不足や誰もやらない仕事にねじ込むだけじゃん」

といった批判も出ている。

2019.4.12
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=70112
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/04/190412hyogakisedai.jpg

■※1関連ソース
第5回記者会見要旨:平成31年 会議結果 茂木内閣府特命担当大臣記者会見要旨
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/interview.html

■※2資料
就職氷河期世代の人生再設計に向けて
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/shiryo_02-1.pdf

■関連スレ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555046339/

★1が立った時間 2019/04/12(金) 19:15:07.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555123513/
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:12:32.27ID:2+EdJcEQ0
人生再設計→地方の国営農場で就農

って冗談かと思ったら、安倍政権ホントに言っててわろたw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:12:39.81ID:QTF63K0a0
強制労働は人権侵害です
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:12:47.48ID:StmIqT/B0
>>903
来なくてももう耐寒使用に進化したから大丈夫
ここは単に食い荒らすだけの場所だからな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:12:56.20ID:rftb8MIk0
>>864
>>865
土木作業員からで疲れたよ。
技術士と無理ゲーw
結婚なんかするかよ。
子供が同じような時代に生まれてしまったら
苦労するのが目に見えてるしね
子供は作らず国に復讐しようと考えてるww
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:12:58.13ID:N9tKCKzH0
>>838
當時のセンターは國立への足切が總てだつたからな。
今はセンターだけで入學出來る處があるのだらう?w
さうなると難しくしないとねw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:12:59.30ID:rr1F5IAu0
>>877
春は来ないよ
だって努力してないし
実務経験もないだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:00.23ID:oOzPaYgG0
地方だと
バキュームカーの運転手とかぴったりだと思うよ
仕事してない友人にすすめたいくらい
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:03.87ID:Bt+Qj/Lo0
>>863
イキって暴動を起こしたものの氷河期世代の勝ち組が主導して鎮圧、 暴行を受け怒りを覚えた市民達に首謀者は素っ裸で街路樹に吊るされ失禁しながら命乞い。その光景がユーチューバにより面白おかしくネタにされるのであったとさめでたしめでたし。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:08.48ID:O4cyDQDa0
>>888
自己変革に期待していたがもう待てないということだろう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:21.68ID:ApZ+3UWH0
氷河期は今みんな親が生きてるから何とかなってるだろ
親が死んだら終わりだぞ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:28.42ID:5a7McXlM0
だってこのスレわしのモトカノいるんだもん

ちょっとはかっこつけないとなww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:29.83ID:9WMwNXLG0
以前の再チャレ君は効果あったのかね。
あれ、振り返りしたっけ?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:35.87ID:MK7iJkvZ0
>>931
牧場かもしれんぞ、人間牧場ねwww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:38.93ID:W5eQxChM0
>>931
地方を救う方が大事なんだよ
お前何年生?
きっと2000年代ニセ氷河期だろ?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:39.06ID:mi27X0jB0
アルコールで肝臓劣化
寝起きに目の焦点が合わない
慎重な作業しようとすると指が震える
耳が鈍い、低い声の相手に話しかけられると高確率で聞き返す

色々ともう終わってるんだがw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:39.34ID:wfleH58t0
>>923
親死んで生活保護受けに行ったらたぶん地方へいって申請してくださいっていわれるんだよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:43.78ID:IEpsKLcX0
日本の衰退は世襲政治が原因だってはっきりしてんだから
3年で世襲自民党をぶっ壊す
これしかないすわ
最大派閥氷河期の人生の大仕事はそれだわ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:47.17ID:n+Wx78ef0
奴隷は生かさず殺さず

殺さず?
どうかな、この国ならやりかねん
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:48.54ID:fnsBjBct0
氷河期が60歳なるまであと20年
一番数が多い現在70歳↑の団塊ナマパーはほぼいなくなる
ナマポの数はそこまで膨らまないと思うが
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:09.51ID:XltD1hiU0
本当についてない世代だよ
少し上の先輩は就職楽勝だったし
就職しても給料上がらんし
手当が10年遅いよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:13.47ID:nVgh+jlH0
飲み会を拒否してもいいんなら働いてやんよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:33.49ID:9oft2L090
こっちにゆとりどもが舐めた口聞いてるぞ


【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555129870/
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:39.95ID:StmIqT/B0
>>956
まぁそれw
助ける勇気も無ければ切り捨てる勇気も無いからw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:44.21ID:ApZ+3UWH0
小泉が悪い
とにかくこの世代は派遣っていうのに人生破壊されたやつが多すぎる
とにかく派遣っていう身分制度が定着してから日本は終わった感じだわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:44.48ID:BPXViH/L0
>>860
お前は馬鹿だから、イス取りゲームで教えてやるわ

バブル世代 → 正社員のイス10個
氷河期世代 → 正社員のイス3個

こんなもん、誰がどんな努力をしようが
7割は地獄へ落ちるだろが!
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:47.40ID:wQugbKMP0
つーかみんな仕事求めて地方から東京名古屋大阪にいってるのに
地方に人材移動って意味がわからんな
俺の故郷なんぞこの15年で人口1万人くらい減ったらしいぞw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:57.65ID:ertg2bWt0
>>944 老害も治療が必要だ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:58.58ID:XNjKhytn0
とにかく世代攻撃はいつも同じ書き込みばかりなのがお互いに成長してないと思う
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:08.80ID:RaHNeKiV0
氷河期の人口比率って馬鹿にならんからな
もちろん全員という話では無いけど
この層の税収が弱かったら逼迫するの目に見えてるじゃん
ほんと議員はアホしかしねえのか?小学生でもわかる理屈だわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:30.55ID:CUMTniy30
この世代の使えないやつはプライドだけ高くて、なにやらせても途中で投げ出すからいらない
変にやる気出さずに引きこもっててくれ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:33.46ID:uZ5LKmqh0
信用スコアの次は人生スコアサービスとか儲かりそうじゃね?
あなたの人生は28点です
人生再設計制度を受けることを強くおすすめします
とか民間行政両方から金とれそう
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:34.13ID:30boOXLA0
外国人への生活保護を廃止して、氷河期に回せば、財政負担はかなり緩和できるぞ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:37.74ID:GM57ovxD0
>>957
90とか余裕で生きるだろ。
いまの病院すごいぞ。
90オーバーにペースメーカーとかバンバン入れてる。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:38.65ID:IThp48fx0
>>640
クソジジイども炒ってしまえ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:40.85ID:wfleH58t0
竹中平蔵が農奴ほしがってるらしいからな。たぶん東北におくりこまれて竹中の子分だろう
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:41.67ID:AanmAGkw0
>>960
ゆとりを馬鹿にしまくった氷河期が反撃されてるだけ
1000倍返しだ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:58.15ID:7FtanfRz0
>>957
第二氷河期が2021年以降にやってくる
オリンピック終了後は不況が来るんやで
昭和も証券不況がきたやで
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:16:15.42ID:PKV8lKlH0
>>70
AIって無から何かを作り出すわけじゃ無いぞ
只単位にプログラムされたことを超高速で計算しているだけ
あくまでも人間の思考の範囲内のことしか出来ない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:16:17.83ID:PyzKMeJo0
底辺が底辺を叩くスレか
まあ、お前らにはお似合いかもね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:16:30.48ID:ertg2bWt0
>>969 税収が弱いのは40代以下。特に20代。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:16:38.74ID:aige7z580
人生再設計中の名札つけられて田舎で働くんだよ
耐えられる人いる?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:16:40.66ID:FBiWYYx/0
>>823
なるほど
数え直して思い出してみると、トップレベルの大卒で段々崩れてきて、もうこりゃダメだって思ったのは2004、2005年卒あたりだわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:16:48.73ID:StmIqT/B0
>>961
あれ県の土木事務所とかに
20位のガキで「おいっ!大成!」とか言う生意気そうなガキは居ない?
あれ枠が有るんだよ 有名な話でw
頭空っぽのゴミの癖に…
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:16:54.03ID:9oft2L090
>>977
いや甘々な発言ばっかでビックリしてるだけなんだけど?
会社は幼稚園と違うんだよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:16:56.35ID:GCZKRkAK0
どうせ世襲しか偉くなれないという事になるとやる気の失せる人もいるだろうな。
田中角栄みたいな人物はもう現れないのかね。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:17:16.18ID:PsrT3xen0
>>980
がんばらないからナマポくれ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:17:16.99ID:MK7iJkvZ0
>>957
いやいや、今の40前後が歳取った時が高齢化のピークなのよwww

それだけ少子化が進んだって事だが、とりあえず自活するか死んでくれないと持たないよ。

ナマポとか甘ったれた事言ってる奴いるが、貰えないからなw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:17:19.34ID:hROJQ7RI0
>>1
>農林水産業や建設業などを中心とした地方の人材不足に触れ、

氷河期は

地方で農作業員で暮らせ!
地方で漁船乗って暮らせ!
地方でドカタやって暮らせ!

安倍自民党

 
ネトウヨ
「安倍自民は正しい!こんなスレで安倍自民批判すんな!サヨクがーチョンがー」
 
w
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:17:22.46ID:ertg2bWt0
>>960 これは時間外労働。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:17:23.72ID:v2OVb8F20
>>906
ウサギこんなとこにおったあああああああああああwwwwww
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:17:35.58ID:ZclVX+Ol0
俺は絶対に働かないからな!
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:17:39.75ID:abOKp7eg0
>>948
カッコつけてメール用意しろがヒント?
メールアドレスくらい誰でも簡単に用意できるけど?
それとも独自ドメインのメールアドレス用意しろってこと?
それで稼げるならみんな億万長者だわ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:17:54.71ID:hROJQ7RI0
 

氷河期
「え?地方で肉体労働?。。俺もうトシなんだけど。。すぐ老人だぜ?」


安倍
「定年なし!死ぬまで働いて1億総活躍!」


w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況