X



【食】今食べたい!九州7県のうまいものランキング★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/04/15(月) 19:21:16.94ID:sdUZVtJu9
調査期間:2019年3月20日〜2019年3月20日
2019年4月14日 11時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/16314668/

全国的に有名なものから、地元民に根強く愛されるものまで、数多くのご当地グルメが存在する九州7県。想像するだけで今すぐ食べたい! と思ってしまうようなおいしいものばかり。
その中でも、特においしいと思われているご当地グルメは一体どんなグルメなのでしょうか。
そこで今回は、九州7県のうまいものについて調査、ランキングにまとめてみました。

1位 博多ラーメン
2位 佐世保バーガー
3位 チキン南蛮
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「博多ラーメン」!

福岡県のご当地ラーメン、「博多ラーメン」が堂々の1位に輝きました。こってり濃厚な乳白色の豚骨スープに、ストレートの細麺が特徴的。
具材は、チャーシューや紅しょうが、刻みネギなどが主流。あっさり系・こってり系とありますが、どちらのスープにもよく絡む麺はたまりません。
また、ほとんどのお店で「替え玉」が可能なのも博多ラーメンの魅力。今では日本各地で食べられるラーメンとして高い知名度がありますが、やはり九州のうまいものといえば「博多ラーメン」を支持する人は多かったようで、1位となりました。

2位は「佐世保バーガー」!

長崎県佐世保市が発祥のご当地グルメ、「佐世保バーガー」が2位にランク・イン。実は、パンや具材などに佐世保バーガーならではのこれといった決まりはなく、作り置きをせず、注文に応じて手作りする佐世保のハンバーガーを「佐世保バーガー」と総称するのだそう。
よって、味のラインナップはお店によって多種多様!
また、佐世保市は旧日本海軍の基地として栄えた街であり、昭和25年頃に米海軍からハンバーガーのレシピを教わり、佐世保ならではのアレンジを経て今の形になったようです。

3位は「チキン南蛮」!

以下ソースで読んで
★1 2019/04/14(日) 19:19:38.43
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555237178/
★3 2019/04/14(日) 23:03:40.23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555250620/
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:28:07.26ID:XyRM6OoW0
>>14
かしわうどん
九州全般で食べられるが、案外外に出るとどこもやってないからびっくりした
同じようにごぼ天うどん、丸天うどんなど
九州人にはどメジャーだけどよそで見たことない

あと上にもあるけどりゅうきゅうかな、地域によってあつめしともいう
夜ご飯で食べたおかずで刺し身だったとき、少し残して
小鉢に入れて醤油とすりゴマ、薬味を入れてラップして冷蔵庫に一晩置くの
朝ごはんのおかずにして食べるの
ブリやアジなんかがよく使われる
マグロやカツオはあまり九州では人気ない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:32:30.55ID:cQ6NotQW0
>>75
かすたどんもぽんつくも萩の月の派生だけど
通りもんは良くも悪くも他のミルク饅頭とは違うと思う
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:33:02.46ID:+b8DAJsn0
福岡の食い物が九州の中でも特に美味しいという事はあり得ない。ラーメンにしても味に馴れるのに数年かかる。
ごぼう天うどんばっかり食べてる連中の言う事だけは信じるな。九州他県の方がよほど美味いものがある
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:36:58.12ID:cQ6NotQW0
>>79
自分も福岡県内だけど
関東に行って地味にショックだったのが
学食や社食のレギュラーメニューにちゃんぽんがなかったことだった
九州だとどんなにショボい学食でもあるから
それが普通だと思ってたw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:37:58.50ID:cBpd3YZL0
飫肥天美味いぞ
さつま揚げより好きだな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:38:44.61ID:cQ6NotQW0
>>90
銀河は今は永犬丸の方にあるよ
で八幡駅前には、のれん分けした八幡のちゃんぽんがある
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:06.68ID:RIGfUdtN0
>>105
てんぷらうどん頼んだらさつま揚げうどんが出て来てショック受けた東京者がここにいるぞw
ま、ファンになって九州行ったらかしわうどんと丸天うどんは必ず食うようになったけど
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:09.29ID:qMliXvFD0
>>106
飫肥の玉子焼きは甘すぎて気持ち悪い
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:51.37ID:+b8DAJsn0
福岡のお菓子で博多山笠というのが昔あったんだが本当に美味しかった。ひよこや博多の女よりも断然、博多山笠がうまかった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:47:12.08ID:s32rpDHv0
鹿児島のカスタドンだったかなあ
昔、貰って美味しかった
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:48:41.80ID:A6Qp1vG00
資さんうどんのカレーうどんはやたら美味い
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:50:17.12ID:I45fTSy50
>>14
雲仙ハム
数年前までは長崎でもごく一部の地域でしか売ってなかった
今でも他県では例外を除けば売ってないと思う
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:51:42.53ID:D1b/LC5B0
九州の食べ物で美味しいと思うのは、海苔とカステラとひよ子かな?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:51:52.36ID:dMIVkzib0
>>110

博多には縁起担ぎや仕来りが今も生きづいている…オッショイオッショイ ってcmのやつかな?

地元民だけど食べた事ないんだよな。そんなに美味しいのか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:02:12.25ID:ei01rmar0
どきどきうどん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:06:29.82ID:CblnJIPu0
熊本県葦北郡芦北町計石のえび庵の足赤えび天丼がうまい。その味は伊勢エビに近い。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:12:35.90ID:Nnp6axpW0
またこのスレ立てたのかw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:12:37.81ID:5Cu+TvB20
実家でもちゃんぽん作ってたな
太麺で油はラード
これを超えるちゃんぽんは東京にはない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:18:26.17ID:fglmShf00
鮮度馬鹿の味覚音痴が多い地域ではなかなか旨い刺身にはありつけない。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:35:22.20ID:hJSbaJbQ0
>>14
九州の屋台の甘辛い焼きイカ 焼きそば
かしわうどん チャーハン 甘酸っぱい餃子のタレ 親子丼 甘辛い屋台の焼鳥 甘辛い屋台の焼きとうもろこし
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:35:56.76ID:qMliXvFD0
>>120
もういい加減にやめないか
飽きてきたわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:38:24.92ID:qjhkfidt0
佐賀
ムツゴロウの姿焼き
ワラスボの干物

くいしん坊万歳の梅宮辰夫が本当に佐賀には美味いものが無いって白状しちまった
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:39:22.12ID:hJSbaJbQ0
北部九州人が広島や大阪でお好み焼き食べたらみんな口を揃えて九州のお好み焼きの方がプロっぽくて旨いって言う
広島と大阪のお好み焼きは味が素人っぽい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:43:38.54ID:NUiM2y1F0
だごじる、食いてえ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:44:01.97ID:5vS7c6BY0
>>28
門司…資さんうどん /わかる!はやく全国展開してくれ/門司は焼きカレーじゃね?
博多…長浜ラーメン/温くて大失敗
久留米…ラーメン/悪くないが普通
唐津…くんち/すまん知らんかった
佐賀…神埼そうめん/美味しかった
長崎…トルコライス/いや…特長出しにくいわ
島原…そうめん/温かいのがうまい
大分…唐揚げ/文句なし!サイコー
宮崎…うなぎ/ちょっとタレが甘すぎてだめだった
熊本…黒棒/いや…これはお土産、新幹線の駅で決めただろ
鹿児島…きびなご/ごめん、知らんかった
枕崎…鰹節/静岡の焼津と変わらん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:45:31.68ID:qMliXvFD0
湯布院へ行った時に金鱗湖へ行く商店街みたいなところでだご汁を食べたがあまり美味しいとは思わなかった
美味しい店で食べたら美味しいのだろうか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:47:21.41ID:7a4BTXFt0
・佐世保海軍カレー
・佐世保レモンステーキ

10連休は佐世保にも来てくれやw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:49:15.79ID:ckPmsNZh0
ラーメンは博多より
久留米とかあの熊本佐賀福岡の県境界あたりの糞田舎の方がなんか美味い印象
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:49:21.68ID:hJSbaJbQ0
>>28
唐津はセブンイレブンのハンバーガーもなんの特徴もないけど美味しいよ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:51:26.74ID:5vS7c6BY0
>>132
それはハズレ店

由布院は味付けが違うのか??
熊本で食べたときは美味しかったぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:54:24.33ID:mmlUUR370
昨日みやげにもらった佐賀の川上峡の白玉饅頭美味しかった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:55:45.74ID:2z5Fq+lJ0
もういい加減ネタ切れだろ。
それよりなぜ大阪のコンビニおにぎりは味付け海苔だらけなのか誰か教えてくれ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:56:44.45ID:qMliXvFD0
>>137
かるかんは明石屋が美味しいというので鹿児島空港で買おうとしたが高かったのでかすたどんにした
何回言わすんじゃ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:07:18.69ID:Hc91uUIG0
薩摩揚げだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:10:28.66ID:AXhkGjjX0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

623+0+8
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:12:13.68ID:n7FYv92T0
>>129
ふきやのお好み焼き食ったことねえな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:14:34.58ID:n7FYv92T0
地元の人間は気づかないんだよ普段食ってるものだからそういう物って思ってるから
外から言われてそういう物かなぁって思うの
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:15:05.46ID:51T9Pd290
>>28
関東で資さんうどんのぼたもちが食べたい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:18:27.56ID:KzHeQEgs0
福岡から唐津に行く海沿いの道に、
ドライブインの『貝汁』って手書きの看板がいっぱいあっておいしそうだった。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:25:51.58ID:iJ7asCXz0
本場長崎でリンガーハットでないチャンポンを食べてみたい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:27:36.05ID:VcxPTsiK0
昔、大分空港のみやげ物売店にあった
「暴れ辛馬」ってのが
とても美味しかったなあ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:31:58.97ID:qMliXvFD0
>>155
リンガーハットの方が美味しいよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:33:09.97ID:Mu2myGZY0
>>88
残念ながら閉店して数年
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:37:14.72ID:AyllftXD0
平戸のカスドースは旨い。
奄美大島のイカスミ汁も旨い。
ゆず胡椒は万能調味料。

九州は飯が旨いのが素晴らしい。
名古屋なんかひでーもんだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:39:08.21ID:iJ7asCXz0
>>157
そうなんだ…
チェーン店でもうまい所はうまいんだな
長崎出身のやつも言ってたけど
じゃあ他にもなんか定食も探さないと
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:39:30.73ID:PbcqWbgX0
八幡製鉄の羊羹は安くてうまい
北九州のスーパーとかに売っている
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:40:52.35ID:3hF4QnDA0
長崎の皿うどん、チャンポン、エビパン

宮崎の牡蠣、サラダ巻、伊勢エビの味噌汁、宮崎牛ステーキ、竹の子寿司

大分の唐揚げ

食べたいなぁ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:43:36.50ID:hJSbaJbQ0
>>159
ゆず胡椒は九州の餃子のタレにもよく入れるよ?プロの味
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:47:25.83ID:qMliXvFD0
>>165
味噌煮込み
ひつまぶし
手羽先
本当に美味しいよ
チキン南蛮は新名古屋名物だ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:50:11.89ID:XQYPC4Ju0
おやつなら
博多の石畳
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:51:05.80ID:qMliXvFD0
>>167
おいでよ、LCCで
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:51:09.56ID:44jFR/Cl0
名古屋は世界の山ちゃんの手羽先がうまい!
熊本しか店舗がないんだよなあ
はやく福岡にきてくれ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:52:15.75ID:Zo2HhdSt0
中津のから揚げなんて30年前は影も形も無かったのに。。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:56:44.42ID:3hF4QnDA0
>>166
手羽先ホント美味いね
大好きだわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:56:59.40ID:SYL3VMOT0
>>1
人生の大半を福岡市で過ごしたが、久留米ラーメンの方がうまい
博多はやっぱり、水炊きかな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:57:37.18ID:Mu2myGZY0
成金饅頭一択
白餡焼き菓子でひよこや通りもんじゃ足元にも及ばん
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:58:02.07ID:qMliXvFD0
>>172
せやな
また、たこ焼き食べに行くわ
3月は選抜高校野球観に行った
寒かったぁ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:59:20.69ID:SYL3VMOT0
>>1
宮崎にもいたけど、チキン南蛮よりも宮崎地鶏の炭火焼きの方が圧倒的にうまい
あと、博多はモツ鍋もうまい。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:01:59.51ID:7UVLEuED0
>>177
地鶏の炭火焼きは美味しいけど高いな
宮崎空港にも鹿児島空港にも売っているが、美味しいのはどっち?
本家は宮崎か?
酒飲みには最高だ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:04:54.13ID:xM250dYm0
>>79
昔の鍋振り時代のリンガーハットは良かった
今もそれなりに美味しいけど昔みたいに鍋で炒めてた頃の香ばしさは出せてないよなぁ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:05:57.12ID:1n/aq7uH0
>>155
波佐見の西の原の有田屋に行ってみ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:06:42.08ID:xM250dYm0
>>164
それ最近になってからなんでもゆず胡椒になったパターン
昔は餃子に入れるとかまったくなかった
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:07:19.17ID:hOfquIFC0
九州のラーメンじゃ熊本ラーメンが一番美味しいけどなぁ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:07:20.60ID:tgKYdVpd0
たまに食いたいのは誉の陣太鼓かなぁw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:09:42.95ID:KwOrXVM50
白熊は?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:11:39.11ID:YBIbo/m/0
>>180
波佐見の西の原の有田屋ねオーケー
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:11:56.97ID:39SL/ePy0
博多ラーメン??
500円出して食うもんじゃないだろ??
安さにこそ価値があったのに
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:13:43.12ID:7H9C+ESm0
>>179
IH調理になってから行くの止めちゃった。
あれはナシでしょ…
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:13:49.02ID:KZBJ1mlA0
本場のしろくま食べてみたい
長崎は四海楼だったかな?そこのチャンポンうまかったわ
チリンチリンアイスとかトンポーローも食った
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:14:04.37ID:8AoEiJTc0
>>135
わたしゃ宮崎のもんだがそういう印象持ってる
あのへんが発祥でしょう?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:15:00.48ID:irEW6g1f0
>>162
堅パンのスティックタイプも発売されてた
板状のより食べやすいんだろう
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:17:02.27ID:A4G18j4M0
小倉が発祥の焼うどん!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:17:30.12ID:K3v44XRe0
リンガーハットで食うべきは餃子
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:18:14.00ID:1n/aq7uH0
>>185
長崎岩崎の角煮まんじゅう確かに美味いが
高価でファストフードとは言えん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:21:43.17ID:A4G18j4M0
門司港 大平山のラーメン
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:24:59.17ID:7pmCBCM10
>>187
名代のラーメンが280円から450円になってたのはショックだった
今はもう慣れたけど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:25:33.31ID:kmAnjara0
堅パンで歯をやってしまったなあ、、
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:26:02.81ID:7pmCBCM10
>>194
ニンニクが入ってないから安心だね
今日アサリチャンポンと餃子食べた
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:26:38.76ID:7pmCBCM10
>>196
それどこにあるのか分からないし駐車場所あるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況