X



【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/04/15(月) 21:25:37.31ID:bB9uKJrL9
※週末の政治

 自由党共同代表の山本太郎参院議員が10日、自由党に離党の意向を伝え、政治政党「れいわ新選組」を立ち上げた。国会でも的を射た質問をみせている山本議員らしく、政策も「消費税廃止」「全国一律、最低賃金1500円、政府補償」「保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化」「沖縄・辺野古基地建設は中止。普天間即時の運用停止」「原発即時禁止、エネルギーの主力を火力に」「ペットショップでの生体販売禁止。ブリーダーからの直接譲渡や保護犬猫の譲渡を促進。動物実験の削減を強化、義務化」など独自の視点での明快な内容を挙げた。

 消費税廃止では「参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には1人あたり賃金が44万円アップする」としている。最低賃金1500円では「最賃1500円でも月収では24万円程度。決して高すぎる賃金ではありません。これまで政治主導で壊してきた労働環境や処遇を改善するためには賃金の最低水準を強制的に引き上げる必要があります。中小零細企業に影響がない様に不足分は国が補填。最賃との整合性をかんがみ、生活保護基準も引き上げます。年収200万円以下世帯をゼロに。地方活性、景気回復、東京一極集中是正の切り札」としている。

 原発即時禁止では「南海トラフ、東海地震、首都圏直下などの大地震がくると言われるなか、原発は安全を保てるのか?その答え合わせは大地震の後になります。事故が起これば、国土を半永久的に汚染し、人々の生業を奪う発電からは撤退。国の積極的投資で日本の廃炉技術を世界最先端に。エネルギーの主力は火力。自然エネも拡大します」と訴えている。

 このほか「TPP協定、PFI法、水道法、カジノ法、漁業法、入管法、種子法、特定秘密保護法、国家戦略特別区域法、所得税法等の一部を改正する法律、派遣法、安全保障関連法、刑訴法、テロ等準備罪など」の見直しや廃止を行うことも挙げた。(編集担当:森高龍二)

2019/4/11 07:07
https://this.kiji.is/488834335409816673
れいわ新選組 | 政策
https://www.reiwa-shinsengumi.com/policy/

前スレ (1が立った日時:2019/04/11(木) 22:40:45.90)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555219266/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:08:09.77ID:CdMLtj7g0
>>99
むしろ詐欺師は消費税を全額福祉に使うとか言ってた奴のことなんですが…
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:08:54.22ID:k7Zd50x70
>>88,96
> 通貨の供給量は日銀が握っている。行政府はどうこうできない

↑バカはおまえじゃんw
おまえに限らず「山本未満」が多いなぁw
山本よりバカなくせしてえらそうw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:34.33ID:fYBKJg+A0
>>93
「進Q」も必要!

>>94
マシな公約もあるんだよ。でもそれは与党の議員を巻き込んだ方が実現可能性が高いと思う。
出しゃばりすぎて「本当に必要な議論をする時間」を削ってしまうことで、その「マシ」な部分も全部消える
のも問題。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:11:34.83ID:fYBKJg+A0
>>102
具体的な反論になってません。
それでは「大学に行ってください」と言われて当然でしょ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:12:29.64ID:8OgE93or0
書き込みは、日本語の理解できる中国人に委託してる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:15:37.87ID:fYBKJg+A0
「相手を低脳・バカと決めつけ、具体的な反論ができない」
この時点で、山本さんへの投票が無理になってしまうんですが。
もしかして、>>102はアンチ山本太郎かな?
だとすると巧妙で上手なやり方です。
お前ががんばればがんばるほど、山本太郎さんはピンチになるけど。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:17:38.42ID:RLVyic+U0
>>96
お前は東大主席の舛添要一の靴の裏でも舐めてろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:19:55.57ID:k7Zd50x70
>>104,106
> 反論
すっこんでろよw
バカとの議論がどんなに疲れるか知らないだろおまえはw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:21:06.49ID:RLVyic+U0
未だに学歴馬鹿厨がいるんだな
舛添や前新潟県知事は東大卒に医師免許プラス弁護士資格あるのにあの体たらく
ついでに言えば福島瑞穂も東大卒に弁護士だ
ほら学歴馬鹿どもはコイツらに全財産献金してから言えよ、バーカ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:26:24.74ID:fYBKJg+A0
>>108
いやいや、疲れることは分かるよ。しかし、まともな反論をしていない、できないのはお話にならない。
山本の限界を知らしめているだけだぞ。
読んで分かることは、「よくわからなかったけど、山本に投票しちゃいけないってことだけ、わかった」だ。
そうならないように、反論するならまじめに反論しろ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:28:09.69ID:Vq7tYQQG0
>>103
「ダブリQ」じゃなぁ…
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:29:27.33ID:netaDfxY0
無意味に最低賃金上げた隣国のグダグダみてないのか?
それとも日本を壊したいのか。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:32:35.53ID:k7Zd50x70
>>110
↑日銀を知っていながらコレじゃ、もうつける薬はないんだよw
おまえの脳はもう治らないw 完全に終わってる人w
破綻論者は例外なくキチガイw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:34:28.58ID:8SMLJn7W0
あの嘘つき民主党のマニフェストを彷彿とさせるな笑
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:36:20.62ID:fYBKJg+A0
>>111
ダブりQでも、一念発起してキチンと進Qしていてくれれば別に文句言うつもりもないんだけどな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:36:30.98ID:hESBywkE0
ペット生体販売禁止は賛成しかねるな
ブリーダー直の裏で売られるようになるだけだから
なんで生体売買は税金を100%ぐらいかけてやると良い
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:38:15.01ID:1y78Ef540
自分の考える理想の姿を並べるだけで方法論も一貫性もない
議員が出来ることのレベルを超えているだろ
そのうち世界平和とか言い出すぞ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:38:30.55ID:9Or82/b50
>>72
でも流石に山本太郎は保守ニダとは言えないだろw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:39:40.45ID:CdMLtj7g0
>>110
韓国の失敗は
・急激に上げたこと
・差額を財政支出しなかったこと

韓国の政策は欧米で実行されている政策のパクリ
批判するならその政策も批判することになる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:40:10.41ID:fYBKJg+A0
>>113
まともな対応を怠って、相手をののしる。政治家にとってプラスになるとでも思うか?
「ああ、山本さんは、バカな庶民の言うことなんて聞く耳持たずに罵倒するだけなんだ」
という評価になるぞ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:41:30.84ID:9Or82/b50
>>112
最低賃金は経済成長とセットだからな。
経済成長して日本の市場規模が大きくなれば売り上げが増えるから
そうなると賃金を上げる余力も出てくるけど最低賃金を上げたところで経済成長しないと丸ごと負担になるからな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:45:13.99ID:fYBKJg+A0
>>119
なぜ韓国?
レス番号7,19、85しか見つからないが、関係ある発言とは思えないぞ?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:53:43.40ID:MWOdSzIa0
上野千鶴子とか卒業式とか見たら分かるだろ
エリートであっても国にはクソの役にも立たない存在だということ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:54:29.34ID:h6PRb+0f0
目的が票取りだもんな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:57:26.72ID:i0BZZ/Fq0
良く考えたら野党って良い商売だよな
椅子さえ確保出来れば実現出来ない寝言言ってるだけで給料だもんな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:59:22.04ID:fYBKJg+A0
>>125
まさか今まで気がつかなかったのか?
東大みたいに一学年数千人もいれば、役立たずも多い。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:02:23.63ID:/ayW0tIO0
少なくとも、同じサービスを運営してる事業所は税負担も同じにしてくれ。
設置法人格で差別しないでくれ。

無いサービスを、私財をなげうって提供できる
ようにしてるのが民間の事業者だ。
固定資産税負担や不動産取得税を社福やNPOが
免税なのに、運営法人が株式だったら普通に取られるってのは法律運用に差別があるよ。

稼げる利益は同じなんだからさ。

しかも、元公設民営の施設職員達が立ち上がって運営してくれてるところも多いんだから、
もっと民設民営のサービス事業所にも光をくれよ。 設備は公設より整ってるところばかりだぞ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:05:16.80ID:c3oK/ryt0
今まで、ただ一人インタゲという武器を持って経済政策では無双状態だった安倍総理。
そこに現れたのがインタゲ+消費税減税という武器を手にした山本太郎??????

どっかで見た光景だと思ったらあれだ、レイズナーのVMAXに対してのVMAXスーパーチャージだ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:07:13.46ID:b6t5HzS00
>>128
それを許してる俺ら国民は、もう少し判断力を付けないといけないけどな。

>>132
悪質デマスレッドでれいわ新選組の応援をして、批判には悪態をつくだけで反論できていないのも問題ですけれど。

そういう二枚舌、二重基準、ダブルスタンダードを見逃す時代は、そろそろ終了しかけています。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:10:19.38ID:1GTthUAr0
立派な公約かかげるのはいいけどさ、

どうやってそれを実現させるのか具体的に頼むよ

良い事言うだけなら小学生もできるのだからさ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:11:32.29ID:PpAgCFrM0
NHK解体も公約に入れろよ


せっかくの厨二政党なんだから
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:12:15.81ID:2y8dgDTo0
「女性議員の不倫疑惑」記事に共産党が法的措置?まとめサイト「政治知新」の実態 ドメイン管理者は自民党神奈川県議の親族
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555338553/

【企業】「セブン-イレブン本部は血も涙もない」失踪したコンビニ店オーナー妻が記者会見で訴え ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555337092/
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:12:52.22ID:0KqZGVh80
【動画】 山本太郎 「竹島は韓国に上げたら良い」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554814162/4


山本太郎「竹島を韓国にあげる」発言 「謝罪文」が意味不明で騒動再燃
「竹島は韓国が死守しなければならない島」
www.j-cast.com/2008/07/25024088.html

【論説】 「竹島は韓国にあげてしまえば良い」・・・誰が山本太郎を当選させたのか! 世も末としか言いようがない
uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383287185/

【山本太郎】 安倍首相に向かって黙祷した山本太郎ってどんな人? 過去には「独島は韓国にあげたら」発言も[09/22]
yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1442890414/

【竹島問題】“竹島を守る日本人”(山本太郎)が韓国で話題に=韓国ネット「良識ある日本人」[9/28]
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443477297/
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:15:02.87ID:b6t5HzS00
>>133-134
また細かい話になってますね。
山本がそれを聞いて理解できるかどうか、考えてみましたか?
即座に理解できたなら、あんたらが山本の側近の可能性を疑われるとは思いませんか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:15:04.65ID:c3oK/ryt0
>>112
そこは金融緩和、山本バズーカで追い風を吹かせて乗り越えられるんじゃないか?

安倍総理の賃上げ要請だって似たようなものだろ。金融緩和という政策がなければ「何言ってんの?」で終わってた。麻生がよく言う愚痴と変わらなくなる。

れいわの政策で唯一気になるのがインタゲ2%じゃ低いのでは?という事。あの内容なら5%ぐらいまで許容して雇用革命を起こすべき
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:15:41.05ID:PVZFlcPG0
介護の夜勤などフルにこなす正職員は公務員化してもいいと思うけど、
昼間だけでフルタイムとかは非正規でいいよ。
あと保育なんて今のままで十分。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:17:54.82ID:c3oK/ryt0
>>143
病気や体質的に夜勤ができない人もいるのでそれは無い。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:21:07.48ID:b6t5HzS00
>>137
立派な公約すら少ししかないのに。ひどいよ。

>>138
NHKにお金払っている立場からも言いたい。
受信料を払わない人に番組を見せるな!

まじめな話、受信料を払っている人間の意見の方が強いと思ってる。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:26:29.52ID:b6t5HzS00
>>142
>>そこは金融緩和、山本バズーカで追い風を吹かせて乗り越えられるんじゃないか?
ものすごく説得力が薄いんですが。「売り上げの追い風で乗り越えられる」。つぶれた企業、多数。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:27:11.05ID:O4NJ/CtB0
>>124
失礼、レス番間違いです
>>112に対するレスが>>119です
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:29:12.74ID:c3oK/ryt0
>>146
韓国って追い風吹かせてたっけ?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:30:01.84ID:USDLWfmT0
ペットショップの檻の中の子犬見てたら
かわいいとかわいそうのどっちも印象受けるよな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:30:55.25ID:2DcNaJeK0
>>141
いや、この程度のことは政治家には理解して
おいて貰わないと困るレベルだぞ。
公費出したくないので、民間活力をといって
民間資本の提供をとしてきたのは国だから。
そして、民間に金を出させておいて、稼げないようにしてるのも国だから。

だから介護職員の給与が全産業の平均よりも
低い状態になってる。その上でさらに、お前らは民間資本だから営利目的だろ?だったら税金払いな。といって更にそこで働く者たちの
給与原資を奪っている。

やってることは公設民営も民設民営も同じ
むしろ、最新インフラと最新介護理論で作ってるから、公設民営よりも設備、動線ともに
優れてるところが出てる。

今の日本社会において社会問題化してる物を
公約にあげるなら、このくらいの情報はもってて欲しい。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:36:03.57ID:0toQSGN50
かいわれ新鮮組
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:36:06.43ID:aOzNAaAU0
>>150
そうなんだけど公約としてなんの意味があるんだろうな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:37:08.38ID:O4NJ/CtB0
>>146
政策を読んでないのかもしれませんが、最低賃金との差額を財政で補填する形なので
企業の負担はありませんので、潰れる方法がありません
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:38:10.67ID:c3oK/ryt0
>>154
ベーシックインカムみたいな感じか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:39:56.03ID:2DcNaJeK0
生産性を上げようと努力してる民間もしっかり
評価してくれよということですよ。

入浴リフトを導入するのに、新規開業者には
助成金が出ないとか。建設費助成金も株式には
下ろさないで、社福やNPOを優先するとか、そういった差別を辞めて、同じ目線、目標を
持つ者たちを平等に扱って欲しいと願う訳です。そうしないと、人材もハードも整備されて来ないうちに介護パニックになりますよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:43:18.58ID:9lCnjlhG0
>>137

安倍晋三より具体的だが

安倍晋三は人に丸投げと後だしジャンケンばかりw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:44:34.14ID:c3oK/ryt0
細かいことグダグダ言っても

山本太郎(インタゲ+消費税減税) >>>>越えられない壁>>>> 安倍総理(インタゲ+消費増税)

で終わる話
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:46:25.18ID:HoqUuiR90
どう考えても山本の政策で損する日本人っていないと思うけどね。
反対する人の気持ちがわからん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:47:57.57ID:3huTyGrH0
>>159
2009年の民主党マニフェストでも損するのは天下り官僚だけだったしね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:48:20.12ID:Y1VpsRZ80
メダカはどうなるの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:48:32.94ID:HoqUuiR90
>>162
どんなんやったっけ?
もう覚えてないや
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:48:44.23ID:+2SGBxi40
氷河期世代の最後の希望が山本太郎なの変な笑いが出る

・自民党→氷河期世代を地方に捨てることで問題の隠蔽を図ることを公表
・立憲民主党→現在の労働者が票田だから氷河期世代は黙殺

結果として、氷河期世代に向き合った政策提示しているのが山本太郎しかいない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:49:07.93ID:3huTyGrH0
>>154
むしろ企業は賃下げし放題だから得するよね。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:49:47.93ID:Dk+H+ez30
>>126
悪魔が忍び寄るような状況にしちゃったんだよ
自民党が
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:50:43.03ID:+2SGBxi40
>>112
氷河期世代目線では、もう崩壊してるぞ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:50:54.53ID:EWc74eV60
ネトウヨちゃうやろ
どー見てもブサヨお花畑政策やん
海外から圧力かけられたら簡単に死ねるように国を売る政策
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:52:55.78ID:c3oK/ryt0
>>167
まあ法人税増税で取れば良いかもな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:53:56.74ID:HoqUuiR90
>>171
法人増税は絶対に必要だと思うよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:58:09.69ID:3huTyGrH0
>>171
つまり儲からないペーパーカンパニーを作ればいいわけだな。
時給1円で従業員(在宅勤務)を多数雇うけど、何も売上げない会社を設立すれば勝ちだ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:59:03.52ID:c3oK/ryt0
>>172
まぁ法人税減税の確たるメリットも見受けられないしな(企業が喜ぶとかは無意味)

個人的にはそれでもあんまりれいわ支持でもないんだよ。
教育子育てにしてももっと持続的に出来るはずだし。

けど消費増税を目の前にしちゃうと小さな話になるしな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:59:07.52ID:b6t5HzS00
>>151
わるい。
俺は田舎育ち那もので、一次産業でのそれいじょうのものを見てきてるんだわ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:00:27.50ID:HoqUuiR90
>>174
法人税減税は巨大なデメリットよ。
日本の不況の元凶の一つだわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:01:24.38ID:O4NJ/CtB0
>>173
企業経由で払わず、年末調整で還元するようにしとけばそういう心配ないですよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:04:21.43ID:+2SGBxi40
氷河期世代への対応って論点じゃないのか?

少なくとも400万人の生活保護受給者が発生することで社会保障制度破綻して日本終わるぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:05:37.02ID:HoqUuiR90
>>178
彼らがちゃんと働ける環境を作るってことさ。
安倍ちゃんの嘘の失業率じゃなく、本物の失業率を下げる。
まともな給料を払う。

それが好景気ってことだ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:06:49.36ID:3huTyGrH0
>>177
なんで?
家族や親戚、友人を20人ほど従業員にすれば、それぞれに月24万ずつ入るんでしょう?
そしたら1人あたり2万くらいずつ会社経由せずにお小遣いもらえばいいよね?
大人が小遣いもらっちゃいけないって法律はないんだし。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:07:24.63ID:+2SGBxi40
>>179
それ主張してるの、マジで山本太郎だけだよな
どうなってるんだこの国
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:08:30.11ID:HoqUuiR90
>>184
まず君、それだけ払えるのw?
助成ってのはまず最初に君が払って、その払った分が戻って来るんだよ。
そんだけお金ある?

なんのためにそんなめんどくさいことするのかわからんけどw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:09:46.11ID:HoqUuiR90
>>181
いや、簡単。どこの国も一緒。
ほとんどの政治家が企業の紐付きだからさ。

アメリカでもサンダースとかオカシオコルテスとか、
企業の紐付きでない寄付でやってる政治家はこっちの味方でしょ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:10:02.67ID:O4NJ/CtB0
>>180
企業側が給与を払った実体がないとそれただの脱税ですよ
しょっ引かれます
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:10:28.43ID:V8yrYFa60
新選組、150年過ぎたらショボくなったな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:12:47.61ID:DUW9pysv0
安倍の周りには代わりになにかしてくれる人がいるが、こいつにはいない
孤立する政治家なんて何も出来ないわな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:13:13.36ID:S/aYbdyj0
>>1
TPP協定、PFI法、水道法、カジノ法、漁業法、入管法、種子法、特定秘密保護法、国家戦略特別区域法、所得税法等の一部を改正する法律、派遣法、安全保障関連法、刑訴法、テロ等準備罪など」の見直しや廃止を行う

こういうのって1番やりたいのは最後に書きがちだよね
入管法を厳しくするのだろうか?甘くするのだろうか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:13:24.81ID:b6t5HzS00
>>179

>>彼らがちゃんと働ける環境を作るってことさ。
彼らって誰だっけ・・・

>>安倍ちゃんの嘘の失業率じゃなく、本物の失業率を下げる。
それ突くんなら、統計資料作成の責任者だろ。アベにその能力があるとでも思っているのか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:14:09.20ID:HoqUuiR90
>>187
彼は孤立してない。
我々が彼を育てるのさ。
こっちは99%だよ、人数的にはこっちのほうが多いのに、
我々の味方の政治家が少なすぎる。
カネがないからね。

だから寄付が必要なの
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:14:24.29ID:c3oK/ryt0
>>187
麻生を筆頭に面従腹背で足引っ張ってる人間しか周りにいないじゃんw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:15:40.59ID:HoqUuiR90
>>189
彼らとは、氷河期の人たち。

経済ぶっこわして貧困化させた責任は安倍ちゃんにあるね。
もちろん数字の捏造もね。
森羅万象に責任があるのい経済の悪化と数字の捏造だけは
責任がないとは言わせないw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:15:51.00ID:+2SGBxi40
>>189
少なくとも、「彼ら」は非正規や低賃金で困窮している、もしくは仕事に就いていない氷河期世代。
これが少なくとも400万人いる。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:16:20.53ID:920folKV0
いい事ばっかり並べてるね。
前回の子ども手当に騙されて民主に入れたアホ層が騙されないといいけど。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:16:37.05ID:3huTyGrH0
>>185
時給は1円だけどちゃんと払うよ。
月160時間労働として、月給160円。
20人雇うと毎月3200円。
年間38400円の人件費がかかって、会社としては同額の赤字だから法人税ゼロ。
月収40万の中からそれくらいは払うって。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:16:38.30ID:b6t5HzS00
>>186
ご先祖様、申し訳ありません。
_(..)_
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:17:18.63ID:+2SGBxi40
>>194
自民党勝たせたら氷河期世代は地方に捨てられて統計上から抹消されるんだけどど、どうすれば良い?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:17:45.36ID:3huTyGrH0
>>193
非正規の比率は60歳以上が一番多いけどね。
定年再雇用の嘱託は非正規だから。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:19:29.57ID:b6t5HzS00
>>193
きっつい宿題だな。
それ成し遂げるために増税したり、他の世代にしわ寄せがゆくのは火を見るより明らかだが、まさかそれを
批判するつもりはないだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況