X



【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/16(火) 07:57:20.99ID:PrgZOtyo9
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時

2019/04/16

NHKライブ
パリ ノートルダム大聖堂で火災
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000807.html

https://twitter.com/herpsonc/status/1117838682440990727?s=21
(リンク先にライブ動画あり)

https://www.afpbb.com/articles/-/3220930?cx_part=top_latest
【4月16日 AFP】パリ中心部にある観光名所ノートルダム寺院(Notre Dame Cathedral)で15日夕、大規模な火災が発生した。火災により同寺院の尖塔が崩壊。2000年近い歴史を持つ寺院とその貴重な芸術作品の数々の将来が危惧されている。
(リンク先に続きあり)

ドローンで撮影
https://pbs.twimg.com/media/D4OaiAqWsAMZ-qe.jpg
損傷の範囲(ロイター)
https://pbs.twimg.com/media/D4OZxAxW4AAkn4q.jpg
尖塔崩壊
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/25/590x/notre-dame-fire-paris-cathedral-france-easter-holidays-2019-news-latest-1114658.jpg?r=1555355492335
ノートルダム寺院の想い出
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/19/12309652-6925015-image-m-90_1555353382461.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/18/12307958-0-image-a-1_1555350570611.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/20/12310822-6925119-image-a-1_1555355833710.jpg

★1の立った時間
2019/04/16(火) 02:26:41.19

前スレ
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555364853/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:20:34.28ID:6fCi4Emi0
再建するときはスプリンクラー設置しろw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:20:36.56ID:0KkK87Up0
>>274
まあな
そんな感じ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:20:37.27ID:HbkWrkCA0
作業員の煙草の不始末かねえ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:20:49.72ID:fHujPfu80
>>232
法隆寺じゃないか
建設年じゃなくて衝撃度としては
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:20:50.89ID:EuC5iZPS0
>>138
単発でデマ流すのに必死だね

デマ流すなよ。ソース出せよ。
お前エラだけだぞそんな事書いてる民族は
ここを見ている日本民族はそんなこと誰も思ってない。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:20:52.30ID:+Q9EnuA30
>>111
大魔法峠であったな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:21:14.96ID:O0npdXvp0
>>232
富士山頂が噴火で消失とかそんなん

宗教の根差し方が違うから寺とか神社で比べるのは不適当
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:21:16.76ID:brycYQcO0
デモで火をつけられたのかも
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:21:38.98ID:1HlaZ6En0
跡地に建つのはモスクだろうなぁ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:21:50.75ID:WBDqw3NG0
300年かけて出来上がった歴史的建造物が2時間で瓦礫と化すのは悲しい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:22:02.23ID:s60lToV80
そこへいくと日光二荒山神社の御神体は日光連山だから燃えることがなくていいぞw
今日もくっきり見えているわ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:22:08.23ID:LPZX8ypo0
>>233
建材やら施工法なんぞ無視してパッと見の、みてくれだけでいいなら10年も掛からず再建できるだろうけれどもね
それだと文化的歴史的価値もへったくれも無くなるからなぁ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:22:12.58ID:qN+IPZLB0
>>248
熊本城もブラタモリで放送した後に崩れたよね(・ω・)
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:22:27.08ID:10mN81BH0
世界遺産取り消しなる?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:22:29.38ID:ScTUhuCo0
>>274
日本でいう神社や寺だから
まぁばちがあたるとか
そんなのを気にする人も居るわな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:22:36.37ID:HupLkpHg0
マクロン「アンダーコントロール」
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:09.23ID:KwbG8W8G0
日本「ヘリコプターを使え」
世界「黙ってろ」
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:09.60ID:X9JN75XV0
燃えないピラミッドがやっぱ最強だな
視覚インパクトも他の追随を許さず圧倒的だし
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:13.54ID:VqH1HjHd0
足場をかけていたし作業員が屋根裏を歩いて時に電気配線を引っ掛けて漏電と推測
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:22.80ID:5v+c3ISF0
>>307
山体崩壊の可能性はあるけどね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:26.72ID:fHujPfu80
>>303
そう考えると伊勢神宮はすごい発明かもしれん
焼け落ちようが永遠にそこにあり続ける
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:39.79ID:RbbI3lSs0
あんなに燃えるものがあったんだな。
まぁよく考えたら石造りなんて外装だけだろうし。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:41.00ID:joGwyf7H0
ここで日産がポンと寄付をすればゴーンの強欲さが際立つけど
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:42.58ID:mkxtCNND0
人類が天高く聳え立たせる建造物は良くないねえ・・・。
アメリカ、フランスっと、次は・・・。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:51.76ID:V4CYUeq50
また作ればいいじゃん
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:58.75ID:9i/6gJV30
寺院仏閣の破壊っていうとイスラム系を思い浮かべてしまうな
日本でも仏像壊して捕まった奴いるからな韓国人もだけど
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:24:05.67ID:CewFEKSH0
φ(-_-;)y-~
五股んGにラブレター書いたら、違う女の子の名前だったんだお。

修羅場だた・・・
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:24:09.56ID:kNeeauO+0
日本だと東大寺が一番近いかもなぁ消失したり放置されたりで何度も再建されてたりするところが
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:24:16.59ID:BTcjBDW50
法隆寺は最古だけど渋さが魅力だから
精神的には東大寺大仏殿が焼け落ちるようなものと考えたほうがいいかも
まあ戦災で何度か燃えてるんですけど
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:24:39.39ID:OB8aSBoK0
ヤバイな
中東の仕業なのかな?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:24:49.00ID:wsWNtT4v0
>>87
そんな感じならロストテクノロジーで建造できないという部分はなさそうだな
いっそ再建を機に建物も近代化しちゃえww
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:24:51.68ID:gbbyhDpc0
海外だとこういう再建とかって時間かかる印象
100年くらいかかるんじゃ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:07.47ID:266q2qh80
清水寺が焼けたようなもんか
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:18.05ID:oDYjx+x50
お前らそんな日本の名所あげて、チョンの被害にあったらどうすんだよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:20.90ID:O/5SEIUE0
>>86
金閣寺は過去燃えた
今あるのは昭和の金閣寺
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:22.70ID:ZO63mgbC0
>>129
でも全消失したら意味ないよな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:23.47ID:UEYEeWCh0
ノートルダムのせむし男といえば、太田光
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:26.40ID:bttPPaq40
再建されるだろうけどモスクワの救世主ハリストス大聖堂にみたいにコンクリ製で再建じゃ格好つかないな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:28.35ID:Mj51gOL00
>>333
200年かかって作ったのに?また200年かけて作れと?今なら少し技術進んでるから半分で住むかもしれないけどさ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:28.99ID:ERwkpE6w0
ビルでもウレタンがちょっとしたことでがっと燃えたりするし
ここは屋根を支える木星構造物があるとかで
燃えるもんがあれば燃えても仕方ないな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:33.78ID:0KkK87Up0
エレベーターはついてるの?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:47.96ID:HupLkpHg0
日本「ロボットを使え」
世界「黙ってろ」
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:59.58ID:wy5dLwu00
戦争にも生き残ったのにもったいない
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:06.98ID:jAEKa4/g0
>>353
じゃあ作らなきゃいいじゃん
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:22.09ID:cKM/Jbft0
マカロンが寄付くれくれって言ってて草
消化出来てないのに自分から言うのはないわー
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:31.94ID:fziwCcSF0
日本も移民を入れたらスカイツリーと金閣寺と富士の樹海が燃えることになる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:38.96ID:1HlaZ6En0
>>323
結局木材維持できなくなっとるやん
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:57.46ID:BTcjBDW50
>>329
そこで周りにもっと高い建築物を設置して天の目を欺く東京の建築スタイル
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:57.72ID:ScTUhuCo0
>>332
日本でも日光東照宮や京都の神社仏閣は入場料集めて修復してるし
金集めに関しては信者とかもう関係ないのかもな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:58.94ID:OzbS1asI0
>>358
あれは修復工事があと150年だか予定されてるんだっけか?

一応完成の目処はついてるらしいけど。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:27:11.86ID:gq/i4COp0
>>79
馬鹿ww
鎌倉になんか当時の建築物なんか皆無だよw
お前は歴史の授業は寝てただろwww

みんな当時の内戦で焼けて全て室町以降のリメイク。
鎌倉時代の鎌倉は内戦の連続。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:27:23.40ID:v7tSAwg70
>>364
ビタイチないのなノブレスオブリージュ。
もう黄色いベストで夜警国家作り直したほうがいんじゃね。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:27:23.76ID:mbKVcv000
ノートルダムてダムじゃなかったのか
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:27:24.59ID:CewFEKSH0
(-_-;)y-~
ハロ〜ハロ〜お元気〜
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:27:39.29ID:kNeeauO+0
ここまで一気に燃えてしまったら再建で鉄骨の屋根組にして不燃材に変える気がする
木部は装飾だけにして
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:27:41.76ID:rAM1d0As0
じゃあ少なくとも生きてるうちに見ることはなさそうだな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:27:45.12ID:Ng4sT8Xn0
世界遺産燃えたってだけでヤバいことなのに
全焼だろこれ、復元なら10年とかかかるんじゃね?
世界遺産は観光地にもなるわけだしフランス痛手だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況