792名無しさん@1周年2018/04/02(月) 18:59:11.20ID:4cGt1OnO0
IQが120クラスの子供でも早期に1〜2歳から英語教育を始めると
頭の中の猛烈な混乱で茶碗や皿を投げるような行動が出るので要注意。
中学生位まで英語圏で育った子女もIQが高ければ相当な個人的努力と
それまでの家庭内教育で難関国立大合格を果たせるが、
殆んどの者が大抵途中で沈没する
日本ではバイリンガルと囃し立てる風潮があるが実態を知れば知るほど
あまりのお粗末さ(大抵は頭が小中落ちこぼれクラス並み)に呆れる
経験者に言わせるとやはり日本語で論理的思考が出来るようになって
から外国語を学ぶ方がベターとのこと
外国の要人だってたどたどしい英語で演説してるんだし



798名無しさん@1周年2018/04/02(月) 19:02:39.23ID:czY09HOl0
>>792
それうちの息子
カミさんネイティブで言語回路がショートしたのか
一歳半まで言葉が出なかった。
三歳でなんとかなったけど
多重言語で子育てはマジ難しかったよ