X



【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/16(火) 15:10:53.25ID:q9NKpvNC9
時事通信の4月の世論調査
2019年4月12日 15:06
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20190412X057/

 時事通信の4月の世論調査で、男系男子に限られている現在の皇位継承資格を女系・女性皇族にも広げるべきか尋ねたところ、「広げるべきだ」が69.8%だった。「広げるべきではない」は11.2%、「どちらとも言えない・分からない」は19.0%だった。

 政府は女系・女性天皇に慎重な姿勢を示しているが、回答者の約7割が女系・女性天皇を容認していることが明らかになった形だ。

 皇族数の減少対策となる女性宮家創設の賛否に関しても、「賛成」69.7%、「反対」10.3%、「どちらとも言えない・分からない」20.0%となった。
 現在の天皇陛下にどのような感情を抱いているかについては、「尊敬の念を抱いている」44.0%、「好感を抱いている」39.5%、「特に何の感情も抱いていない」15.5%などだった。

★1 2019/04/12(金) 21:51:49.42
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555073509/

前スレ
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555336840/
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:49:26.14ID:i30IfYlw0
>>191
皇室典範
第九条  
天皇及び皇族は、養子をすることができない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:49:58.00ID:nBhacoa30
>>194
女系天皇って遺伝子以外になにがあるの?
男系天皇には二千年の歴史があるけど
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:50:46.11ID:Gj0IRtUi0
>>190
だから言ってるやん
天智天皇の子供の大友皇子は壬申の乱で罪人として死んでるんだし
犯罪者の墓掘り起こしてDNA鑑定したらあかんのか?
今の天皇家って天武系だから関係無いじゃん
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:50:47.35ID:27/EZCn+0
>>197
Y染色体がーとか遺伝子が―とか言っているのは、男系固執論者とその隙をつこうとしている天皇制廃止論者だけなんですが。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:50:54.45ID:nCbgyVet0
時事通信はなんでわざわざそんなアンケート取ったの?
裏でどういう動きがあるの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:51:13.83ID:2m9jqkw60
女性天皇と女系天皇を一緒にする馬鹿がアンケート取ったのか?
その時点で全く意味のないもんだろw

女性天皇は過去にもいたんだ
だが女系は皆無だ

神武一統は神話だとしても少なくとも継体天皇からは続いてる由緒ある血統だ
それを勝手にどうこうしていいはずがない

嫌なら大陸なり半島なりに渡ればいい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:51:53.55ID:9Drzo1ge0
>女帝が在位中に姓のある男(皇族でない男性)を婿にしなかったのは、単にそもそも既婚だったか、男尊女卑の風習のせいだけ。
> 姓(易姓革命)が理由だったと立証するものは何もない。

おまえが姓がないからどうのこうのと言うから、姓がないことの特殊性が考えられるとしたら
女帝が有姓男と結婚しなかったことぐらいだと言っただけだが。
おまえ、自分の論拠を都合のいいところは肯定して、都合の悪いところは否定してる。
なぜ結婚しなかったかを、勝手に男尊女卑のせいとか決めてるし。
男尊女卑とかいう見当違いをぶっこんでくる奴ってほんと信用できないわw

それに、かつて、結婚しても姓が残っていた時代にしても、天皇家の姓がない特殊性とは
なんの関係もないな。
姓の問題が関係すると思われるのは、女帝が有姓男を婿にしなかったという歴史上の事実だけ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:52:28.80ID:HRjHDE8M0
三種の神器の鏡合法化はよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:52:32.41ID:msI+Etq60
>>205
女系がなんなのかを全く理解してない国民が多いってこと
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:52:37.29ID:27/EZCn+0
>>201
男系限定継承がただの因習で価値がないというだけで女系も男系も価値は同等だよ。
歴史の重みとか価値とかは、続いてきた天皇の代そのものにある。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:52:45.74ID:nCbgyVet0
新潮とかこういうアンケートとか
バックでどんな組織が動いてるの?
国体を破壊しようとする組織の正体は一体なんなのか知りたい
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:52:48.15ID:Gj0IRtUi0
>>200
昨日青山さんが虎の門ニュースで言ってたぞ
養子縁組だった思うけどな
天皇陛下が養子縁組の形で旧宮家を事実上復活させる方法があるとか言ってたけど
もう1回昨日の動画確認してくる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:52:55.52ID:lSVD7Fxr0
>>191
君の意見はどうでもいいけど皇室典範読めよ

皇室典範
第九条 天皇及び皇族は、養子をすることができない。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:53:08.30ID:ys2qnY210
韓国から男系を引っ張って引っ付かせれば永遠に韓国の血筋が受け継がれる作戦ですよん
で?それがどうしたポマイラwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:54:23.34ID:JnqbbAWK0
だれか歴史も伝統もない女系天皇になんの価値があるのか説明してもらえませんか?
歴史も伝統もない女系天皇なんかに一円たりとも血税投入するのを許さない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:54:26.73ID:nCbgyVet0
国体を破壊しようと裏で動いている組織を洗い出せ!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:56:09.40ID:Gj0IRtUi0
>>213
禁止されてるのは養子であって養子縁組は禁止されてないとか?
青山繁晴氏が昨日虎の門ニュースで法の抜け穴とか言ってたと思うんだけど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:56:47.74ID:9Drzo1ge0
>>210
>歴史の重みとか価値とかは、続いてきた天皇の代そのものにある

それ誰が決めたん?おまえか?w

サリカ法典では、コロコロ変わる王朝(系が短い)は、ランク下なんだよ。
これを言うと、外国かぶれ!俺様の価値観が正しい!と言うんだろうなw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:57:48.16ID:/U8bxGWo0
>>216
男系だのなんだのはまさに一部の馬鹿が拘っているだけで
世界的にはまさに馬鹿の所業以外のなにものでもない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:58:33.75ID:R3O0eY4+0
>>210
お前の論理だと今後天皇を選挙で選んでも同じ価値が生じるということ?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:58:41.86ID:AGKmOMzU0
>>217
日本会議のことでしょ?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:58:56.35ID:y9BmZV1w0
>>210
それって能は全く舞えませんが十六代目襲名しました!みたいなもんで
まるで値打ちがない話だよ

因習とかイチャモンつけたところで
その「因習」が始まった時点では迷信でもなんでもない決まりごとであり
男系で切れずに継がれている事に価値があったからこそ続いた話だしねえ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:59:04.29ID:/U8bxGWo0
鎖国していた時代は馬鹿が馬鹿として認知されなっただけに過ぎない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:59:49.60ID:OGtnM4ws0
>>1
この国の統計の数字がことごとく嘘ばっかりなのは
もういい加減この辺でどうにかした方がいい問題だな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:00:05.22ID:Gm48mTzU0
>>182
尊敬が天皇の存在意義ってこと?
おまえは愛子を尊敬できるの?
不登校のクズだぞ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:01:11.81ID:AGKmOMzU0
>>227
愛子、尊敬できるよ。神のお告げがあったから、学校行かなかったんだろ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:01:23.61ID:r08IZYMq0
戦争に負けて物語は終わったんだよ
いつまでバカウヨは幻想の世界に生きてんだアホ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:01:24.06ID:Ajz1b7dm0
>>212
青山ってあのホラ吹き芸人の?w
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:01:27.97ID:nCbgyVet0
>>223
日本会議は神道系だからそれはないだろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:01:49.53ID:y9BmZV1w0
>>221
世界的ガー、だのなんだのはまさに一部の馬鹿が拘っているだけで
皇室的、国民的にはまさに馬鹿の所業以外のなにものでもない

ってかんじだよ、知性を備えた人の間ではねww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:02:00.11ID:/U8bxGWo0
染色体に拘るあたりが馬鹿の中途半端性を如実に表している
拘るなら今はDNAに拘れ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:02:03.28ID:9Drzo1ge0
>>221
英国も男系守ってきたんだけどね。
どこの王室も元は男系を守ってた。
領土問題で戦争の多かった欧州は政略結婚で財産のやり取りが必要だったから
女系を認める必要も出てきただけ。
純粋に血だけで継承できて一系維持してる日本を、内心ではうらやんでると思うけどね。
自分たちのが現代的、雑系にしてよかったなんて、思ってるとは思えない。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:02:19.15ID:A3pqnsjj0
>>228
カルトかよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:02:48.57ID:AGKmOMzU0
>>232
皇族を増やしておいて、自分らの都合にあった皇族を天皇に祭り上げる魂胆じゃね?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:03:15.76ID:0hSqzLsy0
>>234
いや千年以上の伝統と歴史に拘るべき
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:03:19.27ID:Gj0IRtUi0
>>213
青山繁晴氏が言ってたのは
現在の皇室典範を改正するのは現状自民党が多数派持ってるからすぐに変更できるから改正して
養子をどうやって選ぶか決めて無いからそこは天皇陛下が旧皇族から男系男子4人ぐらいと養子縁組しろって話だったわ
旧皇族を皇族に復帰させるより誰も文句言えないって言ってるわ
養子縁組は天皇陛下が直接選んでるんだから誰か養子に入ろうが他人は文句言えないって話だった
旧皇族を皇族に復帰する場合誰がどの条件で皇族に復帰するのか必ずもめるから
養子縁組って形で天皇陛下が決めるのが良いだって
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:03:42.50ID:/U8bxGWo0
>>233
自分にとってしか意味の無いものは
他者にとっては無意味なものでしかないよ
だから鎖国している限りにおいては無意味さが無意味さとして成立していた
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:03:58.29ID:r8fA0/vv0
>>146
一時期暴力革命を謳って国会の全議席を失ってから余程懲りたのか今は有耶無耶にしてる科学的社会主義政党w
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:04:17.56ID:AGKmOMzU0
>>236
一般人がやるとカルト、天皇一族の場合は神聖なお告げ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:04:20.72ID:nCbgyVet0
>>237
都合とは?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:05:22.84ID:i30IfYlw0
>>239
法改正込の時点で実現性低いやろ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:05:29.80ID:AGKmOMzU0
>>243
たとえば、憲法改正に反対する天皇を下ろすとか・・・
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:05:32.57ID:/KGBs1dJ0
男系で重要なのは、Y染色体なので、
取りあえず、天皇家と同じY染色体を持っていればよい。
その中から選べばよい。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:06:19.37ID:/U8bxGWo0
>>247
そんな中途半端なものに固執するくらいなら
なににも固執しない方がまだマシだ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:06:47.46ID:9Drzo1ge0
英国の場合、チャールズの代になったら、本来はマウントバッテン王朝になるはずだった。
でも、王朝名は今のままのウィンザー王朝で変えないことにしたんだってね。
これが意味するものは何?
王朝なんて、代わらない方がいいってこと。
王位にあることの正当性が揺らいでくるってこと。
雑系にした英国が王朝交代のデメリットを示しているのに
今更雑系にして愚の後追いするとか、日本らしいわw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:07:06.56ID:27/EZCn+0
>>220
まったくそのとおりだよ。おまえは外国かぶれの、日本を尊重としない伝統破壊者だ。
王朝交代なんて起こらないのに、外国のルールを当てはめて無理やり王朝交代を起こそうとしているんだから。

>>222
天皇の条件は『天壌無窮の神勅』によるもの 。
「直系により近い」&「三種の神器の継承」こそが要件。
天皇の血筋の者が三種の神器を継承し、ここまで代々続いてきたことに価値がある。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:07:10.26ID:cF602y750
誘導尋問の結果、7割の痴呆症ジジババが賛成したのかー
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:07:25.10ID:27/EZCn+0
>>224
そのたとえはむしろ「天皇の能力を持ち合わせていませんが男系限定という条件だけを満たして即位しました」と同じだろ。

伝統とはやみくもにあるものではない。
伝統とは時代に必要とされて続いていくもので、時代の価値観を渡っていけるものだ。
伝統とは灰を崇敬することではなく、火を伝えることだ。
これ以上変化することのない灰をただ崇拝するのではなく、先人が起こした火を絶やさないように、
先人の薪に、新しい薪を加え、火を燃やし続ける。
そして、それを次の世代に受け渡して・・・次の世代も、また同じように、元の火を絶やさずに、新しい火を燃やし続けることだ。
薪の種類に拘ったり、薪の灰を後生大事にして火を守ることを忘れたりして、火を絶やしてしまうようでは伝統の本質を見失ったといえる。
現代の価値に合わない部分が伝統の価値だなんて、そんな馬鹿げた話はない。
男系限定継承はこれまで扱いやすかった薪かもしれないが、それに拘って天皇という火を絶やしてしまうようでは、本末転倒なのだ。
時代に必要だから残されてきたのであり、いつか必要とされる時のためにつながってきたものだ。
男系固執論者と天皇・皇統を心中させるためにあるものではない。
いまや男系限定継承は天皇の制度を終わらせるための道具と化している。これが因習でなくてなにか。
側室がなくなり男系限定継承が不可能になったのに、男系固執論者は「男系が途切れたら天皇は終わりでいい」とのたまい、真性の天皇制廃止論者の左翼に利用される始末だ。

男系限定継承など、所詮はシナの男尊女卑の風習の影響でたまたま続いただけのシロモノで、
明治になるまで一度も明記されたことすらない。
明治の皇室典範制定時に初めて明記されたのも、
会議で女性・女系天皇を認める意見と拮抗していたのを、井上毅が
「男尊女卑の風習にそぐわない」
と主張して、女性・女系天皇論を退けたのが理由だ。
参加者16名。女性・女系天皇に賛成8名、反対8名。議長の決により、女性・女系天皇論を退けた。その程度のものだ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:07:42.40ID:AGKmOMzU0
>>247
厳密にȲ染色体を調べたら、2000年続いているというのはウソだとバレてしまう可能性が高いがいいの?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:08:02.77ID:i30IfYlw0
皇族王族に必要なのは正統性。
長い歴史はその正統性に重みを加える。
正統性の根拠の表現は時代によって変化しようとも
正統性に依って立つとことは変化しない。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:08:36.73ID:R0uA3sNk0
>>210
男系だと出産リスクがないと言うのが最大の理由な気がする。
あと子作りで業務が中断されないってのもあるかと。

まあ現代だと様式が全てだよ。
文化財なんだから変えるべきじゃないと思うね。
鉄骨鉄筋コンクリートでできた法隆寺とかなんの価値もないでしょ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:09:04.80ID:5KRDoFld0
 男系女系議論は危険だわな。
なんの神秘性もないし。

マスコミにこういうアンケートつくられる時点で、やばい領域にはいってきてるとおもう。
もともとブサヨちっくな連中だったし。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:09:11.38ID:4bLtUcUw0
>>250

ならなぜ一人も女系がいないんですか?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:09:56.84ID:y9BmZV1w0
>>235
欧州の場合はさ、こじつければこの婿さんの爺さんの大叔父はうちの本家筋だし!みたいの結構あるから
日本とはちょっと事情が違うよねw
まだいいわけが効くというかw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:10:05.13ID:b3vh9uVd0
>>253
重要なのは染色体ではなくて歴史伝統
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:10:05.79ID:/U8bxGWo0
>>256

ヤバい領域から抜け出してるのだ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:11:21.53ID:AGKmOMzU0
>>259
それなら女系でも何の問題もない。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:11:57.76ID:fd631VnV0
ヨーロッパにしたらアジアは元植民地だから内心格下に見てるでしょ
だけど日本は類を見ない長きに渡る単独王朝の国
儀礼的に否応なしに敬意を示さなければならない
女系になったらその敬意はもっと表面的な雑なものになる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:12:03.63ID:kqmIEh120
日本神話に無縁のクソ穢らわしい夷狄地域でのアンケートだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:12:14.87ID:y9BmZV1w0
>>252
あんたはバカだねえw
大昔から天皇は能力でつくもんじゃなくて、男系って血筋でつくもんなんだってのww

その辺の豪族や、現代の会社じゃあるまいしなに寝ぼけた事いってんだよww
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:12:35.24ID:mDaUgt7Z0
なあ旧宮家で皇族戻りたい家ってどこ?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:13:46.44ID:dylaTzeo0
血筋とか男女とかにこだわらずに、いっそローマ法王みたく、
全国の神社関係者などから選抜方式にしたら?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:14:39.27ID:Q5zPo3xP0
■小室パトロン奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業との関係
奥野法律事務所特別顧問
http://www.okunolaw.com/profiles/yamaguchi.php
イオングループ中国事業顧問

イオングループ中国副社長
http://www.thinkglobalthinkhk.com/jp/info_speakers_yoshinori_okuno.htm
奥野善徳
奥野法律事務所所長
奥野善彦
小室パトロン奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業との関係
奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業は一緒に中国ビジネス
奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業は一緒に金融ビジネス
奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業はほんとに仲がいいね

ぐるwww.
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:14:43.94ID:rxwA/8Nr0
青山さんが言っていたとか書いてる人がいるけど、
天皇陛下についての話をするのに、
あんなホラ吹きの名前を持ち出すとは、
いくら言論は自由とは言え非常識というか不敬だろう。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:15:17.54ID:Zp5KDqvf0
>>249
>英国の場合、チャールズの代になったら

エリザベス女王ってチャールズに王位を譲るつもりがあるのかな?
ひょっとしてチャールズを飛ばして孫のウィリアム王子に継承させるために
90歳過ぎても頑張ってるんじゃないかって気がしてきたよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:15:22.76ID:nCbgyVet0
>>246
天皇は政治に関係ないよ
何を言ってる?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:15:57.52ID:5KRDoFld0
>>260
一部の専門家が 権威がたりないとしてるのは 的をえてるとおもう。
天皇陛下皇后陛下がひざまづく必要はない。 ともだちじゃないのだから。

個人の価値観をだしすぎている。
これにたいして親しみをかんじている人間もたくさんいるだろうけど
個人の趣味であれこれいじくっちゃダメだし、干渉できるような形にするのもよくない。

元にもどしたほうがいい。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:16:09.24ID:N3tQQ/ft0
いつまでやってる?近いレスしか読まない特性か?

纏めるよ。

・過去や未来を気にする人間の系譜残すなら生物的、物理的に男系のみ。
・世界史でほぼ唯一の「皇統」の存在が、相争う大陸の多民族社会との異質性。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:16:12.65ID:Ajz1b7dm0
>>239
ホラ吹き芸人を「氏」呼ばわりとか冗談でもやめろよw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:16:24.99ID:9Drzo1ge0
>>250
>王朝交代なんて起こらないのに

天皇家に姓がないから、かね?w
老爺の所の論理に洗脳されてる女系論者さん。
王朝交代が起こるか起こらないか、誰にもわかりません。
姓のない王朝が、姓のある男に乗っ取られる可能性だってある。
今は天皇は姓がないけど、姓を持つことになる可能性もないとは言えない。
これまで女帝が有姓の男と結婚した事例がないんだから、わからないんですよ。
乗っ取られる可能性も考えて、結婚しなかったとしか、解釈できないんですがね。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:17:05.90ID:y9BmZV1w0
>>240
てかそれって単に
あんたの主観で意味無意味を区分けしてるところに
根拠レスに世界ガー!!ってトッピングしただけじゃんww

世界は日本の皇室が女系で皇統を維持する事を望んでいる!!
なんてわけねえだろ、そんなところにつべこべ言うのなんておらんわw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:17:23.61ID:AGKmOMzU0
>>271
もののたとえだよ。なんでムキになってるの?w
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:17:26.14ID:fCPzVOss0
女系すらいらない
天皇制廃止、宮内庁解体これで良いと思うけどな
いつも疑問に思うんだけど皇族が宗教儀礼する必要なんてないし
皇族をありがたがる様な洗脳教育もやめさせるべき
皇族はどう考えてもただの人
それも社会に出てないポンコツだからな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:17:32.44ID:27/EZCn+0
>>257
ただの偶然。
偶然と言っても、いくつか積み重なった要因があるが。

まず古代においては日本は平定が済んでおらず、武断的な男の方が求められた。
平定が進むと女性天皇が増えてきたが、同時期にシナ影響の男尊女卑が濃くなり(シナの律令制を参考にして導入したことにより、律令制を通して男尊女卑が普遍化していった)、女性天皇が現れなくなった。
このとき、女系天皇が生まれなかったのは偶然。というか、元正天皇は厳密にいえば女系天皇だ。女性天皇の多くのケースが、既婚者で天皇の配偶者だったというのもある。
以後、男尊女卑は完全に風習と化し明治にいたる。
明治に至って、初めて男系男子限定のルールが明記されるが。
その理由も、ルールを決める会議で女性・女系天皇を認める意見と拮抗していたのを、井上毅が
「男尊女卑の風習にそぐわない」
と主張して、女性・女系天皇論を退けたのが理由だ。
参加者16名。女性・女系天皇に賛成8名、反対8名。議長の決により、女性・女系天皇論を退けた。その程度のものだ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:19:07.01ID:5F8lvhHc0
宮家が増えすぎて財政問題が生じてもええんか
税金投入大好きやな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:20:23.74ID:/U8bxGWo0
>>276
男系に強く拘るのが無意味だという話だろ
読めば簡単にわかる
女系に強く拘る話などしていない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:21:02.04ID:buhzcuev0
しかし日本人も、マッカーサーも賢いよね。
全ての時の最高権力者たちが、天皇を倒せるのに倒さずに天皇の次の地位に甘んじて、実際には日本を支配した。
其れが2千年間も絶えず順送りに繰り返されて、現存する国家で世界一の長い歴史と伝統を誇る国。

誰一人として、多分万世一系では無くて、歴代皇后の数人くらいは、
秘かに素早く中出しさせての、皇族以外の美形な奴と浮気交尾をしてたかも知れない?!!!
何て下司な事を思わない。例え思っても心に秘めて言わない。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:22:12.98ID:fd631VnV0
>>272
仕事も権限も取り上げられて窓際に追いやられ
存在意義を探して国民に寄り添うキャンペーンで首の皮を繋いでる状態よ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:22:13.75ID:Q5zPo3xP0
■小室パトロン奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業との関係
イオンカードで大量過剰請求システム障害10年放置の犯罪的所業、、雑誌選択
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896

システム障害10年放置
日割り計算機能事実上なし
こんな銀行が何故認可されたのか
イオン銀行認可時に金融庁金融審判官に奥野法律事務所弁護士が着任
イオン銀行認可時に法令等遵守調査室に奥野法律事務所弁護士が着任
http://www.okunolaw.com/profiles/kidokoro_t.php
小室パトロン奥野法律事務所

奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業は一緒に中国ビジネス
奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業は一緒に金融ビジネス
小室も安心して国際弁護士だなwww.
臭禁屁も丹羽の爺さんも喜ぶぞwww.
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:23:45.58ID:y9BmZV1w0
>>279
偶然なわけあるかいな
男系女系、どっちでもよけりゃ
女帝が婿とって 子供を皇嗣にするケースは必ず出たろうし
道長も清盛も、自分の息子を皇女にあてがって皇統簒奪しとるわwww
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:24:45.13ID:27/EZCn+0
>>283
本来男系という条件は直系。
父の草壁皇子は男系ではあったが、天皇ではなかったので、元正天皇は厳密な意味では男系ではない。
元明天皇から続く女系天皇。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:25:23.33ID:/U8bxGWo0
>>282
そういうところは事実がどうであるかよりも形式的な整合性を重んじる
日本人というものの形成に影響しているだろうな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:25:51.59ID:27/EZCn+0
>>286
だからシナの男尊女卑の影響が普遍化していったのが要因って書いてあるだろ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:26:00.77ID:y9BmZV1w0
>>281
しかし皇太子殿下、秋篠宮殿下と悠仁殿下がいる段階で女系女系と喧しいのは、まあ欲望の尻尾が隠しきれていないとしかw
第一不敬だわww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:26:25.47ID:Ajz1b7dm0
>>259
伝統なんかその時代時代で変わってる曖昧なものに固執する合理的理由があるのなら300文字以内で述べよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:27:08.78ID:UAFHu+y40
「女性天皇」賛成は、自民支持層72%
「女系天皇」賛成は、自民支持層65%

これって「生前退位」で大騒ぎしてたときの数字だよな〜
秋篠宮の批判で今回反対11.2%てお笑い数字になったのかなw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:27:35.53ID:/U8bxGWo0
>>290
拘っていないからどうでもいい
いなければ女系にすればいいだけ
これは男系尊重でしかない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:27:52.60ID:Hyq9dUfG0
小室が天皇の義理の兄になるって考えたら女系天皇でも仕方ない気がしてしまう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:27:55.30ID:9Drzo1ge0
>>279
ただの偶然ではない、
古代の女帝が未亡人(夫は天皇)だったのを見ればよくわかる。
女系論者は必ず元正は女系天皇だったというが、正しくは双系。
血筋では父方からも母方からも男系を有している。
が、その元正が結婚しなかったのは偶然か?
ここが肝心なのに、偶然で片づけるのか?
元明が元正に譲位したのは、さらに聖武への継承に繋げるため。
だから結婚せず子供を生まず、中継ぎに徹した。
女系派は、イエの概念でしか見れないから、この系統継承を理解できず
元正を女系天皇などと言う。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:28:00.34ID:i30IfYlw0
>>291
神話に合理性を求める共産主義者w
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:29:07.89ID:hKhIq+pm0
なんで駄目なの?過去には居たやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況