X



【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/16(火) 15:10:53.25ID:q9NKpvNC9
時事通信の4月の世論調査
2019年4月12日 15:06
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20190412X057/

 時事通信の4月の世論調査で、男系男子に限られている現在の皇位継承資格を女系・女性皇族にも広げるべきか尋ねたところ、「広げるべきだ」が69.8%だった。「広げるべきではない」は11.2%、「どちらとも言えない・分からない」は19.0%だった。

 政府は女系・女性天皇に慎重な姿勢を示しているが、回答者の約7割が女系・女性天皇を容認していることが明らかになった形だ。

 皇族数の減少対策となる女性宮家創設の賛否に関しても、「賛成」69.7%、「反対」10.3%、「どちらとも言えない・分からない」20.0%となった。
 現在の天皇陛下にどのような感情を抱いているかについては、「尊敬の念を抱いている」44.0%、「好感を抱いている」39.5%、「特に何の感情も抱いていない」15.5%などだった。

★1 2019/04/12(金) 21:51:49.42
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555073509/

前スレ
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555336840/
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:56:58.06ID:9Drzo1ge0
>>89
>男系の女性天皇

男系に正当性があるんだよね?
だったら女性天皇をたてても生涯独身だよね?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:57:40.10ID:27/EZCn+0
>>87
女性への相続も世襲です。
天皇は姓を持たないし天皇の子も姓はなくただ天皇の血筋であることを根拠に天皇を継承するので王朝交代は起こりません。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:57:51.01ID:i30IfYlw0
>>94
女性天皇が有姓の配偶者をとって無姓になった例を挙げてくれないか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:59:45.21ID:9zVFfnnM0
悠仁親王をしっかり守らないと消されそうな勢い
愛子様への皇位継承がうまくいかなきゃやりかねない政府だ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:00:39.49ID:27/EZCn+0
>>98
男性天皇の配偶者が無姓になってるんだから女性天皇の配偶者も無姓になるに決まってるだろ。
男女で違う理由がない。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:00:40.93ID:Fe9NeFxe0
キムヨナ万歳やってた時事通信って、世論調査の時にちゃんと日本民族に聞いてるのかな?
愛子様と真子様がいるから、女性天皇や女性宮家については議論できない。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:01:04.01ID:7bBdHI/v0
>>78
ただの天皇の名前だけを125代続けて来た訳じゃ無い。

男系という系譜を続けて来た。と言う事に意味がある。つまり、男子の血筋を辿って行くと最初まで行けると言う事。

大体、些細な新元号すら伝統を破った等ど文句を言われているのに女系に為ったら其こそ、天皇の正統性に迄発展するのは確実。

何時の時代にも、天皇不要論を唱える人間が居た事を忘れてはいけない。その為のセキュリティとしての男系と言う意味も有るのだから。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:01:18.10ID:BavUWgVt0
女系は小室みたいな詐欺師に狙われるから駄目だと思うが女性は認めないと近い将来断絶すると思うわ
秋篠宮家の好感度もだだ下がりだしな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:02:33.75ID:i30IfYlw0
>>102
それでは、あなたの思い込み以外根拠がないということですね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:03:16.39ID:9Drzo1ge0
>>94
結婚したら女の姓は消滅する。
姓のない天皇家もそれは同じ。
姓のない天皇家の特殊性を示唆するのは、女帝が結婚しなかった、ということ。
姓のない天皇が、姓のある「男」と結婚した事例がないのだから
その場合、男の姓が消滅したかどうかは、立証できない。
なぜ姓のある「男」と結婚しなかったのかねえ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:03:38.31ID:6G3CaKt50
天皇を一般人から選挙から選べるようにして、そのまま大統領制に移行してけばいいじゃね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:03:48.73ID:dZFd30eB0
男女平等
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:04:13.38ID:qioy4+ud0
愛子が天皇になることはない
皇室典範がある限りあり得ない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:05:14.00ID:mqTfP5wU0
>>72
これまで朝が変わったことが一度もないから姓を
名付ける必要がなかった。
朝が変わると、その区別のために初めて姓を名乗る
必要が生まれる。
現在までの天皇は「神武朝」と呼ばれることになるだろう。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:05:59.78ID:9zVFfnnM0
安倍が愛子様に皇位を継承させたがっている。
忖度した内閣法制局が皇室典範を改正しようとしている。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:07:14.31ID:9Drzo1ge0
>>102
>男女で違う理由がない

ここ笑うとこ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:07:25.58ID:Ajz1b7dm0
吉川栄治の三國志で、諸葛亮が呉の文官と論戦したとき、
曹操を「漢室の逆臣」を称する諸葛亮に
「世の中とはそういうもの。勢力が衰えたら新たな統治者に変わる。それをいったら殷のチュウオウ、周の武王みんな逆臣だろ」ってある文官はいったけど、

それに対して諸葛亮は「それは親も主君もいない者でしか言えない言葉だ。曹操の祖先の曹参は漢の高祖に取り立てられ長年漢室のろくを食んできたではないか。その漢室が衰えて自分が成りかわる者を逆賊と呼ばずになんと呼ぶんだよ」

みたいなやり取りがあるけど、忠義の基本はこれな

武士は主君から領土をもらい生活する
武家は天皇から領土支配のお墨付きをいただき生活をする
子は親から食事を与えられる。

だから主君や親に支えろって


で、今の我々庶民は天皇から仕事を与えられているか?給料貰ってるか?
だから、かつての武士や軍人のような天皇崇拝する理由がいまの我々にはない。

ボンクラネトウヨは自分を武士か軍人のようにおもって心にもない天皇崇拝口にしてるけど「軽い」のはそこが原因。ただ「伝統だから」「他国に自慢?できるから」とか訳のわからん理由で天皇マンセーいってるだけ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:07:41.57ID:buhzcuev0
>>99
小室クンの義弟と来たか
確かに義弟に成るかも解らんけれど、義弟と小室クンは赤の他人と言う意味でも有るよ?w

しかし国民の7割が、愛子天皇を望んで居るのには驚いたよね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:08:55.08ID:6G3CaKt50
天皇制なんて時代遅れで非人道的
どうせ変えるなら一般から選挙で選べるようにして大統領制に移行するか
このまま自然消滅までまって、大統領に移行するのがベスト
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:10:09.67ID:mqTfP5wU0
>>117
これ時事の世論調査だぞ、まともにやってるかも怪しい代物。
時事の世論調査の通りに世の中が動くのなら、安倍政権は
これまで10回以上退陣し、枝野首相がとっくに誕生していますって。(笑)
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:10:15.59ID:27/EZCn+0
>>108
>>109
男と女で違う理由がないだろ。
違うという方こそ根拠がないし、立証すべきだ。

それと、一般の女性は結婚しても姓は消滅しない。天皇とは違う。
夫婦別姓の頃は姓はそのまま残ったし、夫婦同姓になってからも男女どちらかに統一されるだけだ。
天皇は違うんだよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:10:53.82ID:N3tQQ/ft0
>>116Ajz1b7dm0

何遍言ったら判るの?
先祖子孫知ってる知りたい人間の「系譜」に忠君も儒教もなんも関係ないと。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:11:26.63ID:mqTfP5wU0
>>118
議院内閣制と大統領制のメリットデメリットも知らないバカの妄言w
こんな馬鹿が天皇制に反対しているんだw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:12:04.49ID:27/EZCn+0
>>113
変わらないから名乗る必要はないよ。
変わると思っているのは外国かぶれやシナの影響に染まっている男系固執論者だけ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:13:11.14ID:9Drzo1ge0
>>113
姓がなかったのは、姓を与える側だったからだよ。

与える側だから、蘇我氏や藤原氏から嫁もらっても、無問題。
でも、よその家から男を送り込まれたらマズイと当然思う罠。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:15:00.90ID:Zt5IhQJa0
女性天皇容認したら、婿探しは事実上不可能になるけどな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:15:07.00ID:5KRDoFld0
 伝統=権威に意味なんかないだろうし。宗教だとおもう。
わざわざ否定する必要もない。

 下っ端があれこれ議論するのがおかしいし、ややこしいことになる。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:15:19.01ID:joGwyf7H0
庶民がバカなのは英国でわかってるじゃん
何も考えずにふんわりとしたイメージだけで語るんだから
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:15:21.85ID:jh/NFzr/0
>>116
そもそも、そのぼんくらネトウヨ共は
平和と友愛を是とする天皇陛下のお言葉とは逆に
韓国やら在日やら社会的弱者に唾をかけて石を投げて、それを娯楽にしてるようなゴミクズなんだよなぁ
口だけ天皇崇拝ってのがよく分かる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:17:49.77ID:mqTfP5wU0
>>123
名乗ならければ、他者が区別をつけるために勝手な呼び名を
つけて呼び始め、それが定着するだけ。
それってかなり惨めなことだってわかってます?

そういえば、そういう惨めな状態に陥っている国が日本の隣にありますよ。
国家が正式に定めた国家成立の年を、どの国も認めてくれない。
国名だって、略称でしか呼ばれない惨めな国がねw

そういう国になりたいのかなぁwwww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:18:56.70ID:mqTfP5wU0
>>124
時事は前科がありすぎるでしょ。
モリカケの時に何やってたか、無かったことにしようとしても
そうは問屋が卸しませんってwwww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:18:58.41ID:joGwyf7H0
海外にならって、とか男女平等というならその前に外国並みに開かれた皇室にするべき
外国の王族はかなり辛辣なインタビューにも答えるし
国民は「王室は税金を使いすぎ」「公務をサボってる」など堂々と批判できる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:20:48.62ID:27/EZCn+0
>>130
おかしなことを言っているな。
隣のみじめな国は、自ら決めて自ら名乗っているじゃないか。
そうおまえ自身説明しているのに、前後で文章が矛盾しているぞ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:21:13.38ID:9Drzo1ge0
>>120
屁理屈もほどほどに。
一般人の場合も、どちらか一方に統一されるということは、その家に入った方の姓は消滅するってこと。
旧姓というのは、消滅してるんだよ。
天皇家の場合も雅子妃も紀子妃も旧姓は消滅してる。
だからこの点だけでは、天皇家の特殊性の立証にはならない。

なぜ、女帝が姓のある男を婿にしなかったのか、が姓の問題を証明してる。
おまえの負け。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:23:28.22ID:nuKN5iXO0
>>133
アホか?権威が失墜するわ
なぜ開く必要があるのかがさっぱりわからん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:23:39.03ID:mqTfP5wU0
>>134
その自分の決めた名前で誰も呼んでくれないのだけどw
国際常識からかけ離れた命名ルールを押し付けようとした
自意識過剰なバカの末路ですなwww
お前もそうなるよw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:24:33.02ID:r08IZYMq0
男系にこだわるのは世間から解離した発想だもんな
天皇を神格化しようとしてんだよ
復古主義者はあの戦争を反省しない危険人物だね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:25:38.84ID:i30IfYlw0
>>129
>韓国やら在日やら社会的弱者
ここ笑うところだよな?w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:26:02.06ID:N3tQQ/ft0
>>133
そりゃそうだろ、王様や大統領は庶民から成りあがった、支配者になった只の豪族、貴族なんだから。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:26:53.05ID:9Drzo1ge0
>>139
男系と戦争は全く関係ないんだがな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:28:49.19ID:y9PDsTh40
>>139
いやそれが2000年の伝統だし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:29:12.73ID:6Y6wFx2i0
愛子でも良いけど結婚してくれる奴おるんか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:30:01.25ID:Gj0IRtUi0
>>139
暴力革命を捨てて無いのは日本共産党なんだがなw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:32:25.80ID:tVG5m2Bf0
憲法改正と一緒に旧宮家復活でいいよ
GHQがやったこと全部もとに戻せ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:32:28.67ID:mqTfP5wU0
>>145
たぶん皇太子殿下は、愛子様の天皇即位なんて望まれないと思うな。
どう考えてもみんなが不幸になる。
最も不幸になりそうなのが愛子様自身。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:32:40.59ID:Gj0IRtUi0
>>145
旧皇族の男系男子としか結婚認められんだろうな
その方が愛子様の人権が無いと思うけどな
安倍総理は旧皇族から皇族復帰してもらう可能性に言及してるからそれしろよ
男女差別?どこが??
女は一般人から皇族に入れるが男は男系男子を守ってる為に一般人から皇族になるのは不可能
今のやり方のどこが男女差別なのかさっぱり理解できん
損してるのどう考えても男やんけw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:32:51.96ID:Ajz1b7dm0
>>121
そんなおまえらが「伝統伝統」言ってるからくそ笑えるw
おまえらこそもっとも伝統を軽視してんじゃねーかw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:33:16.06ID:d1e60tHo0
>>145
まずそれだよな。
美智子、雅子と二代続けて皇后がおかしくなったのに、婿に来た男にその重圧に耐えられるとは思えん。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:34:13.21ID:Ajz1b7dm0
>>136
こうしてオレらが好き勝手皇室のことを語れる時点で十分開かれてるぞw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:34:31.83ID:J7cvo3BQ0
女系天皇に賛成してる奴は二千年近い歴史の重みがわからないアホ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:35:19.13ID:Ajz1b7dm0
>>147
アメポチ安倍犬にそんな真似できると思う?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:35:31.15ID:jh/NFzr/0
>>140
単に正論言っただけだが
反論あるならどうぞ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:36:18.95ID:5KRDoFld0
今の技術で、ガチで科学的な調査追跡したら、しらけるだろうし。
絶対ゆずれないものか、いわれてもそうじゃないとおもうが。
 神秘的な幻想をぶちこわす必要もない。

宗教なしじゃ人間はいきられないが、それが正しいというわけでもない。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:36:26.10ID:J7cvo3BQ0
>>140
韓国が弱者wwww
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:36:44.13ID:jh/NFzr/0
>>147
そういうの全部GHQの陰謀でまとめたりしてるから男系論者はキチガイだと思われるんだろうな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:37:21.58ID:jh/NFzr/0
>>159
韓国が弱者とは言ってないんだがな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:37:44.71ID:Ajz1b7dm0
>>153
そもそも「二千年ガー」「二千年ガー」いうけど、天皇崇敬に2000年は全く関係ないってわからんの?
今よりはるかに尊ばれてた平安時代なんか「2000年ガー」なんて言えなかっただろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:38:50.17ID:jh/NFzr/0
>>153
まーたバカが思考停止で、とっくに論破された自称・二千年の歴史(爆笑)をぶん回してるよw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:38:57.03ID:UAFHu+y40
>>153
2年前の朝日新聞調査で「女系天皇」賛成は、自民党支持層65%だそうだw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:39:04.75ID:Gj0IRtUi0
>>144
真面目な話さ男系男子が続いてるのか科学的にDNA鑑定して欲しいわ
天智天皇から天武天皇に変わった辺りとか怪しいだろ
天智天皇の息子の大友皇子とか墓が分かってるんだから掘り返してDNA鑑定してよ
他には南北朝時代の北朝の天皇は三種の神器が偽物で天皇じゃないんだろ?
じゃあ墓発掘しよーぜ
現在の天皇は足利義満が北朝でまとめたしこの血統だろうしさ
一番気になるのは平安時代な妻問婚だぞ
天皇でも女の実家でセックルして女の実家が子供を育てる
天皇陛下だろうが女の自己申告で陛下の子ですと言えばそうなる
藤原氏が無茶苦茶やってた藤原道長なDNA鑑定したら面白い結果がでるんちゃうかw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:39:12.45ID:G9aQBb4g0
本人たちがやりたいって言うならやらせてあげてもいいんじゃない
俺なら天皇なんて絶対にごめんだが
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:39:20.65ID:7bBdHI/v0
>>138
少し違う

女系天皇

現在の皇室や旧宮家全てが消滅して、出雲大社の家に皇室が移行する。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:39:29.03ID:dXsdHv8c0
>>163
平安時代の時点ですでに数百年ないし千年近くだからな
権威がもはや神の域に達してたんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:39:38.36ID:jh/NFzr/0
男系論者って日本語も読めないし低能だしで
そりゃ支持広がらんわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:39:45.02ID:Ajz1b7dm0
「2000年の皇統ガー」
「中国5000年の歴史ー」
「ウリナラ半万年」

まじで兄弟かよwしかも一番劣っているw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:39:59.66ID:6G3CaKt50
カルト信者がカルト存続に必死なだけだな
創価でも似たような事やってんのかな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:40:33.66ID:HHm7FO6T0
皇室つぶしを画策する

在日朝鮮人工作員

ばーど

24スレ目
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:40:36.73ID:Rjgthr2/0
>>166
女系天皇がなんなのかを正確に理解してる割合も同時に調査しないとなんの意味もない調査
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:40:43.56ID:jh/NFzr/0
二千年の歴史(笑)を真面目に検証なんてしたら男系キチガイが憤死してしまうやろw
単に「そういうことにしてるだけ」なんだからw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:41:18.45ID:i30IfYlw0
まぁ考古学的な年代はおいておいて、
神代の建国神話につながるだけの歴史を有しているというのは
世界的にみても稀有な国であるのは確か。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:41:37.60ID:Gj0IRtUi0
>>158
ぶっちゃけ科学調査して欲しいわ
天智天皇の子供の大友皇子とか墓もあるし掘り返せよ
天武系が天下取ったし罪人大友皇子の墓掘り返してDNA鑑定しても不敬じゃないだろうしさ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:41:43.10ID:UJgnzzvA0
女性天皇の息子が天皇になってもそれはそれまでの天皇家とは違う血筋になる
それを受け入れられるかどうかってことでしょ?
双方の溝が埋まることはないだろうなきっと
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:41:48.45ID:HKDcKG5e0
>>172
中国の王朝って周ですら800年、漢ですら400年だぞ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:42:14.65ID:9Drzo1ge0
>>173
逆にいえば2000年とか伝統で価値を見出さないと、権威の拠って立つところがない。
個人のふるまいで崇拝するものじゃないんだよ、世襲なんだから。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:42:19.71ID:jh/NFzr/0
>>175
男系論者が言うように「男系じゃない天皇なんて尊敬できない」と言ってる奴が日本人には少ないことの証明ではあるがな
別に女系でもいいじゃん 天皇もあっていいじゃん ってのが大多数の日本人の意識
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:43:26.29ID:Gj0IRtUi0
>>179
愛子様を天皇として認めるとする
結婚相手は旧皇族の男系男子しか絶対に認められんぞ
それの方が愛子様可哀想だけどな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:43:28.13ID:G4+z2kYr0
神の遺伝子どうすんの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:44:08.94ID:HKDcKG5e0
>>182
だからさぁ伝統文化に尊敬とか必要ないだろ?なんなんだよ尊敬って
尊敬が必要となる法的根拠は?
伝統的価値があるから税金使って維持してるんだろ?
女系になったら血統だけじゃん
血統には価値がないよ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:44:32.09ID:9Drzo1ge0
>>167
科学的証明なんかどうでもいいんだよ。
そういうことにされてきて、明治でお墨付きができて、現皇室が保証されてるんだから。
そこを疑うなら今上の正当性もないことになる。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:44:43.22ID:27/EZCn+0
>>135
屁理屈はそっちだろ。
「旧姓が消滅=姓が消滅」ではないだろ。
論破されたからって苦しい言い訳するな。
明治より前の夫婦別姓の頃は、結婚しても旧姓のままなんだから、一般において「結婚=姓の消滅」という図式は成り立たない。
天皇だけが、天皇だけの特殊事例なんだよ。

女帝が在位中に姓のある男(皇族でない男性)を婿にしなかったのは、単にそもそも既婚だったか、男尊女卑の風習のせいだけ。
姓(易姓革命)が理由だったと立証するものは何もない。

一方的に勝利宣言して打ち切ろうとするのは、完全論破されて逃げるしかなくなったという証拠だな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:44:53.95ID:bHSSSRK/0
>>182
尊敬wwwwwwww

おまえは今上天皇のどこを尊敬してるんだよ気持ち悪いなぁ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:45:12.88ID:7bBdHI/v0
>>167
科学的な鑑定じゃなくても、皇統譜と言う物が有るし。

普通の人間だって、寺の過去帳を改竄出来ない。ましてや銅鏡事件も起きている以上、皇統譜の保管は改竄出来ない様に為っているよ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:47:06.68ID:Gj0IRtUi0
どうでも良いけど現状の法律で天皇陛下が養子縁組を禁止してる法律が無いから
天皇陛下が旧皇族から男性3〜4人と養子縁組すれば終わる話なんだけどな
これ青山繁晴氏が安倍総理に進言したみたいよ
安倍総理も最近旧皇族の復帰の話してたのこの流れ
旧皇族の皇族復帰は法的に難しいけど養子縁組なら禁止してる法が無いんだってなw
法の抜け穴使ってさっさと養子縁組すれば良いのに
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:47:06.83ID:aXc+PDps0
>>182
2千年の歴史と伝統があるから保護のために皇族に血税が使われるのに
女系になったら何を根拠に血税を使うの?尊敬?引きこもり不登校女の愛子なんて尊敬できるわけないだろ?
完全に税金の無駄になりますよね?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:47:11.50ID:Ajz1b7dm0
天皇が自らの意思での退位を誰も止められずむしろ好意的に受け止められた今の日本人に
皇太子「そろそろオレも辞めるわ」
悠仁「やりたくない。愛子のブスがやれよ」
と言ったときに果たして止められるかな?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:47:18.42ID:E314sNP00
遺伝子云々言ってるのに科学的根拠はいらないっておかしくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況